• 締切済み

乳癌術前抗ガン剤副作用と、仕事の両立について

乳癌で、術前抗ガン剤を使うことになりました。トリプルネガティブという厄介な癌です。EC療法です。フルタイムで仕事をしているのですが、副作用に耐えながら、何とか仕事できるものでしょうか?時間短縮等、出来たらさせてもらった方がいいでしょうか?この抗がん剤の効き具合で腋窩リンパ節郭清→放射線療法の予定です。現在ステージ3ですが、鎖骨上窩のリンパ節転移が初診から2カ月で、2個増えています。転移病勢強い癌だそうです。副作用には個人差があると言いますが、不安です。仕事を続けるためウィッグを購入するようかとおもいますが、病院にあったカタログは高くて、なかなか決断できません。治療費用のこと等、心配なことばかりで、7日に点滴を開始するのに、ふっきれません。

みんなの回答

回答No.5

抗がん剤治療始まっているのですね。 辛いですね。 私は家のローンもあり、仕事を辞める選択肢はどんなに辛くてもありませんでした。 抗がん剤入れた日も出動し、3週間隔合計術前8回受けました。 まさに気力で、 しかし術前最期の抗がん剤を受け、1カ月後、手術、再度1カ月後放射線30回、合計3カ月ほど有給と病欠でしのぎました。 1年半は健康保険組合から給料の7割補助をしてくれる制度もありますので、職場の社会福祉労務士さんにご相談されるのが良いようです。 そして私は、ハーセプチンを1年無事終了したところです。 まだホルモン療法が続き副作用から解放された訳ではありませんが、くじけそうになりながら、何としても 仕事は辞めていません! 年単位の治療ですが、ちょっとつづ必ず抗がん剤の後遺症が良くなる可能性が高いと判断し、その後の生活の為、一般の人ととかわらぬ老後もありうるので辞めずに続けています、そしてそのとおり徐々に回復してきています。 職場ではいま肩身が狭く、管理職の立場も失いましたが、自分から辞めると言わない限り辞めさせることはできないものです。 辛いでしょうが頑張ることをお勧めします!

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

No.1です。 副作用は、人によって、それこそ、天と地ほどの開きがあるのです。 脱毛と言っても、薄くなる程度の人もいれば、完全に抜け切ってしまう人もいます。 なので、定型的書けないのだと思います。 副作用を抑える薬も発達しています。 漢方薬を使う先生もいます。 なので、出てきた副作用に対処するということしか、 申し上げようがありません。 また、副作用の出方と効果とは、関係がありません。 副作用がないから、効いていないとは言えません。 副作用が強いから、良く効いているとも言えません。

utasukinaahiru
質問者

お礼

そうですね。 癌の種類も抗がん剤の種類も、いろいろありますし、副作用も人それぞれなので、一律に言えないのはわかっていますが、 お一人お一人のその方の場合を、しりたかったのです。 ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 ご心痛お察しいたします。  かつらについてですが、私の女房の場合は普通のお店でオシャレな奴を買ってきてつけていました。別に『医療用』の必要はないようです。女房の場合は染めたことも無かったのでいろいろな色や形のものを買ってきて“気分転換”していました。「こういう髪型も似合ったのね。」とか言ってました。質問者様も“気分転換”で普段しなかったような髪型もしてみては如何?気分が晴れれば体調も変わってきます。    今は薬もだいぶ進歩したようです。頑張ってください。ご快復を祈念いたします。

utasukinaahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様からの回答を、読めないまま入院、抗がん剤治療がはじまり、 退院してからも、吐き気や将来への不安で、落ち込んだり、 髪が抜け出してショックを受けたり、精神的に浮き沈みが激しい日々を過ごしておりました。 薬はあっているようなので、早めに終わるといいなとおもっています。 ウィッグを買いに行きたいのですが、県がインフルエンザ警戒警報発令、近隣も学級閉鎖ばかりで、人ごみに出るのが怖いですね… まだ、髪が頭皮にしがみついて居るので、もうすこし、ようすをみてみます。 ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

治療については、こちらを参考にしてください。 http://www.gsic.jp/cancer/cc_18/brc20/index.html 医療用のかつらは、オーダーメイドなので高いです。 でも、こんな商品もあります。 http://www.cure-wig.jp/a/

utasukinaahiru
質問者

お礼

rokutaro36様 早速、回答ありがとうございます。 治療方法については、私も真っ先にこのページを読みました。 あとは、いろいろな本を読んだのですが、術後の休職のことは書いてあっても、フルタイムでとりあえず、抗がん剤治療の方の実例が全くないので、仕事をフルタイムで続けられるものか、その辺りをしりたいです。 ウィッグは、早速カタログをとりよせてみます。 ありがとうございました。 utasukinaahiru

関連するQ&A

  • 乳がん、抗がん剤 の副作用について

    50歳 女性、2ヶ月前に乳がんの手術を受けました。 2.1cmのしこり、温存、センチネルリンパ節生検で、 見張り番にはなかったものの、 後で、偶然、他のリンパに、1mmの癌がみつかりました。 リンパは取っていません。 術後の治療として、抗がん剤(3ヶ月)ホルモン治療(5年)放射線(1ヶ月)ということですが、 【1】抗がん剤の副作用について気になります。 髪の毛が全部抜けるというのは本当でしょうか? 【2】また、リンパに転移していたということは、他にも、リンパ節に転移している、または、全身に転移しているということもありますか? どなたかよい回答、またはアドバイスなどありましたらお聞かせくださいませ。

  • 乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。

    乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。 友人が乳がんになりました。まだ30代です。 最初の診断で、腫瘍の大きさ2cm超、リンパ節転移なし(ステージ2A)と言われたそうです。 術前抗がん剤治療をして、がんの大きさが小さくなったと言っていました。 でも、術後に、センチネルリンパ節転移あり、腋窩リンパ節転移なし、と診断されたそうです。 1)センチネルリンパ節は、リンパ節のひとつですか? 2)センチネルリンパ節に転移あり、ということは、ステージが2Bにアップするということですか? 3)術前の抗がん剤が効かなかったということでしょうか? 4)抗がん剤治療中にセンチネルリンパ節に転移したということでしょうか? 5)再発率は高くなりますか? わたしもネットや本で乳がんについて調べたのですが、結局よくわからなかったので、教えてください。 ちなみに、彼女は放射線治療も終え、今はホルモン療法をやっているようです。

  • 乳癌 術前化学療法か手術が先か

    先月乳癌と診断されました。2cm少し超えとの事です。38才です。先生は、年齢てきに術前化学療法を先にしたほうがいいとおっしゃっています。メリットも、癌が小さくなる可能性、先にしたほうが、抗癌剤のきき具合がわかる。手術後だと、きいてるかわからない抗癌剤の副作用とたたかわなければならない事など説明を受けました。ネットで色々調べて、術前のデメリットとして、組織診の限られた標本でしか検討できない、もともとのリンパ節転移が把握できない、腫瘍が非触知となると切除範囲が決定しにくい、化学療法による修復が加わり予後因子がわかりにくいとありました。これだけ、デメリットがあっても先に抗癌剤でたたくべきか迷っています。これから先生に相談に行きますが、ぜひ皆様のお知恵を拝借させて下さい。よろしくお願いします。

  • 乳癌の乳房切除後、補助的抗ガン剤治療について

    初めまして。母の事で相談させていただきます。 既往歴:1999年1月 乳癌(左)     左乳房全摘出術および脇窩リンパ節郭清 そして今回、2006年3月に乳癌(右)の診断。 2006年8月 右乳房全摘出術およびセンチネルリンパ節生検 術後診断 大きさ:25mm      リンパ節転移、遠隔転移:なし      病期:II      組織型:乳頭線管癌(浸潤性乳管癌)      ホルモン感受性、ハーセプチンテスト:陰性      異型度:中等度      切除断端:陰性 …という事となりました。ホルモン感受性、ハーセプチンともの陰性である事より、主治医の先生から抗ガン剤治療を勧められています。 しかし、母は脱毛の副作用だけはどうしてもいやだと言い、補助抗ガン剤治療を受けるかどうか迷っています。 今、FEC療法とCMF療法の二つをあげられ、選択するよう言われています。 ただ、いろいろ調べてみると、補助抗ガン剤治療でこの二種類以外の抗ガン剤を使うケースもあるようです。 母は脱毛に関してとにかく気にしていて、それだけは避けたいといっています。 CMF療法の方が脱毛が少ないと聞いていますが、実際に受けられた方がいらっしゃいましたら、副作用などご意見をお聞かせ願えませんでしょうか? また、その他の補助抗ガン剤治療はないものか、それも知りたいと思っています。 近いうちに腫瘍内科の先生のセカンドオピニオンも受けようかと考えているところです。 どんなささいな事でもいいので、経験者の方、ご家族の方、どうかご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 乳がんの抗がん剤UFTなどについて(急いでます)

    9月上旬、乳がんの手術をしました。 アポクリンがんという珍しいタイプだそうです 先日の病理結果ですが・・・ ・腫瘍の大きさ      2センチ ・リンパ節転移      なし ・腫瘍の悪性度     3(これがショック!) ・女性ホルモン反応   陰性 ・HER2          陰性 ・脈管侵襲        なし 治療しない場合は30%の再発率だそうです。 今後の治療は、抗がん剤と放射線です。 抗がん剤について、5つのパターンを提示され自分で選ばなくてはなりません。 (再発率21%) AC療法   CMF療法   UFT(飲み薬)2年間 (再発率19~20%) FEC療法 (再発率17%) FEC療法+ドセタキセル療法 苦しい抗がん剤に耐えられるか不安も大きく あまり仕事も休みたくないと思っています。 4%の違いしかないのなら、副作用が少ないであろうUFTを 選択したい気持ちになってきています。 ただいろいろ調べてもUFTの情報があまりみつからないので 副作用の頻度や他の抗がん剤に比べての副作用 将来的な後遺症等がよく分りません。 治療費も分らないの決めかねています。 今度の月曜に決めなくてはならないので ご存じの方がおりましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 抗がん剤の副作用

     今年70歳になった母親が大腸がんで先日手術しました。病巣を15センチほどとリンパ節を切除し、現在リンパ節の生体検査をしているところです。2週間後くらいにリンパに転移しているかどうかの判定が下るのですが、もし転移が認められると、再発防止のための抗がん剤治療をすると担当医から言われています。母は1人暮らしなのですが、友人の話だと抗がん剤は副作用が強く、時々うつ病になって突発的に自殺を図る人もいるらしいです。母も70歳の高齢だし一人暮らしをしているのでその辺が心配です。  そこで、もし抗がん剤治療を始めた場合、しばらく誰か一緒に暮らして本人の様子を観察したり面倒を見る必要はあるでしょうか。それとも自殺を図ったりうつ病になるのはレアケースで、そんなに心配する必要はないのでしょうか。できれば誰か一緒に暮らせる人がいればいいのですが、親族は皆仕事をしており、その他もろもろの状況を考えても面倒を見るのが困難な状況です。  また、病院で抗がん剤の点滴を受けた後は急にめまいがしたり、血圧があがったり、体が熱くなったり、そういった身体症状がでるものですか? そうであれば一人で病院に通わせるにも誰か付き添いが必要になります。  抗がん剤治療の実態のようなものを知りたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • 乳癌の抗がん剤治療について。

    54歳の主婦です。先日乳癌手術を受けました。 手術の記録は下記の通りです。 乳房温存術(円状)でセンチネルリンパ節生検は陰性でした。 液窩リンパ節郭清はなしでリンパ節転移はゼロです。 腫瘍の大きさは1.7cmです。 術後の病理検査の結果は浸潤がん 高度ホルモン反応性K:-67 20% ホルモン療法適応あり 組織学的異型度はグレード3 脈管浸潤はなし、HER2スコアの染色法は0です。 術後の治療としては化学療法を3週おきに8回の点滴を薦められました。 内訳はF.E.C4回、タキソテール4回です。しかし、退院後の検診で計4回 でよいと言われ、8回が4回に減っても効力は同じと言われました。 その時ホルモン療法だけでも良いかなとも言われました。 回数が減ってとても嬉しいのですが他の先生方の意見もお尋ねしたいと 思いました。 後、化学療法の治療でF.E.Cとタキソテールの違いも知りたいです。 今の化学療法は副作用が軽減されていると聞きました。個人差も あるでしょうが、脱毛の少ない化学療法もあるとの事ですが、副作用の 強いのと少ないのの違いを教えて下さい。もし違いがあるのなら私の状況で 副作用の少ないのを受けることができますか。やはり髪が抜けるのはとても つらいです。 長文で誠に申し訳ありませんが、ご指導宜しくお願いします。

  • 抗がん剤の副作用と効き目

    母が大腸がんを患い、手術をしました。 リンパへの転移が見られましたが、手術は無事終わり、今度は薬による抗がん剤の投与が始まりました。 副作用として下痢はしているようですが、食事も摂れているようですし、思ったより副作用はないようです。 副作用があまりないということは、抗がん剤が効いてないということでしょうか?副作用と効果は比例するのもですか? それとも関係ないのでしょうか?

  • 乳がんの治療法等について

     母が乳がんと診断されました。微細な石灰化をともなっており、しこりはなくリンパ節も腫れていません。初期の非浸潤ガンだと思われるのですが、医者は全摘とリンパ節の郭清を勧めます。具体的には術中にレベル1のリンパ節をとり、病理検査をしてレベル3まで郭清するかどうか決めるようです。そこでお聞きしたいのですが、  1.浸潤、非浸潤の判断はMRIなどの検査では判断が難しいのでしょうか?同定率はどのくらいですか?  2.レベル1を郭清して転移が認められなくてもレベル2や3に転移がないとはいえないと本で読んだのですがどうでしょうか?  3.私が読んだ本には郭清した場合としない場合、または後でリンパに転移が認められた時に郭清する方法とでは生存率や他臓器転移率に差が無いとあったのですが、これを是とするとMRIなどの検査でリンパ節に転移が認められない時点での郭清はあまり意味が無いと思うのですがどうでしょうか?  4.最後に福岡県近辺で乳がんの治療で評判のいい病院をご存知でしたら教えていただきたいのですが。  以上どなたかご教授お願い致します。

  • 乳がんでリンパ節への転移がある場合、即抗がん剤治療になるの?

    54歳の母が29日に乳がんの手術をしました。 リンパ節への転移は病理検査の結果を見ないとわからないということで、現在その結果待ちの状態です。 私の母のしこりは約3.8センチと1.5センチそれぞれ独立した別のもので術後の主治医の説明ではステージ2というお話でした。 触診ですこし硬いものが触れていたので、おそらくリンパへの転移もあるでしょうから、術後の治療はホルモン療法と抗がん剤になるでしょうという話でした。リンパの転移の数に関係なく、転移があれば即あの辛い副作用の抗がん剤を使用しなければならないのでしょうか? 一般的にリンパの転移はどれくらいなら多いと判断するのか判らないのですが、 経験のある医師なら、術中に「多いか少ないか」くらいの判断はある程度可能なものなのでしょうか?母の主治医は「おそらく転移はあると思うけど、はっきりしたことはわからない」と言うあいまいな言い方でした。

専門家に質問してみよう