• 締切済み

20代で転職考えています、高収入稼ぎたいのですが

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 私の知り合いに不動産会社の営業をしてた者とタクシー会社で運転手をしてた者がいますが、どちらも基本給は安く猛烈に働いて歩合給で稼がなくては高収入は得られない厳しい業界ですから今は辞めてます。 なお、私は大手通信機メーカーを6年前に定年退職してる者ですが、今から30年前の係長だった30代半ば頃の年収は800万円程度で40歳の時から課長に昇進して40代半ば頃から年収1,000万円を超えるようになりましたけれど、20代後半の若さで年収1,000万円前後を稼げるのは総合商社の商社マンでもない限り無理だと思います。

関連するQ&A

  • 不動産会社への転職に関して

    求人情報を見ると、不動産会社はどれも高収入をうたっている ところが多いようです。 例えば 1340万円/24歳/入社2年目 1690万円/35歳/入社3年目 とか・・・。 上場企業の年収を調べても、かなり高いところが多いですが、 この金額は本当なのでしょうか? 不動産会社は、転職先としてはどうでしょうか? ちなみに、当方はITエンジニアで、営業はあまり得意じゃありません・・。

  • IT系の営業からエンジニアへ転職したいのですが?

    今現在、IT系の営業をしており、エンジニアへの転職を検討しております。 ただ、まだまだビジョンが明確ではなく、 情報収集の最中です。 (1) 私は、エンジニアに必須?と思われる資格は特に保有しておりません。 ちなみに、よく資格がなくても 自分は「エンジニア」です。って名乗っている方が見えるようですが、これはこれで問題はないのでしょうか? (2) Unix系のエンジニアとして、やって生きたいのですが、どういった資格が適しておりますでしょうか? 以上、お願いします。 以上、お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 知識ゼロからのITエンジニア転職について

    転職活動中の第二新卒、女性です。 大学は無名大の文学系、前職は広告営業で理系分野には全く縁がありませんでしたが、今すこし興味を持っています。 といっても、ITエンジニアの経験があればとりあえず将来困らない、知識ゼロからでも採用して一から研修してくれる企業が少なくない、の2点でしかまだ見ていないのですが。 確かに意外と知識ゼロの異業種からの転職を歓迎している企業がありました。 福利厚生が良かったり給料も希望以上(25万以上くらい)のところが多いので、興味を引かれています。 ですが正直業界知識はほぼ皆無です。どういう仕事なのかもピンとこないけど、残業がとにかく多いイメージ。 今24歳、第二新卒として転職活動中ですが、知識ゼロのITエンジニア転職、どう思いますか? ざっくりとした質問ですみませんが、ITエンジニアってこういう仕事、知識ゼロからの転職がありかなしか、生半可な気持ちで転職するような業界じゃないのか、なんでもいいのでご意見、アドバイス等教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 転職と収入

    自動車のサプライヤに勤めています。組み込みプログラムを作っています。職歴5.5年で、今の基本給は24万円です。 とある完成車メーカーに転職の内定をもらいましたが、提示された基本給は20.5万円でした。ほぼ大卒初任給です。 転職すると収入が減ると聞きますが、こんなものでしょうか? 完成車メーカーはプログラムは作らないので、別の仕事を初めから覚えることになるのでしょうが、今までの5.5年分の昇給がチャラになるのは惜しい気がして、迷っております。

  • IT業界への転職に有利な資格とは

    福祉法人に事務員として勤めていますが、ほとんど昇給がなく年収300万弱で家族も増えてきて、 悩んでばかりいてもしょうがないのですが家族の将来を考えると夜もぐっすり眠れません。 転職を考えて宅建を取得しましたが、いざ転職となると不動産業界の状況があまりよくないようにも思えます。 以前に勤めていた会社で素人に毛が生えた程度のシステム管理者的なことをやってきたのもあるのですが、 今、ゼロから始めると何年かかかると思いますがIT関係の資格取得を機にIT業界へ転職できればと考えています。 来年には35歳になりますが、その方面への転職はまだ可能な年齢でしょうか? それとこれくらいの資格があれば転職に有利になるというようなIT系の資格あれば教えていただきたいです。 本気で何とかしたいです。よろしくお願いします。

  • 転職と収入

    現在転職を考えています。 今は神奈川県で医療機器メーカーの下請けの会社で働いているのですが、今28歳で年収は400-450万円程度というのは世間的にみてどうなのでしょうか? 転職した周囲の人たちと話すと、必ずしも「こういう仕事がしたい」ではなく「今の職場への不満」が多いように感じます。 転職を考えたきっかけ・決めた理由など教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • SEの収入について

    年収で400~500万円の給料を得ているSE(システムエンジニア)というのは、 どの程度の仕事ができればよいのでしょうか? (ついでに聞ければ500万円~も知りたいです。) 今、転職を考えているのですが、特にオープン系でのサーバ構築の場合だとどうなのか知りたいと思っています。 (他の分野でもOKです。) 資格をたくさん持っていればいいのでしょうか? (有効な資格はありますか?) というか、今の時期は、景気を考慮すると転職に動くべきではないのかな?とも思うのですが、 諸々ご教授下さいませ。 宜しくお願いします。

  • 彼の給料と転職について

    2年付き合った彼のことで悩んでいます。 彼の仕事は運転手なんですが、以前から安月給なんだよな~。と言っていたのですが 深く金額は聞けずにいました。 失礼だと思ったし、彼のことが好きなのでお金ではないと思っていたからです。 でも最近になって、結婚の話題がでました。 まだ先のこと(1~2年先)ですが。 その時に手取りが30歳で20万と知り、不安になってしまいました 年収300万以下ですよね?? 今後も昇給とかは期待できないと言ってました。もちろんそれでも結婚するつもりなんですが、お金にゆとりある生活は難しいのかなと。 本人も、好きで今の運転をしているわけではないそうですが、転職は今の時代難しいようで更に仕事が見つからなかったりもっと安い給料になる場合もあるからとのことで、転職に踏み切れないようです。 運転手していた人(彼は特に特別に資格とかない様子) で30歳という年齢での転職した方はいますか??? 手取りがが25万ぐらいになってくれたらと思うのですが。転職すると 今より安い給料になるのが当たり前なんでしょうか?? なかなか資格ないと再就職難しいですよね? 運転手の方で他の職種に転職し、給料上がったかたいますか???

  • 転職

    こんにちは、 いま転職しようか悩んでいます。 私は今23歳で、社会人2年目になります。 いま働いてる職場が月6日休で、14時間勤務、月給16万前後、賞与なし、福利厚生も雇用保険のみです。 やりがいもあるっちゃあるし、言われるまでブラックとすら思っていなかったので気にしてきませんでしたが最近30代後半の先輩の年収が300万弱と聞いて不安になりました。 いまはよくても今後結婚とかを考えると正直不安ですし、40代以降の人はほぼ起業して独立する風潮で正直そんな博打は打ちたくないと思っています。 それで最近軽く調べていくとIT系は未経験者からでも待遇も給料も良さそうなので(正直IT以外でもほとんどが今以上に良くて驚いています)転職しちゃおうかと考えています。 そこでいくつか質問させて下さい。 1.ITの世界でシステムエンジニアとネットワークエンジニアの二つで悩んでいて、いずれかの仕事をした事がある方や詳しい方がいれば大変な事や良い点など何でもいいのでお話を聞かせてください。 2.上記で書いたことの追加になるのですがシステムエンジニアとネットワークエンジニアって夜勤あったりしますか?。※企業に左右されるとは思いますが教えて下さい。 3.公務員とIT系の仕事のほかに未経験者からでも待遇も給料が安定している職種てありますか? 求めるものは[社保、完全週休2日、日勤、できたらスーツ族以外]くらいです。なにかご存知でしたら教えてください。 4.また上記以外にも何かアドバイスや経験談があればよろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 20代後半での転職先について

    20代後半での転職先について市場価値を高めるにはA社とB社どちらがよいでしょうか。 また、どちらに入りたいでしょうか。 【A社】 ・年収570万(残業30h/月) ・3年くらいで昇格して100万くらいずつ昇給、40歳くらいで900万弱(予想) ・保険システムのユーザー系Sierで開発から運用までの事業を展開 ・開発運用業務をツールを用いて効率化を推進する業務、インフラエンジニアと働くのでインフラ技術の知識がつく ・米国と英語を使い仕事をする機会があるので語学力がつきそう ・テレワーク中心 ・懸念事項は保険業が斜陽、年収の上がるペースが不明瞭 【B社】 ・年収550万(残業20h/月)、家賃補助2万/月 ・40歳くらいで700万〜800万(予想) ・交通系のクレジットカード会社 ・デジタル推進の部署でデジタルに関する企画や社内のITによる企画を推進、DXと呼ばれる仕事に上流から携われる ・テレワーク最大で週2 ・休暇がA社と比べ10日多く、仕事の負荷は少なさそう ・懸念事項は年収の上がり幅を見込めない可能性あり、名前だけのデジタル推進で社内調整や案件管理中心でITスキルが身につかない可能性がある