• 締切済み

外付けHDDのUSB2とUSB3の互換に関して

USB3の外付けHDDの件です。 経緯; PCが古かったため当初USB2でずっとバックアップに使っていました。 で、 別のPCが登場。USB3ポートの付いているものです。 にこの外付けHDDをUSB3につないだところ、コピー中に停止したり、エクスプローラーがおかしかったり(たとえばPC側のファイルをHDDにコピーしようとすると「このファイルは指定された場所にありません。などと出てしまう)不都合ばかり起きます。 ディスクチェック、修復も繰り返し出てきます。 ところがです。 このHDDをUSB2ポートにつなぐと、何の問題もなく使えるのですよ。 USB2で使い始めたHDDは3に互換がなくなる。とか、何かの理由があるのでしょうか?

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6653/9429)
回答No.2

HDD付属のUSB3.0ケーブルを、ずっとUSB2.0ポートで使っていたという訳ですよね。 そうすると、USB3.0 A端子の3.0用追加ピンが、2.0ポートでの使用により潰されて、本来の3.0ポートで接触不良でも起こしてしまっているのかもしれません。 ↓USBプラグの分解写真あり >第2回 普及し始めた高速インターフェイスUSB 3.0 (2/3) >http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1104/21/news141_2.html USB3.0 A-Bケーブルを交換してみてはいかがでしょうか…。 0.5m) https://www.amazon.co.jp/dp/B00C1210Y0 1m) https://www.amazon.co.jp/dp/B00C12106S 2m) https://www.amazon.co.jp/dp/B00C1210K4 本当にケーブルが原因なのかどうか、買う前に誰かから借りて試せればいいんですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19408)
回答No.1

>コピー中に停止したり、エクスプローラーがおかしかったり >不都合ばかり起きます。 HDDがUSBからのみ電源で動作している場合、USBの電源供給能力が「規格の900mAしかない」場合、HDD側で「電源の供給不足」が発生する事があります。 >このHDDをUSB2ポートにつなぐと、何の問題もなく使えるのですよ。 パソコンのマザーボードとHDDの仕様が ・USB2.0のポートは、規格の500mAを超える電源供給能力がある(例えば1500mAまで行ける) ・USB3.0のポートは、規格通りの900mAの電源供給能力しかない ・HDDは、動作時、最低でも1100mAの電源を消費する となっていた場合「USB3.0のポートに繋ぐと動作不良を起こし、USB2.0のポートに繋ぐと正常動作する」と言う状態になります。 上記のような「電源不足が原因」なのかどうかを確かめる必要があるので ・HDDにACアダプタなどの補助電源を繋いで、USB3.0のポートで使用してみる ・電源供給能力の高いACアダプタ付き、USB3.0対応のセルフパワーUSB HUBをPCとHDDの間に入れてUSB3.0のポートで使用してみる などの方法で、確認してみて下さい。 これで問題無い状態になれば「パソコンのUSB3.0のポートのパスパワー不足」で確定します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDがマイコンピュータに出なくなった

    機能購入した外付けHD バッファロー HD-LS2.0TU2J です。 DVDをDVDfab で直接外付けHDにコピーしていたのですが、Cドライブの中のフォルダに コピーするより遅くなったので USBをPC本体のUSBポートに差しました DVDfabでこぴーすると途中で停止してしまうようになったので 再度最初に差したUSBハブでこぴーしました dvdfabは停止するのでdvddshrinkでやると問題なくできました。 このときの保存先はHDでなくCドライブのフォルダです。 ファイルを移動させようとしてmycomputerにHDDが無くなっていました。 どうすれば良いでしょうか? OSはXPです よろしくお願いいたします。

  • 外付けUSB HDDが遅い

    内蔵HDDのバックアップをとるため外付けUSB HDDを取り付けてバックアップしようとしたのですが極端に遅いので待ちきれず途中で止めてしまいました。SATAのHDDに比べてUSBは遅いのですか? やさしくお願いします。

  • USB外付けHDDから別の外付けHDDへデータ移動

    最近新しくUSB外付けHDD(3TB)を購入しました。 初期設定など(フォーマット)も終了させたので 現在使用している別の外付けのUSBHDD(2TB)からデータを全部 移動させてしまいたいと思っています。 自分はWindows7(32Bit)で現在使用中の2TBのほうは XPを使用していたときにしようしていたHDDなのですが それが関係しているのかどうかはわかりませんが なぜか エクスプローラー上でファイルを移そうとしても コピー中の項目の検出中のような状態から先に進みません・・ 検出が終わったら実際にファイルの移動が進み残り時間などが出てくるはずなのですが 検出が終わったとたんにそのウィンドウ自体が消えてしまって データもまったく移動しない状態になってしまっています。 画像はそのウィンドウを貼っています。(別のデータの移動中のやつですが・・・) わかりにくい質問になっていますが・・ そこでエクスプローラーを使わずにHDDバックアップソフトなどを使って 移動できないか考えたのですが調べてみると内臓HDDから外付けHDDへの 想定をしているものばかりでどのソフトが自分の目的にあっているかわかりません・・ ・なぜエクスプローラーで移動ができないのか ・自分の目的にも使用できる(とりあえずすべてのデータを破損せずに移動したい)   フリーのバックアップソフトウェアなど を教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • ドライブの外付けHDDへのコピー

    OS: Windows XP 宜しくお願い致します。 外付けHDDを購入し 内蔵HDDのすべてをコピーしようとしましたが コピーで出来ないものなどがでて 停止してしまいます 丸ごと そのままコピーしたいのですが xcopyコマンドでは フォルダはコピーされず ファイルのみです BOOT革命USB2.0を買いましたが これで 内臓HDDの中身を丸ごとコピーは出来そうですが それでは 外付けハードディスクのパーティッションは すべてクリアーされてしまい 複数のドライブのコピーは 出来ないようで 困ってます バックアップ革命も 買いましたが バックアップファイルに圧縮されるだけで 復元しないと なにをバックアップしたか分かりません 単純に ひとつひとつ フォルダごとにコピーするのでは 時間がかかりすぎてしまいます なにか いいソフト できればフリーウェアで あれば 御存知のかた 宜しくお願い致します。 シェアーウェアでも もちろん大歓迎です

  • 故障?外付けのHDD

    IO-DATAの外付けのHDD(HDC-U250)を使用しているのですが、通常通りに正常終了し、次の日、PC起動後、接続したところ、「デバイス構造が壊れているため、読み込みできません」と表示され、アクセスできませんでした。USBポートを変えてみても症状は変わりませんでした。 ファイナルデータで中身を見ると確かに中のファイルは確認でき、ファイルを他のHDDにコピーできそうなのですが、この外付けHDDの根本的な解決法がわかりません。また、その後、アクセスしようとすると「パラメータが間違ってます」と表示されえました。このHDDのデータを残したまま直すことはできるのでしょうか?回答お願いいたします。 また、メーカーさんに尋ねたところ、メーカーさんでは荷当時の状況への修復はできるが、データは一切修復できないとのことでした。

  • 外付けHDD USB接続のバックアップについて

    現在、外付けHDDのUSBを通して、「バッファローの簡単バックアップ」でデータのバックアップをしています。 そこで質問なのですが、このバッファローの簡単バックアップ機能を使わなくても、 追加・変更したデータをドラッグ&ドロップで直接、 外付けHDDにコピーしても問題ないでしょうか? (例えば、ドラッグ&ドロップだとコピーした際に抜けが出てしまう可能性がある等) よろしくお願いします。

  • 外付けHDD

    OS:win me PC:ノート 容量が残り1Gに迫ってきて、 CDRWをバックアップ用に何枚も費やしていてキリが無いので、 1.BUFFALO HD-H250U2を買おうと思うのですがどうでしょうか? 目的は動画や写真やテキストやmp3の保存で、 見たいときに引っ張り出せて見られたら良いなと思ってまいす。 2.CDDVDRWは何回もフォーマットして再利用していると だんだん読み込めなくなったり、データが消えたりしてきますが、今回買おうとしている外付けのHDDの場合はどうでしょうか? 3.外付けのHDDから動画などを再生する場合、内臓のHDDの一時フォルダなどにコピーされていく状態で再生されるのですか? 4.外付けのHDDに入れたデータをコピーや削除するのは、 PCに内臓のHDDのデータをコピーや削除しているのとまったく同じですか? 5.外付けのHDDに動画や画像MP3を入れ、別のPCにその外付けのHDDを繋ぎ再生させたりコピーする事は可能ですか? 6.本当は接続がUSBだけで電源はそのUSBでPCから供給するタイプの外付けHDDが欲しいのですか、据え置きでお勧めのものはありますか?

  • HDDを外付けHDDに丸ごとコピーするには

    XPーSP3マシンです。 PCを捨てるにあたって、今までのHDDデータのコピーを取りたいのですが。 (バックアップイメージを作るのではなく、生ファイルをそのままコピーしたいのです) 内蔵HDDからUSB外付けHDDへ、全フォルダをドラッグ&コピーしても、うまくいきません。 「ファイルが使用中です」とか「システムに必要なファイルです」とかのメッセージが出て、途中で中断されます。 特に、ドキュメント&セッティングのフォルダ内で起こるようです。 うまくやる方法は、ないでしょうか?

  • 外付けHDDから外付けHDDへのコピーについて

    大量のビッグファイルをコピーする予定があります。 1ファイルの容量が約4GB~のファイルで、1TB付近のデータを外付けHDDから別の外付けHDDへコピーしなくてはいけません。クローンを作成するわけでは無く、必要なデータだけをチョイスしてコピーをします。 外付けHDDのUSB規格はそれぞれあるので、その環境に依存してしまうことは仕方の無い事ですが、なるべくUSB3.0へ接続して作業する予定です。 この作業をする際の疑問点ですが、1台のPCにUSBの拡張ボード(USB3.0が2個付いている物)を2つ増設し、それぞれでコピー処理をした場合は、処理速度が落ちてしまうでしょうか? また、これ用のPCを作成する場合、どういったところに気を使えば良いでしょうか? メモリが多い方が良い等…。 コピーソフトに関してはいくつか試しており、現在TeraCopyの検討をしております。 外付けHDDを解体することに関しては現在考えておりません。 マスターHDDを壊してしまい兼ねないため。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130328_593606.html この商品であれば、先に書いた処理速度の低下は無いという事でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDのデータを外付けHDDに

    こんにちは。 現在、WindowsXPに1TBの外付けHDDを一台付けて使っておりますが、今回、他にもう一台1TBの外付けHDDを購入いたしました。 現在使っている外付けHDDは初期化して手放す事になっているので、新しく買った外付けHDDに丸ごとコピーする方法を探しております。 実は、幾つかバックアップソフトで試してみたのですが、コピーするとどうしてもフォルダの作成日がコピーした日にちに変更されてしまいます。 どうしても現在のフォルダの日付のままコピー(複製と言うのでしょうか?)したいのですが、そのようなソフトをご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 因みに、BackupUtilityは、外付けHDDからのバックアップには対応しておらず、BunBackupでは、フォルダの日付がコピーした日にちになってしまいました。 また、HD革命BackUpというソフトでは、先にコピー元のHDDでデータフォルダをバックアップファイルにして保存し、その後そのバックアップファイルをコピー先のHDDで元のデータフォルダの形に戻すのでフォルダの日付もそのままでコピーできるのですが、サイズが大き過ぎると無理でフォルダ毎にバックアップファイルを多数作成しなくてはならず1TB分のデータなので物凄い手間がかかります。 しかもファイル名が長すぎたり特殊文字などでもエラーが起こりコピーできないファイルが多数出てしまうのです。 というわけで、とても困っております。 何方かただのコピーではなく、フォルダの日付をそのままでコピーできるバックアップソフト等、またはそのような方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。