高等教育無償化に改憲するとしても、財源は?

このQ&Aのポイント
  • 安倍晋三が提案した憲法改正案での高等教育無償化には、財源の問題が浮上しています。
  • 無償化されても高校・大学に進学しない貧困層よりも更に貧しい極貧層にとっては不公平なのではないかという疑問もあります。
  • なぜ安倍首相は読売新聞だけに報道させたのか、という疑問が投げかけられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高等教育無償化に改憲するとしても、財源は?

毎度のように血迷った安倍晋三が憲法改正の実績を手土産に冥途に行きたいと先走り、手軽に改憲できそうな憲法9条に自衛隊明記と共に高等教育無償化を総理私案として発議しましたが、高等教育無償化の財源はどうするのですか。 憲法に無償化を書き込めば法的にそれを強制されるわけでして、財政難の折に非常に苦しい状況になります。 そこまで考えてるのでしょうか、あのバカは。 1、 財源はどうするのか。 2、 無償化されても高校・大学に進学しない人(恐らく貧困層よりも更に貧しい極貧層)にとって不公平なのでは? 3、 なんで読売新聞だけに報道させたのか。国会質問に「読売新聞を読め」とは広告料でも貰っているのか、あのバカ。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

高等教育無償化は改憲する為のエサです。 1について安倍総理は財源などは、どうでも良いのです。 消費税でも赤字国債でも、どうでも良いのです。 目的は憲法改正して、アメリカとともに戦争に参加できる 環境を作ることです。 2について安倍総理にとって、不公平という感覚は 無いと思われます。 元々、極右思想の安倍総理に公平という言葉は死語ですから。 3について、読売新聞は昔から自民党の広告塔です。 何が書かれていても、うのみにしない方が良いです。 最も問題なのは、日本国民が愚かにもエサに食いつき、 憲法改正に賛成する事です。 戦争への扉を開くことになります。

jipin
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#233747
noname#233747
回答No.3

一番可能性が高いのは消費税の増税 北欧が高い消費税を掛ける反面、教育費が無償化となっていますしね ただ、そうなると「何故赤の他人の教育費を稼ぐ為に自分らが負担しなけりゃならんのだ」 と、言った反論が出て来ると思います 確かにその通りなのですが、広い目で見れば、そうして育った若者が いずれ労働者となった際、納税と言う形で社会に還元し 自分達の元(年金)になって返って来ると言う面も有るんですがね… ただ、個人的には、箸にも棒にもかからない独立行政法人を 幾つか潰せば、全体を賄えないにしろ多少の足しにはなると思いますね >2、 無償化されても高校・大学に進学しない人(恐らく貧困層よりも更に貧しい極貧層)にとって不公平なのでは? 確かにその通りかもしれませんが、それは先の、『若者への投資による未来への還元』に期待

jipin
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.2

アベさんが 憲法改正のイメージアップのために 高等教育無償化と抱き合わせにするってのが何ともふざけてますが まあそれはおいといて 財源は増税の理由にするんでしょうが 国債でいいでしょう 年金にあてている国債を削っていいと思う 不公平などというやっかみはいけません そういう論法でいくと 親が介護を受けずにぽっくり死んだ人とか、健康で生きてきた人には、介護保険や公的医療だって不公平ですよね、恩恵受けてないんだから だからってなくそうという話になりますか あらゆる公的サービスを全員同じだけ受けるなんてこた、ありえない 不公平だから削っていいということになれば あらゆる公的サービスを廃止していいってことになる 基準を極貧レベルに合わせるってのは 先進国としていかがなものでしょうね 読売は 口が滑ったんですかね

jipin
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

無償化は民主党政権時にも出ました。 しかし、自民党は財源をどうするのかと反論し、しかも選挙目当てのバラマキだと批判して、案自体なくなりました。 それを蒸し返してるのも、維新を改憲組みに完全に取り込みたいだけの絵空事です。 ということは財源などありません。 どうせ国民無視の自民・維新ですから増税で賄うのでしょうね。 片方でこの二党は好き放題税金無駄遣いしながら。 読売は、自民党の機関紙ですから、インタビューさせたのでしょうね。 あのバカは自分を批判しないマスコミにしか登場しませんから。

jipin
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 憲法改正(教育無償化)と消費税増税

    どこでも良いから改憲したい安倍晋三が教育無償化を憲法に盛り込もうと画策してますが、この財源に消費税増税分を充てる計画であり、自民党の選挙公約として盛り込まれてました。 改憲して教育無償化するから消費税を上げるという理屈です。納得しますか。 消費税増税分は社会保障にあてる計画だったのが変更されて安倍晋三自称の「全世代型福祉」に切り替わるという話だったのですが、「全世代型福祉」とは「教育無償化」のことらしいです。 そもそも教育無償化は改憲発議に維新を引っ張り込もうと、バーターで維新の憲法改正方針を取り込んだのが始まりですよね。 衆院選で各勢力の分布が変化しましたが、改憲発議にはやはり維新を必要としてるんですか。

  • 改憲で高等教育が無償化されたら

    80代独身男性です。 血迷った安倍晋三が高等教育(高等学校・大学教育)を無償化する条項を改正憲法に定める旨を総理大臣私案として発議しました。 どうせいつもの強行採決で国会を通過し、ろくな論議もないまま国民投票も強行採決で通るでしょうから、今からそうなった後の対応を考えてます。 大学がタダになったらまた大学に行ってみたいと思ったりしてるのですが、どうでしょう。 80代独身男性の大学教育も無料になるんですよね? 改憲で。 近場の大学でも良いし、放送大学って言いましたか、通信制の。あれもタダになるわけですが、どっとばかりに暇を持て余した老人たちが押し寄せるのは目に見えてますが、幸せな老後を過ごせますか。 私としては小難しい学科は遠慮して、一般教養を高めたいと思っております。もし専門コースとしてあれば教養学部が本命ですが、並行して医学部系も良いかもしれませんね。別に医者にならずとも医学の知識をタダで教えてもらえればそれに越したことは有りませんし。一般教養としても。 あと天文学とか宇宙科学も面白そうで、ことに宇宙生物学なども楽しみですが残念ながら近場の大学には開設してないかもしれません。 老人の要望に応えて通信制大学で扱ってもらいたいですね。 入学試験は偏差値低い私立の5流大学の通信制を受験するのも結構なので、合格すると思います。5流私立の高額授業料もタダになるのは助かります。 どう思いますか。 ちなみに安倍昭恵も高齢になってから大学に通いなおしてああいう騒ぎを起こしましたが、普通の80代は騒がないと思います。

  • 本格改憲を諦めた安倍晋三

    昨日は憲法記念日でしたが、この日に例の安倍晋三が改憲団体並びにいつもの読売新聞に向け自身の憲法改正観を披露し、改正憲法を2020年までに施行し改憲項目として第9条に自衛隊保持の第3項を追加し更に高等教育の無償化を定めたいとしました。 一部の軽薄な改憲論者達は大喜びなのですが、これは彼らにとって本当に大喜びするようなモノなのですか。 私は改憲派ではありませんが、この安倍晋三の声明はむしろ「従来の趣旨の改憲をあきらめる」という宣言に他ならないと思うのですが。いかがですか。 安倍晋三の宣言の要旨は言外の意図も含め、 1、 自分の任期中になんとしても改憲を実現させたい。 2、 ついては期限を切るがそれは2020年だ。 3、 2020年までの施行となると悠長なことは言ってられず、皆がどうでもよいと思える部分をどうでもよいように改憲する。 4、 そこで思いつくのは文句の出そうもない自衛隊明文化の第3項の追加と、維新がギャーギャー言ってる高等教育の無償化が、手っ取り早く改憲できそうだ。 5、 この維新と取引して改憲を実現し、後世に自分の名前を残したい。 ということですよね? 改憲派中核の宿望であった自主憲法制定につながる要因は全くありませんし、自民党改憲草案に関しても全然進捗してないようです。昔からの強硬右派の主張は全く取り入れられてません。 ちなみにこんな案でもまた強行採決するかもしれませんね。自衛隊を「防衛軍」と書いたら揉めるでしょう。 国民投票も強行採決で突っ切るのでしょうか。

  • 安倍晋三の趣味の改憲に850億円かかるそうです

    改憲オタクの安倍晋三が昨年突然言い出した「自衛隊を憲法に書き加える」という憲法改正案が大手をふるってまかり通り、与党の憲法改正発議案がその方向でまとまりそうです。 この案は第9条の第1項第2項に何ら手を加えず、単に自衛隊の存在を書き加えるだけという、ほとんど何の意味もない安倍晋三の私案ですが、安倍一強の現体制下ではこれがそのまま通るようです。 この無意味な改憲の国民投票に850億円かかるそうでして、安倍晋三のオタク趣味にそこまでかけていいもんなんですか。(← 質問) まあ普段から遊ぶ金欲しさに国庫から大金を鷲掴みして金持ちや外国に大盤振る舞いしてきた安倍晋三・麻生太郎にとってははした金なんでしょうけど。 ちなみに「自衛隊加憲」の国民投票が否決されても自衛隊は合憲であると安倍晋三は主張してますが、可決されても自衛隊は合憲、否決されても合憲だそうですよ。 意味あるんですかね。(← 質問) そもそも憲法尊重擁護義務を持つ代表格の総理大臣が、いきなり改憲私案を出してきてそれを押し通させるというのは、、何とも憲法違反(第99条)の匂いがしますね。

  • 大学教育の無償化は必要なのか

    安倍晋三が人気取りのためかと思いますが、大学教育の無償化について口走り始めてます。 財源が無限にあれば大学教育に限らず全て無料にすれば良いのですが、ですが昨今は到底そんな状況にあらず国費がかさんで消費税増税をするような状況ですのでどうかと思いますが。(ただし金持ち・大企業向けの減税はしてます) 一応「教育国債」発行を検討しているようですが、ナニなんでしょうね。 1、 大学無償化は必要なのですか。 2、 財源を「教育国債」発行で済ますのは妥当なんですか。 3、 そもそもこれは安倍晋三の人気取り、ポピュリズム政治なのでは。 これら質問のどれでもいいので教えてください。いつものように、 4、 分からない。 でもいいですけど。

  • 占領憲法改憲発議はいつ行われる見通しですか?

    占領憲法改憲発議はいつ行われる見通しになって いますか? また安倍晋三首相は、日本国憲法新無効論の本を 読んだそうですが、復元改正帝国憲法案を起草した上で 衆参のそれぞれ過半数の賛成で、 占領憲法無効確認決議案を可決したいとは、 全く考えて無いのでしょうか? 更に、安倍内閣が、占領憲法無効確認決議案を出す場合、 安倍首相本人がそれを書いて議会に提出するのですか? 因みに私は、無効憲法改憲以外は、安倍内閣にわりかし 好意的な方です。 あと、天皇陛下が占領憲法改憲の阻止をなさるおつもり であるというのは、真実なのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 法律オンチの青山繁晴に誰も教えない……青山改憲私案

    憲法9条改憲について政界のごく一部で賑わってますが、そこにまるでゴミのように出てきた自民党の青山繁晴の改憲私案が有ります。 憲法第9条をそのままに、そこに新たに「本条の規定は自衛権の発動を妨げない」とかいう文言を付加するという例のアレです。 これを安倍晋三私案の「自衛隊文言の加憲」にぶつけてあたかも党内で憲法論議が姦しいかのように見せかけようという魂胆ですが、仮にも対案として持ち出してくるにはあまりに法的にお粗末な私案です。 しかし彼はどうも自覚していないようで、しきりに自民党内で賛同者を募ってまして、、、法律オンチの青山繁晴に誰も教えなかったらしいです。 あなたはどう考えますか。 青山繁晴の改憲私案に不遜な点・救いようのなさを感じますか。 少し前に似たような質問をしましたが、「科学オンチ」だけでなく「法律オンチ」みたいです。 ■ 科学オンチの青山繁晴に誰も教えない・・F1原発事故 http://bekkoame.okwave.jp/qa9431631.html  又は https://okwave.jp/qa/q9431631.html   以上敬称略

  • 憲法改正の国民投票

    改憲オタクとでも言うべき安倍晋三が改憲を公約に掲げて選挙してましたが、選挙後に改正を急がせる動きを見せてます。 改憲・改憲とギャーギャーわめかれてもどこをどう改憲するのか詳らかであらず、まことにお粗末な改憲状況です。 今後憲法改正の発議があれば国民投票で可決されますか。 思うに一度たりとも国民投票を行えば、可決・否決を問わず憲法全文が国民の信任を受けたと見做せますので、その点では憲法擁護派には好ましいかぎりです。改正条項は憲法全文の中で最も改正が必要な条項であったはずですから。 米国が勝手に作った憲法だという言い訳は通用しなくなり、その時点での日本国民の民主的総意となります。. まさか、安倍晋三の命令下で国会発議した条項以外の条項が、総理・自民党が従う必要のないゴタク条項だとは言えませんよね? でも憲法音痴の安倍晋三はやっぱり言うんですかね。

  • 9条加憲賛成が多くてヌカ喜びしそうなバカ自民党

    この前ウンコの安倍晋三が憲法9条に自衛隊明記条項を加憲する私案を発議し、総理大臣として憲法違反を犯しましたが、その後の読売新聞世論調査によればこの加憲案を支持する国民が多いという結果が出ており、ウンコと自民党がヌカ喜びしそうです。 ウンコ総理の加憲私案とは、 現行9条の第1項と第2項をそのままにして自衛隊明記の内容を新たに付け加える、というものですが、これは9条改正というよりは現行9条の維持をうたった案と国民に受け止められているのでは? それで改憲賛成が多くなっていると考えたほうが良いですか。 以前からの9条がらみの国民世論は改正反対の方が多く、その趨勢が今度の読売の世論調査にも表れたと考えられますが、どういうもんですか。やはり9条維持派が多いのでしょうか。 1、 YES 2、 NO ちなみに、となると9条加憲条文の内容が気にかかるところですが。

  • 日本会議と安倍晋三の改憲条項

    憲法のどこを改正するかを国会内で会議にかけてこれから決める・・・ などと、例の安倍晋三が言ってますが、嘆かわしいですよね。こんな男が総理大臣であるとは。 「どこを変えるか?」が皆目見当つかず、「どのように変えるか」も暗中模索で、しかしながら「必ず憲法改正を任期中にやり遂げる」のだそうです。 1、 安倍晋三の知能はどのくらいなんですか。(← 質問その1) 単なる改憲オタクの自己満足に過ぎず、日本人全てが迷惑です。 何でもいいからどこかを変えろということなので、喜び勇んだ右翼団体の「日本会議」がアチコチ候補を挙げてましたが、どうやら一つに収斂しつつあるようでして、それが憲法24条の改正だそうです。 ----------------- ■ 憲法第24条 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。 ■ 第2項 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。 ----------------- ↑ この条文を変更したいという話です。 安倍晋三一味は、改憲についてこれまで日本会議の指示通りに動いてきましたので、恐らくこの条文が改憲の標的になりそうです。 2、 この第24条をどのように改憲するのか、見当つく人はいますか。そもそも変えなければならない条文なんですか。 「婚姻は戸主の許可が必要」だとか? まさかあのバカにされ放題の自民党草案のように「家族は大切にしなければならない。家族は互いに助け合わなければならない」とか? とりあえず「質問その1」だけでもお願いします。