• ベストアンサー

デバイスに不明なデバイスが表示される

yota2014の回答

  • ベストアンサー
  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.1
NuboChan
質問者

お礼

レスありがとうございます。 提示のURLから"詳細”タブをクリックして、“プロパティ”のプルダウンメニューで、 「ハードウェアID」を選択すると下記が表示されました。  ハードウェアID   root\cbfa_storlib_bus3  デバイス インスタンス ID   ROOT\STORLIB\0000 この『storlib_bus』がNo2さんの言われる   StorLib bus(virtual storages support) sugarSyncの事だと思うのですが 利用していたかどうかも?も思い出さないので削除すべきかもう検討のための時間が必要です。

NuboChan
質問者

補足

>もう検討のため もう少し検討のため

関連するQ&A

  • デバイスマネージャより不明なデバイスでわかりません。

    自作PCの初心者で質問です。 XPより、Vistaに変えた際にVistaに対応していない?デバイス?を 発見しましたがこの不明なデバイス名がなんなのかわかりません。 ---------------------------------- 不明デバイス: デバイスの種類:その他のデバイス 場所:Intel(R) 82801FB LPC Interface Controller - 2640 このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28) デバイス情報セットまたは要素に選択されたドライバがありません。 このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。 ---------------------------------- と出てます・・・。 これはどの部分のデバイスもしくはパーツに対してインストールを 求めているのでしょうか? お忙しいところ申し訳ないですが、教えてください。 また、このパーツ?デバイスがVistaに対応しているドライバが リリースしておりましたら・・・URLを教えてください・・・。m(_ _)m

  • ?不明なディバイス

    マザボ P4M900-M4 グラボ LEADTEK WinFast PX8400 メモリ Apacer PC2-5300(512MB) OS 2000 (XPでも試してみました) 上記構成で、パソコンを作成してOS・ドライバーのインストールをしたのですが ディバイスマネージャーを確認すると その他ディバイス ?不明なディバイス とはてなが出てしまいます。 詳細をみると 場所:PCIバス と表示があるのですが 再インストールしてもアップデートしても、XPでインストールしてみても ドライバーのインストール順番を変えてみても やはり “?不明なディバイス” が出てしまいます。 アドバイス頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※情報が足りていなければ教えてください。追加します。

  • デバイスマネージャーで不明なデバイス

    SonyVAIO TZ50B(WindowsVistaHomePremium)のデバイスマネージャーで不明なデバイスが表示されます。Vaioのドライバーをすべて読み込ませましたが解決できません。デバイスマネージャーからハードウェアIDを検索してUSB\VID_04B4&PID_8613と表示されます。ドライバーを何をインストールしてよいか、また先の表示はどのデバイスをさすのかどなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします

  • 不明なデバイス

    「ThinkPad X20」を知人から頂きました。 ただリカバリーCDが見当たらないとのことで、市販の「Windows2000」をインストールしました。 2点だけ不明なデバイスがあります。 「PCIシリアルポート」と「マルチメディアコントローラ」です。 このドライバを探す方法はありますか? lenovoのサポートページから、それらしきデバイスドライバーのダウンロードはしてみたのですが解決しません。 デバイスドライバのアップグレードウィザードの 「このデバイスの既知のドライバを表示して・・・」から選択しようとしても、ハードウェアの種類や製造元・モデルがわかりません。 お助けください。

  • 不明なデバイス表示。

    20H2から21H1に手動でアップデートしました。デバイスマネージャーにほかのデバイスと表示され、不明なデバイス、黄色三角マークが表示されました。Realtek Audio関連のドライバだと思われます。ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIマザーのASUS HPに21H1に対応したRealtekオーディオドライバーがアップロードされていないからだと思います。Realtekオーディオドライバーをアンインストールすると、不明なデバイスの表示は消えました。もう古いマザーの部類に入るのでASUSはドライバーの更新を辞めるかもしれません。Microsoftが自動インストールしたHigh Definition Audio Deviceでも構わないのでしょうか?教えてください。

  • 不明なデバイス? 分かりません・・・

    富士通の610NU2 のノートPCを使っています。 HDDが壊れたようなので交換してXpをインストールしたのですが、デバイスドライバーを確認したところ”不明なデバイス”が一つ?マークが出ており困っています。プロパティでみたところ "Intel(R)82801CAM LPC Interface Controller 248C" とありますが、これはどのように理解したらよいのでしょうか?また、そのドライバーはどこかで見つかりませんでしょうか? リカバリCDをなくしましたので困っています。よろしくお願いします。

  • 不明なデバイス

    閲覧ありがとうございます。 IBMのデスクトップPCに Windows server 2003をインストールしたのですが 不明なデバイスが1つあり、IBMの「ソフトウェア導入支援」を 利用しても解決しませんでした。 windows UPdateも最新、の状態です。 不明なデバイスの詳細欄「問題のあるデバイス」の デバイスIDは「ACPI\NSC1100\5&205A9A97&0」となっています。 どなたか不明デバイスを追求する方法をご存知の方 教えていただけないでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 不明なデバイスについて

    USBケーブル2mではきちんとMN128miniVでは接続出来るのですが、USB30mでは不明なデバイスと出てきちんと接続できません。システム-デバイスマネーネジャ-USBコントローラ-不明なデバイス-プロパティでみると“このデバイス用のデバイスドライバをアップグレードして下さい(code10)と表示されるのですが、アップグレードとはどうすれば出来るのですか?ドライバの更新をしてみても“このデバイスに最適なドライバはすでにインストールされています”と表示されます。OSはWINDOW meです。どうか教えてください。

  • デバイスマネージャーにて不明なデバイス

    デバイスマネージャーにて不明なデバイス?があり、Unibrain 1394 PCのドライバが無いと言います。ドライバの更新をしても更新できませんとでますし、Unibrainのサイトから1394ドライバをダウンロードしてもインストールできません。削除しても再起動後に復活しますし、DriverMAXというソフトで調べたところ全て最新のドライバになっています。無効にしても特に不都合が感じられないのですが、なんかしっくりとしません。新しく何かをつないだ覚えもありませんし、以前は不明なデバイスなどありませんでした。マザーボードはASUS P5Q-E VGAは9800GTX+ CPUはCore2 E-8500です。どなたかお分かりになりましたらお教え願います。

  • Windows8.1で不明なデバイスが出る

    Windows8.1ProUpdateを使っていますが、デバイスマネージャー を見ると、最初は「不明なデバイス」は、ないのですが2時間くらい 使っていると「不明なデバイス」が出ます。 PCはドスパラ製で、元はWindows7(64bit)が入っていたのですが、 Windows8.1Pro(64bit)をクリーンインストールして使っています。 マザーボードはASrockのZ68 Extreme4です。 色々調べているのですが「不明なデバイス」が何かわかりません。 「不明なデバイス」を右クリックしても「ドライバの更新」が できません。「ドライバの更新ができませんでした」で終って しまいます。再起動すると直ってしまいます。(ここが重要) たぶん、デバイスドライバが8.1に対応していないのだと 思いますが、Extreme4の最新のデバイス対応のものを (これは、Windows8以降に対応している)ASrockのサイトから ダウンロードしてきてインストールしても、直りません。 ハードウェアが古くて、Windows8.1ProUpdateに対応 していないのかもしれません。 もし、このような経験があったかたがいましたら、是非 対処方法を教えてください。