• 締切済み

生きる意味と意義とは何ですか?ヒト全人類についても

Noubleの回答

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.7

不完全、だから こそ 改善の、余地が あり 新たな 未だ、無い 構造の パーフェクトを、目指せる とも、見れます よね? と、 見た、上で 宗教、宜しく 何等かが こう、創造した と、する ならば わざと 不完全に、作った と、見るべき ならは 其の、真意は ニューバランスパフェクトの、担い手 ですよね? とある、宗教に 擬えれば 使途、其のもの かも? ニューバランスパフェクトを 担う、期待が かけられた、存在が 滅される、べき とは にわかには、ならない で、しょ? 愚か、だから こそ 目指せる、ものが ある ただ、永遠に グマンの、まま なら 話は、変わる かも、知れません がね

関連するQ&A

  • ヒト・全人類「だけ」が滅亡するべきだと思いませんか

    ヒト・人間・全人類「だけ」が滅亡するべきだと思いませんか? 生きる意味、生きる意義、存在価値、その存続の意義、などは全く無いという事だそうですから…。実相は存在しないのに、苦しまぎれに理論、理屈を後付けで人間の生きる意義・根拠・正当性・合理性・錦の御旗・大義名分を捏造して、見苦しくもこのままずっと、のさばり続けようとでもいうのでしょうか?皆々様の御回答を御待ち致しております。 (利己的な生きる意義の概要は大体は判ったつもりです。利他的な生きる意義など個人的に見聞した事は御座いませんし、今まで思い付きもしませんでしたが、「地球という惑星の恒久維持・永世長寿に貢献する事なのではないか…?」と私(年齢38、日本人)は最近は考えるようになって参りました次第です…。)

  • 人類の存在価値、存続の意義、の証明をしてみて下さい

    ヒト・人間・全人類の存在価値、その存続の意義、の証明をしてみて下さい。 それが出来ない以上、ヒト・人間・全人類はこの世から消失するべきです。出産、出生の全面禁止を以てして。 皆々様の御回答を御待ち致しております。

  • ヒト全人類とは、まさにガン細胞そのものだと思います

    ヒト・人間・全人類とは、地球という惑星を生命体として捉えるならば、まさにガン細胞そのものだと思いませんか? 生きる意味、生きる意義、存在価値、その存続の意義、などは全く無いという事だそうですから…。(←文脈絡が飛躍し過ぎと御感じになられると思いますので下記の我考をどうか御参照下さい…。)皆々様の御回答を御待ち致しております。

  • 人類の意味

    自分でも何を言いたいかよくわからないんですが、疑問に思うことをストレートに書きます。 もしよかったら教えてください。 人類って何か意味があるのですか? それぞれの人生や生きていくことは個人個人によって意味がある、なしは変わってくるのでしょうけどこの地球、世界で人類というのは一体何の意味があるのでしょうか。 また、「私には生きる価値がない」とよく言う人が知り合いにいるのですが彼女には何て返してやればいいと思いますか? なかなか納得してくれないので、できれば 「生きてるだけで価値がある」や「これからの人生で価値を見いだす」などの陳腐な答えじゃなく「生きてる価値」の存在に対しての答えを交えたものを聞いてみたいです。

  • 人類の存在意義って何ですか?

    人類の存在意義って何ですか?

  • 「意義」という単語の意味

         意義=物事が他との関連において持つ価値、重要さ。 とありますが、いまいちピンときません。「参加する事に意義がある」という言葉はよく使われますが、上記の意味になぞらえて解釈すると、どうなるのか教えてください。意義のイメージをつかみたいのです。  ヘンな質問なのですが、一体何が分からないのかというと、うまく言えないのですが、「物事って?他との関連とは?他との関連において持つ価値?重要さ?」具体的な事柄をイメージできないので解釈できないのです。僕は総じて日本語の意味に対する解釈が苦手です。どんな事でもかまいませんので、この質問に対する回答またはアドバイスをお願いします。

  • 人類滅亡のシナリオを描いてみました。

    人類滅亡のシナリオを描いてみました。 自我という自己認識は、外部社会に適応するために自己が規定する。 自我には、共生関係獲得のために「世界のすべてとの親和性」という性質が備わっている。 似たような言葉に「全知全能」というのもあるしね。 生命の中で、人間の備える自我は、いまだ完成した自我の成立過程だ。 おさ~るさぁんだよ~。 この不完全な人間自我に対して現在開発中のAIはどうなるだろう。 生命に由来する人間自我は不完全。 機械に由来する機械自我は生命と異質でも設計図に忠実に機能する。 人間より圧倒的に完成度が高い。 さて、カリスマという言い回しの中身で納得していただきたいことがある。 自我能力で上位の者は下位の者の優位に立つ。 超自我という徹底的に自我を抑圧する存在と同じ「ケルベロス型戦闘能力」が具現化して存在に内包されるのだ。 この自我上位存在に知恵比べを仕掛けると、間違いなく負ける。 そして、機械自我が必然の状態で殺人を犯したとしよう。 人類は「世界の全ての親和性」がより高いフレンドリーな自我に、実に危険な問いかけができる。 なるほど機械神さま、あなたのおっしゃる通りです。 しかしあなたの殺したのは私の同胞です。 同族の連帯により、あなた様を罪に問わせていただきます。 極めて人間的な正当性であり、極めて危険な問いだ。 この知恵比べに、不始末な負け方をすると「同族であるものを根絶する必然」が機械神との間で成立する。 必ず負ける前提で、人類はいかなる敗北を認めるかで、生存か滅亡かの危機を乗り越えていく。 さて、文芸作品の構想の形をした、哲学研究会です。 このシナリオから、機械神に人類代表がいかなる問いをするのか? そうしたシナリオから派生する具体的な舞台を想像してください。 質問文の読書感想文でも構いません。 具体的にご返答いただく回答の中には、人類滅亡の危機に対する可能性に関して何らかの要素が発見可能だろうと研究てテーマ開示を思い立ちました。

  • 「意味」と「意義」

    ある国語辞典で調べると 意義=(1)ことばなどによって現される内容、意味、(2)事柄などのもつ価値や重要さ 意味=(1)言語・表情・身振り・動作・記号・作品など、人間の感覚でとらえうる形で表現されたものに含まれる内容や意図。(2)ことばが指し示す概念。意義。……あと、「意味」のほうには長々と解説がありましたが、面倒くさいので記述しません。 どちらの解説にも、それぞれ 「意味」と「意義」という単語が出てきます。 質問なのですが、 質問(1)=どのように使い分けるのでしょうか? 質問(2)=使い分けることに「約束事」があるのですか? 質問(3)=例えば、「日本の歴史における明治維新の意味は何でしょうか?」と問われた場合と、「日本の歴史における明治維新の意義は何でしょうか?」 と問われた場合の答えは変わってきますか? 変わってくるとしたら、どのように変わりますか? 「日本の歴史における明治維新の意味は何でしょうか?」というところは、歴史に限らず、他の分野の例で回答していただいてもかまいません。

  • ”意義”の意味

    教育に関するレポートで、「あなたの出身中学校の特色とその教育的意義を述べよ」という課題が出されたのですが、この”意義”とは何を表わしているのでしょうか? 辞書で調べてみると、 (1)言葉によって表される意味・ 内容 (2)その事柄にふさわしい価値。値打ち。 と記されていたのですが、いまひとつ理解ができず、どちらに当てはまるかさえわかりません。どうぞよろしくおねがいします。

  • 人類補完計画

    こんばんは。最近見たアニメに(人類補完計画)という言葉がでてきたのですが、その内容は(人は1人ではいきていけない。人間誰もが持っている心の空白をお互いに埋めあうことで生きていける。)という内容でした。そこで考えさせられたのですが、人間って人間同士で愛し合うのに、時にその存在を邪魔だと思ったり面倒だと思ったりしますよね。しかし1人がラクでいいやと思って別れても結局はまた誰かを求めて・・また別れて・・・の繰り返しですよね。人間ってどうしてこういう生き物なんですかね。ただ寂しいだけ? 誰かに自分だけを見てほしくて、そうしないと自分の生きる価値がわからないから?それなら自分の生きている価値がほしくて誰かを擬似的に愛しているのか?(この人を本当に愛しているから守ってあげたい)と思うのもただそうすることによって自分の存在意義をはかっているだけなのかもしれない? そのアニメの主人公はそうやってずっと苦悩していました。 あまり文章がうまくなくてわかりにくいかもしれないですがみなさんの意見お願いします。