• ベストアンサー

交流回路計算

交流回路の計算なのですが、図のように、RとXcの並列で、Rに5A.Xcに6A流れている場合、端子電圧が300Vより、R=300/5=60Ω として直流のように計算してもかまわないのでしょうか?(前の質問に写真がなかったので、削除してもできなかったので、同じ質問になってしまいました)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

>端子電圧が300Vより、R=300/5=60Ω として直流のように計算してもかまわないのでしょうか? 構いません。

tahhzan
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交流回路計算

    交流回路の計算なのですが、図のように、RとXcの並列の場合、端子電圧が300Vより、R=300/5=60Ω として直流のように計算してもかまわないのでしょうか?

  • 交流回路計算

    初歩的な交流回路計算なのですが、添付の図のRは、直流回路計算同様、4×30=6×Rより、R=20Ω と求めてもよろしいのでしょうか?

  • 交流の回路について

    図に示す回路でV=100V、R=5Ω、XL=4Ω、XC=8Ωの場合電圧V・を基準として、電流IR、IL、ICのベクトル値及び回路電流I・を求めよ(フェザー表示で)。電圧Vを求めよ これ式と共に教えてください ・は文字の横じゃなく本来は上についてます I=V/R=100/5=20Aですかね。そこも合ってる気がしないんですよね

  • 単純な交流回路の計算問題

    単純な交流回路の問題なのですが、図の回路のRは、5×R=6×50 という直流と同じ計算式から求めてよろしいのでしょうか?

  • 直並列回路の端子間電圧の求め方

    以下の問題の解説ができる方おりましたらご教授願います! 図4.46の直並列回路に200Vの交流電圧を加えたとき、端子c-d間の電圧を求めなさい。 ただし、R1=4Ω、R2=3Ω、XL1=3Ω、XL2=4Ωとする。

  • 交流RC並列回路で………

    交流RC並列回路で……… この問題が解けなくて困っています。 (問題)RC並列回路で    電流i(t)=10√2 sinωt [A]    交流電圧e(t)=100√2 sin(ωt-π/4) [V]    のとき、抵抗Rの値に最も近いものは?    1. 8Ω    2. 10Ω    3. 12Ω    4. 14Ω    5. 16Ω 上に書いてある電流の値は、抵抗とコンデンサに分岐する前の値です。 この問題が解ける方、どうか解き方を教えていただけないでしょうか?

  • 複素数で直列と並列が合わさる場合の計算

    ┏━━━━━[ XC 20Ω]━━━━┓ ┣━━━━━[ XL 20Ω]━━━━┫ ┗━━[5Ω]━━[DC100]━━━━┛ 質問させてください。 上記の絵?は下記の内容の閉回路だと見てください。 5Ω=抵抗 XC=コンデンサ XL=コイル DC100=交流100V コイルとコンデンサが並列で繋がれて、そこに抵抗が直列で繋がれいる回路です。 この回路の場合、「XCとXLが並列共振して両方に電圧100Vが加わる」となっています。 また、5Ωには全く電流が流れないとなっています。 どのような計算をすれば、そうなるのかが分からずに悩んでいます。 複素数の式で抵抗に流れる電流を表す式はこれでいいでしょうか? =100/(5+(1/(1/0-j20)+(1/0+j20))) =100/(5+(400/0))  ←分母が大きくなってしまう? =0A ? 0Aだとコイル・コンデンサに電圧が掛からない・・・? 素人ですいません。ご指導よろしくお願いします。

  • 交流回路の力率

    図のようなrΩとXLΩの交流並列回路の力率をrΩとXLΩで求める場合、ネットには、Z/rで求める、と書いてあったのですが、どうも不安です。合っているのでしょうか?ちなみに、図の抵抗は20Ωです。

  • 交流回路の質問です。

    交流回路の質問です。 下記の場合、受けて側の負荷の両端の電圧はいくらとなるでしょうか。 1) 電線に流れている電流が 5A 2) 電流と電圧の位相差が 遅れ 30度  3) 電線の直流抵抗が 2Ω (交流での抵抗も2Ωとします) 4) 電源側の電圧が 100V 5) 周波数50Hz

  • 交流回路

    交流回路 抵抗と誘導性リアクタンスがそれぞれ50ΩであるRとLの直列回路に100vの交流電圧を加えたとき流れる電流と位相差についてもとめる問題です。