• ベストアンサー

大学一年です。

大学一年です。 初めてアルバイトに応募して採用されました。 販売の仕事です。 基本1人体制で5時間ほどの勤務なんです。(1人なんて人間関係で悩まずに済むから気楽だなと思ってました) 実際働いてみたら1人が苦で、仕事内容は慣れれば問題無さそうなんですがとにかく1人が寂しいというか… 他に従業員が居ない環境に選択を誤ったな、と。 退職するつもりなんですが、どんな言い方で伝えればいいんでしょうか? そのまま伝えるにしても言い方があるのかなと…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一身上の都合 ビジネス上の話なら、これ以上の理由は要りません。 雇い側が必要なのは、雇い側に非がないこと、解雇ではないことが分かる理由です。 あなたが書いている理由を伝えてしまうと、雇い側から見たら、雇い側(仕事やその環境)が悪くて辞めるんだという言い訳を言っていることになります。 他のアルバイトの手前、それを認めるわけにはいきませんから、引き留めるしかなくなります。 あくまでもあなたの個人的な理由で辞めるにすぎません、も分かる言葉を伝える必要があります。 雇い側が親戚や友人などで個人上のつき合いがあるのなら、思っていることをそのまま伝えて、二人体制をお願いしてみることです。

その他の回答 (3)

回答No.4

2、3人体制の職場だったとしますよね。 気が合わない人達だったらどうするの? 空気を読まない人、自分勝手や怒りっぽい人も沢山居るからね~ 人付き合いが苦手だから今のバイトを決めたのでしょうが、社会人になったらコミュニケーション能力は絶対に必要です。 人付き合いに慣れるためにも、年上や年下の同僚と一緒に働く環境の方が良いでしょうね。 学生さんなら、急に学業が忙しくなり単位を落とさない為にも勉強を第一優先に考えたいで良くないですか? 頑張って下さいね。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9578)
回答No.3

pupina1214 さん、こんにちは。 仕事はまだ半年やっていないんだから、半年やってから考えてみたらいいと思います。

noname#227408
noname#227408
回答No.1

どれくらい働いたのか知りませんが、「しばらく働いてみて、自分には向いていないと思います」で良いかと。

関連するQ&A

  • 上司の退職について。

    私の所属している部署は3人という小さな部署です。 その部署に所属している私をのぞく全員が退職すると言いました。 社長のワンマン、そしてパワハラ、他部署と比較すると冷遇(うちの部署のみボーナスカット※派遣とアルバイトにはボーナス支給されていました。)、薄給(10年以上勤務している上司ですら、新卒以下の給料)、他部署の従業員から虐げられるなどなど…、身も心もズタボロにされてきました。 そんな会社の体制に耐えられなくなって、退職されるそうです。 私も同じ部署で退職したい気持ちはとてもわかります。 また、過去にも同じような理由でたくさんの人が退職しています。部署ができてから、5年勤続できた人が1人だけだそうです。 このような状態ですので、退職される気持ちもよくわかります。 このまま2人とも退職となると、私の仕事量は増えるのは目に見えてますし、上司2人が退職してから新しい従業員を雇って新体制でやっていける自信がありません。 また、このような悪環境で新しい従業員を雇ってもすぐに退職されるのが想像できます。 こんな状況は初めてです。 どうすればいいのか頭が真っ白です。 何か助言をいただけると幸いです。

  • 面接で退職理由を聞かれたら…

    販売員として4年間働き、病院の事務に転職しました。 しかし、人間関係が原因で体調を崩してしまったこともあり半年で退職してしまいました。 色々と悩んだのですがまた同じ職種に就きたいと思ったので、今回個人病院に応募しました。職種も勤務体制も同じです。近日面接があるのですが退職理由を聞かれた場合どのように伝えたらいいのでしょうか? 「体調不良で…」と素直にいえばいいでしょうか?

  • 面接で落ちても、数年経ったら同じ会社の同じ職種を受ける事ができますか?

    面接で落ちても、数年経ったら同じ会社の同じ職種を受ける事ができますか? いつもお世話になっております。 私はこの春卒業して、まだ就活中なのですが以前から気になっていた会社が 事務アシスタントのアルバイトを募集しており応募するか悩んでいます。 その会社は年中採用情報をHP上で掲載しているのですが、経験がない為に応募できずにいました。 事務の経験を積んでいつかチャレンジしようと思っていた矢先のアルバイト募集で未経験OKです。 是非応募したいと思っているのです気になっている事があります。 それはタイトルにも書いているように、もし今回アルバイトに応募して落ちたとしたら、 数年後、事務経験が出来た時に正社員として応募できるかどうかということです。 100店舗を越える雑貨チェーンの本社勤務で、従業員は店員さんも含めてだと思いますが 400人という規模の会社なので多分気づかれないかとは思うのですが、少し気になります。 会社は応募してきた人のリストなどを作ったり管理してるものなのですか? 履歴書を返送しない場合、保管していたりするのでしょうか? 個人情報なのでシュレッダーにでもかけてるかな?とは思うのですが、 応募してきた人間を管理することもあるのかな?と思い質問させていただきました。

  • 31歳の転職

    31歳の男性です。今年の春に前職(病院事務)を退職し、就職活動をはじめました。退職理由は当直などの不規則な勤務体制に慣れず、長く勤めることは難しいと思ったからです。私には特別な職歴がなく、アルバイトで商品管理の仕事を経験していただけです。何度か未経験の職種に面接を受けましたが不採用が続き、少しでも経験のある商品管理の仕事に応募したところ、即日内定をいただきました。しかし、正直迷っています。私自身無職という状態に多少焦りもあり、安易に応募した会社に決めてしまうのは危険ではないかと。贅沢な悩みですが、内定を辞退して就職活動を続行すべきか。長文になってしまい申し訳ありません。

  • 販売の仕事でアルバイトなんですが、週3日遅番で応募

    販売の仕事でアルバイトなんですが、週3日遅番で応募して採用されました。 募集自体は週一からなのですが私は週3で採用されています。 少し事情が変わり年内は週2にしたいのですが、そういった場合はどのように担当者にお話すればいいのでしょうか? まだ初日勤務は始まっていません、これから日程を調整していきます。

  • 不採用が続き、ショックです。

    先日、怪我をしてしまいパートの仕事を退職しました。 だいぶ良くなったので、焦らず仕事を探していますが すでに3件、不採用になりました。 1件は短期バイトです。 面接へ行きましたが、応募者が多いとの事でした。 2件目は派遣の仕事です。 すでに登録してあり、ネットで応募しましたが、 進められないとの事でした。 3件目は求人サイトから応募したアルバイトですが、 応募者多数のために、すでに打ちきっていると言われました。 何だか自分という人間を否定された気持ちです。 1件目は、勤務日などが合わなかったので安心してる面もありますが 2件目の派遣の仕事は、とてもやりたかったので残念です。 どうしたら前向きになれるのでしょうか? また、派遣会社になぜ自分ではだめだったのか、 他に紹介してもらえるようなお仕事はないか、 連絡をするのはよくないでしょうか?

  • 採用されたばかりの仕事を辞めたい

    保育士をしていましたが頚椎を痛め退職しました。 暫くは治療に専念するのでアルバイト的なものを探し、販売の仕事にしました。 今週から勤務が始まり2日ほど働きましたがレジで立ってるのが思いの外肩が張り首が辛いです。(品出しなどは小さく負担にならないような物ですので大丈夫だろうと判断し応募) そこで従業員カードを作る前に辞めるべきなのでは?と思ってるんですがなんと言って辞めるべきか悩んでいます。 面接時には履歴書に保育士を一身上の都合により退社とは記載しましたが特に理由は聞かれませんでしたのでこちらも説明しませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 退職理由について悩んでます

    初めまして。私は25歳男性です。 前職は接客のアルバイトと掛け持ちをしながら倉庫・物流関係で4年働いてまして2月に退職。そこから接客のアルバイトを継続をしながら仕事探しをしています。 ちなみに前職を退職した理由は、入社当初より人間関係に悩んでおり特に3年後くらいから耐え切れなくなり4年弱で退職してしまいました。 昨日、販売業のお仕事の求人に応募しまして面接が今週末になりました。 それに伴い職務経歴書の退職理由を書いてたのですが、人間関係で辞めたということはマイナス評価になってしまうと思ったので、「私は人と接するお仕事が好きで、前職と平行して接客のアルバイトをしていまして、お客様と接することができるお仕事に就いて末永く頑張りたいと思うようになりました。接客業はアルバイトでの経験しかなく、未経験からの転職は若さがある今がチャンスだと思い退職を決意しました。」と本当の理由は伏せて書きました。 しかし、ここで問題がでました。 本日、応募した会社から連絡があり「大変申し辛いんですが、販売員の求人ですが、採用者が決まってしまって打ち切らせて頂きました。倉庫作業員も欠員が出ているので、男性に手伝ってもらえると大変助かりますので、もしよければ倉庫要員での求人に切り替えさせてもらっていいですか?」と言われました。 戸惑ったのですが、求職期間が長引いているので「はい、よろしくお願いします」と返事しました。 困ったことは、倉庫・物流業→販売(異業種)の転職活動にするつもりが、倉庫・物流業→販売(異業種)→倉庫・物流業(同業種)となってしまって、退職理由に困ってます。 同業種への転職ならば退職理由は、スキルアップや「物流の仕事が大変楽しくて、他の物流分野にも興味が出てきて視野を広げたいと思った」など言えるのですが、私の場合、一旦異業種(接客)を志望してその後同業種を受けることになったので、理由が思いつきません。 付け焼刃で退職理由を作っても面接官には通用しないことは重々承知しておりますが、それでもストレートに言ってしまうと採用が遠のくのが目に見えてるので困っています。 この場合どのような退職理由がいいでしょうか?

  • 一度不採用になった会社に再度履歴書を送っても大丈夫でしょうか?

    昨年の12月に退職し、4ヶ月の就職活動をし、現在販売員の仕事をしておりますが、諸事情があり転職を考えています。 アルバイト雑誌をみたら、1月の末に面接をした会社が再度、契約社員の募集をかけておりました。 仕事内容。給与面は前回と同様でしたので、前任者(私が面接を受けた際に採用された誰か)が退職をするのか、増員するかのどちらかと思います。 1月末に面接を受けた際にとても自信があったののですが、不採用だったため、かなり落ち込んだのですが、今回も応募してもいいものでしょうか? あれから時間がたっているのに、まだ就職活動しているのだとマイナスイメージにつながるものでしょうか? また志望動機などは前回と変えた方がいいものでしょうか? また、応募する際は、前回も応募したと自ら言うべきできしょうか?ちなみに前回の応募者数は40名程との事でした(採用枠1人) アドバイスお願いします。

  • 履歴書の職歴詐称について

    以前のアルバイトを今年の2月末に退社したのですが 色々事情があり中々新しくアルバイトを探すことが出来ず ようやく職探しが出来る環境になったので、先日アルバイトの応募をしました。 結構しっかりした会社にアルバイト採用して頂いたのですが、 退職してからの期間が長かったので、そこを聞かれるのが嫌で 前職の退職月を9月と書いてしまいました。 もう採用は決まっているのですが、今から働くとなると 年末調整で源泉徴収を持ってこいとか言われてバレるでしょうか…?