• 締切済み

母校の高校にOGとして訪問する際の服装

明日…というか、ほぼ今日なのですが、私は母校の高校にOG(専門学生)として少しだけ在学生の前で話をしに行きます。OBは私だけでなく、他にも何人かいて、1人が話す持ち時間は7分程度だそうです。一応教師に伺ったところスーツで来る人が多いそうですが、この場合スーツで行って間違いないのでしょうか⁇

みんなの回答

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

スーツがあればベターでしょうね。 まだ学生ということならよそ行きの恰好(普段着+なにか)でいいと思います。

関連するQ&A

  • 卒業生が母校に教師として赴任することは可能?

    よく、漫画などでOB、OGが教師として母校に赴任するという展開がありますが、あれは現実にありうるのでしょうか? 小耳に挟んだ話だと、不可能だと聞いたのですが。

  • 母校や部活との関係

    男子大学生です。 母校や部活を卒業した後も、母校や部活にOB・OGという形で顔を出すのって普通なのでしょうか。 私は基本的に卒業すると母校にも部活にも興味がなくなってしまうので、OBとして訪問したことは一度もありません。 母校の教師や部活の仲間と連絡をとることも特にないので、音信不通という感じになります。 なお、別に母校や部活との関係が悪化したわけではありません。ただ単に訪問しないだけです。

  • OB・OGの訪問について(アポの取り方)

    3回生で就職活動中の者です。 現在就職活動が始まっていますが、何社か新卒を募集していないところにも応募したい、何とか方法はないものかと真剣に思っています。 この場合、OB・OGを訪問するという手立てを考えたりしています。如何なものでしょうか?一度はメールで問い合わせをしてみようとは思っています。「新卒の募集は行っておりません!」と一蹴された場合はやはりあきらめるしかないのでしょうか? また、OB・OG訪問について何も触れていない場合は、してもよいという事だと思うのですが、この場合はどうやってアポイントを取るべきなのかわからず不安です。 大学の就職課に行ったのですが、どうも頼りなく、不親切でして。しかも就職課とはとても言えないような状況でした。自力で探すように一言冷たく言われてしまいました。先輩はほとんどが公務員か、もしくは縁故みたいなもので決まっているのだそうです。学部のせいか、私が希望している業界で就業なさっている方もおらず、わからずじまいで…あぁ(><) それと。未だに2003年卒の採用も随時受け付けているとホームページに出ているところもありました。これって春の段階で、気にいった学生がいないからもう少し募集してみようという事なのでしょうか?ということは相当狭き門なのかなぁとか、欲しい学生のみとっているのだろうかとか、色々不安です。 先日、新聞で03年卒の内定率が出ていましたがその記事を読んでさらに不安になってしまいました。 また、外資系金融にてご就業なさっておられる方がいらっしゃいましたらどのようにして就職活動をなさったか教えて頂けませんか?やはり院卒でないと駄目なのかなぁとか学歴は高いのかなぁとか、学部が経済学部のようでないと駄目なのかなぁとか色々不安です…。何でも結構ですので、どなたかこんな私に言葉を下さい、宜しくお願い致します。

  • ただのクソ進学校に成り下った母校。(私は悔しい)

    さっき、母校のホームページを見たところ、体育祭が7月の平日に開催されることを知りました。 私の在学中は、準備期間に夏休みを挟んだ9月の土曜日に行われる「体育祭は学校の唯一のメイン行事」でした。  特に昼に行われる「仮装」という出し物は目玉で、1~3年生の縦割りの混合チームで芸術性、協調性を競うというもので、近隣の他の高校生や近所の人が見に来た中でどのチームが優秀であったかを競うという、まさに青春の力を注ぐにふさわしい見せ場でありました。私も高校時代は、それに青春をかけていたのです。夏休みも夜遅くまで準備したりして。 だから、ホームページを見た私は7月のしかも誰も見る人が来ない平日になっていたことに愕然としました。 また、母校の校長や、教師の体育祭に対する意図を感じ取ってしまいました。つまり、「体育祭という行事に、熱中して、受験にとっての学力向上に大事な夏休みを潰すより7月の夏休み前にかりそめ程度にやってしまえば、一層、進学率も上がって良いだろうと。」 勉強意外にあまり、気を散らさないように体育祭を力を注いでも大したものができないような時期にずらしたんです。(これは、私達の在学中にも言われていたことなのです。) 母校は地元では有名な進学校ですが、私は「クソみたいな勉強意外のところで、情熱を注げる事があるという点で母校を誇っていたのです。」 青春や、夢を与えなくなった母校に抗議をもしたいとも思っています。 みなさん、いい大学に入るためには高校の思い出なんていうのは、必要ないのですか?どう思いますか?

  • 高校教師志望(ただし中学校でしか実習していません)

    高校教師を目指しています。中高の免許をすでに所有しています。 ただし私が4回生の年、母校の高校では実習希望者が多く、受け入れが難しいと言われ、実習ができませんでした。 一応学生ボランティアで、直に高校生を教えた経験はあるのですが・・・。 高校の採用試験を受けるには、やはり教育実習に行っていた方がいいのでしょうか。

  • 教育実習後、学校に訪問するときの服装

    今月の1日まで、高校に教育実習に行っていました。 明日、見ていた部活の発表会があって、観にいくのですが、 その際、やはりスーツを着ていくべきなのでしょうか?; 夏休み中ですが、一応、職員室に用事があるので、 (先生の机においておく物と、先生の机から持って帰らなければならない物があります。  ちなみにその先生は明日は、出勤されません) 私服は良くないですかね…?><

  • 新卒の服装

    就職希望の高校卒業したばかりの男です。 今まで高校在学中は就職の面接は制服を着ていっていましたが、 今日から(4/1)は面接の際はスーツをきていくべきですよね? また、履歴書を届けにいく程度の場合でも スーツ着用の方が望ましいですか? それから、高校卒業くらいの若い人の着るスーツはどのようなものが 無難なのでしょうか? 靴は?バッグは?etc... スーツなんて着たことが無いのでまったくなく、どうすればよいでしょう? 選ぶ際のポイントや、今の若い人はこんなの着てる。など アドバイスお願いします/

  • 母校に訪問する際の服装

    私は大学生の男です。 近いうちに母校(高校)に行き、先生に会っていろいろと話をしに行く予定です。 どんな服装が良いのでしょうか? これまでに母校に行ったことのある友達は私服で行ったみたいです。

  • 立命館大学法学部って?

    進路選択の一つとして,立命館大学法学部の推薦はどうでしょうか(知人の子どもですが)。偏差値的にはかなり高いのですが,施設・設備,教員や学生の雰囲気など,在学者の方,OB/OGの方,お教えください。

  • 母校以外での教育実習先について

    母校以外での公民科の教育実習先を探しています。母校に受け入れをお願いしたところ、法学部の学生は、専門性が乏しいので受け入れが難しいと言われてしまいました。 聞きたいことが2つあります。 1つめは、公立(都立)の中学校・高校には、どのように受け入れをお願いしたらよいでしょうか? 私は、今、都立高校に直接、電話をしています。しかし、なかなか、いいお返事がありません。(門前払いに近いです)また、大学には、一斉応募がなく、個人で開拓していくしかないと言われてしまいました。 2つめは、親戚に公立学校の関係者がいるのですが、教育実習先についてお願いしてもよいものなのでしょうか?また、お願いするとしたら、どう話せばいいのでしょうか? 私の叔父が、公立高校の教頭をしています。叔父とは、年に一度、正月の時に会うくらいです。受け入れのお願いをしても迷惑にならないか心配です。

専門家に質問してみよう