• ベストアンサー

弱肉強食の世界では、能力のない者が貧しいのは当然?

弱肉強食の世界では、能力のない者が貧しいのは当然、でしょうか? 日本でも、能力のない人=仕事ができない人=正社員になれない人などなど、います。 公務員だって、試験合格しないとなれません。 そんな弱肉強食の、恐竜の時代のような今の日本、世界、また、資本主義で良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そういうアメリカ的な国家を選択して、自民党に投票して来たのが、日本国民です。 自民党では駄目だ、という事で民主党に政権を任せてみましたが、残念ながら自民党より統治能力がありませんでした。 しかし、公務員という人間達は、まったく生産能力がなく生活保護受給者と変わらない非生産者です。 貧しいのは、利益配分が上手く行われていないからで、資本主義だからではありません。 無駄に高給を取る公務員と雇われ会社役員。 累進課税の不公平化。以前は、累進課税の最高税率は年収の75%を税金にとられていたように記憶してます。 あまり高給をもらっても、税金でとられるだけだと思えば、資本家も利益を労働者に配分していました。 高度経済成長時代は年々税収は右肩上がりで、民間の給与水準に公務員の給与が追い付かない事もしばしばありました。 しかし、マイナス成長時代になれば、税収は減ります。 しかし、公務員の年功序列賃金制度は守られたままです。公務員の人数もです。 結果、税金の大半が公務員の人件費に消え、公共事業は減り、民間の需要は減り、すべての製造業の生産が過多になってます。 えらく端折っていて、極端な意見のように感じるかもしれませんが、国家政府が国民の利益分配を上手く調整すれば、国民の中に経済的不公平感など起こりません。 現在の政治は、公務員の保護と一部大企業の保護、円を持っている資本家の保護政策以外の何物でもありません。 国民全員公務員の共産主義社会主義が成り立たない事は、ソ連などの例を見てわかる通りです。 つまり、公務員の給与を削減する事。生産納税人口を増やす事。国民生産の利益分配を適正に調整する事。 これが総てです。日本は高度経済成長期に「世界一成功した社会主義」と言われたほど、国民の生産と利益分配に成功していた国家でした。その時代も資本主義経済でしたよ。 現在は、バブル前後の自民党と官僚による国家運営の失敗の修正ができずにいるだけです。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 >しかし、公務員という人間達は、まったく生産能力がなく生活保護受給者と変わらない非生産者です。 これは納得しました。 >貧しいのは、利益配分が上手く行われていないからで、資本主義だからではありません。 んーと、資本主義=自分さえ良ければ他人はどうでも良い主義=欲望主義とも言えるので、 利益配分も上手くいかないのは当然のようにも思えてきます。 >無駄に高給を取る公務員と雇われ会社役員。 はい。地方公務員も高給なのは、不自然に思えます。年収700-1000万円以上。 >現在は、バブル前後の自民党と官僚による国家運営の失敗の修正ができずにいるだけです。 だけ、とあるので、今後良くなると良いと思います。 公務員の内容など、わかり易く説明して頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

貴方は海外に長い間、住んでいたことがありますか?ワーホリ、学生、企業の海外駐在員は駄目です。彼らは場所を変えただけで、日本に住んでいます。私は昨年の12月に帰国するまで23年間オーストラリアでオーストラリア人の一人として暮らしていました。そして私は日本に帰って来てすぐに日本が天国であることが分かりました。もちろんご指摘のあった問題はありますが、同様の問題は海外の国にもあります。私がいたのはオーストラリアですが、アメリカ、イギリス、ニュージーランド、カナダ、南アフリカなどの英語圏の国々からの情報は毎日のように入ってきます。日本の社会が素晴らしい理由は日本人が自分に誇りを持っている素晴らしい人種だからです。オーストラリアの人々はお互いの利益をむしり取りあいます。カスタマーサービスは単に「Thank you for calling. This is John speaking」という言い方で絶対に自分の本名を名乗ろうとはしません。もし執拗に「John who?」と聞き返しても、「I cannot tell you about my identity, it’s company policy.」というような返事が返ってきます。もし会社側に何かのミスがあって問い合わせると「It’s not my department, I’ll find out what happened and someone in that department will call you back, within 5 to 7 days.」もちろん、絶対に電話はかかってきません。ずっと日本にだけ住んでいる人は神経が麻痺しています。 とは言っても、日本のお笑いのレベルの低さは情けなくなります。落語などの伝統芸は別です。それから俳優の演技力のなさにも驚きます。テレビ・ドラマや映画の日本語吹き替えもだめです。もともとの素晴らしい演技がだいなしになってしまいます。私の意見に文句がある人はどうぞ、受けて立ちます。

vantice
質問者

お礼

海外に長く住んだことないです。 >日本の社会が素晴らしい理由は日本人が自分に誇りを持っている素晴らしい人種だからです。 これは、意外です。確かに、そういう感じもなくはないですが。 逆に言えば、外人は、自分に誇りを持ってないのでしょうかね?・・・。 >もし会社側に何かのミスがあって問い合わせると「It’s not my department, I’ll find out what happened and someone in that department will call you back, within 5 to 7 days.」もちろん、絶対に電話はかかってきません。ずっと日本にだけ住んでいる人は神経が麻痺しています。 というのは、責任逃れ、でしょうか。何かがあっても、日本人は自分も原因の1つ、 なぜならば、自分と会社は一体だからだ、と考える。それが日本人。 しかし、外人の場合(全員ではないが)、会社と自分は、別だ。 責任は全て、会社側にある、自分はだから責任はない。と、責任逃れすると。 これらは、比較することで、成り立つ。比較比較比較・・・・。 また、日本のお笑いが低レベルなのは明らかでしょう。そう思う日本人は急増しています。 これは給料の問題かも。 今までの他の方の意見をまとめると、「海外よりは、日本の方が良い」ということになります。 となると、日本はやはり、世界の雛形であり、見本になるべきであり、 日本の新しい経済主義が台頭してくれば良いということにはなります。 ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

”弱肉強食の世界では、能力のない者が貧しいのは当然、でしょうか”      ↑  ハイ、当然です。弱肉強食の当然の結果です。 ”そんな弱肉強食の、恐竜の時代のような今の日本、世界、また、資本主義で良いのでしょうか”      ↑ 弱肉強食といいますが、それは「程度」の問題です。 日本は、年功序列、終身雇用でも判るように、その程度が 低い国です。 これに対して、米国などはその程度が高い国です。 米国などは、女性、子供のホームレスがうじゃうじゃいる一方で 資産数兆などという大富豪が群れています。 弱肉強食は悪い、資本制だと貧富の差が拡大する、として 社会主義が登場しましたが、社会主義がもたらしたものは 独裁と貧困だけでした。 その結果、資本主義国家に敗れ、崩壊してしまいました。 人間には弱肉強食の競争原理が必要だということが、実証されたのです。 日本では、最低生活は保障されているし、頑張れば金持ちに なれる国です。 貧しい人の多くは、頑張らない人です。

vantice
質問者

お礼

>貧しい人の多くは、頑張らない人です。 とありますが、「努力しても報われなかった人々」というのも、多くいると思います。 まさに、挫折・・・・。 社会主義は確かに、失敗しましたが、資本主義はだからといって、成功した、とは言えないと思います。 資本主義は、自然を破壊し続けているのが何よりの証拠です。 しかし、米国の説明などわかりやすかったです。 ありがとうございました。

回答No.6

弱肉強食も過ぎれば問題だが(いつもどうしても過ぎているが)、困るのは、上司や経営側が公平ではないこと。 そして、判断能力を欠いていること。 自分の恣意と利益でその立場にいること。 その結果、仕事が出来なくても、仕事をしなくても、そしてずるいことをしていても、ちゃんと真面目にやらなくても、或いは私物化やちょろまかしをしている人が、大きな顔をしている。 ある公益的法人に50年ほど前、私は就職したがそこの日常の事務長がそれで、その子分がまたいい加減を通り越した奴でした。 事務長は、組合でたたき出したが、子分が定年まで残っていました。 そいつの素行を長く温存する社会風土が継続していた。 まぁ縁故と不公平、まともな筋の承認されないような社会風土の方も、弱肉強食よりひどいよ。 日本って、まともに真正面からものをいわないで、温存する風潮があるね。

vantice
質問者

お礼

貴重な意見、ありがとうございます。 うーん、非生産的な公務員、役員の存在でしょうか。 彼らが問題と・・・。お金の流れのイメージが難しいです。

noname#160007
noname#160007
回答No.5

機会の平等でなく、結果的な平等を実現すべきだ という考え方が間違っているとはいえません。 逆にいえば、弱肉強食的な社会が間違っているとも言えません。 まあ、そういうのは趣味の問題です。 ただ、現実を今すぐ変えることはできません。 社会のあり方が許せない人の取れる行動は二つだけ。 1.自分の理想とするコミュニティを探すか、なければ自分で作る。 2.あきらめて隠遁する。 好きな方を選んで下さい。

vantice
質問者

お礼

難しいですね~。 ありがとうございます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

・どんなに努力しても能力が低い ・ろくに努力しなくても能力が高い という人間は、ごくごく一部です。 それ以外の大多数が中間層を形成しており、その順位はおおむね努力の量と質によって決まります。 非常に、公平な社会だと思います。

vantice
質問者

お礼

うーんと、中間層、日本、どんどん崩れています。 その場合、公平な社会・・・というのは違う気もしますが・・・。(年収が異なる) ありがとうございます。

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.2

革命でもおこせばどうにかなりますよ

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。革命は難しそうですね。

回答No.1

貧困の問題と、貧富の格差の問題は違います。 日本では貧困の問題はおおむね解決されていて、親類縁者による支援、または行政による生活保護などで、餓死者を防ぐことができ、また小中学校に加えて、希望さえすれば高等学校も学費無料で全入できるレベルを達成しています。 このような、健康で文化的な最低限度の生活が確保されたのちは、上にどんなに金持ちが増えてもかまわないと思います。明治時代の富豪が底辺の人々の犠牲の上に成り立っていたのと比較すると、底辺が維持できている現代日本では、格差の拡大=豊さの実現といってよいでしょう。 日本は資本主義の悪さを相互扶助や行政サービスで一定程度是正している極めて高度な社会システムを構築していますね。ですから、アメリカのオバマ政権など、世界中の多くの国が日本を目標にするわけです。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本はまだ、恵まれていると。忘れがちです。 上をみていても、キリがないですからね~。 >底辺が維持できている現代日本では、格差の拡大=豊さの実現といってよいでしょう。 これはかなり、意外な発見です。 日本経済といっても、上手く動いているのでしょうか。 ただ、上ばかりみていると・・・後ろへ転倒してしまうイメージでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう