• 締切済み

小学生3年生リトルリーグでの嫌がらせ

小学3年生の子供が野球を始めたいとリトルリーグの体験に行き始めました。 数回参加していて、このまま問題がなければ入会させてもらおうと考えていましたが、先週、子供達が走って帰ると言う中で、うちの子も「一緒に走って帰りたい」というので一緒に帰らせました。走って帰るのは5名ほどの子供でした。 私は車で、走ってる子供達を追い越して(このときはうちの子と他2人で楽しそうに走っていました)、迎えの場所で待っていると高学年のお兄ちゃんたちが先に出て来てそのあと中学年組が出てきたのですが、一緒に走っていた子が「Aくん(うちの子供)、もうすぐ来るよ」と教えてくれて最後にうちの子が出てきましたが泣きながら出てきたため、車に乗せてから話を聞いたら「一緒に走っていた子に、お前帰れ!」と言われたとのことでした。そのときは「みんなは野球が上手くなるために一生懸命走っているのに、遊びみたいに着いて行って歩いたりしてたから、もう帰りって言われたんじゃないかな?まだ体験の子を放ってはいけないから言ったんだと思うよ」と途中走っている様子を見たときに そう感じたので子供にそう話しました。 翌日も練習があったのですが、そのときに昨日走らなかった子供が「Aくん、昨日最後まで走れた?」と聞かれたので「うん最後まで走れたよ。ちょっと泣いてしまったみたいだけど」と言うと「あ、なんかその話聞いた」みたいなことを言ったので「うん、多分Aがダラダラ歩いてたんじゃないかな」というと、今度は一緒に走っていた子が「違うよ、逆、逆。…」と何か説明してくれてたんですが、その子のお兄ちゃんが「お前、それ言うな、言ったらダメなやつ」と言われて話してはくれませんでした。 そして、この日の練習は終わって車に乗ってすぐに「今日も嫌なこと何度も言われた。スライディングやれ!走るな、スライディングやれ!って言われた。やったこともないのに…」と言っていたので、監督からスライディングやってみって言われた?と聞くと言われていないと言っていました。 監督がスライディングしなくていいと言ったのは私も前日の練習のときに直接聞いていましたし、野球未経験なのでスライディングは危ないかなと思いました。 でも、強く言われるのでスライディングやったそうです。 保護者の方から言われるのは、 だいたいはお友達と参加したり兄弟で参加したりが多いのに、Aくんは一人で参加して頑張ってえらいね。 や、一番やる気があるし素直に言うこときくからいいねなど褒めてもらえていますが、これが他のお友達からすると嫌な気分にさせているのかな…と勝手ながら感じています。 私は仕事のため、練習を終始は見れていないためうちの子供からの話ししかわからないため、うちの子の言い分が全てとは思いませんが、出来れば入会する前に解決なり出来たほうが安心なので保護者部長や監督に相談しようか悩んでいますが、スポーツの世界だから…というようなことを言う人もいました… 野球のことで厳しくされるのは本人のためなのでなんとも思いませんが、嫌がらせのようなことを我慢してやれというのは、しんどいかなと感じています。 同じようにリトルリーグをされている保護者様や監督、コーチの方がいらっしゃいましたら相談にのっていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.3

深く理由を考えようとしないでください。子供の時は「何か」ってぐらいの理由でハブったりする事はあります。理由があったとしても後付けみたいなもんで、単に何か気に入らない、って事で始まると思いますよ。 だから、解決して快く参加、とかは結構難しいと思います。年齢が対等に近ければ、認め合って収まる可能性もあるでしょうが、言った子は上の子みたいですから、その子がそのチームを離れるまでは確実にやられると思います。お子さんもそれなりに大きかったらやり返す気持ちで克服できるかもしれないですが、小3が高学年や中学生には対抗できないと思います。 チームに入って、それなりに長くやってて、チームメイトも味方や敵やと分かれる状態なら、話し合ってもいいかと思いますが、まだチームメイトにもなっていない状態なので、下手をすると四面楚歌の可能性も。だから、そのチームはこだわりがないのであれば、諦めるのがいいと思います。近くの他のチームで体験させてみるのがいいと思いますよ。同じような事が起きなければ、相手との相性の問題だけになり、本人には問題はない事にもなりますから。そうして、問題ないチームに入れた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17744/29630)
回答No.2

こんにちは お住いの地域やチームにもよりますので 一概には言えませんが、スポーツだとやはり年功序列や 上手い下手で力関係が大きく変わってきてしまいます。 下の子に嫌がらせするのは、どこにでもいるジャイアンみたいな子なのか それとも、そういう習慣があるチームなのか? 下調べはした方がよかったとは思います。 今は、以前ほど子供も多くなく野球を始める子も 少なくなっているようなので、集めるだけでも 大変というチームもあるようです。 まだ始めたばかりで、珍しい子に対する嫉妬みたいなものは 仰るようにあるかもしれません。 チームが弱いか強いかですが 上下関係が上手くいっているのか?そういう面では コーチに聞いてもいいのではないですか? 勿論、言いつけるということではなく、出来ないことが多く 上級生の出来ることに従えないことも 多いので、怪我が心配とかそういう風に持っていったらいいと思います。 それと、真面目に甲子園やプロを目指しているような子がいるところに 入るとそれなりに厳しい練習があると思うので 中々難しいと思います。 まずは練習や環境について、コーチなどに聞いてみてはいかがですか? 大人の前ではいい子でも同年代には 本性を現す子もいますので そういう子は噂になっていたり、見抜かれている場合もあります。 お子様が嫌がらなくて危険でなければ 少し厳しん環境に身を置くのも、今後の成長に 繋がると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6325/18848)
回答No.1

人数はどれくらいなのでしょうか? 人数が多いと試合に選ばれる数が少しなのでほとんどあぶれてしまいます。少ないほうが競争率が低くなります。 そんなところからも 嫌がらせして数を減らそうとする子もいます。 リトルリーグの試合で勝つことを目的とした団体ではそういうことはよくあります。 楽しんで野球をするチームのほうがいいかもしれません。 https://jmty.jp/all/com-kw-%E5%B0%91%E5%B9%B4%E9%87%8E%E7%90%83

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リトルリーグショルダー

    野球をしている子がリトルリーグショルダーとの診断を受けました。投球フォームに問題あるのでしょうか。無理のない投げ方や練習法でよい方法をご存知であれば教えてください。

  • 小学2年生 リトルリーグのメリットデメリット

    少年野球についての分類が分かりませんが、 うちの近くに「リトルリーグ」の専門グラウンドがあるようです。 普通の「少年野球」との主な違い、または体への負担、 親の役割、監督コーチ陣のことなど メリットデメリットを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • リトルリーグでない野球教室

    小2の男子です。 野球に興味がありやってみたいようなのですが、毎週土日練習のあるリトルリーグというのではなく、楽しく野球を教えてくれるところはあるのでしょうか?公立小に通っていますが中学受験も考えているので、本格的に野球ということではなく、週一回ぐらいの習い事感覚で教えてくれるところというのは難しいでしょうか?春休みや夏休みなど何日間か続けて教えてくれるところなどご存知の方はぜひ教えて下さい。埼玉在住です。

  • 新小1からリトルリーグって・・・。野球が嫌いになりそうな母です。

    初めまして。今度新小1になる長男と1歳の次男の2人の息子を持つ母です。 今回、長男のリトルリーグジュニアチームへの入団のことで、毎日毎日悩み、憂鬱な日々を送っています。 まだ正式に入団を決めたわけではないのですが、夫の意向によりほぼ決まりです。 夫の仕事は土日祝日は休みではありません。ですから実質動くのは自分です。 下の子供がまだ小さく、試合などを終始見ているのは、とても大変ですし私には大きな負担です。 下の子は休日はずっと好きな場所に遊びにも行くこともなく野球に付き合うことになります。 今回の件で夫婦喧嘩にもなりました。 子供には「ママは野球が嫌いなんだね。どうせ野球やったらダメなんでしょう」と泣かれました。 夫は表面上だけを見て何とかなると言います。 しかし練習試合などでも遠征が当たり前で、朝早く水筒お弁当を用意し、下の子を連れて出かける・・・それがこれから六年間、毎週毎週・・・。 考えただけで胃が痛くなります。眠れません。 今まで、我が家にはまだ遠い話・・・と、リトルリーグの親御さんの大変さを他人事のように聞いていました。 それが、まさか自分にこんなに早く降りかかってくるとは。 しかし、子供の涙やバットを振り回してキラキラする笑顔を見てしまうと「ママはやだ」と言ってはいけないんだ、とも、思うのです。 毎日、自分の気持ちと格闘しています。 親としてやるべきなのでしょう。 私は誰かに、大丈夫とか、楽しいこともあるよとか、言ってほしいだけなのかもしれません。 質問の趣旨がわかりませんね・・・。 実際に具体的に、どんなことがどんな風に大変なのか、やらせてきてここが良かった等々、色々お聞きできればと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • スライディングパンツについて

     私は社会人になって草野球を始めまして、部活での野球経験はありません。  草野球を始めて初めてスライディングパンツなるものがあるのを知りました。  ユニフォームをはじめ、ソックスやアンダーシャツを着ない人はいませんが、このスライディングパンツは、部活経験者の人でも履く人と履かない人がいるようですね。    そこで、このスライディングパンツって、例えばリトルリーグだとか、高校野球なんかでも履いたり履かなかったりするものなのでしょうか?また、試合だから履いて、練習だから履かないとかあるんでしょうか?あと、キライだから履かないとかもあるんでしょうか(笑)?  どうでもいいことですが、回答よろしくお願いします。    

  • ボーイズリーグの使用バットについて

    硬式野球初心者です、子供が硬式の野球をはじめました。リトル用のバットを友人から貰ったのですが、ボーイズリーグで使用するには、ボーイズリーグの公認、認証?のシールが必要といわれたけど、リトル用とは違うのですか?]

  • 悩んでいます(リトル経由orシニア直行)

    小6の子を持つ親です。現在軟式少年野球をやっております。将来は甲子園を目指したいとの本人の希望です。軟式は10月でほぼ公式戦が終ります。現在、練習・試合の合間をぬってリトル・シニアの体験練習に参加させて頂いております。 相談なのですが、リトルの方からは11月までに登録すればリトルも入れると言われたのですが… (1)リトルに入って来年8月の終了後にシニアに入ったほうのいいのか、(2)練習生としてシニアに今冬から入ったほうがいいのか、どちらが子供のためによいのか悩んでおります。 このようなご経験等お持ちの方が居りましたらば、アドバイスお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 小学5年生の野球

    少年野球チームに所属している小学5年の息子を持つ親です。 息子が現在伸び悩み、本人も試合のたびに自信を喪失しているので みなさんのご意見をお聞かせください。 小学2年より、リトルリーグに所属しています。 最近になり、セカンドで試合にだしていただけるようになりましたが、基本怖がりな性格と小学2年の時に何回か顔面や首などにボールがあたったことによりボールをよけてとることが多々あります。 緊張からやベンチからのきつい言葉などを耳にすると、ボールをポロポロ落とすこともあり、本人も試合の最中に静かにパニックになっているのがよくわかります。 どちらかといえば、大人しいおだやかな性格な子です。 練習の時は楽しいようで、バッティングもよく当たり、今打順は2番ですが、試合の時は全くといっていいほど、うてません。三振が多いです。 親としては、子供の気持ちを大切にしたいと思っているので、とやかく口を出すつもりはないのですが、子供本人がどうしていいのかわからないようで、何かフォロー感覚で何かしてあげられたらと思っています。 本人もせっかくスタメンになれたのだからと思っているようですが、それが逆にプレッシャーになっているのかもしれません。一度ベンチに戻り本人がその状況に対してどう思うのか・・・を経験させてもいいのかもしれませんが。 試合はチームプレーなので、エキサイティングしている試合中の他のスタメンの保護者の思わず飛び出すヤジなどもあり、正直グサッときます。 少年野球にくわしい方がいらしたら、何かアドバイスいただけないでしょうか。今のままでは楽しい野球というより、つらい野球になってしまいそうで...

  • リトルバスターズ!エクスタシーの野球練習について

    ニコニコ動画でリトルバスターズ!エクスタシーの野球練習で朱鷺戸沙耶が参加してるのを見たんですが、どうやったら朱鷺戸沙耶が野球練習参加するんでしょうか? いつも見ている攻略サイトにも載っていなかったので… どなたか知ってる方よろしくお願いします。できれば参加条件が載ってるサイトを紹介して頂けると嬉しいです。

  • 少年野球 監督やチームとの付き合い方

    小学一年生の息子が10月からリトルリーグに参加するようになりました。 そのチームは割と昔からのチームで、いつも土日に未就学児と一年生・二年生が4人から5人くらいで練習をしております。 なんとなく興味を持ち始めていたので、せっかく野球をするなら、それなりに練習施設やコーチがしっかりしたチームがいいのではと思い、そのリトルリーグを見学して、なんども体験させてから入部させました。 はじめたばかりなので未だ満足にキャッチボールもできない状態ですが、本人はそれなりに努力もしており、練習もほぼ欠かさず参加しております。 また、本人も他の子供たちよりも下手であることを自覚していて、小学校の授業参観時に書いた目標にも「野球が上手になる」と書いておりました。 まだまだ下手ですが、それでも最近は始めた頃に比べればだいぶ上達してきました。 最近、時々試合をするようになったのですが、試合となると(人数が足りないので)試合のときだけ参加する子供というのが何人かやってきて、いつも息子は試合に出られないあるいは途中交代という状況になります。 試合のたびに参加する子供というのは、そのリトルリーグでお兄さんが6年生に在籍している子の弟さんや、他の軟式野球チームに在籍していて、一度体験練習に参加したお子さんなどです。 人数が足りないので仕方ないのですが、いつも合計が9人以上になってしまい。当然あまり上手ではない子から試合に出れないという状況になってしまいます。 ただ、いつも試合の時だけ参加する子供たちもあまり自分の息子と変わらない、あるいはそれ以下のレベルなのですが、頭を下げて助っ人的に参加してもらっているので優先して試合に出る、あるいはお兄さんに連れられて練習はしてないもののチーム監督などには昔から顔馴染みという理由で優先的に試合に出るというような状態になり、自分の息子はなかなか試合に出ることができないという状況です。 このような状況で先日の試合では息子も退屈してしまい、試合の途中で頭が痛いとか陽にあたりすぎて気持ち悪いと言い出すような始末でした。それでも親として、たとえ出れなくてもみんなのバット交換の手伝いやヘルメット、球拾いなどをしたらと諭していたのですが本人は退屈に耐えられなくなり、(ベンチがないグラウンドだったので)試合中に地面に座りだす始末。 そこに監督から、「そんなんだから試合に出れないんだ」と追い打ちを掛けられていました。 その後、次の試合にでたものの、他の子供たちは出れば必ず1回は打順がくるまでは試合に出ていたのですが、自分の息子はあっさりと一イニングで交代。しかも他の子供には「お前打席立ったよな!」と確認するのに対して自分の息子にはなんの確認もありませんでした。 こうした状況で、親の自分はチームのために遠征の車を出したりしていたのですが、果たしてこのようなチームで息子が野球を楽しくできるのかどうかということを悩んでおります。(本人はそんなこともあり、試合に出れないし試合は嫌だと思い始めている様子) また、私自身もそのような腐りかけている息子の姿に苛立ったりして叱責してしまったり。 このままこのチームにいるより他のチームを探したほうがいいのではないかとか、練習に参加してる子を優先して出してくれるチームに参加させたほうがいいのかと考え始めております。 似たようなご経験がある方に、こんなときの子供やチームとの付き合い方に関してアドバイスいただけたらと思います。 (当然、監督批判は禁止と入団時にいわれております)