• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電車での出来事)

電車での出来事による夫婦のケンカ - 人物による注意で緊迫感漂う一場面

このQ&Aのポイント
  • 旦那と旦那の大学時代の先輩と電車に乗っていたとき、車内は満員で座席の前につり革につかまっていた。すると、太っていてやっかいそうな男性が旦那に「寄りかかってるな!」と注意した。
  • 旦那は酔っていて反論し始め、私は旦那を止めようとしたが聞かず言い争いを続けた。私が男性に謝ろうとすると、おじさんの隣の女性が私に向かって「タクシー代をくれるんですね!?」と旦那に言い出した。
  • 旦那はその女性に対して失礼な言葉を返し、私は旦那を止めるために途中下車しました。この出来事がとても恥ずかしくて怖かった。旦那の行動に幻滅しました。皆さんならこのような場面でどうするか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11100)
回答No.3

あなたと同じ、行動をします。 大事なのは、どちらが悪いとかではなく、トラブルを起こさないことです。 犯罪者、被害者にならないことですね。

ntna0808
質問者

お礼

ありがとうございます。 警察沙汰になるのは問題ですよね。 心が救われました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 最近、恵まれない年寄りが多いので、そういう輩が多いのでしょう。『金持ち喧嘩せず』ってのの反対を地で行っているようなもんです。『老人は社会の害』ってのが分かってない。まぁ、そういう私ももうすぐそっちの仲間なんですが。(笑)  基本的に相手にしません。『無視』ですね。人間って相手にされないのが一番響くんです。おそらく自分がみじめになる? 「『タクシー代』なんて無いから、いい歳して電車に乗ってるんだ。可哀想に!」って思うことです。『心の余裕は財布の余裕』なんです。

ntna0808
質問者

お礼

ありがとうございます。 心に余裕がないんですね。 勉強になりました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

酒を飲んだら公共交通機関を利用しないこと。と言っても、自動車や自転車に乗ることなどもってのほかなので、つまりは酔いがさめるまで外出すべきでないのです。酔っている人は物を無くしたり、犯罪に巻き込まれるなど、外出するとろくなことはありません。

ntna0808
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですがなかなかそれをするのは難しいですよね。 私は飲まないのですが、旦那は付き合いがありますので。 飲みすぎないのが一番ですね。 だから酔っ払いは嫌いなんです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

まずは酒をやめさせましょう。 酒は理性を失わせます。 能の前頭葉というところが理性などを司っているのですが、脳内物質とか血流障害などで理性とか自制心が相対的に弱まると野生動物並みにタガが外れた自己中な言動が多くなります。 「切れやすい老人」問題とおなじ。 年齢がわかりませんが、40前ですでにそのような状態が普通だとしたら、定年後は酒乱か手のつけられない認知症に悩まされることでしょう。 ストレスが切っ掛けだとは思いますが、改善の余地があるうちにストレスだらけの都会から田舎に移住したほうがいいかもしれませんね。 ※田舎というのは、隣の家まで10メートル以上あったりコンビニまで歩いて30分以上のところのことです(笑)

ntna0808
質問者

お礼

ありがとうございます。 お酒は付き合いがありますので仕事上のメリットもありますし、そう言った意味でも辞めるのは難しいですね。 年齢は30前です。 私はお酒はそんなに飲まないので、帰宅が深夜になることも普段はありませんが、やっぱり夜遅くの電車はろくなことがないと思いましたね。 都会はストレスが多いので大変ですが、旦那は普段は仕事を一生懸命頑張っているので、支えたいですね。 正直簡単に田舎に帰れば、と言われるのは心外です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう