• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:趣味を募集しています。)

シンママ31歳が質問:趣味を募集しています

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

子供服を作るとかのハンクラはどうでしょう。趣味と実益も兼ねているのでやりがいがあるかも。手先が器用だと良いのですが・・・・。 私は趣味が多くて困っているのですw やらないというか知らない分野を探すのが大変っていう感じ。 本気でこれはダメだと思ったのがゴルフ。そういえばゲートボールはどこにいったんだろう。まだ流行ってる?スポーツはボウリングをしてます。子供が小さい頃はお休みしてました。仕方ないよね。 なので、読書とか塗り絵とかハンクラをお勧めします。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 手先が全く器用じゃないのです。 仕事で少しハンドメイドをしなくてはならず、それすら嫌々な状態 なので、家に帰ってまで何かを作る気持ちにはなれなくて・・・。 趣味が多くて羨ましいです。 私の地域ではゲートボール未だにありますよ! 読書を考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 趣味がない。楽しめなくなりました

    友達いない歴23の女です。新しく趣味を持ちたいのですが、何も浮かばなくて困ってます。 私はオタクなのですが……ここ最近、アニメを見ても最後まで見るのが面倒と感じるようになり、ゲームも数分やっただけですぐ飽きてしまい投げ出すようになってしまいました。子供の頃は熱くなってたのですが…たぶん自分の中で潮時がきたのだと思います。 テレビも見たいとはあまり思わず、仕事から帰ってきたらすぐベッドに潜り6時ぐらいから寝る毎日が続いてます。 そして休日が嫌だなと感じるようになってきました。何をしたらいいかわからないので……ちなみにその日にバイトする気はありません。人付き合いが怖いので。 今日も何をしたらいいかわからなかったので、朝ご飯を食べてからまた寝てしまいました。 今この起きている時間が辛いです。寝ようにも充分寝てしまったので眠れません…。 アニメやゲーム以外で、何か楽しい事ってないですか? 周りを忘れられるぐらいの没頭できる趣味がほしいです。

  • 趣味が欲しいです。

    趣味が欲しいです。 毎日が同じことの繰り返しで、あまり楽しさを感じません。 何か新しい趣味…というか、やることが欲しいのですが、 良いアイディアがあれば教えてください。 ちなみに今やっていることは下記です。 ・携帯ゲーム&テレビゲーム ・ニュース&仕事関連情報の収集 ・twitter&ブログ ・美術館&アート展巡り ・散歩&ジョギング&ジム通い ・映画&舞台観賞 ・動物園&水族館&猫カフェ訪問 ・神社仏閣&温泉巡り(小旅行) ・カラオケ ・森林浴 この中から組み合わせる感じで毎日を過ごしています。 どうも新鮮味が無いというか…楽しいは楽しいのですが、 しっかり満足したり笑ったりという事が少ないです。 もう本当にお金がギリギリなので、 出来れば、まったくお金がかからない事が希望です。 家でじっとしていると疲れてしまうので、 出かけたり動いたりするような事が希望です。 何か良いアイディアは無いでしょうか?

  • 趣味を教えて下さい!

    子供が6ヶ月になり、少し落ち着いてきました。産まれる前までの趣味は 漫画とネットゲームだったのですが、今は漫画を買うだけで特に趣味 と言えるものがないのが少し寂しくなってきました。 そこで、皆さんがどんな趣味をお持ちなのか、教えて下さい。その中で 自分もやってみたい!と思うものに出会えれば幸いです。

  • 趣味を楽しめない

    閲覧ありがとうございます。 私は現在22歳です。 昔から、本を読んだり、ゲームしたり、買い物するのが好きだったのですが、3年前くらいから、それらに、少しの時間でも没頭することができなくなってしまいました。 理由は、環境が変わってしまったストレス、精神的なストレスが考えられます。 「今日ならできるかも!」と思って、テレビをつけてゲームしようとしても、「あ・・・、無理だ・・・。」と思って、毎回毎回、やめてきました。 それから、何度も挑戦して、もう3年もたってしまいました。 今でも、好きでいたい気持ち、趣味として続けたい気持ちは、かなり強くあるので、続けていきたいのですが、趣味に没頭できるように戻る方法、とかはありますか? また、家の中でできる、ほかの趣味とかはありますか? 回答いただけると助かります。

  • この趣味はなんと表現すれば良いのでしょうか。

    こんにちは。 昔から近所を歩いて色々な発見をするのが好きです。 以前通ったのと同じ道でも、季節・時間帯・天気・自分自身の気分などが変わるだけで、それまで見えなかったものが見えてくることがあります。 そういう発見がなんだか嬉しくて、よく歩いています。 歩くこと自体が好きなのではなく、歩いてちょっとした感動を見つけることが好きなのです。 今まではこれは「趣味:散歩」だと思っていました。 しかしこの話を友人にしたところ、散歩=歩くことが目的なのでは?と言われました。 では私の趣味は散歩とは違うのでしょうか? もしそうなら、なんという趣味になるのでしょうか?

  • 趣味を増やすには

    最近出会いがないです。ふとテレビを見ると本上まなみさんが旦那と何をきっかけで知り合ったかと話していて、釣りが共通の趣味で・・と言ってました。 それで自分を振り返ってみて、自分の趣味があまりに狭くてがっくりきました。皆さんはどんな趣味をお持ちでしょうか? 私はRPGのゲームが大好きで、ファンタジーモノに興味があります。他は興味あまりありません。 今は格闘技を習い始めたのでそれも趣味のうちにはいるかなと思ってます。 ですが、何度やっても飽きないのがゲームなんです。 ゲーム好きというとおたくのイメージがあるのであまりまわりに知られたくないです。現に男性もおたくが大半かなと・・胸を張ってゲーム好きです!といってあまり男性の反応は良くなかったです。 でも私自身その「イメージ」の女ではなくいたって普通です。別にBLのマンガが好きとかアニメ大好きとかではないので・・。 ゲームはロマンがあるところが好きです。やっぱりやってて一番楽しいので、なんかゲームから派生して趣味にできるものって何かあるんでしょうか? こんなのはどう?なんていうのがあったら紹介してください。 こういうのはゲームの感覚に近くて楽しいとか。 皆さんの趣味のお話でも全然いいので聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 趣味を探しています

    既婚、25歳パート勤めの女です。 子供はいません。 旦那がゲーム好きで、仕事以外の時間をPCやスマホのゲームに熱中します。 話したいこともあるし新婚なので少しは構ってほしいのですが、仕事以外の時間を自由に使わせてあげたいという気持ちもあり、寂しいと思いつつも我慢しています(笑) そこで、私も何か趣味に没頭してやろう!って思ったのですが、趣味が見つかりません…。 金銭的に厳しいし、貯金もしていきたいのでお金を使わずに、パートや家事の合間に没頭できるような趣味が欲しいのですが、何かアドバイスをいただけますでしょうか。 ちなみに、猫を飼っているので細かい部品などは使えません。食べられちゃいます(笑) よろしくお願いします。

  • 趣味について

    趣味を見つけたいのですが、趣味というと、自分が楽しく没頭できることだと思うのですが、なぜか漫画を読んだり、ゲームをしたり、テレビを見るなどは、楽しく没頭できるのに、一般的に時間の無駄と思われたり、自分でもそう思ってしまうのはなぜでしょう。逆に、カメラとか登山、釣り、キャンプなどは、他人からすごいといわれたり、尊敬される趣味のように思うのですが、違いは何ですか。お金がかかるからとか、野外活動だからですか。また、テレビドラマは時間の無駄のイメージですが、映画や読書は趣味になるのはなぜでしょう。絵を描くなどは、家ですが、創作的なものだから、趣味になるのでしょうか。くだらない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 趣味がなくて困ってます。

    私は昔から周りの人の話題についていけずよく、えっそんな事も知らないのとよく言われます。家にいるときもなにもせずテレビもつけずにぼぉっとしてます。昔から人が知ってることぜんぜんしらないから天然と言われよくからかわれました。どうしたらもっと最近のことや人に興味もてるのでしょうkか?アドバイス下さい。あと好きな事、趣味の見つけ方もアドバイス下さい。

  • お勧めの趣味教えて下さい。

    数ヶ月前に初めてつき合った人と失恋し、まだ元気になれていません。 しかし新たな自分を見いだしたいので何か新しい趣味を作りたいと思っているのですが何かお勧めな物はないでしょうか? (ちなみに今までの趣味は、F1観戦、TVゲーム(最近あんまりしていませんが)、昔のアニメを見る事、お笑い、メール・・・そんな所です)