• 締切済み

お奨めの食洗機用洗剤を教えて下さい

mineshiの回答

  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.1

>白いシミ 水のカルキか、 洗剤の成分に含まれる、重曹とか炭酸塩か、 そのどちらかだと思います。 水のアルカリ性の度合いによると思いますが、 水の消毒を強めてるとこだと(マンションとか?) 洗剤成分に含まれる重曹とか炭酸塩とかカルキが白っぽくつきやすくなります。 洗剤によっては、クエン酸を入れてアルカリ性を中和して バランスとってると思いますが、どの洗剤にしても白っぽいとすると、 水が結構なアルカリ性なのだと思います。 なので、クエン酸(100円ショップでも売ってる) を自前で一緒に混ぜることで、なるべく中和させて、 白いシミをつきにくくするとかはできると思いますが、 結局最後のすすぎで水道水をジャージャーとお皿に噴きかけるので、 結局カルキ成分はつきやすい気がします。

関連するQ&A

  • 食洗機に台所洗剤を入れてしまった

    食洗機の洗剤は専用のもの―といつもは注意しているのですが、今日は何も考えず気が付いたら台所洗剤を入れてしまっていました。とりあえず、入れた食器をすべて出して手洗いしましたが、食洗機内に入れてしまった洗剤はどのように処理したらいいのでしょうか? (パナソニック製)

  • 食洗機用洗剤はタブレットが一番汚れが落ちる?

    タブレットタイプの食洗機用洗剤が出ていますが、あれって手を汚さずに測らずに入れられる以外に何かメリットがあるんでしょうか? 強力とか汚れ落ちが良いなんて話をよく聞くんですが、それって液体タイプ、粉末タイプよりもってことでしょうか? タブレットタイプが一番汚れ落ちが良いんですか? もしそうならその根拠を教えてください。 液体や粉末だと強力な成分同士を混ぜ合わせることができないが、タブレットなら分けて固められるので一緒にするのが可能とかでしょうか?

  • 食洗機の液体タイプ洗剤

    National の食器洗い乾燥機 NP-60SS5 というのを持っています。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NP-60SS5 ハイウォッシュジョイAという食器洗い機専用の粉洗剤を使っていますが、湿気でガチガチに固まってしまいました!! 固まるのがイヤなので、液体タイプの洗剤を買おうかと思っています。 質問ですが (1)説明書に載っていた洗剤はハイウォッシュジョイAだけだったのですが、液体タイプでも大丈夫でしょうか?「食洗機用」となっていたら他のメーカー向けのでも大丈夫でしょうか? (2)お薦めの洗剤はないでしょうか? よろしくお願いします!

  • 食洗機の洗剤

    こんにちは。 食洗機を使い初めの主婦です。 TOTOの機種でハイウォッシュジ○イがお勧め洗剤ということなのですが、個人的に匂いがダメで困っています。(匂いだけがネックです) 他の洗剤で(1)無香料、もしくはほとんど匂いがない(2)機種を問わない洗剤(3)そんなに高くない(激安でなく際立って高価でなく、標準的な値段で結構です) という条件で何かいい洗剤はないでしょうか? できれば環境に優しいというようなものならなお嬉しいです。 毎日のことなので、なるべく良い洗剤があればすぐにでも乗り換えたいです。 オススメ洗剤はありませんか? よろしくお願いします。

  • ミーレの食洗機の洗剤

    今度、ミーレの食洗機を購入予定です。 洗剤を用意しておきたいのですが、粉末、液体など、どんなタイプの洗剤なのでしょうか? また、リンス剤という物も必要ですか? お勧めのメーカーがあったら、教えて下さい。

  • 食洗機であらったコップが曇ってる。。。

    最近、食洗機であらったグラスが曇っています。 ちょっと前までは透明だったのに。 洗剤はちゃんと設置されています。 改善する方法はありますか?

  • 食洗機の洗剤について教えてください

    食洗機デビューしたんですが 洗剤を液体にしようか、粉にしようか迷っています 説明書によると タイマーなどで使うときは 液体は流れてしまうので粉を使用くださいと書いてありました 普段、タイマー機能はほとんど使わないので その点は気にしなくていいかなって思ったんですが となると、ますますどちらを選べばいいのか悩みます 粉・液体洗剤の良い点、悪い点を教えてください また、お勧めのメーカーなどがあればそれも教えてください。 ちなみにサンプルの液体洗剤で3回使用した感じでは パスタのソースとか、ちゃんと拭かないと残ってしまったり フライパンには水滴の跡のようなものが 残っていました・・・

  • 食洗機の洗剤・リンス剤の匂いの少ないものは

    ミーレの食洗機60センチタイプを使用しています。容量は満足 でも、不満が一つ。鼻がいい方なので、なんだか匂いのこりが気になります。洗剤の匂い?でしょうか?それにしては最初から匂いがあるんです。生臭いんじゃなくて、洗剤の匂いのような・・・。 ●「フィニッシュ」→匂いのこりまぁまぁ。洗浄→普通 ●「キュキュッと」→オレンジ成分のを買ったせいか、匂いきつい。洗浄→やや良い。 ★質問1 匂いの少ない、食洗機用の粉末洗剤はないでしょうか。 ※食洗機を使用するときに「当初は匂いが残ることがあります。その際は~といった注意書きがあった気もしますが、捨ててしまいました・・・。後悔・・・。 また、リンス剤があった方がカラッと乾く気がします。グラスなんかはてきめんです。 今は最初についていたフィニッシュで足りていますが、そろそろ無くなりそうです。 ★質問2 オススメがあったらリンス剤も是非!教えてください。

  • お勧め食洗機は?

    食洗機を買おうと思っていますが、どれが良いのか迷っています。使ってる人は皆さん”便利!”と言います。お薦めがあったら教えてください。洗剤なしコースがあるものが欲しいのですが、ちゃんと落ちますか?お店で聞いたら、洗剤なしコースの噴射力や温度は普通のコースと変わらないって言うんです。と言う事は、普通のコースでも洗剤使わなくて大丈夫なんでしょうか?何が違うんでしょう???あまり大きくなくていいのですが、サイズ的には4人分も6人分もあまり変わらないので更に悩みます。どなたか、お勧めあったら教えてください!

  • ビルドイン食洗機

    ビルドイン食洗機はパナソニック、三菱電機、リンナイではどのメーカーがおすすめですか?