- 締切済み
曜日毎に部位を分けた筋トレって効果的なんですか?
ジムに通っています。 現在は週3回で、 レッグプレス チェストプレス ラットプルダウン アブクランチ ロウアーバック をしています。 筋トレに関してネットで調べると 「筋トレした後に筋肥大がある。48~72時間空けて再度行うことで徐々に筋肉が大きくなっていくが、それ以上空けると再度しぼんでしまう」 という記事を見ました。 ところが、これもよく見るのですが、 週3回なら上半身の日、下半身の日、体幹の日に分けてやる、というものです。 これだと、各部位は週1回で、効果があまりないように思われるのですが、実際はどうなのでしょうか。 本当は、部位毎に細かくやりたいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
その記事の内容は誤りです。 僕ならこう書き直します。 「筋トレした後に筋肥大がある。48~72時間空けることでトレーニングによる疲労から回復されると考えられており、72時間後には筋肥大を目指す継続的にトレーニングする人に必要な強度の運動が可能になる」 要は中2日空けろというアドバイスは 筋トレによる疲労の蓄積を防ぐものです。 筋肉は簡単にはしぼみません。 なので週1回のトレーニングでも十分効果はあります。 週何回までやるべきかについては諸説ありますが、 最大の効果を得るには週2~3回がいいようですね。 僕自身は3回やってたら3ヵ月後に疲労でやる気がなくなったので 減らしぎみでやってましたよ。 筋トレそのものも楽しいですが、 日常生活やスポーツの成績に影響が出ては本末転倒なので。
- sai_play
- ベストアンサー率58% (70/120)
こんにちは。 質問者さんの目指す方向性や年齢が分かりませんのでなんともですが、 あまり「標準データ」にこだわらなくても良いと思われます。 医学的説明は文章が長くなりますので省略しますが、 血液検査を行っても、数値は生活習慣や遺伝体質などにより人それぞれです。簡単に言うと「体質」と言うやつですね。 AさんとBさんの2人がいて、Aさんは7回、Bさんは3回で標準値がでたとして、 (7+3)÷2=5回ということですから質問者さんがAさんタイプかBさんタイプかはやってみないと分かりません。 最初は2日おき位で全身をがむしゃらに行って、ウェイトなどのデータを見ながら行えば良いと思われますが? 個人的には、修一だと一定レベルの人にとって維持程度のように思います。