首のリンパへの転移 抗ガン剤の副作用

このQ&Aのポイント
  • 昨年10月に初期の舌癌が見つかり、舌の部分切除手術を行ったのですが、今年4月首のリンパ節(首の左側のみ)への転移が見つかりました
  • 直ぐに首のリンパの切除手術を行いましたが、腫瘍のあった直ぐ側1ヶ所のリンパ転移が見つかり、ステージ3と診断され、来週から化学療法をする事になってしまいました…
  • 主治医の先生によると抗ガン剤による副作用の嘔吐・吐き気・倦怠感・脱毛等の副作用放射線による口内炎での喉の痛み・首の皮膚のやけ等の副作用が主に考えられる副作用だそうです
回答を見る
  • ベストアンサー

首のリンパへの転移 抗ガン剤の副作用

昨年10月に初期の舌癌が見つかり、舌の部分切除手術を行ったのですが、今年4月首のリンパ節(首の左側のみ)への転移が見つかりました 直ぐに首のリンパの切除手術を行いましたが、腫瘍のあった直ぐ側1ヶ所のリンパ転移が見つかり、ステージ3と診断され、来週から化学療法をする事になってしまいました… リンパからの漏れも無く、今後、出来るだけ再発しない様にする為の駄目押しの治療だそうです… 【抗ガン剤・シスプラチン】3クール 1クールに1回の点滴2時間程度 (2週間に1回の点滴を3セット) 【放射線治療】30回程度 土日以外毎日15分程度 主治医の先生によると抗ガン剤による副作用の嘔吐・吐き気・倦怠感・脱毛等の副作用 放射線による口内炎での喉の痛み・首の皮膚のやけ等の副作用が主に考えられる副作用だそうです… 嘔吐恐怖・パニック障害があり、営業という職業柄脱毛も凄く気になります… 先生も、出来るだけ吐き気を抑えられる様、薬を処方して頂けるとの事でした もちろん、副作用に個人差があるのは分かっているのですが治療に耐え切れるのか心配で… もちろん再発も5年後の生存率も心配ではありますが… 現在45歳の男です 出来れば経験者された方、お詳しい方が居られましたら体験談をお聞かせ頂ければありがたいです…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.4

安易にがん治療を否定する医者の言うことは聞くべきではありません。 専門は違いますが(消化器専門)、医療従事者としての立場でお答えします。 1.脱毛は避けがたい  シスプラチン(ランダ)は古典的な抗がん剤ですが、比較的多くの癌種に対して適応を有する医薬品です。多くの方が脱毛を経験されます(約50%程度)  しかし、治療後使用を中止すれば戻ります。個人的にはウィッグの使用も含めてご検討頂くことが多いです。 2.吐き気は対応策が多い  現在、吐き気を抑えるということががん治療において極めて重要であることが医学会では常識になりました。WHOからも副作用による吐き気を抑えるためのガイドラインが発行されるなど、世界的に対処法の研究は進んでいます。  多くの場合 ・抗ヒスタミン薬、D2ブロッカーなどの比較的弱い薬を使う ・デカドロン(デキサメタゾン)等中程度の薬を使う ・イメンド(アプレピタント)等比較的強めの薬を使う  という3種類の段階で対応可能です。その3段階でも用量を調節することや併用することで、吐き気をほぼ封じ込めることができます。 3.腎障害は検査でわかる  シスプラチンは基本的に腎障害が出やすいのですが、これに対してショートハイドレーション法という方法で予防できる可能性が高いことが多くの大学病院から論文で報告しています。  また、検査によってほぼ100%副作用が出ているかはわかります。従ってご不安になる必要はありません。仮に副作用が確認されれば、減量したり中止し問題が起きる前に対処します。 4.がん治療の否定は一部正しい  私自身、常にがん治療に積極的なわけではありません。  患者さんの状況、体力、希望などに応じてお勧めしないこともあります。例えば、生存年数が無治療群に比べて3~6ヶ月程度伸びる程度である場合もあるのです。この場合、何か目的がない限りは緩和ケアに移るべきですし、患者さんのご負担も少なくてすみます。  逆に、体はボロボロになりますが孫の運動会が見たいから、子供の成人式に行きたいから、銀婚式だからと意地でも延命してくれという方もいます。  抗がん剤の治療とは、常に根治を目指すものではありません。一部の医療従事者は治せないこと=悪だと感じるようで、批判的な書籍が発行されていることも現場の我々は知っています。  しかし、治せないから放っておくのか、複数ある選択肢を提示し病と共に歩むのが医療ではないのかと私は常々思っています。それには精神的な苦痛が伴います。実際、私が関わったがん患者さんのうちお元気に過ごしている方の方が確実に少ないことは事実です。私の周囲も、私自身も患者さんが亡くなる度に諦めたくなる気持ちはあります。  ですが、患者さんの最期をより良いものにすることも医療のはずなのです。  がん治療否定派は、そこから目を背け、心地の良い言葉を並べているだけだと私は強く感じます。本当に著作のことを信じているなら論文で堂々と発表すればよいのに、やらないですからね。  そうしたまやかしに目を奪われないことを祈っています。

hirochan70jp
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 的確なアドバイスで、凄く参考になりました! これからも治療頑張ります!

その他の回答 (4)

noname#228800
noname#228800
回答No.5

勘違いされている人がいるので捕捉させてください。 「私なら抗がん剤治療を断ります」と書きましたが、がん治療をやらないとはどこにも書いていません。 がん治療を否定しているわけではありません。 ただ、抗がん剤治療だけは断りますが放射線治療は受けます。 >本当に著作のことを信じているなら論文で堂々と発表すればよいのに、やらないですからね。 私のことですか? 論文で発表? 本を読んでこの人の言う事は一理あると思っただけで論文で発表ですか?

回答No.3

夫が今年の2月まで同じシスプラチンを含め三剤の抗がん剤治療を行っていました。使用される抗がん剤が一種類だけおなじなのであまり参考にならないかもしれませんが… シスプラチンは一般的に副作用として腎障害の可能性もあるそうです。(夫は大丈夫でした)むくみやしゃっくりもありましたね、吐き気や食欲不振もありませんでした。抗がん剤の副作用というのは非常に個人差があるようで、脱毛は避けようがないみたいです(夫も脱毛だけはありました)放射線治療は行わなかったのでわかりませんが、同時期に義兄が膀胱ガンで放射線治療を受け、皮膚炎がひどかったそうです。 抗がん剤も放射線も、楽な治療ではありませんが、気力でのりきってください。 ガンの治療は家族の支えも力になります。 御快癒お祈りします

hirochan70jp
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 今、2クール目が終わり味覚障害と胃痛・食用不振に悩んでますが、どうにか頑張ってます! 脱毛は放射線が当たってる部分が主なので、襟足が抜けてます。 あと1クールと放射線10回弱…頑張ります!

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

乳がん経験者です。 抗がん剤・手術・放射線療法と終了しましたがまだ治療中です。 まだ子供が中学生なので辛くても治療する道を選びました。 ステージIIIです。 抗がん剤の種類が違いますが、 吐き気の出る抗がん剤も経験しています。 抗がん剤を入れる前に吐き気を止める薬を服用するという 念の入れようで、軽い吐き気はありましたが、 実際吐く事は、ありませんでした。 私の場合、関節痛と発熱が出ました。 人それぞれですけど、会社などに隠せないと思います。 脱毛に関しては、まず回避できないみたいです。 ですが、ほとんどの場合抗がん剤終了で生えてきます。 今、やめて五カ月なんですが五分刈りより ちょっと長いくらいなんです。 男性医療用ウイッグがありますので、 仕事で差し支えるのであれば、購入されればいいと思いますが、 それほど長い期間ではないと思います。 それから放射線療法。 鎖骨のところにも照射したので、副作用として食道炎が出たので、 よく噛まないと傷口をこすったような痛さがありました。 でも、食べてました。 皮膚は、火傷後のような痒さが出て、一部めくれました。 どちらもそれほど辛くないというか、 日常生活にほとんど差支えないです。 再発予防の治療だと説明されたかと思います。 絶対再発しないと保証されたわけではないので、 やめるという選択肢もない訳ではないと思います。 ご自分で選ぶしかないです。

hirochan70jp
質問者

お礼

回答ありがとうございました!リンパ腫に使われるシスプラチンは、そこまで脱毛は無いらしく、放射線が当たってる襟足が抜ける位で、まだ大丈夫です。 今、丁度2クール目が終わり味覚障害と胃痛・食用不振に苦しんでます。 放射線の副作用はまだありません(18回照射) あと1クール1ヶ月頑張ります!

noname#228800
noname#228800
回答No.1

私は経験者でもなく詳しいわけでもありませんが、私なら抗がん剤治療を断ります。 2年位前にもし自分がガンになったらどうするか?を考えた事があります。 その時、長年ガン研究をしてきた 「近藤 誠」氏の本を買って読みました。 「がんもどきで早死にする人、本物のがんで長生きする人」 その本の内容を簡単に説明すると、抗がん剤は苦しくて早死にする治療と書かれています。 これを信じる人、信じない人、色々いると思いますが、私はどちらかというと信じているので。 ただ私は70JPさんに、抗がん剤治療をやめましょうと言っているわけではありません。 私なら抗がん剤治療を断ると言っているだけです。

hirochan70jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 治療するしないは個人の判断だと思うので、CRZさんの言われる事も理解出来ますよ! どれが100パーセント正しいかなんて言えるものでは無いですもんね

関連するQ&A

  • 抗がん剤の副作用

     今年70歳になった母親が大腸がんで先日手術しました。病巣を15センチほどとリンパ節を切除し、現在リンパ節の生体検査をしているところです。2週間後くらいにリンパに転移しているかどうかの判定が下るのですが、もし転移が認められると、再発防止のための抗がん剤治療をすると担当医から言われています。母は1人暮らしなのですが、友人の話だと抗がん剤は副作用が強く、時々うつ病になって突発的に自殺を図る人もいるらしいです。母も70歳の高齢だし一人暮らしをしているのでその辺が心配です。  そこで、もし抗がん剤治療を始めた場合、しばらく誰か一緒に暮らして本人の様子を観察したり面倒を見る必要はあるでしょうか。それとも自殺を図ったりうつ病になるのはレアケースで、そんなに心配する必要はないのでしょうか。できれば誰か一緒に暮らせる人がいればいいのですが、親族は皆仕事をしており、その他もろもろの状況を考えても面倒を見るのが困難な状況です。  また、病院で抗がん剤の点滴を受けた後は急にめまいがしたり、血圧があがったり、体が熱くなったり、そういった身体症状がでるものですか? そうであれば一人で病院に通わせるにも誰か付き添いが必要になります。  抗がん剤治療の実態のようなものを知りたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • 乳がん、抗がん剤 の副作用について

    50歳 女性、2ヶ月前に乳がんの手術を受けました。 2.1cmのしこり、温存、センチネルリンパ節生検で、 見張り番にはなかったものの、 後で、偶然、他のリンパに、1mmの癌がみつかりました。 リンパは取っていません。 術後の治療として、抗がん剤(3ヶ月)ホルモン治療(5年)放射線(1ヶ月)ということですが、 【1】抗がん剤の副作用について気になります。 髪の毛が全部抜けるというのは本当でしょうか? 【2】また、リンパに転移していたということは、他にも、リンパ節に転移している、または、全身に転移しているということもありますか? どなたかよい回答、またはアドバイスなどありましたらお聞かせくださいませ。

  • だんだん副作用がひどくなっているような気がします

    父が肺ガンと診断され、4クールで抗がん剤治療を受けているそころです。 1クール目は3日間、点滴による抗がん剤治療を受け、3週間ほど様子を見てから、放射線治療を約一ヶ月受けました。 副作用で吐き気はでましたが、つわり程度で、副作用が出たのも抗がん剤治療が始まって3日目くらからでした。 骨髄抑制も、想定内で治まりました。 放射線治療で、食道に炎症をおこしてしまったので、一ヶ月ほど、退院し、2クール目の抗がん剤治療を受けました。 吐き気は、点滴が終わった、翌日から始まり、骨髄抑制は、1クール目より、白血球の数値が下がったため、外泊許可がおりない時もありました。 今回、3回目ですが、風邪をひいてしまい、抗がん剤治療が一週間ほど延期になったのですが。 抗がん剤治療の最後の日から、吐き気が出ています。 この状態では、4クール目にはいると、もっと苦しむのでは?と不安になります。 ガン細胞自身は、だんだんと小さくなってきているのですが、副作用が、だんだん強くなってきているように思えて・・・ ガンより体力の低下で、精神的なことも含め、まいってしまうのではと。 父は76歳です。 ガンと診断されたのは、今年の6月です。 最近は、もっと簡単に、体力的にも負担をかけない治療法が、がんセンターで主流になってきていると聞きました。 病院を変更することも考えたほうが良いのでしょうか? 私は、大阪府在住です。 入院先は旧国立病院ですが、呼吸器科が設置されたのは最近のことです。

  • 乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。

    乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。 友人が乳がんになりました。まだ30代です。 最初の診断で、腫瘍の大きさ2cm超、リンパ節転移なし(ステージ2A)と言われたそうです。 術前抗がん剤治療をして、がんの大きさが小さくなったと言っていました。 でも、術後に、センチネルリンパ節転移あり、腋窩リンパ節転移なし、と診断されたそうです。 1)センチネルリンパ節は、リンパ節のひとつですか? 2)センチネルリンパ節に転移あり、ということは、ステージが2Bにアップするということですか? 3)術前の抗がん剤が効かなかったということでしょうか? 4)抗がん剤治療中にセンチネルリンパ節に転移したということでしょうか? 5)再発率は高くなりますか? わたしもネットや本で乳がんについて調べたのですが、結局よくわからなかったので、教えてください。 ちなみに、彼女は放射線治療も終え、今はホルモン療法をやっているようです。

  • こんなリンパ腫ですが

    友人が、悪性リンパ腫と診断され治療をしているのですが、腫瘍ができたのではなく、血液の中のリンパ球が悪いとかで、放射線治療もできず、外科で切除する事もできないので、現在抗がん剤の点滴をしてます。入院したばかりの頃は余命7ヶ月っと言われたのですが、点滴もコレ以上できないっと言う事で、近々退院します。 発病から7ヶ月経ってますが、体調も良くとても余命短い人とは思えないのです。 再発の可能性50%と言われたみたいなのですが、こういうリンパ腫について色々とサイトを探してみたのですが、載っていなくて・・・ご存知の方がいましたら、情報を下さい。

  • 抗がん剤治療について

    癌部分を切除して、リンパ転移していないのに、抗がん剤は必要なのでしょうか? 現在は日常生活ができているのに、仕事を辞めて抗がん剤治療をするように言われました。 一度断りましたが、再発リスクを下げるためだと再度進められました。 抗がん剤は本当に再発リスクを下げられるのでしょうか?

  • 大腸ガンからリンパ節転移の治療法について

    大腸がんリンパ節転移について知りたいのですが。 私の親しい友人が、今年7月頃に下血があり病院へ行ったところ、大腸(直腸)ガンと診断されました。 治療を開始した頃は、治療すれば治ると言われていたようですが、その後の検査でリンパ節に転移が認められたとの事で、主治医からは『今の状態からだと完治の可能性は低い』と告げられました。 しかし、本人は先進医療も視野に入れ、やはり完治を望んでいます。 ------------- 本人からの病状説明ですが↓ ・5、6月頃、便をしたら血が紙について、「おかしい…」と感じる。 ・7月に一回トイレに行ったら大量の血が出てさすがに病院に行こうと思って、肛門科を受診。 検査の結果、腫瘍が発見されて大病院へ受診。検査の結果、8月に大腸がん宣告。 この時私はかなり結果を聞くのを怖がってて、医者もそれに配慮して、「直腸がんで、リンパが弱くなってるから抗がん剤と放射線の治療をする」という言い方をした。 つまりこの時にはすでにリンパへの転移発覚。 ・8月から放射線と抗がん剤治療開始。放射線は直腸への腫瘍に対して。 ちなみに抗がん剤名は、オキサリプラチン・レボホリナート・フルオロウラシスを使用する、FOLFOX6という方式です。 ポッドを埋め込んでそこから抗がん剤の点滴。なぜ、手術せずにこの治療なのかは人工肛門を避けるための他に、リンパへ転移した腫瘍をなくすため。リンパの腫瘍は大腸の大動脈にあって、これは手術も放射線も出来ないから今の所、抗がん剤治療しかない。一番何とかしたいのは、この大動脈の腫瘍。 ・とにかくリンパへ転移した腫瘍が何とかなれば直腸の腫瘍は手術で何とかなる。 以上が本人からの説明です。 -------------------- 最初の段階では手術をする方向で治療を始めたのですが、リンパ節転移が発見されたところで、手術は当分見送りで、現在は抗がん剤の治療のみをしております。 手術を見送った理由は、ガンが大動脈の近くに出来てしまったのが問題のようです。 抗がん剤の副作用もかなり強いようなので、抗がん剤の副作用を軽減できる方法などもあればお聞かせください。 リンパ節には3箇所くらいの転移があるようで、特に大動脈の近くにガンが転移してしまったのだ一番の問題のようです。 現在このような病状ですが、良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 乳ガンの抗ガン剤の副作用

    義母は71歳です。乳ガンのため9日から抗ガン剤治療を始めました。 5日たちますが、副作用は体がかゆくなる程度だそうです。 これから先、おう吐や食欲不振などの症状が出ることはないのでしょうか? 脱毛は2週間くらいからと医者に言われています。 色々な人に聞くと、副作用でおう吐や下痢やとにかく体力的に大変だときいたので。 義母は5日たってもあまり目立った症状がでていないのでどうなんだろう。あまり抗ガン剤が効いていないのかなって思って。 わかる人がいたら教えて下さい!

  • 抗ガン剤

    私の叔母 年齢60代 乳がんから卵巣がんへの転移 リンパ腺への転移もあり、抗がん剤治療をしています。 抗がん剤治療で必ず癌は消えるものなのでしょうか? リンパ腺に転移と言うことは、他の臓器にも転移する可能性はあるのでしょうか? 乳がんの時にもリンパ腺の切除もしましたが、四年後に卵巣がんになりました。 今回もリンパ腺の切除しました。 可能性の話で良いので、宜しくお願いします。 この先のことが心配です。

  • 乳がんでリンパ節への転移がある場合、即抗がん剤治療になるの?

    54歳の母が29日に乳がんの手術をしました。 リンパ節への転移は病理検査の結果を見ないとわからないということで、現在その結果待ちの状態です。 私の母のしこりは約3.8センチと1.5センチそれぞれ独立した別のもので術後の主治医の説明ではステージ2というお話でした。 触診ですこし硬いものが触れていたので、おそらくリンパへの転移もあるでしょうから、術後の治療はホルモン療法と抗がん剤になるでしょうという話でした。リンパの転移の数に関係なく、転移があれば即あの辛い副作用の抗がん剤を使用しなければならないのでしょうか? 一般的にリンパの転移はどれくらいなら多いと判断するのか判らないのですが、 経験のある医師なら、術中に「多いか少ないか」くらいの判断はある程度可能なものなのでしょうか?母の主治医は「おそらく転移はあると思うけど、はっきりしたことはわからない」と言うあいまいな言い方でした。

専門家に質問してみよう