• ベストアンサー

sweep-rateの訳がなにを意味しているかわかりません

kikeroの回答

  • ベストアンサー
  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.2

 sweepは、物理的な測定において、条件を連続的に変化させる事を言います。  例えば、電圧を変化させながら電流値(など)を測定したり、波長を変化させながら吸収度(など)を測定したりします。  sweep-rateは、その条件変化のさせ具合を言います。  変化速度により、得られる結果が違って来る場合が有るので、注意が必要です。  

tokuyan
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます。 よくわかりました。

関連するQ&A

  • 学術雑誌に論文を投稿しようとしているのですが、POWER POINTで

    学術雑誌に論文を投稿しようとしているのですが、POWER POINTで作成した図をTIFに変換し、解像度を1000 dpi(以上)にする方法が分かりません。 webでも方法を探しましたが良い方法を見つけることができません。どなたかやり方をご存じの方がおられましたらご教授下さい。 私のPCのOSはXPで、POWER POINTは2007を使用しています。 ちなみに、投稿規定は以下の通りです。 TIFF or EPS files are the preferred format. The usability of other formats is to a large extent dependent on the information you supply us with concerning the software and platform used. Drawings made in WordPerfect or Word generally have too low a resolution. The minimum acceptable resolution for line art images is 1000 dpi. For halftones and halftone/line art combinations, the minimum resolutions are 300dpi (500dpi if lettering is present). どうぞ宜しくお願いします。

  • この文章の和訳をお願いします。

    The sunspot numbers since the prolonged sunspot minimum occurred 1645–1715 AD so called the Maunder Minimum (Eddy, 1976) indicate gradual increasing trend in addition to the ~ 88-year quasi-periodicity. Solanki et al. (2004) concluded that the sun is currently experiencing one of the most active periods over the past 8000 years as estimated from a thousand year long records of carbon-14 dated tree-rings. However, the original interpretation by Solanki et al. is strongly model dependent (Muscheler et al., 2005) and there is a discrepancy with the long-term trend in beryllium-10 from a Greenland ice core (Vonmoos et al., 2006). The difficulty of interpreting the carbon-14 data is partly due to the complexity of the global carbon cycle. This is particularly true for the period since anthropogenic CO2 has been released to the atmosphere and for which instrumental climate records are available. Therefore, careful evaluation of long term and high resolution carbon-14 records is necessary to understand the possible sun–climate linkages especially from GCRs flux variations.

  • sweepにこの様な使い方はありますか?

    中野幾雄著「技術英語攻略法」 (株)工業調査会 発行 のp122で次の作文例と英文がありました。 「吹付け塗装をするときは,ノズルを工作物から約4インチ離して保持し,まっすぐに表面を横切るように動かすこと。」 これの英訳は; When spraying, hold the jet about four inches away from the work and sweep it straight across the surface. そして補足説明として著者は”「動かす」はもはやmoveではない点に注意すること。 sweepは「掃く」と言う他動詞で,庭や部屋などをほうきで掃くとき,隅から隅まであますところなく掃除をするように工作物の表面スプレイする意味である。”と言われています。 私の質問は,調べる限りsweepにはその様な使い方が無い様です。 あるのかも知れませんがメジャーではないように思えます。 例文の場合のつかう動詞として著者の言う通りにsweepで正しいのか,を教えて下さい。 また,一般的であると思われる動詞も教えて下さい。 私はmoveで良いと思うのですが。

  • SWEEPする?

    タイトル通りですが、スペアナなどを操作しているときに波形をSWEEPする、という言葉がよく使われるそうですが、一体どういう意味でしょうか? 波形整形が目的でよろしいでしょうか?

  • sweep ~under the rugの意味が分かりません。

    次の英文中で、sweep this under the rug (多分イディオム)がわかりません。 I'm not going to just sweep this under the rug. thisは出された話題のことです。 何方かお教え願えませんか?

  • ロフトやスイープの使い方

    ロフトやスイープの使い方で質問ですが 複数の異なる形状のスケッチをロフトやスイープでつなぐと直線でつながってしまいます。 それだと、滑らかな面を作成することができません。 たとえば、船の船体を作るときに滑らかな曲線にしたいのですが、ソリッドでは無理でしょうか。 CADはINVENTORです。

  • スイープ機能の使い方

     はじめまして。 最近会社にあるInventor5を勉強し始めたのですが、 曲線を持つパイプやハーネス類などを描く際は スイープ機能を使用すると聞いたのですが、 うまく操作できません。 どうすればいいのでしょうか? 皆さんの知恵を貸してください。

  • sweep frequencyって?

    電磁気学を勉強しているのですが、sweep frequencyとは何を意味しているのですか? sweepとは英語で「掃除する・一掃する・掃討」などを意味すると思うのですが、周波数との関係が良くわかりません。 googleなどで検索しては見たのですが良い回答が見つかりませんでした。 どなたか説明お願いします。

  • ギターのスイープについて

    ギターのスイープについて 下降するときは親指の付け根で僕はミュートするのですが、 皆さん上昇するときはどうしてるんでしょうか? 効率的かつきれいに弾くのにおすすめな方法がありましたら教えてください!

  • 3-sweepをダウンロードしたいのですが、、

    3-sweepをダウンロードしたいのですが、やり方がわかりません。 これは無料なのですか? そらとも有料なのですか? 有料なら普通に購入したいのです。 3-sweepというのを検索するとダウンロードページが一つあり、ダウンロードしたのですが、ファイルが開けませんのでインストールが出来てません。 ファイル名sweep-0.9.3tarでした。 関連付けがどうとかて表示がでるのですがやり方がわかりません。 このファイルを開けるソフトをとらないと駄目なのでしょうか? プログラムを変更しようにも相当するソフトはどれがいいのかわかりません。 私に解りやすく教えていただけませんか? よろしくお願いします。