• 締切済み

中国経済が破綻したら日本はどうなりますか

overthelightの回答

回答No.3

債務不履行の問題であれば、高リスクのところは織り込み済みなので今のタイミングならまだ耐えられると思います。個人的には来秋以降の破綻になる方が対応が少し大変になる気がします。このあたりの状況については全部トランプ次第で、こちら側はエコノミストがいくらああだこうだと提言を繰り広げて関係各方面をせっついても打つ手は限られそう。

関連するQ&A

  • 日本が経済破綻したら中国は?

    日本が経済破綻したら中国って攻めてくると思います?

  • 中国は破綻すると言っている経済学者は、中国を日本と

    中国は破綻すると言っている経済学者は、中国を日本と同じ資本主義国家だと思っていないか?中国は共産主義国家で、お金は国が管理しているので、破綻することがないと言うか破綻するという言葉自体が存在しないと思う。国が国民からお金を没収すればいいだけの話で、中国が破綻すると言っている日本人の経済学者は馬鹿すぎると思う。自国の資本主義、民主主義国家のルールをそのまま中国には適用出来ないだろう。

  • 日本が経済破綻するとはどういうこと?

    日本の経済が破綻して100年地獄になるとか、貯金があるので団塊の世代までは大丈夫という人もおりますが最悪の事態を考えたとき、何年後にどれくらいのスピードで生活がどの程度、悪化すると考えられるのでしょう?(有事を除く) また日本のトップクラスのGNPが何番目まで落ちるのでしょうか。

  • 日本経済は、いつ破綻するんですか?

    破綻したらどうなるんですか?それに備えておく物は?

  • 日本経済の破綻について

    日本経済はいつ破綻するのか?皆様のご意見を聞きたいです。お答えの際に理由も付けていただけると助かります。あなたの大胆予想、お待ちしております。

  • 日本は、100%経済破綻しますか?

    経済について、何も知らない素人です。しかし、現在の年金制度などは、原資を運用して膨らますしかなく、経済成長や人口増などが前提の仕組みであると思います。人口減が確実の今、既に、年金制度は100%破綻していると思いますし、積み重なった借金の重さもあって、日本経済の経済成長が上向きにすることも極めて難しいと思います。日本経済は、100%破綻すると思うのですが、どうなのでしょうか?

  • 日本経済が破綻したら…どうなるの?

    日本経済が破綻したら…どうなるの?

  • 日本経済の破綻

    基本的な質問ですが、よく「日本の借金は900~1000兆円だが、個人金融資産が1,400~1,500兆円あるので、日本国経済が破綻することはまずない」といった話を聞くのですが、本当に正しいのでしょうか? というのも、恐らくそうした金融資産の大部分は資産を数億円ないしは数十億円以上保有している富裕層のものですよね。であれば、いよいよ、政府の財政がどうしようもなくなってくると、富裕層の人たちは「自分の資産があてにされはじめているな」と思って、海外に資産を移すのではないでしょうか? つまり、「国が破綻しない」という前提は「個人が国を助ける」ということが前提となっているような気がするのですが、個人(特に富裕層)が日本を見捨てた場合はどうなるのでしょうか?

  • 日本経済が破綻するとどうなるのですか?

    こんにちは。 どうしても疑問が解消しないことがありますので、教えてください。 1.日本経済は既に破綻しているのかいないのか これは色んなサイトを見ましたが、意見が割れています。 どういう状態が破綻となるのか分からないので教えてください。 2.仮にこのまま日本経済が完全に破綻するとすると、どこに影響がでるのでしょうか? 例えば私は山を相続するので、そこで山菜や農業をやって暮らします。 私のような者にも大きな影響が出るのでしょうか? 3.日本をぶっ潰したらどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本経済破綻って・・・

    このままだと何十年後かに日本経済が破綻すると言う話も聞きますが、実際破綻したらどうなるんですか? というか、家庭の経済が破綻するのとは違って、具体的にどんな状態が「破綻」を指すのかがピンときません。 国民はどうなるのですか? 破綻しても国として成り立つんですか?