• ベストアンサー

不動産のチラシ 封書で皆さんも届きますか?

rarara5467の回答

回答No.1

両親が高齢になってきたので実家の一軒家を相続した時、2~3ヶ月経っ てから頻繁に届くようになりました。 質問者さんと同じ様な今売却したら価格を査定しますといった内容です。 どこで家の名義が代わった事を知ったのか分かりませんが、一年以上無視 していたら、最近はほとんど来なくなりました。

noname#225753
質問者

補足

似たようなケースです ありがとうございます 無視でいいですよね 一年以上経ってますがまだきます・・・

関連するQ&A

  • 不動産屋からのチラシについて教えてください

    質問1 不動産屋からのチラシで土地建物売ってくださいと書かれたチラシがポストに投函されてきますが、 父が亡くなった四ヶ月後から息子の私の名前で送られてくるようになりました、 何故不動産屋は父が亡くなったことを知ることができたのでしょうか、それとも偶然ですかね 質問2 一軒家の家にはこういうチラシは無作為に不特定多数の家に投函されるものですか?それとも不動産屋が目星をつけてポストにいれているのでしょうか? 質問3 まれに、封書にわざわざ切手を貼って中身は不動産の土地建物を売ってくださいというチラシです、ただのチラシではなくなぜここまで手の込んだことをするのでしょうか 売る気も一切ないため、私はどう対応すればいいのでしょうか。 質問が多くてすみません よろしくお願いします。

  • 不動産チラシに参ってます

    毎日毎日、ポストに不動産のチラシが入っています。 名義人の私の名前宛に封筒で届く時もあります。中身はチラシと同じです。 私は家を売らないといけないのでしょうか?狙われてるのでしょうか それともどこの一軒家の家の方々のポストに届くものなのでしょうか? あまりの多さに参っています・・・。

  • 不動産用のチラシのフォーマットを探しています。

    不動産の売買用のチラシのフォーマットを探しています。 どこかで参考になるようなところはありませんか?

  • 不動産のチラシをやめさせたい

    うちのポストに毎日のように不動産のチラシ(家を売ってください、中古マンション売り出しetc)が入れられてて ウザいので、これをやめさせたいんですが、いい方法ってありますか?

  • 不動産チラシをポストに入れて欲しくない

    不動産チラシが毎日のようにポストに入れられていて腹立たしいです。 1日に最低でも1~2枚はかならず。 午前に処分しても、午後また入っていることもあります。 12月はひとつきで106枚入ってました。 「この地区で土地を探されている方がいます」とか 「家をお売りになりたいときはぜひご一報を」とか。 うちにはまったく関係ないことばかりです。 テレビCMが流れている大手不動産会社の数社です。 ポストにはやんわりと 「不動産情報は不要ですのでいれないでくださいね」と 日本語、英語、中国語、韓国語で書いてます。 それでも入れていく。 先日などは「不動産広告ポスティングする方、募集中!」というチラシまで。 (ちなみに1枚0.5円だそうです) あまりの多さに、ご近所の方の中には 「宅急便着払いで送り返します」と貼紙しているお宅もあります。 実際にそうしているかは不明ですが。 一度、不動産会社のほうへ連絡しましたら 「お宅のご住所とお名前を教えてくれたら入れないようにするよう ポスティング会社に伝えます」といわれました。 けど、入れるなと書いてあるのに入れるような人間・会社に とてもじゃないですが逆恨みされたら恐ろしくて 住所なんて教えられませんと言って電話を切りました。 入れるな、と書いてあるポストに入れるのは違法ではないのですか? ご近所の方の中には、 「1枚1封筒で、切手張らないでぜんぶ送り返してるわよ」 というつわものも居ましたが、それはどうなんですか? 郵便局の方が不憫のような気もしますが…… (ただ、私もそうしたい気持ちでいっぱいです) あまり表立ったことをして(目立つ貼紙とか) 変人扱いもされたくありませんし。 ピザとかのチラシは不要ではないので 「チラシ一切不要!」などとも書けず…… 一度、ガーデニング最中にちょうどポストに入れに来たので 「うち、不動産チラシ不要なので……ごめんなさいね」と伝えましたら おばさんにものすごい目でにらまれて、 50メートルくらい先に行くまでの間ずっと振り返りながらにらまれました。 後日なにかされるんじゃないかと怖かったです。 (なにもされませんでしたが) どうしたらよいでしょう? なにか正当な方法はないでしょうか。

  • 皆さんもユニセフから封書が届きますか?

    最近、ユニセフという所から、募金をして下さいと、 封書が届き、内容は、10枚のシールに自分の住所と 名前が書かれているものと、パンフレット。それと 振込み用紙に自分の住所と名前が記載されています。 私は、数年前に、募金といったら、震災の件で した事はありますが、そもそも、この情報というのは どこから流れているのでしょうか? 皆様もユニセフから封書が届きますか? 見た目は、貧しい人々を助ける為の団体ですが、 それはそれで問題ないのですが・・、 ただ、情報が流れているのは何故なのか不思議です。 ちなみに、私は、プレゼントの応募とか何もした事がありません。

  • チラシ配りアルバイトのかけもち

    チラシ配りアルバイトのかけもち 現在某不動産会社(A)のチラシ配布のアルバイトをしているのですが、一社では収入が少ないので他でのかけもち(B)を考えています。 ・Aの契約時に「同業種の仕事は禁じます」と規約にあったと記憶しているのですが、同業種というのは「不動産関連以外のチラシ配布」もNGなんでしょうか? ・これからB(チラシの内容は不明)に応募しようと思っているのですが、Aで働いていることは採用に不利になるでしょうか? ちなみに、チラシ配布をかけもちされている方はいますか?

  • 欲しいマンションに直接売りませんかのチラシ

    欲しいマンションがあります 近隣の不動産屋さんに空きが出たら、連絡をお願いして、1年が経ちました そろそろ、引越し先を決めないといけない時期に来ているので、直接マンションに売りませんかのチラシを入れようかななんて思ったりしてます ちなみにお願いしている不動産屋さんは特にそういうことはしてくれてなさそうです 実家のマンションとかにはよく不動産屋さんから、こういう方がマンション探してますみたいなのが入るので、自分でやってみようかなと思った次第です だいたい間取りは過去物件から知ってるので、立地や築年数的にそのマンションがいいのですが、直接個人からの売りませんかのチラシはどうなんでしょうか? 家の電話や名字などは記載しようと思いますが、こんなチラシに反応してくれるでしょうか? もし、自宅に入ってたら連絡しますか?

  • 不動産チラシの反響

    家を売却するために昨日初めてチラシ(B5の小さいものに1面)を出してもらいましたが何の反響もありません。 4/28のチラシなのでG・Wで出かける人も多い中やっぱり 探している方もいるとは思いますがとっても不安です。 すぐに値を下げるべきなのかもう少し待ってみるべきなのかどうしたらいいんでしょうか?ちなみにH11.8築で査定額より200万位上乗せした額で出しました。よろしくお願いします。

  • 不動産の売買について教えてください

    不動産の売買について教えてください 中古のマンションの売却を検討しています 例えば、チラシに売却価格 3000万円とある場合、不動産会社の買い取り価格はいくらになるのでしょうか? リフォームしたほうが高く見積もれると思うのですが、リフォームとかは、自分で行って売却したのがよいのか、不動産会社に任せたのがよいのでしょうか? 売却して、新たに建てる場合、税金とか違うのでしょうか?