• ベストアンサー

小学2年生 リトルリーグのメリットデメリット

少年野球についての分類が分かりませんが、 うちの近くに「リトルリーグ」の専門グラウンドがあるようです。 普通の「少年野球」との主な違い、または体への負担、 親の役割、監督コーチ陣のことなど メリットデメリットを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

息子がどちらとも経験していますので,ご参考までに書かせていただきます。 リトルリーグのほうが全国的に統制が取れている組織で,理念や指導方針などもしっかりしています。少年野球はたしかに伝統がありしっかりしたチームがありますが,指導者といいながら近所のお父さんが野球経験も中学生ぐらいまでのひとで,子供が好きだからと教えてくれる程度のところがやはり多いので,合う合わないがかなりあります。否定するわけではありませんが,高校,大学と硬式でやってきたひとが教えるのとでは,精神面や正しい技術という面では大きな差があります。特に指導する人達が高校で野球をやっていたかどうかは,野球に関してだけ言えば大きな差がありました。 噂では,小さいときから硬式のボールを使うと体を壊すと少年野球の子はいいます。 これは私が見てきたかぎり,間違いだと思います。 たしかに正しい投げ方をしらないで,硬式のボールを投げると親の私でも肩を痛めます。 なので,リトルのこたちは,本当にちゃんと投げ方を教わります。実際間違った投げ方をすれば痛くなるのですからどうやったってちゃんと正しい投げ方になっていきます。 一方軟式で全国制覇なんかをした子が中学でクラブチームにはいって,硬式のボールを投げ始めると,見た目は大きな差が素人目にはなくても投げ方がおかしくて,肘や肩を壊してしまう。なんてことは往々にしてしてあり,それを見た人があれだけの子でも硬式のボールだと怪我をするんだね。と噂が悪評にかわるように思います。実際にリトルは安全面を配慮してバットの反発係数,形状,胸に防御用のパッドを着用,ヘルメットの期限の厳重な管理,防御ネットの完備や練習場所の厳密な基準など,草野球とは雲泥の差の厳しさがあります。また球数制限などもしっかりしていますので,正しく指導を受けていれば比較的安心して小さい子供でもまかせてみてられます。 少年野球でも指導者が基準がまちまちで,インターネットで拾ってきた指導方法などを印刷して渡してくれるチームがあったりと,そのへんはアットホームですが,怖い部分があったのを記憶しています。 リトルは年に一回,指導者講習会がありそれを受講しないと指導者を名乗れません。 また,多くのかたがわざわざ硬式の野球を教えるための指導者を志すので,本人の経歴もやはり硬式野球をやってきた人が多く,指導力や野球に対する気持ちや人間性は,少年野球よりもすこし安心感があると,私は思っていました。 リトルの親の役割で一番大きいのは,グランドまでが一般に遠くなるということです。 少年野球は学校のグランドを使えます。そのため,自転車で行ってこい。というのができますが, リトルの場合,送迎バスをもっているチームはいいですが,なければ親が順番で朝晩送り迎えが基本になります。もちろん遠征もありますので,それは負担と言えば負担ですね。 私も子供のために親が休日を返上するなど。と最初は思っていました。 ですが実際,子供がやり始めると,子供が上手くなっていくところ,泣きながら頑張っているところ,成功して喜んでいるところ。結局小学校1年生から中学卒業,そして高校では甲子園まで,それなりに側にいてしまいました。流石に大学までは。。。たまにですかね。 悪いものでは無いですよ。むろん関わらない親も沢山いますし,そのへんはチームでの立ち位置をご自身で探して下さい。 今は親の負担をなるべくすくなくしたいというのが,少子化にむけてどのチームも思っていることなので,それほど無茶なことはないと思います。 何かあれば補足にでも書いて下さい ながながとすみません。

その他の回答 (1)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

少年野球」の主な違い、又は、体への負担。昔忘れた時代を再現躍起 親役割、監督コーチ陣の事。何故、面倒見てる保護者気取、

関連するQ&A

  • 小学生の息子が、リトルリーグを退部しようと考えてます。

    小学生の息子が、リトルリーグを退部しようと考えてます。 一旦退部すると、他のリトルリーグのチームには二度と在籍できないと伺いましたが、本当なのでしょうか? 正直、そのリトルリーグの負担の重さ、特に監督の指導方法に疑問が多くて息子としては嫌気がさしてしまったようです。その言い分は親の目からみても納得のできる部分も多く、したがって一旦軟式などでやってみてその後再び硬式でやりたくなったら他のリトルチームなども考えたいと思っているようで、将来の道はふさぎたくないと思ってます。 リトルが駄目でも、ボーイズなどには行けるのか・・・ またリトルを退部→軟式→中学でシニアリーグへ行くなどのことができるのか・・・? ご存知の方アドバイスをいただければうれしいです。

  • 小学生3年生リトルリーグでの嫌がらせ

    小学3年生の子供が野球を始めたいとリトルリーグの体験に行き始めました。 数回参加していて、このまま問題がなければ入会させてもらおうと考えていましたが、先週、子供達が走って帰ると言う中で、うちの子も「一緒に走って帰りたい」というので一緒に帰らせました。走って帰るのは5名ほどの子供でした。 私は車で、走ってる子供達を追い越して(このときはうちの子と他2人で楽しそうに走っていました)、迎えの場所で待っていると高学年のお兄ちゃんたちが先に出て来てそのあと中学年組が出てきたのですが、一緒に走っていた子が「Aくん(うちの子供)、もうすぐ来るよ」と教えてくれて最後にうちの子が出てきましたが泣きながら出てきたため、車に乗せてから話を聞いたら「一緒に走っていた子に、お前帰れ!」と言われたとのことでした。そのときは「みんなは野球が上手くなるために一生懸命走っているのに、遊びみたいに着いて行って歩いたりしてたから、もう帰りって言われたんじゃないかな?まだ体験の子を放ってはいけないから言ったんだと思うよ」と途中走っている様子を見たときに そう感じたので子供にそう話しました。 翌日も練習があったのですが、そのときに昨日走らなかった子供が「Aくん、昨日最後まで走れた?」と聞かれたので「うん最後まで走れたよ。ちょっと泣いてしまったみたいだけど」と言うと「あ、なんかその話聞いた」みたいなことを言ったので「うん、多分Aがダラダラ歩いてたんじゃないかな」というと、今度は一緒に走っていた子が「違うよ、逆、逆。…」と何か説明してくれてたんですが、その子のお兄ちゃんが「お前、それ言うな、言ったらダメなやつ」と言われて話してはくれませんでした。 そして、この日の練習は終わって車に乗ってすぐに「今日も嫌なこと何度も言われた。スライディングやれ!走るな、スライディングやれ!って言われた。やったこともないのに…」と言っていたので、監督からスライディングやってみって言われた?と聞くと言われていないと言っていました。 監督がスライディングしなくていいと言ったのは私も前日の練習のときに直接聞いていましたし、野球未経験なのでスライディングは危ないかなと思いました。 でも、強く言われるのでスライディングやったそうです。 保護者の方から言われるのは、 だいたいはお友達と参加したり兄弟で参加したりが多いのに、Aくんは一人で参加して頑張ってえらいね。 や、一番やる気があるし素直に言うこときくからいいねなど褒めてもらえていますが、これが他のお友達からすると嫌な気分にさせているのかな…と勝手ながら感じています。 私は仕事のため、練習を終始は見れていないためうちの子供からの話ししかわからないため、うちの子の言い分が全てとは思いませんが、出来れば入会する前に解決なり出来たほうが安心なので保護者部長や監督に相談しようか悩んでいますが、スポーツの世界だから…というようなことを言う人もいました… 野球のことで厳しくされるのは本人のためなのでなんとも思いませんが、嫌がらせのようなことを我慢してやれというのは、しんどいかなと感じています。 同じようにリトルリーグをされている保護者様や監督、コーチの方がいらっしゃいましたら相談にのっていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカのリトルリーグは、軟式?

    軟式テニスは日本で始まったそうですが、すみません、これも定かではないのですが。 質問は野球です。 日本の中学では、軟式球を使っていた記憶があるのですが、 小学生のリトル・リーグでも、軟式なんでしょうか? (社会人や草野球は軟式ですよね?) もう一つ。 アメリカには、軟式球はない、と聞いたことがあるのですが、 ほんとうでしょうか? となると、少年野球もあの硬い硬式球を使っているんでしょうか?

  • リトルリーグのスパイクとは?

    小学3年の息子がリトルリーグで野球を始めました。「少年用スパイク」とうたったアシックスのシューズを購入して履かせているのですが、ゴムのポツポツのソールです。よくあるトレーニングシューズと同じようなソールです。スパイクとして売ってあったのでなんの疑問もなく使わせていたのですが、先日初めての公式戦で「これはトレーニングシューズだから本当は試合に出られないよ」と言われたんです。マイナーの地方戦でしたので出してもらうことはできました。 帰宅してからリトルの規約を調べてみると、金属のスパイクは禁じられているものの、ゴム製であればどのようなかたちのものという決まりはないようです。 これは買い換えてよくある普通の?スパイクにしたほうが良いのでしょうか?まだまだまともにプレーできるような状態ではないので、扱いやすい、履いて動きやすいものでよければ今のままで行きたいと思うのですが…。

  • 少年野球 ベンチのコーチ役割について

    少年野球のコーチを拝命しました。 ベンチには4人(監督、スコアラー、コーチ2人)が入りますが コーチ2人それぞれの役割が試合中に明確化されてなく、どうしたらいいか、たまに悩みます。 少年野球の場合の2人のコーチを担当業務を伝授ください。

  • 少年野球 軟式→硬式への移籍について・・

    少年野球 軟式→硬式への移籍について・・ 息子が少年野球をやってます。(小3)とてもやる気があるらしく、来年にでも硬式野球へ行きたいと言っております。そこで、リトルリーグをインターネット等で調べた所・・地域の所にしか入れないと書いてありました。・・・ただ出来れば数箇所を体験してみてから移籍場所を決めたい と、思っております。(監督・コーチの指導や子供に対する接しかた その他親の負担・練習場所)皆さんは何を基準に決めているのでしょうか? 又、今所属している軟式チームには特に不満はないのですが、野球をやりたくて入って来ている子供だけではなく親が無理矢理やらせているような子供も居るので・・・・だから移籍は親としても賛成なのですが・・・。 質問が2つになってしまいましたが、良いアドバイスを何方かお願いします。

  • 少年野球チーム移籍について

    少年野球チーム移籍について 小学校2年生の息子がいます。 現在、地域の軟式野球チームに所属しておりますが、事情があり、早い段階での移籍を考えています。 硬式のチームに入団を考えていますが、どのチームに入団するか、とても悩んでいます。 最終的には、本人が決めることで、馴染めるかどうかも見て判断したいとは考えているのですが。。。 リトルリーグ、ボーイズリーグ、ポニーリーグとありますが、詳しい方へそれぞれのメリット、デメリットを教えて頂きたいです! 各リーグでの体験談などでもありがたいです。 あと、リトルリーグに入った場合、もしも、中学の部活で軟式をやりたくなった場合はルールの差などで不利になったり、戸惑ったりすることはありますか? 私は、野球に詳しくありません。。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 少年野球とは

    少年野球チームに入っていましたが、コーチ陣が嘘の情報を流し、監督はコーチに頭が上がらずその通りに実行し、結局子供が辞めさせられてしまいました。 保護者代表による話し合いも監督が拒否し、事実上辞めさせられたと・・・。 このような事はよくある事なのでしょうか?

  • 外野手センター3番について

    こんにちは。 少年野球でリトルリーグに入っている子がいます。 外野手、センター、3番なのですが、 どういったポジションなのか?また、役割等を教えて下さい。 ちなみに、この子はまだ小学校2年生です。 でもポジションをもらっているとこうことは、よほど上手いということなのでしょうか??野球のことは全く知らない私です。お手数をおかけ致しますが、お教え頂ければと思います。

  • Jリーグの下部組織のコーチたちの本業につい

    こんばんは。 私は少年サッカーでコーチをしています。 それで今度、同年代のJリーグの下部組織の試合に興味があり観戦に行こうと思いホームページのスケジュールをみて思ったのですが、子供たちの春休みや夏休みなどの長期休みのときに昼間に練習が入っていました。 私は少年サッカーのコーチをやっているのでわかるのですが基本土日はコーチがみれますが平日はコーチなどが不足していたりしていて子供たちにとって少し不足しているのは知っています。(うちの場合は総監督がまとめて全学年みます) しかし、Jリーグの下部組織となれば絶対にそんなことはないと思いますが、コーチたちがその時間に毎日のように来れるのでしょうか? 以前、コーチだけで満足な収入を得れるのはS級ライセンスをもっているような、ずば抜けた人だけだという話を聞いたことがありますが、仕事などはしているのでしょうか? 詳しい方はご回答よろしくお願いします<m(__)m>

専門家に質問してみよう