• 締切済み

日当月給

主人の話です。 つい先日まで雇用は正社員で固定給で 厚生年金も社保も雇用保険もひかれていました。 そしていきなり告知なしに日当月給にかえられていて、この場合雇用としては契約社員になりますよね? まず告知なしでいきなり給料が激減。 正社員になるまでは同じ会社で契約社員として働いていてその時は厚生年金等ありませんでした。 この場合、告知なしで給料が手取り8万ほど減ったところの請求 そして健康保険等、国保に切り替えはこちらの意思でできるものなのでしょうか? 日当月給=契約社員とゆう頭が抜けないのですが詳細はどのようなものなのでしょうか? まとまりのない文面で申し訳ありませんが 教えていただけたらと思います。

  • 業界
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

契約社員という言葉に法的定義はありませんので、それだけを言うなら何の意味もありません。中身が問題。見た目に惑わされてはいけません。悪魔は天使の姿でやってくる、神は使者を選ばない・・・ 社会保険も、契約社員かどうかで選択されるものではありません。 もちろん、日当月給なんていう言い方もありません。 ですが、残業代などは別にして賃金がいきなり減るなら不利益変更ですから、会社からの一方的な切り下げはできません。 訴訟等可能でしょう。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

[日当月給] = [日給月給] と皆さん解釈しているみたいですが、もしかすると雇用契約を解除されて外注者扱いにされたのではありませんか。 年金と健保が引かれなくなったのは分かりましたけど、源泉所得税はどうですか。 所得税も引かれなくなったのなら、間違いなく [外注者] = [個人事業主] です。 ご質問のカテゴリーが建築・建設・土木ですが、この業界ではよくあることです。 もらうお金は「給与」ではありませんので、年末調整もなくなります。 夫は来年の春から毎年、自分で確定申告をすることになります。 以上、当たっているかどうか分かりませんので、あまり深入りしないことにしておきます。 まずは夫に詳しい状況を聞いてみてください。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

お答えしま。 まずでっけど「日当月給」は誰から聞いたんでっか? 旦那はんからでっか? 多分でっけど、言われた方か旦那はんが言葉を間違ごぉ~てると思われますわ! 正解は「日給月給」でっせ! で、本題。 >そしていきなり告知なしに日当月給にかえられていて、この場合雇用としては契約社員になりますよね? そもそもの話なんでっけど、あんさんの旦那はんずっと「日給月給」のはずでっせ! http://www.a-i-s.co.jp/_src/products/Outsourcing/Wages&Bonus&Allowance/Wages&Bonus&Allowance_2.htm 旦那はんの会社「遅刻・早退・欠勤」分は「賃金カット」されてましたやろ。 ノーワーク・ノーペイの原則の「固定給」や無かったんでっか? で、休んだ分を補う「有休」がある。 そうじゃなく、休もうが仕事しようが関係なく「必ず貰える銭」を貰っとったんでっか? 言い換えればやのぉ~、1日も出勤せんでも「丸々銭が貰える」給与の仕組み。 ちゃいまっしゃろ。休んだら「欠勤」となり、代わりに「有休」を使うじゃ無かったんでっか? それと、なんで「契約社員」と思うんでっか? 旦那はんがそう言うふうに聞いたんでっか? >この場合、告知なしで給料が手取り8万ほど減ったところの請求 思うんでっけど、8万円っちゅうたら「残業代のカット」じゃ無いんでっか? 額的に多くもなく少なくもなくやさかい。 会社も銭勘定が大変になったさかい「1日幾ら」の方法に変えはったんやろな! 後は「納得行かんのじゃい!」で転職するしか改善方法はおまへん。 だって・・・会社が決めたことなんやさかいな! >そして健康保険等、国保に切り替えはこちらの意思でできるものなのでしょうか? 無理でっせ。っちゅうか・・・ 「国保・国民年金」の方がべらぼ~に高くなりまっせ! 大変なんは判りまっけど・・・このご時世やさかい、今の会社で頑張りたいんやったら「辛抱」も必要でっせ!

noname#195579
noname#195579
回答No.2

経営者の一方的な賃金の引き下げは無効です。 会社に労働組合があればいいけど、なければ一人でも入れますので。 裁判に出れば勝てます。半々ですが。弁護士の腕による。 日給月給制というのは一日毎に賃金を計算し、月の合計で出すやり方です。 これでも有給は必ずつけないといけません。 告知なしで給料を下げるという行為は違法です。上記のとおり告訴して差額を請求できます。 ただ、日給月給制だと残業代が日にち計算なので。変わります。 社会保険の切り替えは会社が厚生年金の脱退届を出さないと国保へは変更できません。 必ず一つですから。それが国民皆保険制度ですので。契約社員は有期雇用です。 期限が切れたら更新していくので実感が湧かないと思いますが。

回答No.1

  日当月給って初めて聞きましたが、良く使われる言葉に日給月給と言うのがあります 大部分の会社員(正社員)は日給月給です、固定給は管理職など一部の人です では、日給月給とは何か 普通の給料で、2月の様に働く日が少ない月も6月の様に働く日が多い月も同じ給料がもらえます そして、残業や休出をすれば残業手当が付きます その代わり、遅刻や欠勤をすると引かれます よく似た物に日給の月支給があります これは1日○○円を1ヶ月まとめて払うという物で、勤務日数が少ない2月は給料が少なく、6月は多くなる給料です なお、この様な支払い方法の違いは正社員か、契約社員かとは関係が有りません 契約社員と正社員の違いは雇用期間が決まってるか決まってないかの違いだけです  

関連するQ&A

  • 正社員だと思ったのに騙されました

    知り合いの会社で5月から働いています。 月給は30万円出すけど、社員4~5名の会社で苦しいので、社保・厚生年金はなしで自分で出して欲しいと言われました。職種はプログラマーなので、出社しなくても在宅で構わないとも言われ、給料は3か月後に見直しましょう、ということで働き始めました。 働いてはいるものの在宅。他の社員とも会わないし、雇用契約書もありません。請求はしたんですが、雇用契約書も給与明細もありません。 3か月経ち、社保・年金の扱いと雇用契約書が欲しいと言うと、「うちは全員請負で、社員はいません。今回も請負契約です」と言われました。つまり社員は4~5人ではなく0人でした。 労働基準監督局にも行きましたが、雇用契約そのものが無いので行政指導も出来ないと言われました。 結局こちらの手元には何の書類もありません。こういう場合、もう諦めるしかないのでしょうか。

  • 社保と国保と扶養について

    夫の年収が400万ほどで、私も働こうとしています。 正社員でもパートでも月に18万円以上は稼ぐつもりです。 それでも夫のほうが年収が高いのはあきらかですが、 私は雇用保険・社保に加入します(パートでも正社員でも) 夫は雇用保険・厚生年金・社保など入っておりません。 この場合、夫が国保でも所得の高い夫の扶養に(子供を)入れるのが一般的ですか? それとも所得は低いけど、社保に入る私の扶養に入れたほうが得なのでしょうか?? ちなみに現在は家族3人国保加入で月に3万以上支払っています・・

  • 日給月給制の会社に面接に行きます。

    今日これより一般事務の募集で面接に行きます。社員募集なのですが、給料は面談時にとなっていて社会保険完備となっていました。他の募集(経理事務)がハローワークで求人が出ているのを思い出し、検索したところ厚生年金(年金)などないので不安になりました。(雇用・労災・保険あり)そこには日給月給制となっていて、良くシステムが解りません。出来れば、厚生年金に加入希望なのですが、検索をしていたら、怪我や病気で休んだ場合、国民年金は傷病補償がないとの事(厚生年金はあるとかいてありました)その辺を面接で聞きたいのですが、色々他にも聞きたいことが沢山あり始めての日給月給制の会社への面接でどう話をしたら良いかアドバイスをお願いします。

  • 月給制から日給制へ

    社員13名で現場関係の仕事をしております。ここのところ仕事量が減ってきましたので、月給制を止めて日給月給にしようかと思っていますが、その際の注意すべき点を教えてください。1.幹部社員4人と事務部門2名は月給制のまま据え置き、その他7名を日給月給にする。同じ会社で可能ですか?2.その際、有給については、日給月給の社員にも月給制の社員同様つきますか?3.一人親方の考え方を日給月給の者に当てはめて考えることができますか?4.3の考え方を推し進めれば、給料ではなく外部委託費に計上することとなると思いますが、当事者にとって社保から国保に変更になり負担が増えますか?

  • 事業主が保険料を滞納していた場合について

    知り合いから国保と社保、どちらが得か相談されました。一般的に考えて国保より社保のほうが (1)健康保険、年金保険料が労使折半になる (2)社保には国保にはない傷病手当金がある (3)国民年金と厚生年金では将来受け取る年金額が違う (4)労災保険・雇用保険に加入できる ので、社保の方が得では?と答えましたが、以前に何度か給料の支払いが遅れたことがあって事業主に対して少し不信感を持っているようなのです。 知り合いが心配しているのは事業主が保険料を払っていなかったらどうなるのか、ということなのです。 給料明細等で自分は保険料を納めているつもりであっても、事業主が保険に加入していなかった場合や、保険加入はしてても保険料を滞納していた場合、健康保険・厚生年金・雇用保険等でどのような不利益を被りますでしょうか? また、事業主が保険料を支払っているかどうかを事業主に知られずに確認する方法はありますでしょうか? どうぞ、アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 私は民間企業に勤めており給料は日当月給でした。

    私は民間企業に勤めており給料は日当月給でした。 ある日懲戒解雇と告げられ30日たち解雇となりました。その間、自宅待機と言われました。 その間に休業保証は出るのでしょうか?そのあとに失業保険も貰えるようになるのでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 月給15万のお給料の場合、手取りはいくらでしょうか?

    こんにちは。お世話になります。 現在、派遣社員で働いていますが、他の会社で正社員の話が進んでいます。 月給が15万円になるかもしれないのですが、そうしますと手取りはいくらでしょうか? ハローワークの求人票には、「加入保険等」のところは、「雇用・労災・健康・厚生・確定給付年金・退職金制度あり」などと書かれてあります。(退職金のことは関係ないかもしれませんが) よろしくお願いします。

  • 社保&厚生年金と国保&国民年金

    現在主人は、国保&国民年金の派遣社員をしています なので、給料からは所得税と雇用保険しか天引きされていません もし、社保&厚生年金に切り替えた場合の支払い差額はいくらぐらいなのでしょうか 家族構成は 未就学児2人と夫婦の4人家族で収入は主人のもののみです

  • 【法律・日給月給制】労働問題です。会社の仕事が前年

    【法律・日給月給制】労働問題です。会社の仕事が前年度の半分になって会社の出社が月の半分になります。すると社長は出社した日数分の日給しか支払わないと言っています。雇用契約書には日給月給制と記載があります。 日給月給制で雇用契約を結んでいますが、会社の支払いは日給制に勝手に変えて法律上問題がないのでしょうか? これだと正社員の意味は雇用保険と厚生年金を支払ってくれる日雇労働になるのでは?社長の独断と偏見で明日から西成の日雇労働者になyても労働基準法は大丈夫ですか? 社長が暴走しています。助けてください。

  • 障害厚生年金2級 再就職したら 月給5万円の場合

    今、障害厚生年金2級を受給しています。仮に再就職したら(月給4-5万円前後、週2日で1日3時間勤務)障害厚生年金は3級に等級落ちするのですか? 就職すると、国民健康保険も社保に変わるのですか?所得税や市町村民税も引かれるのですか? 雇用保険や労災保険も気になります。