• 締切済み

迷惑行為をなくしたい!又は警察に捕まってほしいです

dhiabateの回答

  • dhiabate
  • ベストアンサー率9% (27/276)
回答No.4

動画をプリントアウト&コピーして、近所に配布してみてはどうでしょう。「こういうパーカーの人みたことありますか?」「見かけたら教えてください」とお願いしましょう

関連するQ&A

  • 過失の器物損壊‥捜査してくれる?

    過失の器物損壊とかでも目の前で相手が逃げようとしたら現行犯逮捕できますかね。例えば目の前で相手にチャリを倒されて壊されたりしたら例えそれが過失であっても弁償の催促を逃れるため逃げようとしたら‥どうでしょうか?また捕まえようとして逃げられたら警察に通報したら捕まえてくれたり捜査してくれるんですか?たまたま防犯カメラとかに写っていて、故意でないことがわかったら警察は捜査してくれないんでしょうか?

  • 早朝の迷惑行為で困っています

    ここ半年ほど、毎朝のように住んでいるマンションの前で意味不明なことを叫ぶ女性がおり困っています。 警察にも相談したのですが、「おそらく精神疾患を患った人なので、器物損壊などの犯罪行為が確認されないと対処できない」と言われました。 朝6時くらいに叫び声で驚いて起きるので、何とか平穏な生活を取り戻したいです。 警察への通報以外に何か手はありますか? 叫ぶ女性の詳細は以下です。(今朝、目視しました) ・50代と見られる女性。 ・マスク着用。 ・朝の6時くらいに叫ぶことが多く、「売春婦!」などと叫ぶ。 ・地下鉄を利用して他の場所からマンション前まで来ている。 ・移動中はずっと叫んでいる。 ・叫んだ後に近所の信金などが入っているビルに入っていく。(通勤?) 実際に地下鉄出口から出てマンション前まで来ていることも確認しています。 警察の方曰く、以前似たような女性が付近の道路で女性に向かって威嚇しながら近づき110番があったので交番まで連れて行ったが、精神疾患を患っていると自称したのと、交番では大人しかったので解放したそうです。 もし通勤しているとした場合、どの会社に入るか確認したいところですが、かなり接近しなければならず刃物なので襲われると怖いので実行していません。 妻も怖がっており、何か対処したいです。

  • 器物損壊について

    駐車場で車に、自転車が倒れてキズが付きました。それが何回か続き、いい加減堪忍袋の緒が切れました。 どうしたらいいのでしょうか? これは器物損壊罪になるのでしょうか? しかし、教えてgoo!で器物損壊罪について調べたら警察もあまり役に立たないそうです。民事訴訟しかないのでしょうか?

  • 違法行為・人権侵害の説明

    当方24歳の大学院生です。 昔から家族(特に母)からモラハラや犯罪に該当する行為(器物損壊や脅迫・強要)をされていますが、これらは犯罪だと自分で言っても無駄でしたし、法務局の人権相談の窓口で相談しても無駄でした。 この場合、法律の専門家などが直接ないし書面でこれらはこういう犯罪になります等と警告や忠告等をする公的機関は無いのでしょうか? 警察の方はよく家庭内の軽微な犯罪は相手にしないとよく言われますが、この点はどうなのでしょうか?

  • 人の物を捨てる‥

    人の物を勝手に捨てるのは理論的には器物損壊ですが、それで逮捕された人とか実際にいるのでしょうか?せいぜい損害賠償が出来る程度でしょうが‥ 警察が捜査であれ、犯人がわかっても刑事罰をくだしたりしてくれるのでしょうか? 被害額にもよるでしょうが‥

  • どのような処分になるの?

    コンビニで働いています。この前お客さんがキレて、店の本1冊を破り捨てデザートのプリン1個と弁当1個を破壊してそのまま帰っていったのですが、どこの誰かかはわかっています。警察に被害届なり出したら逮捕してくれるのでしょうか?逮捕まではされないでしょうか‥どんな感じで処分されるのでしょうか?万引きとはまた取り扱いが違うような気もするのですが(器物損壊だし常習でもないし)教えて下さい。

  • 自動車を破壊されたー器物損壊のみ?

     先日側道から無理に割り込もうとした車が、私の車の前に入れなかったことに腹を立て、追いかけてきた上に、信号で止まった際に車から出てきて、わめきながら車を殴ったり蹴ったりし、車に数十万円相当のダメージを残して立ち去りました。車のナンバーを控えた上で、すぐに被害届を出しましたが、警察は、いつ捜査出来るかわからないし、人を特定できるかどうかもわからないとのコメントでした。人物を特定するにしても、あまり時間がたつと難しくなるし、とりあえず自腹で払うにしても、いずれ相手が損害賠償に応ずるかどうかわからない状態です。また、危険な運転や怒鳴る、車を蹴るなどの行為をした相手に、器物損壊で修理費を請求するだけしか出来ないのか、というのも引っかかります。何しろ私の車には、しっかりと修復歴のレッテルが貼られますし、金銭的、心理的なダメージを一方的に受けることには納得がいきません。  そこで、警察がどのように対応するのか、相手が特定されれば必ず支払われるのか、更には器物損壊以外で相手を訴えられないのか、ということに関して、教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 民事の不法行為について

    民事の不法行為について教えて下さい。 7月に車を故意に蹴られ傷付けられ、すぐに警察を呼び被害届を提出し 器物損壊で訴えています。犯人も「自分が悪い、故意にやった」と認めています。 ここからが犯人の行為が民事の不法行為になるのか教えて下さい。 犯人は支払う意思が無いです。最初は念書も書く、きちんと払う、と言っていましたが、 念書も書かない、損害賠償も金額よっては払っては払う、と言って来ました。 私の請求しているのは、修理代、格落ち分(新車で1年経っていません) 修理代も警察に届けている見積書の金額、格落ち分も警察の調書に書いていて、 警察からも犯人に言っています。私は、無茶な金額は請求していません。 犯人は、私の住所を教えろ、見積書を渡せ、これから家に行く等と執拗に言ってきています。 身の危険を感じたので住所は教えていません。 見積書も警察に提出している物と同じであり(犯人は警察で確認して金額も知っている) 見積書には私の住所が載っているので渡していません。 その後、犯人は保険で直すから、保険以外の話しはしない、と一方的に言って来ました。 私が保険で直すなら、保険の担当者と保険会社を教えて欲しいと言ってもなかなか教えてくれません。 教えた保険会社、支社も二転三転しています。また犯人が保険会社から連絡させる、と言っていますが二ヶ月以上経っても連絡はありません。 犯人には「保険で直さないのであれば、知らないからな」と言われ、「裁判で訴えてくれよ、通知の来るのを待っている」等も言われています。 また犯人は、勤め先も嘘であり(警察にも嘘を言っている)他にも嘘ばかり言っていまして、正直精神的に疲れています。 このような犯人の行為(脅迫的、強要、虚偽等)は民事の不法行為にあたるのでしょうか? 私には不法行為は、どのような行為を行った場合に不法行為に該当するのか分かりませんので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 飼い犬のひき逃げとかって

    飼い犬のひき逃げとかって警察はまともに捜査してくれるんですか?散歩中の犬を通りすがりの車に轢かれた場合、まわりの防犯カメラなど見てくれますか、それくらいはしてくれますか。また轢いた相手は、その場で警察に報告さえしていれば罪にはなりませんよね。自動車運転過失致死傷は人に対してですし、器物損壊は過失では成立しませんし、報告義務があるだけだと思うのですが。

  • 迷惑行為防止条例違反について

    しばらく前主人が迷惑行為防止条例違反にあたる恥ずべき行為をしてしまい、警察に捕まりました。取調べを受け後日検察から連絡がいくと言われ、帰されました。そして本日検察庁から呼出通知がきました。本当に恥ずべき行為で罰を受けるのは当然だと思うのですが、本人も大変反省しており今後のことも考えてネットなどで調べたところ、初犯であり起訴猶予になる可能性もあるということでした。しかし、起訴猶予の場合、検察から連絡はこないという情報がありました。この手の事件は1回の呼出で略式起訴となり罰が決定することがほとんどのようですが、検察から呼出通知がきた主人はもう起訴猶予の可能性はほぼないということなのでしょうか?心配で仕方ありません。どうかご意見お願いします。