• ベストアンサー

結局給食費を払ってない子供はどうなるのでしょうか?

義務教育で 結局給食費を払ってない子供はどうなるのでしょうか? 担任が払うのですか? 食べさせない訳にもいかないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.6

「就学補助金制度」というのがあります。 自治体によって多少違うみたいですが地元の場合、 生活保護対象者だけでなく、低所得者も対象なので、 案内は全員にされます。 うちも対象者だったんで申請しました。 給食費だけでなく、クラス費も引き落としなので、 ちゃんと払っていると指定した口座に振り込んでもらえますが、 少しでも未払いがあると振り込んでもらえません。 学校側に直接振り込まれるようです。 未払いでいると申請するように勧められるみたいです。 そういう形で貧困による未払いを防いでいるようです。 払えるのに払っていないケースについては、 自宅訪問など行っているところもあるようです。

kgoingbsymzi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5119)
回答No.5

>義務教育で、結局給食費を払ってない子供はどうなるのでしょうか? 義務教育の子供の「6人に1人が、貧困層」だそうですね。 年収が1000万を超えていて+一戸建てで+自家用車が外車でも「意図的に給食費を払わないバカ親」も、多くいますがね。 担任が「給食費を払って下さい」と、家庭訪問をしても「義務教育だから、払わない」と拒否する様です。 話がそれましたが、多くの市町村では「福祉の一環として、代わりに支給」しています。 >担任が払うのですか? 高級クラブのお姉ちゃんじゃないので、担任は自己責任ではありません。 支払いが無かったので、代わりに払う義務はありません。 そんな事をすれば、日教組から市町村役場が叱責を受けます。^^; 中世「加茂の流れと雑兵」が天皇でも手におえないのと同様に、現代「日教組」は市町村長でも手におえないのです。 >食べさせない訳にもいかないですよね。 戦前・戦後では、給食の時間になれば「一人で、学校を抜け出して消える」事があった様です。 ※多くの貧しい子供は、水を飲んで空腹を満たした様です。 が、(平成30年が最期になる?)平成の世では出来ません。 アメリカ大統領よりも高級取り(各種手当含む)の国会議員が、何らかの対策を取る必要があるのですがね。 審議拒否・採決拒否専門の「国籍不明者が代表を務める某政党」には、毎年95億円もの政党助成金が支払われています。 国勢調査費も1円も使わないで「新聞・雑誌の記事を元に質疑」をしていますよね。 台湾住民の200人に1人を無差別虐殺した中国国民党員を父に持つ元水着モデルも、真摯に考えて欲しいものです。 都議選後には、代表を辞任する様ですね。 辞任前に「特異な。間違い。得意な事業仕訳」で、「政党助成金廃止。この助成金を福祉に満額充てる」事を実現して「花道」にしましよう。^^; ね。謝蓮舫さん!

kgoingbsymzi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.4

子どもは、周りの子も巻き込んで、給食の質が悪化していきます。 その状況まで追い込まれた自治体には、親に対しては裁判所による強制執行の手続きを執ったところもあります。

kgoingbsymzi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

特にどうもならないですね。 親が残念な人間である事実が与える影響は絶大だと思いますけど。

kgoingbsymzi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.2

こんばんは。日本では子どもの相対的貧困率は1990年半ばから上昇傾向にあり、2012年には16.3%になっています。給食未納問題は 「払いたくても払えない」家庭と「払えるのに払わない」家庭の二種類の親がいます。子どもの中には給食だけが1日のごはんという子どももいて、幼い妹や弟に食べさせるためにこっそり給食パンを持ち帰る子どももいます 担任が気がつけば飢えた子どもに給食の余り分を食べさせてあげる、お弁当の時に持ってこれない子どもの分持ってきてあげると心使いできますが、担任一人の力では無理です。子どもは親が貧しいのを見るに見かねて 先生がまだ払わなくていい と言った。と嘘をついたり、特に女の子はお金を持っている人からせびるため、写真を取らせたり下着を売ったり、ついには金を返せと脅され体を売ったりするようになります。 この問題は児童福祉法のすべて国民は…児童が心身ともに健やかに生まれかつ育成されるよう努めなければならない。 という条文に基づき解決していかないといけないと思います。 未納者の親を呼び出すとか給与差し押さえするという強硬手段は子どもの生活を著しくおびやかします。 まず何があろうが給食はたべれるよう保障する事が必要です。給食費は一食分200円ちょっとですが家賃や水光熱費を払うと200円が払えない親が沢山います。この世の中不思議なことに貧困層ほどお金がかかるしくみになっています。その日暮らしですから食料の有効活用ができない、まとめ買いすれば安いのに購買能力がない 少しでも高い賃金をもらおうと深夜、不規則勤務をするため食料を高いコンビニで買わないといけない、リボ払いをし高い金利をとられるなど…借金の滞納があれば子どもが借金のかたに狙われます。 給食費未納者への援助もありますが、働きずめなのと行政サービスの知識がないため…役所に行くことができません。 結論 公立小中学校の給食費は全額無料にすべきです。 防衛予算を減らし、東京オリンピックやカジノなどの無駄使いを減らし、一部上場企業の援助を得れば必ずできます。

kgoingbsymzi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

そのような子は私立に通っている可能性はまずないので、自治体の方針によります。ごく一部ですが、給食代を自治体が負担することにして給食費を無くしたところもあるそうです。集金には手間と人件費などがかかり、ましてや払わない子(保護者)から取り立てる手間は半端でないから結局はその方が安くつくという判断のようです。

kgoingbsymzi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう