• ベストアンサー

矯正歯科の領収証・医療費控除

QCD2001の回答

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/498)
回答No.3

矯正治療による費用は医療費控除の対象になります。 ところで、医療費控除を使おうとして領収書を集めると、対象になるかならないか判断がつきにくいような費用がいろいろ出てきます。こういう場合は、とりあえず全部申告してみましょう。別に罰則はありませんし、税務署で「これは使えませんよ」と言われるだけです。 ダメもとのつもりで、とりあえず全部持って行って税務署員に「どれが使えるのかわからないから教えて」とやるのが良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 歯科矯正の医療費控除

    今現在、美容の為、歯科矯正をしています。 こういう場合の歯科矯正は医療費控除の対象にはならないんでしょうか。

  • 矯正歯科と医療費控除について

    去年の夏から矯正を始めました。 総額945000円を毎月3万(金利なし)分割払いにし、去年の12月から 引き落としされていますが、知り合いから分割より一括で支払った方が 医療費控除で多く戻ってくる。と言われました。私は今年の2月末で会社を辞めて3月から約1年間海外留学します。ここで教えて欲しいのですが… (1)分割より一括で支払った方が医療費控除で多く戻ってくるのですか? (2)会社を辞めて収入がなくなります。海外へ行くのでその間の約1年間 は国民保険も入りませんが、その場合でも帰国してから医療費控除は受けることができますか? どうすればよいのかまったく分かりません。どうかよいアドバイスを 宜しくお願い致します。

  • 歯科矯正の医療控除

    40才の地方公務員です。小学生の娘が今年から矯正治療を始めました。 40万円を前払いしました。 これは、来年の医療控除の対象になるのでしょうか? サラリーマンなので、一度も自分で確定申告をしたことがないので、控除対象になるなら、どのようにすべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中学生の歯科矯正は医療費控除の対象になりますか

    中学二年の子供が歯科矯正をしています。 もっと小さい時からの続きであれば対象になるんだろうなと思うのですが、中学に入ってからの矯正なので、医療費控除の対象になるのかどうか、判断に迷っています。 医療費控除の対象になりますか?

  • 本人以外自由診療歯科矯正費の医療控除(確定申告)

    付き合っている彼女の歯科矯正費用をだす予定なのですが、これは私名義の年末の確定申告で医療控除できるのでしょうか。自由診療なので、領収書を私の名前にしてもらうことは可能だと思うのですが、これは明らかに違法となったりしませんか?

  • 医療費控除の領収書について

    医療費控除の領収書について教えて下さい。 18年度に歯科で掛かった治療費をまとめて先月発行しました。 領収書の発行日は1月ですが、領収書に昨年来院した日付けは書きました。 確定申告で受け付けてもらえなかったらしいのですが、やはり領収書の発行日も18年度でないと駄目なんでしょうか? また、来年の確定申告でこの領収書は有効ですか?

  • 確定申告 医療費控除の領収書について

    小中学生の娘2人が、歯の矯正治療をしてます。 昨年、治療費を一括払いしました。 金額は 約140万円です。 その際もらった領収書は、2人分で1枚です。 宛名が2人記名、合計額のみの物です。 ネットの「確定申告書作成コーナー」で、「医療費控除明細」を入力してたら、上記の理由で、内訳が書けません。 高額なので「医療費控除明細」は提出しなければいけないと思うのですが、 病院で、2枚に書き直してもらって、明細を入力するのですか?

  • 外国での歯科治療領収書は医療費控除の対象可?

    海外に留学していて歯科治療で医療費がかかっています。親(働いてます)がそのお金を出しているので、来年の親の確定申告で親の分とあわせて私の医療費も医療費控除として申請することが出来るのでしょうか?領収書はあるのですが金額が現地通貨表示です。その際円にどうなおすのでしょうか?よろしくお願いします

  • 医療費控除のための領収書

    先日、妊娠中の妻が救急でかかりつけの産婦人科に運ばれました。 「治療代は次回の検診のときでいいですよ」と言われ、その日は支払わず、タクシーで帰りました。 そして次回の検診時、その日の治療代と合わせて支払ったのですが、領収書は合計額で1枚でした。 来年医療費控除を受ける際、救急で運ばれた際のタクシー代も申請したいのですが、その場合は治療費の領収書を日別に分けてもらった方がいいのでしょうか。

  • 歯列矯正:領収書は治療が完了してからまとめて出すとう矯正歯科

    昨日の検査後、支払い(検査診断料約5万円)をする際、受付で「領収書は治療が全て終わった時にまとめてだす」と言われました。無料診断の時には「治療費支払に対して領収書をきちんと出す」という説明は受けましたが、治療が全部終わった時にまとめて出すということは聞いていませんでした。5万円という高額の支払いをして私に何も証明が残らないのは不安だったので、結局昨日の分は領収書を出してもらいました。その後、医師が「あなたが基本料(たぶん50万円ぐらい)の領収書もその場で欲しいなら出すが、来院毎の処置料(5千円)は治療終了時にまとめて出す」と言いました。何回来院して、いくら支払ったかなどについては歯科のほうできちんと記録しておくから大丈夫と言っていました。これってどうなんでしょうか?何か特別な理由があってまとめて出すのでしょうか?患者側としては、支払い毎に領収書を発行してもらうようにしたほうがいいですか?他の矯正歯科も領収書はこういうシステムですか?私は歯科矯正を受けるのは初めてなのですが、保険がきく普通の治療ではいつもレシート(領収書)が出ますし、あとからトラブルが起きないか心配です。このことについては医師に直接訊いてみるつもりですが、その前にこちらで質問させていただくことにしました。よろしくお願いします。