• 締切済み

もう潮時ですか?

私には同棲している彼氏Aがいますが、Aの友人のBと関係をもち8ヶ月になります。Bは私との関係を誰にも喋るなといいますが、Aは昔からBが私のことを気にいっている事を知っていますが、関係を持っている事はしりません。 最近Bは3人で飲む事を嫌がるようになりました。BはAと私が話しているのを見て、仲がいいといいます。Aは〇〇ちゃんのことが好きなんだよといいます。 元々AがBとの飲み会で私を連れて行ったのが知り合ったきっかけでした。 最近、私はAと仲良くないと話していたので、BはAが3人で飲み会をするのは、自分を利用しているのか?と直接Aに話した事もありました。 AはBと私がラインや電話したりしてる事は知っていますが(同棲している為バレてしまいました)、個人的にあっているとは思っていませんが、AはBに対しても疑心暗鬼になっています。 そんな中で、Aが友人数人の前で「お前、〇〇ちゃんのこと気にいってるなら、ちゃんとしてやれや!仕事の面倒とか見てあげれるんやろう?」って言って去りました。 Bは「なんで皆んなの前であんなこと言われないといけないんや!かっこ悪すぎ!」と怒り、「Aは何でも知ってるんやな!」といい、「ペラペラ喋りやな!口が軽いわ!Aみたいや!」と言われました! 「私はあんたの関係を誰にも話してないわ!Aには仕事の話を相談はしたよ!悪いん?」と言ってしまいました。 Bは「僕らのことを誰にも話すな!特にAには喋りやから気をつけないと!」と言われました。 でも、Bが私を気にいってる事は周りは知っていますが、私はそれはBには言ってないです。 Bは私と付き合っているとは言ってくれても彼女とは言ってくれません。 だからセフレだと私は思っているから、自分からBと付き合ってるなんて言わないです。 BはAに言われた事も腹立つし、自分だけに私のプライベートな悩みを言っていたら、Aにも言っていた事が気に入らないようです。 Bは出張が多いので、私の両親にって土産とか買ってきてくれたり、飲んでるからかたまに結婚したいなとかは言ってくれますが。 Bとの関係に悩んでいましたが今回の事で、何だかどうでもいいと思ってきました。 元々先がないなら、遅かれはやかれかもしれません。 もう潮時ですか? もう2人には二股の関係は薄々気がついてきたのでしょうか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10638/33398)
回答No.2

同棲こそしていませんが、A君の立場の経験があります。彼女を友人に持っていかれました。 おそらくA君は薄々、いやかなりB君と怪しいと睨んでいると思います。追求しないのは「信じたくない(自分が傷つきたくない)」からに他なりません。それでなくても彼女が寝取られたのはショックなのに、惚れた女がそんな女だったなんて知りたくもないじゃないですか。A君のどこにも救いがありません。 だからどっちを切るのか、あるいは両方とも切るっていうのもアリだと思いますが、特にB君を切るのであればA君には絶対にバレないように頑張る必要はありますね。でももし質問者さんからB君に別れを告げたら逆上したB君はA君に全てをバラすと思います。上手いことB君には「飽きて」もらわないといけません。 もしA君を切るのであれば、そうだとしてもB君との関係はバレないまま何とか別れて欲しいと思いますね。どんなにB君との関係を詰問されても自白してはいけませんし、証拠になりうるような記録やLINEなどは絶対に見られないようにしておかなければなりませんね。それがせめてものA君への誠意だと思います。 私がその元カノに対して今でも恨み節を持っているのは、別れたことでも他の男とデキちゃったことでもなく「上手く立ち回ればバレずに俺と別れることもできたのに、全部ぶっちゃける最悪の別れ方になってしまったこと」ですから。私にとってのB君は、趣味の仲間でもあったんですよ。もう彼と二度と趣味の交流ができなくなってしまったのでね。 だからなんていうのかなあ、もし質問者さんがA君ともB君とも別れてA君とB君の関係がこじれないように頑張って欲しいと思うのですよ。でも女って自分が可愛いからそういうときに露骨に自分優先の行動をとりがちなんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#234143
noname#234143
回答No.1

AとBが知り合いでなければなんとかうまいこと二人とも付き合いを続ける事ができたかもしれませんが、 知り合いということで、Bと関係が切れたあとに、 あなたとの関係をBが話してしまう可能性は大いにあると思います。 それは遅かれ早かれやってくることなので、その時のための 謝罪の言葉を用意しておいたほうがいいのかもしれませんね。 気がついてるかどうかはそれとなく確かめてみるしかないですね。 第三者を使って誘導尋問するのがいいと思いますが、 あけすけに話すか濁すか、Aの性格にもよるでしょうからね。

panda56789
質問者

補足

Aは仲がいいとは少なからず知っていると思います。関係があるとは思ってないはずですが、いずれはバレるかもしれません。私がAに何でも話していると思ってるのか、Aと仲良くしてるのが腹立つのかわかりません。誰にバレたら嫌なのかようやくわかりました。私は気持ちがBに傾いていると思ってましたが、今回の件で気持ちに整理できそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな恋愛って?

    友人がいます。 友人には違う部署の同僚2人と付き合っています。 友人はAと2年半同棲し、Bとは7ヶ月になります。元々Aを介して友人とBは知り合い、3人で飲み会したりしていたらしいのですが、元々Bは友人に対して気があったようで、両方とも付き合うようになったみたいで、男同士は互いにあいつは彼女に対して好意があると気がつきながら、彼女に対して「あいつに付き合ってることを隠しておこう」とか「あいつは君に好意があるよ。君はあいつには好意がない事は分かってる」と同じことを言うようです。 AがBを誘うとき、必ず彼女を誘うので、Bはまた彼女を誘った事に困惑しますが、結局3人で飲み会をします。 しかし、それは彼女がAに自分を誘うようにいい、Bに対して誘ってもいいか?といわしています。 それをしらないBはAが帰った後、彼女に対してAの悪口を言うのです。 なんで彼女を誘うのか?自分はAに彼女と会いたいがために僕のことを利用してるのではないか?と口に出すようです。 Aは彼女に言われるままに行動していて、Bが自分に利用してるのでは?と聞かれたと彼女にいいました。 男同士彼女と知り合い、仲が良くなくなっていき、疑心暗着のようで、お互いが夢に出てくる といった感じになっているようです。 友人はAとの不倫関係に悩んでいた時にBが彼女に積極的に誘い、独身者のBに心変わりしたようですが、友人はやはりAをなかなか忘れられないようです。 彼女は彼女でBに好きだと言ってないからっと二股をかけてるという罪悪感がないようですが、私に相談してきます。Aも友人がBに気持ちが移る事が不安だと私に相談してきます。 結局彼女が一番悪いのですか?男同士がわるいのです? 彼女は2人とも好きだといいます。 こんな感じは誰にでもあるのですか?

  • そろそろ潮時なのか悩んでいます

     私は初めての彼氏と付き合って5年経ちます。大学生の時から付き合っていて今は遠距離3年目に入ります。しかし、最近彼が変わってしまったのではないかと思ってしまうのです。月に一回のデートでもおしゃれはしてきますが自分のペースで買い物をしたり、食事をしたりなど彼の世界がある感じで私はその中にいないような気がしてしまいます。電話も2日に1回くらいの程度でかけてくれますがあまり会話も弾みません。「何がしたいの?どこか行きたいところとかあるの?」と聞いても「今仕事が忙しくって予定もわからないから思い浮かばない」と返ってくるだけなのです。キスもHも半年くらい前にした以来そういったスキンシップもとっていません。  最近仲のいい友達も遠くに行ってしまったり、忙しく自分の趣味にも打ち込めず、仕事で異動もありさみしさと不安があって冷めてしまっているのだと彼は言うのですがホントにそれが理由なのでしょうか?  私は彼のその穴や寂しさを埋める存在でない気がして自信がありません。また、今後結婚や新婚生活を考えたときこの調子ではお互いに幸せになれないのではないかと思ってます。そろそろ潮時ですか??

  • 潮時かな

    21歳男大学生です 付き合って1年10ヶ月の彼女がいますが、ある写真を見てしまってから彼女に信を置けなくなりました。写真を見たのは付き合いだしてから1年程経った時の事なのでそれから約10ヶ月、なんとか続いてはいるものの互いに惰性で付き合いを続けているところがあるように感じています 彼女はクラブ・パーティー・飲み会が大好きでその上軽い。「ある写真」とは僕達が付き合いだす前に撮られたものです。高校時代の友達との飲み会で王様ゲームをしてその場にいた男友達全員とディープキスをし、楽しそうに胸をもませている写真を彼女の部屋で発見してしまいました どちらかというと考え方も古風ないわゆる堅物である自分にとってあの写真は衝撃でした。自分と付き合っている間にも、お互いに帰郷して離れている時には何も連絡せずに(連絡を入れても無視)クラブへ出かけて朝帰りしたり、内緒で男と二人きりで一日過ごしたり(離れる際に双方同意の上でタブーとしていたにも関わらず)していたので軽いなとは思っていましたがまさかこれほどまでとは そんなこんなで自分は彼女に対して小言が多くなりました。しかし今まで自由奔放に生きてきた社長娘である彼女にとって小言は耐え難いもののようで(親に叱られたり怒鳴られたりした事がないそうです)。「うざい」「きもい」「好きかどうか分からない」なんてのは日常茶飯事。そして毎回辿り着く先は「私は貴方が私を好きなほど貴方の事を好きにはなれない」です。約1年の間「付き合ってるのに片想い」な気分を味わっていたので言われなくても分かってはいますが。 彼女の過去を未だに気にするネチネチジットリしたこの俺をどうかお叱り下さい。彼女を100%信頼してやれないこの小さな男をどうかお叱り下さい。その上で、互いの気持ちがイコールでない僕達の関係は一般的にはやはり潮時なのか、皆さんの意見をお伺いしたいです。よろしくお願い致します。

  • 返信メールが・・・

    ここ数日、以前の仕事の同僚に1年ぶり位に(Aさん・Bさん)メールをしたのですが、2人とも返信がありません。 (Aさん・Bさんは全く面識ありません) 私には心当たりはないのですが、相手に知らず知らずのうちに不快な思いをさせてしまっていたのかなと疑心暗鬼になっています。 ただ、2人とももう接点はないので、何があったのか確認する術もないのですが、もし皆さんが同様の経験をされたら、どのような行動をしますか? 例 (1) しょうがないのでその人間関係は諦める。 (2) 他の友人にぐちる。 などなど・・・ 宜しくお願いします。

  • これはもう潮時でしょうか

    私は23歳の学生で、付き合って3か月の彼女がいます。 ただ、彼女は女友達が多くていつも予定がパンパンなので 車で40分くらいの距離に住んでるのに、会えるのは月に1度くらいです。 彼女はもともと友人とあちこち遊びに出たりするが好きな活発なタイプでして、 その事は付き合う前から解っていたので、最初はあまり気にしてませんでした。 が、先日次のデートに誘った時に、週末はその友達との予定やらなんやらで 2か月くらい埋まっていて・・・後で調べて連絡すると言われて別れたので、 それから待っているのですが、なかなか連絡が来ません。 友人との楽しい週末の予定を嬉々として私に語るその姿に、 はじめは、私と会いたくないから言ってる言い訳だとは感じなかったのですが、 後から考えれば考えるほど、どうも納得いきません。 そう思って振り返ると、 デート中に繋いだ手が離れていったり、 デート中に助手席でその女友達にメールしていたり デートの帰りにちょっと寄り道に誘ったら、用事がある (しかも、私からしたら大した用事とは思えない)とか言って断られたり、 今回みたいに、友達との予定で次のデートの予定をうやむやにされたり・・・。 友達が大事なのは解りますが、 適当に扱われていると思えてなりません。 (私にメールを見せてくれたりもしていて、友人たちは女性と判っているので、 浮気ではないようなのですが。) もともと、連絡していたのは、ほとんど私からでしたので、 このまま私から連絡を取らなければ自然消滅のような気もします。 私から次の予定を催促すれば、またいつものように返信はあって、 次のデートも普通にできる気がします。 ただ、それは彼女に都合のいいように扱われてるだけという気もして 正直、気が重たいです。 1.それでも、彼女にその気がなくなったのなら彼女の方から断ってくると信じて、   断られるまで誘い続けるのか、 2.「後で調べて連絡する」といったのだから、彼女にその気があるなら   彼女の方から連絡があるはずだと、   1か月くらい待ってから、「返事がないのが返事」と思って別れを切り出すのか、 3.現時点で十分に「潮時」とみて、本当にその気があるのか聞いてみるとか   別れ話を切り出すとかしてジタバタしてみるのか、 彼女のことはすごく好きで、 喧嘩したとか、「会いたくない」と言われたわけではないので いきなり別れ話をするには我慢が足りないようにも感じるし、 「俺のこと本当に好きなのか?」と聞くのも重い気がします。 かといって今の関係がいいのかと言われればすごくつらいし、 ぐしゃぐしゃになって、思いがまとまりません。 どなたか、良いアドバイスをお願いできないでしょうか?

  • 至急!彼への疑心暗鬼の気持ち…伝えるべきでしょうか??

    至急!彼への疑心暗鬼の気持ち…伝えるべきでしょうか?? お世話になります。 昨日質問したhttp://mobile.okwave.jp/qa/q6196816.html?sid=28918770aff65552276d94610ac8a86ab179a834を見て頂いた上でアドバイスお願い致します。 彼への疑心暗鬼の気持ちと闘っています…。 1人で考えては凹んでしまってて…苦しいです。 しかし別れたいとかは全く考えていません。 この気持ちを受け入れて乗り越えなくてはと思ってます。 彼は私のこの気持ちには気が付いて無いと思います。 仕事や様々な事で、頭いっぱいで…私の事までは考えれないでしょう。 ただ、会った時も電話した時もですが…疑心暗鬼な私の言葉や態度で不愉快にさせるのでは? と思ってしまいます。 前に一度 半年前くらいに疑心暗鬼になってしまうと伝えた事はあります。 ただその時は 問題が解決してなかったのですが…今は問題が一応解決しています。 ちなみに 私は彼より10歳下です。 この気持ちを話すべきか(もちろん会って)、それとも時間が解決してくれるのが待つべきか… スゴく悩んでいます。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 彼氏との関係、もう潮時?

    もう、押し潰されそうです…… 付き合って1年くらいの彼氏がいます。4月から、私は新社会人、彼は大学4年生になりました。 もともと連絡を密に取り合うほうではありませんでしたが、4月に入ってから一度も会っていないうえ、めっきり連絡が減りました。同じ市内に住んでいるのに… 私は慣れない仕事で失敗ばかりで日々落ち込み、話をきいてほしくて、声をききたくて電話するのですが、たいてい向こうがバイトか飲み会でつながりません…。 かけなおしてもこないので、せめてメールくらい返して欲しいと伝えると、謝ってはきましたが、こっちも今いっぱいいっぱいで、余裕がなかったと言われました。 連絡をとるのは週1くらいで、大抵私からです。 なんだか、本当に好かれているのかわからなくなりました…… その思いを、先日やっとつながった電話で伝えると、「今は忙しすぎるから正直ほっておいてほしい…考える余裕がない」と言われました。大学4年にもかかわらず、自分の将来のビジョンがはっきりしてないことでも、日々悩んでるようです。 私からしてみれば、卒論などが大変なのは経験しているのでまだわかりますが、就活もしていないのに、バイトと飲み会だけでそんなに辛くて会う時間もないと言われても、甘いと思ってしまいます。←もちろんこんなことは言いませんが… 私も全部自分の辛さを彼氏にぶつけようとするのもダメなんだな、と思っていますが… かなり辛いです。もう潮時なのでしょうか。

  • 疑心暗鬼になってしまう私

    私(26歳)には同棲して約1年半、結婚の約束をしている彼(28歳)がいます。彼は人付き合いがよく、男女問わず友人がたくさんいますが、最近彼が浮気していないか?と疑心暗鬼になってしまっています。 私の中で浮気を疑うのは以下の理由からです。 ●メールにセキュリティをかけている(付き合った当初からですが) ●彼女がいる間は浮気した事はないと言っているが、フリーの時は体だけの関係の女性が何人かいた。 ●女性から言い寄られたり、連絡先を聞かれる事が多い。 ●元カノや女友達から携帯へ着信があったり、折り返し連絡したりしているようだが、数日後履歴は消去してある。 ●時々、深夜にメールが来る事がある。 以前、女友達とのやりとりについて、彼に質問した事がありますが、「連絡が来たら返すだけで、やましい事は全くない。浮気するつもりももちろんない。信じて欲しい。」と言われました。 彼は、平日飲みに行く事はほとんどなく(週1~2週間に1回程度)、週末も大体一緒に過ごしています。私が心配性で嫉妬深い性格な為、ネガティブな考えが暴走して疑心暗鬼になってしまうのかもしれませんけど。長くなりましたが・・・。上記から客観的に見て彼は浮気していると思いますか?また、彼ばかりに執着して疑心暗鬼になってしまう自分を変えたいと思っているのですが、どのように心がければいいでしょうか?恥ずかしい質問ですみません。

  • 大好きだった女友達だけど・・

    30歳独身です。 ご相談というか、率直なご意見頂きたいです。タイトルの女友達は同僚女性で、30歳独身です。Aさんとします。Aさんとは同じ派遣社員で、意気投合し、会社帰りに飲みに行ったり、休みの日に映画を観に行くような仲になりました。 学生時代の友人達にもAさんの話をすると「会社でそんなに仲の良い友達できるなんて、滅多にない事だから大事にしなね」と言われ、私も本当にそうだなと思っていました。 私は同僚男性Bさんの事が好きで、Aさんに相談していたのですが、最初こそ「あなたは魅力あるから、絶対に落とせるよ」とか「彼もあなたのこと気になっていると思うよ。仕事中、よく見てるよ」と言ってくれ、応援してくれているようでした。 実は私には彼氏がいるのですが、彼氏に対して気持ちが冷めてしまい、私から別れを打診したのですが、彼氏は「少し距離を置いて、それからまた考えなおして欲しい」と保留にされています。なので、今はもう殆ど会っていません。 その事実もAさんに話しています。 Aさんは応援してくれてるのかな?と思いきや、最近はBさんの事を相談すると「Bさんがあなたの事を好きだったのはもう半年前の事なんだし、もうあなたの事なんて考えてもないと思うよ」 とか言ってきたり、先日はBさんと2人で映画を観に行ったのですが、それに対しても「義理で観に行ったんだと思うよ」とか・・ 「あなたに彼氏がいても、あなたの事、本気で好きだったらHくらいするでしょ」とか・・ Bさんは真面目なので、一応、彼氏がいる私をHの対象として考えていません。前にそういう場面になりかけた時に「彼氏とちゃんと別れていないのに、そういう関係は無理」だと言っていました。 そのほかにも、Aさんの思い通りに私が動かないと、少し不機嫌になったりします・・ これは恋愛以外でも、他の事もです。 結構、我が強いというか、自分がこうだと思ったら「絶対にそう」と相手の気持ちを決めつけたり・・ Aさんに対して、最近複雑な気持ちです。Aさんは学生時代の友人は殆どいないようで、全然会っていないと言っていました。大学まで出ているのに珍しいとは思いましたが・・ 私は幸い、学生時代の信頼のおける友人達がいるので、Aさんに執着しようという気持ちは無いですが、ただAさんに対して、疑心暗鬼の気持ちのまま付き合っていても、Aさんに逆に失礼かもしれないと思い始めています。 冷たい人間だと思われるかもしれないですが、否定ばかりされ続けられるのはしんどいと思っています。 助言等お願い致します。

  • 彼氏に裏切られた記憶で辛いです…

    彼氏は私の10歳年上で、同棲して6ヶ月程です。 同棲期間中に何度も昔のセフレや元カノ達と連絡を取り合っていたとこや、ブロックしたと嘘をつき、相手の連絡先を男の人の名前に変えて登録したりと何度も裏切られました。 (普通の女友達との連絡に関しては触れていません。) それから、私も疑心暗鬼になってしまい、不安になる度に彼のスマホを隠れてチェックしてしまったんですけど、私の不在中に女の子と会ってドライブをしていたこと、定期的にお小遣いをあげていたことが発覚しました。 積み重なる裏切り行為から、まだ何か私の知らない子達がいるんじゃないかと不安になり、携帯が鳴るたびにビクビクしている自分がいます… 不安のあまり、彼に相当傷付いている事について話したのですが、彼の対応は以下の通りでした。 1. 人の携帯を盗み見ることがありえない。 2. 嘘ついて連絡した事は悪いとは思っているが、あれから毎日のように疑われていて良い気がしない。 心からの謝罪をしてもらえてないことどころか、逆にスマホを見た私が悪いと言われ、その事について私が謝って会話が終わりました… 現在、疑心暗鬼になっている件について、私が信頼を回復する為にもスマホがなって不安な気持ちが襲ってきた時に誰からなのか、たまに聞いたら教えて欲しい。と言ったところ 聞かれる度に答えろということは、ずっと疑われてろ。って言うことだね。と、疑われる事について、尋常じゃないくらい拒否反応を示します。 じゃあ、どうしたら信頼を回復できるのか聞いてみたところ、ただ単に信じるしかないと言います。 私も、疑いたくないのですが、疑ってしまう自分が辛いです… 今はまだ、別れるという選択肢を抜きにして、関係回復を目標としているので、別れろという回答はとりあえず、控えて頂けたらと思います… どうすれば、相手の事を信じれるようになりますか? どうすれば、昔の事を思い出しては相手を責めなくなりますか? 疑心暗鬼になっている自分がとても嫌だし、これだけ不安で傷付いている私の心を何度話しても理解してくれないどころか、これだけ疑うのは病気だという彼にもまた、傷付いています… どう伝えたら、理解してくれますか? 助けてください。

このQ&Aのポイント
  • 印刷が薄くなり、ヘッドクリーニングをすると廃インク吸収パッドが満杯になりますと表記されます。交換対応はメーカー修理とありますが金額はいくらくらいかかるのでしょうか?
  • お使いのパソコンはWindowsで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はISDN回線です。
  • ブラザー製品の、MFC-J4510Nの廃インク吸収パッドについてお困りのようです。印刷が薄くなり、ヘッドクリーニングをすると廃インク吸収パッドが満杯になります。交換対応はメーカー修理となりますが、費用はいくらかかるのでしょうか?お使いの環境はWindowsで無線LAN接続です。関連するソフト・アプリや電話回線の種類はありません。
回答を見る