• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死者の憤怒は亡霊を呼ぶ)

死者の憤怒は亡霊を呼ぶ

kurinalの回答

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.7

>「どのくらい大損しているか覚えていたくないんだ。」 「山本直樹」「鬼ノ仁」でも?

関連するQ&A

  • イラクの混乱はもう手が付けられないのではないか

    獣たちが生きるものを食いちぎり、流血の痛みは死者を永眠させない。 唯一の実在する男子プリキュア。 キュアプリムだ。 なぜなら私は美しい。 似たような質問を何度も続けるけどね。 さあ、解説は弱肉強食からだ。 弱肉強食とは、自然界の法則は強者が弱者を喰らう。 そういうことだね。 この概念には補足がある。 神を知り平和な社会を構成する人間の秩序は、弱肉強食から離脱している。 それでこそ人間だ。 したがって人間に弱肉強食は適用されない。 無秩序な自然界にのみ適用されるのだ。 こういう論説が本来の意味で、社会の闘争を弱肉強食だと形容することも概念の間違った用法だ。 しかしだ、その根拠となった西洋の学問では、おおむねこのように正している。 イエスを信仰し、神を学んだヨーロッパ社会のみ真実の人間であり、ヨーロッパ人が世界を征服することこそ、神が理想した世界だ。 で、当時の血なまぐさい歴史の正当化だ。 当時そういう話だったんだよ 明治の知識人は、実際日本の西洋化にあたって、このような思想に危惧を覚えただろう。 日本史くらいは知っているよね。 それは特に述べない。 昭和天皇が戦犯扱いされる暴言も聞くが、究極の戦犯はヒトラーですらなくイエスじゃないか。 究極の暴力国家USAに、ならず者国家が対立するのは、明治人と同じ義憤を西洋文明に抱いたからだろう 日本は西洋を国家の生存の危機を乗り切るために研究した。 西洋の知恵の根幹である、精神の性質を知るためにキリスト教も学んだ。 現代の敗戦国日本は、キリストの精神に屈服し、神を渇望し学びたいと思えば西洋の神学を研究する。 ヨーロッパ圏という奴隷のための国家群の更なる奴隷だ。 神は人の上に人を作らず。 人の下に人を作らず。 明治人は謙虚に学んだが、イエスを規範とするヨーロッパの精神的土壌は正反対だ。 第二次世界大戦の日本は、もちろん現代のならず者国家と同等で、始末の悪い事に、国力も軍事力も強大だった。 日本が敗戦を乗り切ったのは、開戦以前から西洋を理解していたからだ。 これは世界の中でも例外だよ。 ヨーロッパ内部の復興もキリスト教圏の枠内だからどうにかなった。 それじゃあ、西洋文明に明白な拒絶意識のあるイラクのような国で、終戦後和解が可能だろうか? アメリカはおおむね敗戦国に対して寛大な傾向があるが、イラクのような国を秩序回復するには忌まわしい植民地政策の復活などの現実的でない選択肢しかないのではないだろうか。 このような疑問点について考察中でして、何かご意見をお聞かせください。 ここは学問研究の哲学カテゴリーでして、常連の方はご存知なようにここは男バトルの闘技場、オカマバー クラブヴァルハラとして機能する場所です。 応答は知的SMプレイになりがちですがショーマンシップに乗っ取り読者を楽しませる回答をお待ちします。

  • 近代の法治国家の元と西ヨーロッパ、キリスト教。

    西洋の法治国家の元と西ヨーロッパ、キリスト教の関連について 教えてください。 西洋の法治国家(国家の仕組み)が西ヨーロッパから始まったの であったら間違いなくキリスト教の影響を受けていますよね? ということは、現代の世界の国家はキリスト教を元にした 法律の上に立っているということになるのでしょうか? できれば日本の法治の歴史と絡めて教えてください。 ちなみに、私はこの問題についてまったくの門外漢です。 回答よろしくお願いします。

  • 安倍首相は別に歴史修正主義ではないだろう

    むやみに人を助けてもな、たいてい報われない。 しかし私はだれでも笑顔であってほしいのだ。 実在する仮面ライダー。 ドリル番長だ。 阿部首相は歴史修正主義者と言われているね、私はうわさで耳にしただけで詳細は知らない。 さて、こう考えてはどうだろう。 教科書に記述される世界史とは、ヨーロッパの覇権の歴史を書き記した拡大版西洋史だ。 それでね、世界史が、ヨーロッパ史の延長から抜け出して、より地域的多様性を加味されて、より人類史的様相を備えていく世界社会の需要に学問に先立って政治面で歴史的主張をしている。 日本が敗戦したのは事実だ。 しかし日本の宣戦布告と敗戦は国際社会に影響を与えて、独立国を多く作り、世界は西洋の覇権主義に名目上勝利した。 勝者のみの歴史でない、敗北を書き記す世界史である。 この、「敗者の栄光」はより忠実な歴史的観念だ。 既定の歴史的考え方にとらわれず、西洋以外の国が自国史を世界史に組み入れるにあたって、敗者の歴史が忠実に記録されることは必要でだろう。 勝者のみが生きる時代ではないのだ。 補足。 中国の場合は、国連外交記録を題材にした世界史では、1970年に新興国として国連加入を果たした国で、第二次世界大戦の戦勝国ではない。 日中戦争当時の八路軍は(中国共産党の前身)日本軍と正面衝突した国民党の両軍が撤退した地域で、民間人相手の山賊行為を繰り返す盗賊集団だった、日本の敗戦後日本軍から接収した各種軍備と旧ソ連の援助で、中国共産党という組織に看板だけ変えて、日本軍との正面衝突で疲弊した、中国の国家を代表する国民党を背中からバッサリ切るようなだまし討ちで、戦勝した国家主権である国民党を追いやり、内戦で誕生した政権だ。 その後やっちまったのが文化大革命だ。 これはイスラム国が支配地域で行っているとリアルタイムで報道される暴虐と、人道以前に人類史上の暴力に質的に変わりはない。 この危険な国家が国連常任委理事国として覇権主義の再来を企てている事実は、人類全体に流血の危惧を温存する。 中国は世界に平和をもたらす穏健な国家ではない。 そして、イスラム国の実効支配が国連承認される可能性すら作り、テロを産業化させる流血の危険の尊敬すべき援護国家だ。 さて今回は学問カテゴリーで、学問を目的に質問しています。 私が考察中なのは、世界史が西洋史の拡張から抜け出し、より人類史的様相をおぼて行く過渡期の事柄として、日本の世界史への参加を学問に先立ち政治的に安倍さんがやっているとして、それをあなたがどのように考えるかについて回答してください。 それが研究の役に立ちます。 私は仮面ライダーです。

  • 新説「自然界における生存原理」

    地雷を探して好んで墓穴を掘るのが男ってもんだ。 実在する仮面ライダー、 「ドリル番長」だ。 さて、自然界の生存原理の定説は「弱肉強食」だね。 弱肉強食とは、自然界の論理であり、人間社会には本来は適用されない。 なぜなら西洋の学説であり、唯一にして絶対なる神を信奉する我々キリスト教徒は、自然状態の生存原理である弱肉強食を超越して、平和な社会を成立させた。この平和社会を世界に浸透させることが、神に祝福されたキリスト教徒の正義なのだ。したがってキリスト教徒以外は人間ではない。 これが弱肉強食である。 以上が前提その1だよ。 さて、私は独自の「競争原理」に関する見解がある。 それは、「競う事と争うことは違う」という結論だ。 競う事とは、小学生が運動会で行うような「かけっこ」が基礎だ。 争う事とは、しばしば「殺し合い」に発展する闘いだ。 さて、私の生き残りの基本原理だけどね、 争いを持ち掛けられて、争うことで答えると闘争に発展して「つぶし合い」「殺し合い」だよね。 争いを持ち掛けられても、競うことで答えると「最速の臆病者」だよ。 競うことを持ち掛けられて、競う事で答えるお互いの競い合いは切磋琢磨だ。 争いを持ち掛けられて、競う事で答えるのは案外難しい。 だが成功すると、頭に血が上った争いを持ち掛けた奴を振り切り、そいつは自滅するのさ。 そうして、孤独な一方的な競い合いで生き残るんだ。 以上が前提その2だよ。 自然界というのは、なんだかんだで永続的に維持されて、生き残りがいる。 それを考えると「前提その2」は自然界の生存原理に加味できる事柄ではないかという考察を組み立てたんだ。 果たしてそれは成立するのか? 命題として、発展可能か? それが質問だよ。 つぶやきだけど、本来は叩きのめすように西洋の哲学的成果でもある「弱肉強食」を徹底批判するのが、西洋型ルールだ。 私は心優しいんだよ。

  • 弱肉強食の世界では、能力のない者が貧しいのは当然?

    弱肉強食の世界では、能力のない者が貧しいのは当然、でしょうか? 日本でも、能力のない人=仕事ができない人=正社員になれない人などなど、います。 公務員だって、試験合格しないとなれません。 そんな弱肉強食の、恐竜の時代のような今の日本、世界、また、資本主義で良いのでしょうか?

  • おおやけの精神

    こんにちは。 公の精神について調べてます。 戦国時代とかは弱肉強食権謀術数の世界だったと思います。 幕末になると尊王攘夷運動とかが起き始めて、天下国家のためのことをみんなが考えていた時代ではないかと思います。 歴史番組を見ると大日本帝国の人は自分の為より日本のため、天下国家のためにという精神があったという報道が何度かされています。お国のためにという言葉を紹介するのは小林よしのりくらいでしょうか。 戦後個人の自由で、天下国家のためにという精神は封印されとかされてきたといいます。 日本の歴史で長い目で見て、公の心が何故根付いたのか、村社会とかからの自然発生か、国命や法律由来なのか、なぜなくなってきたのか知りたいです よろしくお願いします

  • 資本主義の本質は競争なのですか?

    資本主義は徹底的に競争する、弱肉強食の世界を作り出すものだと強調する人が居ますが、果たしてそうなのかという疑問を持っています。なぜなら、弱肉強食の世界は武力を背景とした戦前の覇権主義の世界がまさに該当するものです。一方で現在の資本主義は武力でなく貨幣経済をもとにしており、貨幣流通の徹底的な管理、財産権の保護、独占禁止法や労働基準法など多くの規制がなければ成立し得ないものたからです。また、生産者に対しては消費者の方が力を持っていて、大企業の社長といえども消費者に対しては頭を下げないと批判を浴びる時代です。経営者が債務を背負って必死で奮闘しているのはわかりますが、基本的に消費者により良い商品やサービスを提供するための競争です。弱肉強食と言っても普通のサラリーマンが競争に敗れたところで死ぬことはないでしょう。 まあ、最近は就職が厳しいとかグローバル競争が何とやら言いますが、基本的に需要と供給の関係で決まるものなので、円安になって景気がよくなれば競争はかなり緩和されるはずです。 確かに競争に勝てば良い暮らしができる可能性もありますが、競争に負けても死ぬことはないし、生活水準を下げれば充分暮らしていける社会であることは間違いないので、殊更競争を言い立てる人は何か政治的意図があるのではないかと思っています。 日本のような高度な資本主義国家より、中国や政治の腐敗した発展途上国の方がよっぽど弱肉強食だと思いますね。

  • 神は人を見捨てていない、常に話しかけている

    滅亡はなぜ実現しかねない恐怖を生むのか? これが今回の研究テーマで、 悲惨極まりない天罰にあえぐ、闇の仏陀「黒き明星」として語ろう。 この話の続き。 https://okwave.jp/qa/q9560125.html 育たぬ赤子は、寝息を聞いて今夜中には死なないと安堵できる位までには成長した。 おかげでようやくゆとりができたんだ。 今回のアマテラスミッションは、文明開化時期前後に西洋に神々としての外交官派遣というより実際は人質交換だけどね。赤い靴の女の子の童謡とかがヒントだ。 まあともかくそれで交流して、19世紀中に計画がスタートしたんだよ。 神からの憑依は神にとっては簡単で、何も知らず神の計画に活躍した名もなき人々は多いだろう。 その点の武勇伝は男心を誘うけど、私は自分の任された仕事以外に聞かせてもらっていない。 どうも、真の王国では滅亡した王国の神話というのは、免疫のできていない極めて精神をむしばむ疫病で、その免疫確立とも関係している。 人質交換で西洋の病に触れて、受け取った人質が、今回難民申請しているイエスだ。 王が神であった一元の時代が忘れ去られた西洋など諸外国では、イエスが神を語ることは(現代では布教活動というけど)イエスが自らが王であると名乗ることに等しかった。 それで正当な手続きを踏んで反逆罪で処刑されたのさ。 これはユダヤ復興という形の独立運動や、現代語で民権運動みたいなものだろう。 イエスの行いは、奴隷解放の政治運動の意図が見え隠れする。 ユダヤの神に準ずる神学者なら当然だ。 後世になぜ予言改変が行われたかは、要するに政治運動としての意図が継承され、奴隷解放運動をローマに浸透させるために絶望的な恐怖を誘う、滅びの国、滅びの宴、これをねつ造された神話にしたのだろう。 伝道師は実際は誠実にイエスの意思を継いで政治的意図のある布教活動をしたんだ。 これは現在、カルト教団が犯罪に活用するノウハウにまで堕落していて、起源になったいきさつを亡失され切ったから、現在宗教による神の意図しない殺戮が正当化されている。 このような流れが19世紀中だね。 ただ一人の神ではない、魔女狩りに直面して悪魔と侮辱される西洋の聖霊は赤子を延命させるために必要な解毒薬や症状緩和の薬を今の提供してくれているってさ。 当時活躍した名もなき仮面ライダーの活躍を推定すると、イエス救済だけのために19世紀中に暴力の20世紀の歴史が計画されたようだ。 ヒトラーもイエスを殺して喰らう愚か者に呪われる、栄光を受けた英雄だ。 奴隷を率先して獲得するほどまでに堕落した西洋の栄華のけじめだよ。 敗北というトリックで、植民地解放に活躍するのもアマテラスさんの知恵だろう。 西洋が奴隷の気持ちをかみしめるには最高の名誉ある敗北だ。 でね、私の身の上を話すと、どうやらアマテラスさんが任天堂との関係性において、予言改変で起きる惨劇の再現実験をしたんだろう。 それで、キリストに近い関係を作って、呪いの仕組みを解決してキリストが成長できるための特効薬を作りたいみたいだ。 ちなみに私が、「魂を吸われている」といったのは、私は男性なので、オッパイちゅぱちゅぱの授乳という表現がふさわしくないからだという笑い話だ。 アマテラスさんが特効薬をを作るために手法として活用したのは、抗体や、日本の風土でも欠かせない免疫の確立でね。 仮面ライダーと悪の結社の双方を、体を激痛でぞうきんのように絞り上げる天罰で、雑巾のエキスから新薬を開発しようという、手荒で原始的手法のようだ。 アマテラスさんが、ジラーチちゃんとして遊びに来るのはセレビィに用があるからで、人間である私は、セレビィと一体でも用がない。 神としての相談の圏外だ。 それでいきさつを聞かされずに、精霊の働きで完全フル武装の仮面ライダーとして,蹴とばされるように戦場に落下傘降下して乱闘騒ぎだ。 死屍累々の古戦場を前にようやく正気が戻り、「ああそういうことか」と理解するんだ。 今回の話は、学問カテゴリである哲学では、正当な研究用命題の提示でありますが、回答は読書感想文区内なのが丁度いいです。 政治と宗教の分離は現代で常識ですが、神話と歴史が分離するほどの弊害が西洋にあり、神国日本にはなじまない、歴史を理解したければ神話も必要です。 そして、「優しい風のささやき」として、神は今も現在進行形で神話を伝えているとも。 歴史家は、人がその当時の世相で納得した事実を記載するだけの楽な商売だが。並行して神話は現在も神が人にささやいている。 それを聞く詩人が真の伝道師だよ。

  • 国家財政破綻しても自分の生活は安定している?

    日本の国家財政が破綻しても自分の生活とは関係ないと思っていませんか? 生活保護世帯、年金生活者までもそう思っていませんか? 本当に国の支援なしでやっていけると思っているのでしょうか? 弱肉強食の世の中でいいのでしょうか? 誰かが助けてくれるのでしょうか?

  • チンギスハーンが英雄ならヒトラーだって英雄だ

    こんにちは 歴史ド素人の若輩です ふと思ったのですが、韓国や中国が日本の歴史認識が間違ってるといつも騒いでますが、人類の歴史というのは常に地球上何処でも侵略したり、されたりの繰り返しでした 大昔、チンギスハーンがモンゴル帝国をつくりました これはアジアヨーロッパの国々を征服して侵略して支配してつくらるた国です 逆らった何百万という人々を虐殺したり奴隷にしたり戦利品として扱いました このチンギスハーンという男は現代の感覚で言えば大罪人であり極悪人です しかし、なぜか歴史教科書には草原の英雄として好意的に紹介されてます 彼のお陰で遊牧民は救われたのですよ、みたいな 第二次世界大戦で日本の同盟国であるドイツのヒトラーはドイツを守るために戦いました、ヒトラーの行為がヨーロッパ侵略だと批判、非難されるなら全く同じ理由でチンギスハーンも批判、非難の対象になるなずと思うのですが、現実はヒトラーは無条件で悪、チンギスハーンは草原の英雄という 扱いです やった事は似たり寄ったりなのにこのような扱いの違いはなぜ起きてしまうのでしょうか? 自分が思うに ヒトラーも昔の日本も戦争に負けたから悪役にされ続けてるのだと思います 皆さんはどうお考えになりますか? 自分は別に誰が好き、嫌いとか言ってるのではありません 歴史の評価って見る角度によって変わるのではないかと思ったからです 行為は同じなのに一方は批判の対象、一方は批判どころか好意的に紹介 なんか、理解不能なんでけど、 頭の悪い文章で、すいません