高齢者再雇用給付金と日当、給付金の減額と総収入の変化について

このQ&Aのポイント
  • 高齢者再雇用給付金を受けながら、業務に追加で職員の送迎を担当するかどうか悩んでいます。
  • 送迎手当を日当として別途給料としてもらうことは可能か、それによって給付金は減らされるのか疑問です。
  • 試算では、送迎手当を受けることで総収入は増えますが、給付金の減額により差額は限られています。どのように対応するのがベストなのか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

日当でもらえると得でしょうか?

最近、一般的な中小企業を定年退職し、再雇用で嘱託社員として勤めています。 例によって給料が激減したため高齢者再雇用給付金(以下「給付金」)を受けています。 前任者が高齢で退職するので、通常業務に加えて職員の送迎(43人乗りバス)を担当してくれないかと人事部から打診がありました。当然、人よりも早く出社して遅く帰ることになります。 1日4往復で3,000円の手当がつき(当然時間外手当は重複支給されません。)、総収入が増えるはずですが、試算では10日目を超えたあたりから給付金が減額されはじめるため、総収入が増えません。1月丸々20日間では1日当たりの平均手当が1,900円、20日目単日では1,000円にしかならない計算です。正社員であれば20日間で丸々6万円残るのですが、私の場合給付金の減で総収入が差し引き3万円程度しか増えません。 実はこの春に会社が給付金に頼るように嘱託の給与ベースを落としたため、このような現象になりました。 現段階では会社側に送迎を10日間までにしてもらうようお願いするつもりです。 他の方法として、会社が承知すれば、この送迎手当を別途給料とは切り離して日当としていただくことは(法的に)可能でしょうか?日当としてもやはり給付金が減らされてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17138)
回答No.1

名前が何であろうが,その3000円は労働の対価として支払ったものであり,実費思弁的なものではありませんから,給付金が減額されます。

shinpaikun
質問者

お礼

そうですか。やはり日数をセーブするしかないようですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日当月給

    主人の話です。 つい先日まで雇用は正社員で固定給で 厚生年金も社保も雇用保険もひかれていました。 そしていきなり告知なしに日当月給にかえられていて、この場合雇用としては契約社員になりますよね? まず告知なしでいきなり給料が激減。 正社員になるまでは同じ会社で契約社員として働いていてその時は厚生年金等ありませんでした。 この場合、告知なしで給料が手取り8万ほど減ったところの請求 そして健康保険等、国保に切り替えはこちらの意思でできるものなのでしょうか? 日当月給=契約社員とゆう頭が抜けないのですが詳細はどのようなものなのでしょうか? まとまりのない文面で申し訳ありませんが 教えていただけたらと思います。

  • 旅費交通費の日当

    以前、似たような質問があったのですが、締め切られていたので、私も質問してみます。 会社の経理をしております。 前から疑問に思っていたのですが、出張した時の交通費支給というのは、実際かかった費用なのでその金額を社員もしくは役員に支給するというのは、理解できます。 ただ、日当というのは、給料以外にまるまるもらえる訳ですよね。その意味合いがわかりません。 出張に行った日もちゃんと給料がもらえるのに、どうして別に日当がもらえるのか理解できません。 逆に出張に行くとその日は行った人の業務が減るので、会社としては損な気がします。 私がこの会社に来る前は日当がもらえるのは、役員だけでした。 それも決算時に一年分をまとめて計算して現金で渡していたので、その金額は20万円くらいです。 小さな会社なので少ないかもしれませんが・・・・。 それから税理士さんが代わって、旅費規程というものをきちんと決めて、社員も日当がもらえることも知りました。 でも旅費規程もその会社で自由に決められるみたいなので、なんか適当に決めました。 また一年分まとめて払うというのはよくない・・と言われて都度支払うことにしました。 確かに日当というものが一般的に支払われているということはなんとなく分かりましたが、やはりまだ、日当を払う意味については納得できません。どなたか説明できる方、教えて下さい。

  • 日当について

    会社で出張した時の日当について教えて下さい。 当会社では、出張時にかかった経費(交通費、宿泊代等)はその社員が立替払いし、後日領収書を持ってきたものに関して精算をしています。その際日当として一日あたり3,000円を支給しています。(旅費規程有り) つまり、出張にかかった経費プラス日当を支払っており全額「旅費交通費」としております。以前この処理について税務署に聞いたところ問題ないとのことでした。 しかし、あるサイトを見ると出張時にかかった経費を全額会社が負担しておりプラスαで日当を支払った場合は、その日当分は社員に対する給与となり源泉税が発生すると書いてありました。 税務署が良いと言ってるので問題ないと思うのですが、結局のところどちらが正しいのでしょうか?

  • 退職前に再就職のお話を頂いた場合の雇用保険

    私は現在遠距離恋愛をしていて、今度東京にいる彼の元で一緒に生活する事になりました。 そこで正社員として5年勤めた会社を退職する事にし、現在後任者に引継ぎしているところです。 本来であれば、年休を消化して、失業給付を受けつつ次の就職先を探そうと思っていたのですが、先日会社から、東京の本社で嘱託社員として働きますか?というお話を頂きました。 それは転勤という扱いではなく、あくまで1度会社を退職し、その後嘱託として再雇用する形になるそうです。 この場合、退職後に離職票をもらい、ハローワークで失業の認定を受け、待機期間7日を過ぎた後に雇用してもらえば再就職手当を申請する事は出来るものなのでしょうか? 仮に退職日の翌日など日を置かずに就職という形にすると、やはり再就職手当等は貰う事は出来ないのでしょうか? 退職~再就職までどのくらいの期間を空ければ再就職手当を頂くのに十分なのでしょうか? 会社から出来るだけ早く再雇用する形にしたいと言われ、就職のチャンスを逃したくなかったので、年休の消化はせず、すぐ働きますと答えてしまったのですが、もし再就職手当が頂けるのであれば、その分の期間を空けてもらえるか聞いてみたいと思っています。 雇用保険の本来の意味からすれば、このような事を考える事自体間違っているのかもしれませんが、嘱託になる事によって収入が減る事や新生活にかかる費用を考えると、もし頂けるものであれば…と思わずにはいられません。 内容が内容だけにハローワークにも聞き辛い事なので、どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 雇用保険給付中のアルバイトと就業手当について

    現在給付制限中です.12月8日の認定日にハローワークに来所し,失業給付が受けられることになるのですが,雇用保険給付が始まった際,その期間中のアルバイトについて質問いたします - ひと月の給付期間28日のうち,19日間~20日間くらい就業で,雇用形態はフリーランスのアルバイト(出来高払いの翻訳業のため,雇用保険の加入はない)ー で働いた場合,28日分支給の際は 1)就業手当19日間+基本手当9日間が支給されるのでしょうか? 3)アルバイト収入に上限はあるのでしょうか? ちなみに,私の賃金日額は11,800円,基本手当日額は5900円(端数は切り捨て)です. 正社員としての雇用を探してはいますが,現状,出来高での仕事が決まりそうなので,ハローワークに申請した場合,どのような扱いになるのか気になりました. よろしくお願いいたします.

  • 日当作業員の休日?賃金について教えてください。

    日当作業員の休日?賃金について教えてください。 小さな会社の事務を担当するものです。 ただいま、給与計算をしております。 作業員は日当手当となっています。 天候や受注により作業が中止になったりすることもあるので、月の中で週40時間勤務という形になっています。(1日7時間拘束時間) 日曜・祝日はほぼ休日です。 いままでは日曜作業もたまにありましたが、日当手当と同じ額を出してきました。 残業は1.25倍だしています ところが先月のみ一部の作業員が日曜日に3日間出社しました。代休は取っておりません。 この場合、通常の日当手当になるのか、休日出勤(1.35倍?)になるのか教えてください。 まだ経験1年弱の未熟者で、一人事務員ですのでわかりやすくお願いいたします。

  • 厚生年金の受け取り資格について

    まもなく61歳になります。これまで、公務員と会社員として働いてきました。60歳で定年退職し、再雇用されて現役として働いています。 60歳からの収入は、給与、共済年金、厚生年金及び高齢者再雇用給付金の4つになると勤め先から説明を受けています。 しかし、先日、社保庁より、高齢者再雇用給付金を受けているので、厚生年金はありません(0円)と通知が来ました。 これは明らかに会社の説明と違うのですが、正確なところは、何でしょうか。ご教授をお願いします。

  • 出張日当と休日労働手当てについて教えて下さい。

    会社が休日の時、出張にいった場合、交通費とか日当とかが支給されますが、その他に休日労働手当てというのはもらえるものなのでしょうか?今回、宿泊で2日間業務出張しました。2日目は会社が休日の日でした。

  • 失業給付について

    正社員で6年間働いた会社を、4/30付で退職しました。 離職票が届き次第、失業給付の手続きに行こうと思うのですが 受給までの流れでわからない点があるので、教えて下さい。 雇用保険の加入期間は6年ほどで、自己都合による退職です。 現在、面接試験を受けている会社があるのですが、 今月と来月の初めに3日ほどの研修を受け、その後の試験に合格しなければ正式採用にはなりません。 研修は有給で、日当として3000円ほど支払われるそうです。 1.給付対象になる日は、5/1からでしょうか?   それとも7日間の待機期間を終えた翌日からですか? 2.給付制限期間中に単発のアルバイトをした場合に   そのアルバイトをした日はどういう扱いになりますか? 3.給付制限期間中に再就職が決まった場合でも再就職給付金はもらえるのでしょうか?

  • 雇用保険受給資格証について。

    雇用保険受給資格証について。 私の雇用保険の要点をまとめます。 離職日 【平成22年1月31日】 理由  【自己都合の「40」】 離職時賃金日当【5406円】 基本手当日当【4034円】 所定給付日数【300日】 初回認定日 【2月28日】 待機満了 【3月17日】 給付制限(不認定含む) 【3月18日~6月17日】 支給日 6月18日から30日分の12日間支給 雇用保険受給資格証(続紙)のらコンピューター入力欄を見たら 300→264日に!!!???なぜ??12日間支給なのになぜ30日はどこへ??? あと、アルバイトを考えています。 控除を引いて、どれくらいの金額なら減額されないのでしょうか?

専門家に質問してみよう