• ベストアンサー

研修テキスト暗記

楚山 和司(@k_soyama)の回答

回答No.3

社会保険労務士の楚山です。判断の割れる論点ですね。 本来、教育研修や人事考課の一環として行われる試験に要する時間というのは、業務命令である以上は純然たる労働時間と主張することができます。 しかしながら、ここで問題となるのは果たしてどこからどこまでが「業務命令なのか(業務性を帯びるのか)」という線引きです。 あくまで研修のための予習を「奨励」する、テストの成績も人事考課の対象外または加点で対象とする、などという実態があれば、それは自己研鑽として業務性は弱まるでしょう。 逆に事前学習が「必須」であり怠った場合に何らかの業務上の不利益が予定されている、テストの成績も人事考課に直結しており実質的に事前学習せざるを得ない、などという実態があれば、業務性は高まります。 くわえて昨今の某広告代理店の事件をうけ、労働基準監督署の指導や是正勧告の基準も、自己研鑽やスキルアップのためであっても、(たとえそれに明確な指示命令がなくとも)黙示の指示があると認められる場合には、労働時間とみなすよう厳格化されています。 個別具体的な事情や最近の労働監督情勢に鑑みれば、労働時間とみなされる可能性はゼロではないでしょう。

楚山 和司(@k_soyama) プロフィール

OKWAVE Professionalをご利用のみなさま、はじめまして。 社会保険労務士・保育士・キャリアコンサルタントの楚山 和司(そやま かずし)です。 このたびは当プロフィールページをご覧い...

もっと見る

関連するQ&A

  • 研修の残業について

    内定した会社は、業務時間内に仕事を教えられないから終業時間後、毎日1~2時間残って覚えてくださいと言われました。 (覚える内容は業務にかなり重要なこと) 紙には終業時間外の労働時間に時間外なしと記入されています。 覚えることが業務ではないのはわかりますが、研修期間があるのにも関わらず研修は業務後なのはおかしいと思いました。 その業務後の研修は残業ではないみたいなので残業手当がつかないとのことですが、この時間を利用した会議もあると言ってました。 会議は業務の延長線ですから残業手当は付くべきだとおもいますが。 私は以前特定派遣会社にいたのですが、勤務時間を超えた研修も残業として賃金を支払ってもらっていました。 一般の会社に正社員として雇用されるにあたっては、勤務時間外の研修で残業代が出ないことは当たり前なのでしょうか? それとも内定をくださった会社は何かしらの労働法などからしておかしいと思いますか?

  • 中学生でもできる暗記とかって・・・☆

    こんにちは☆中(2)の女の子です! 私の学校は私立で、けっこうきびしいんです。 順位とかもでて、悪かったら呼びだしがあります。 暗記とか、すごい量があります。 7月15日に、テストがあります。 なんか、いい暗記方法があったらなるべく早めに 教えてください☆ がんばりますっ☆

  • 社内研修時の残業代は?

    業務命令で社内研修が行われます。しかも、時間外に研修を行うのですが、その研修には残業代を出さないと上司が言っているのですがそれは、法律的にはどうなんでしょうか?強制力があるので研修とはいえほぼ業務と考えられるのですが。。。

  • 暗記が全く出来ません。

    暗記が全く出来ません。 ここ二年間勉強時間ゼロて毎日パソコンと睨めっこしていました。 最近になって、机に向かい勉強しようとするのですか、全く覚える事が出来ません。 頭の中で思い出そうと意識する事が出来なくなりました。以前何かで勉強は覚えようとするのではなく思い出そうとする事が暗記に繋がるとききました、 それが出来ません。 一応今は電子辞書、ノート、参考書、そして先輩に出されている課題のみです。 昔は、塾で暗記表や分かりやすくまとめた物を渡されて覚えてきたのですが今回はそれが出来ません。 どう工夫したらいいのか沢山悩みましたが、どれも時間のかかる物で効率が悪いです。 どうすれば、暗記出来る様になりますか??この今ある物で上手くやっていきたいです、また昔の暗記力を取り戻す事は出来ますか?

  • 理科の暗記の仕方を教えてください!お願いします🙇

    期末テストが8月31日と9月1日にあります。それで、理科は暗記科目と言われたので、学校のワーク使って暗記しようとしたんですけど、どのように暗記すればいいか分からないです。分からない所はYouTubeなので、教えてもらう事は必要ですか?そのままワークに答えを写して暗記した方が効率がいいのでしょうか?教えてくださいお願いします🙇‍♀️

  • 新人研修

    今新人研修をうけている者です。とっても厳しく毎日へとへとですが何とかついていってます。その中でどうしても出来ない事があります。行動基本動作という10か条を一字一句間違えず大きな声でつまることなく速く指導者の顔をみて言うことです。研修4日目になりますが毎日電車の中、家で5時間言っていますが言葉がつまったり覚えていたのに忘れたりといえません。1か条につき70~80字位あります。もうすぐ一人ずつテストもあります。言えなければみんなの前で侮辱に近い怒られ方をしてしまいます。なんとかやり遂げたいのですが何かよいアドバイスあれば教えて下さい

  • 研修期間について

    研修期間について 今,某レンタル(DVD,CD)店でバイトをしています. 去年の10月からなので,もう9ヶ月程になりますが,未だに研修中です. 今回は,研修期間についてみなさんに質問です. 面接のとき,研修期間については以下のように説明がありました. 「この地域で決められているので,研修期間は3ヶ月(180時間以上)です.」 この文章が書かれているプリントと共に,説明を受けました. 最近入ってきたばかりの新人さんにも確認をとったので間違いありません. ですが,実態は3ヶ月経つと研修期間を終えるためのテストを受けれるようになる. そのテストに合格すれば,研修期間が終わるとのことです. ここまでの内容なら,そんなに問題だとは思いません. 僕が気になっているのはここからです. 現在,バイト先の実態としては研修期間が1年間以上の人がほとんどです. テストに不合格した訳ではなく,テストをしてもらえません. 僕は以前,テストについて社員に尋ねました. すると,以下のような返事がかえってきました. 「社員がこの子そろそろどうですか?と部長に相談し,OKならテストをする」 ですが,現在バイト先の先輩は1年経っても研修中です.テストをしてもらえないからです. そして,もう一つ問題だと思うのは,このテストがあることについて社員から何も聞かされていないということです.僕は3ヶ月(180時間以上)経っても研修が終わらないことについて疑問に思い,先輩に相談したときに,先輩から聞かされましたが,社員からテストの話を教えてもらっていません. さらに,面接時には「この地域で決められているので,研修期間は3ヶ月(180時間以上)です.」 と聞かされていたので,僕からテストについて聞けるはずがありません. 面接時に伝えられた内容と,実際の内容の違い. さらには社員からその事実を伝えてもらっていないこと,1年間もの研修期間. バイトとはいえ,この実態はどうなのかというのを皆さんに尋ねたいと思います. 違反であるなら,教えてください.

  • 研修中に突然の異動。

    先月の中旬に転職し今の会社で働き始めました。 首都圏を中心に業務拡大している企業で、 面接の際、研修は本社ですると言われました。 しかし、いざ出勤してみるとまったく違う会社で研修する事になっていて、3ヶ月間はここで頑張れと言われました。 突然の事で驚きましたが会社が決めた事!! 素直に従ったのですが、3週間も経たない間にまた異動になってしまいました。 新しい店舗で働き始めて1週間弱。 最初の研修先に戻りたいと強く思うようになりました。 新しい店舗は、 通勤…バスで30分の距離 就業時間…9時から18時半で残業はあっても30分弱 完全週休2日 それに比べ最初の研修先は 通勤…バスと電車で1時間強 就業時間…9時から19時で残業は毎日。冬場は2時間残業が当たり前 週休2日は隔週 と、今の職場の方が待遇的には望ましいのですが、 最初の研修先は毎日仕事にいきたくなるような職場でした。 私自身、人見知りで職場の雰囲気になかなか馴染めない性格なのですが 職場の人も驚くくらいのスピードで溶け込んでいたようです。 今の職場が嫌なわけではありません。 今まで何度か転職してきて、慣れればここも居心地がよくなるのだろうとも思うのですが、逆にあそこまで居心地のいい職場はないのではないかとも思います。 単発で1日限りの応援に行くのでその日働いてみて上司に相談してから 本社に連絡してみようと思っているのですが、人事担当の方はとても気難しく気分屋なのですんなり受け入れてくれるとは思えません。 とは言え、突然の異動も私に非があったわけではなく、 本社の都合ですし、3ヶ月の研修の際、契約を交わしたにも関わらず あまりにも本社本位な言い分・考え方には疑問さえかんじています。 私の考え方は甘いのでしょうか?! 研修先の先輩方から「貴方なら大丈夫、頑張れ」とメールを貰うたびに 戻りたい気持ちは増し、その反面ただ自分に甘いだけなのでは…と考えてしまいます。

  • 研修期間が長すぎて・・・

    私は今高校2年生で、7月後半から飲食店でホールのバイトを始めました。研修が計約40時間あり、研修期間中は2時間で土日は出られません。私は夏休み中、月・水と研修を受けていましたが、学校が始まってしまうと月曜日しか出られません。そうなると研修が終わるのが10月頃になってしまいます。これでは全然稼ぎにならず、辞めたいと考えています。 もう半分程度研修を受けたのですが、研修中に辞めるというのはいいのでしょうか。店側にとっては大変迷惑だと思うので言い出し辛いのですが・・・。

  • 時間外の自由参加の研修を労働時間と認められるか?

     私の職場では、勤務時間終了後約2時間程度の自由参加の研修を週一回2ヶ月に渡って行うことになっています。研修内容は、上司の言い分は直接的には業務に関係は無く個人のスキルアップに役立ててもらいたいため今回の研修を設定したとのこと、しかしながら現実的には今回の研修を受けることによって業務遂行上必要なものとなっています。そのため今回の研修内容について知識の無い人は、ほとんどが受講しています。また、その内容に精通している社員が講師になり、その社員については残業手当が支給されます。受講する社員は、自由参加を理由に残業手当はありません。研修場所も社内の事務室でおこなわれます。研修をする旨のメールも上司より配信されています。このように業務を遂行するうえで必要と考えられる研修を自由参加という条件だけで労働時間の対象とならないものなのでしょうか?このような案件についてご存知の方、労働条件等に詳しい方おしえていただけないでしょうか?仮に労働時間とみなされるのであれば上司や関係機関に対してどの用な行動を起こせばよいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう