• 締切済み

これからの生き方

AnataO192の回答

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.4

結婚して子どもを育て家族を望み通り増やしてください。 男の種は70歳過ぎても現役ですからあせらずに金を稼いでおしゃれでもしていればそのうちいい人が見つかることでしょう。 女性のほうがあせっていると思い込んで余裕を持ちましょう。 婚活なんて言葉が流行りだしたのはいつごろからだったか忘れたがアホらしいと思います。 なんとか活とかいろいろあるけどマヌケな言葉で踊らされている人が哀れに思えます。 男の本能で見つけてください。 ♂になりましょう。 なんだか答えになっていないようなので、ま、ぼちぼちやってください。

関連するQ&A

  • 天涯孤独になった後、人生を変えられた人

    29歳男です。 家族も死別し、友人も離れ、働く意味や生きる意味がわからなくなり、そうだ家族を持とうと婚活を始めましたが、自分に見捨てられ不安があり、他者に依存している事に気付きました。 しかし彼女に振られたくないと依存し、会社に評価を得たく依存し、結局自分の評価を他人に評価される生き方に嫌気がさしました。 にもかかわらず他人に自分の居場所を求める自分にも。 他人に依存せず、自分の中で自己完結したいです。 本音は他人に依存せず他者とうまく交わりたいのです。 自分の見捨てられ不安は過去に信頼できた人間から裏切られた過去がある為だと思います。 他者を信じらないのに一人でいられず、他者に自分の居場所を求めてしまいます。 同じような境遇で状況を変えられた経験のある方、または理解できる方、アドバイスをお願いします。 自分の人生を変えたいと思ってます。

  • 自分を嫌いな人間の婚活について

    最初から自分語りで大変恐縮ですが、子供のころから ネガティブであり、希死念慮がある程度に自分が嫌いでした。 そんな自分を愛してくれた親には感謝しており、親を悲しませず、 何とか生き続けるため、自分に対してマイナスな感情が出てきたら、 何も考えず、感情を浮かべないようにし、自分が最底辺のクズであり 誰に嫌われて当然の人間と思いこみ、これ以上嫌われることがないと 他人から自分を守ることで、基本的な精神構造を作り変えた結果、 自己肯定感も承認欲求も低く、自分にも他人にも興味がほとんど ない人間にはなりましたが、何とか表面を取り繕って、現在、 社会人(営業・企画職)をやれております。 (他人の評価をあまり気にせず発言・行動し、孤独でも問題なく、  他人に依存することもないためか、同僚や友人からは、精神的に  強い人間と思われているようです。) この度、人生で一度くらいは結婚できるか努力してみようと思い、 結婚相談所に登録して活動を始めるのですが、 今でも自分だったら死んでも自分を選ぶことはないというぐらい 自分が嫌いなままの人間がどういう心持ちで婚活をしたらよいか 悩んでおり、ご助言頂けると幸いです。

  • 他者の依存をやめ、自分でしっかりと自立するには

    お世話になります。 29歳男性です。 昨年、母親をアルコール依存でなくし母子家庭一人になりました。 たった一人の友人も結婚しだいぶ離れてしまいました。 自分も家族をと、婚活しますが些細なことで孤独を感じ、依存気味になってしまいます。 誰とも会わない休日は会話も誰ともなく、頭がおかしくなりそうで、怖いです。 自分は他者に依存、頼りすぎていると思いました。 趣味をと思いますがやりたいものや、思いつくものもないです。 まだ仕事でもしてればと思いますがムラがありすぎて、できません。 資格試験もまだ先です。 どうやったら一人をうまく過ごし、他者に依存しないで生きれますでしょうか。 苦しいてす。

  • 自分の人生の見つけ方

    自分は他者依存が強いことがわかり、見捨てられ不安があります。 家族が死別し、家族を持とうと婚活しますがうまくいかず、ひとつの結論が出ました。 自分の人生を生きていないからだと。 自分の人生を運よく見つけられたかた、ぜひご経験やご意見お願いします。

  • 家族が死別後、全てがうまくいかない。

    29歳男性です。 昨年、母をアルコール依存性で亡くしました。 一人っ子だった為、一人になってしまいました。 心身ともに体調を崩し、現在も毎日不安定です。 孤独から抜けだしたいんです。 家族を持ちたいと思い、婚活もしていましたがうまく行きませんでした。諦めていませんが。 誰とも会話をしない日は頭がおかしくなります。 社会人サークルに行ってみたりしましたが、 中で孤独を感じたり、家に帰るとまた孤独を感じてしまい苦しくて死にたくなります。 仕事は辞めずに母を看取りました。 苦しくても裏切られても頑張ってきました。 なぜ自分はこんな目にあうのか…周りが羨ましくて悔しくて仕方ありません。 自分はこれからどうやって生きていけば立ち直れるでしょうか? 信頼できる信じらる何かが欲しいんです…。 趣味を探そう、仕事を頑張ろう、一人旅してみようと思ってても体調が悪かったり、物事を決断できなくなってしまいました。 体調は沢山の病院で検査をしましたが原因不明。心療内科などの薬は副作用ばかりで効果なし。 原因が体が心かもはやわかりません。 毎日が苦しみに耐え抜き、なんとか仕事、家事をして生きてるだけで精一杯です。これらも大事ですが、これではずっと現状維持なんです。 友人も一人しかおらず結婚し子供もでき、いつまで自分とつるんでくれるか不安です。 自分は孤独と体調不良から抜けだし、家族を持ち、家族の為に頑張りたいのです。 アドバイスやご経験談を教えてください! お願い致します。

  • 29歳アル中です

    29歳アル中です。 女です。 結婚、子供無しです。 もう年取ったし、人生やりなおすのも無理だと思ってました。 でもテレビで尾崎きよひこさんがなくなったことを知りました。 親が彼を大好きだったので、すごく感情移入してしまいました。 アル中29歳でもまだ人生やり直せるでしょうか。 彼みたいになれなくても、自分だけでも満足できる人生をこれからでもおくれるでしょうか。 旦那は優しいです。 すごく。 毎日酒飲んでいても優しく接してくれてます。 アル中に怒ると精神的によくないことをおそらく知ってるんだと思います。

  • 自分の存在、役割がわからない。

    天涯孤独の32歳です。 27でアルコール依存で母を亡くし天涯孤独になり、自身も体を壊し、孤独と体調不良と一人で戦いながら家族を持とうと婚活するもうまくいかず再び一人になり、会社からの非情な対応もあり、ついに退職し…5月に転職するも、やはり孤独で家に帰ったあとや休みの日は自分の存在がわからなくなります。 友人も仕事や結婚で離れてしまい、自分だけ変われないのかと差を感じて辛いです。 再就職したので再び婚活しましたが、うまくいきませんでした。 婚活に来る女性は自分の損得感情しか無いのでしょうか…豊かな時代だからか、経済的に苦しい人もいませんし、自分の優しさなどは届かないらしいです。 自分は見た目はそんなに悪くないです。付き合った人も何人かいました。 自分は誰とも関われず、必要とされてもいなく、やりたいこともできません… 生きている理由や自分の存在がわからなくなります…かといって仕事などで、利用されるのは違います。 本当の優しさを持った人は居ないのでしょうか…現代は。 自分はどう生きていけばいいのでしょうか… 短文でボソっと小言みたい回答は回答ではないので通報します。 ボランティアは運営側がお金をもらっているなら利用されてしまうので参加できません。ボランティアすると価値観が変わりますか。 自分はずっと一人で時間と金を浪費し死を待つしかないのでしょうか

  • 男性の芯の強さがほしいです

    男性は(人によりけりですが一般的に)芯が強いというか、自分の力で人生を生きる、っていうような逞しさというか、なんというか他人に依存しない孤独さのようなものが女性よりも根底にあるような気がするんです。 これは、よくいわれる男女の脳の違いだったり、社会的な役割の違いから本能的に?備わっているものなのでしょうか?だとしたら後天的に取り入れるのは(得て不得手があるかもですが)難しいのでしょうか? 私はどうしても相手に依存してしまいがちだし、自分の人生はこうしたい!というような強い気持ちや欲求がないため、好きな人の側にいてその人ががんばっているところを見守るようなのが性に合っています。でも最近、そういう強さみたいなものが羨ましくて、どこからくるものなんだろう?と考えていました。 ご意見よろしくお願いします。

  • 子ども欲しいですか?

    婚活市場で若い女性が有利なのは妊娠、出産の面があると言われていますが。 子どもは特に欲しくないけど、結婚したいという男性はやはり少ないのでしょうか? 私は正直、子どもは苦手です。(どう接すればいいのかわからない) 他人の子を見て「可愛いなー」と思うことはありますが、「欲しい」と思ったことはありません。 …犬は可愛いし、欲しいんですけど。 毒親で育ったところがあるので、その連鎖を自分で終わらせたいという気持ちもあります。 ただ周りの友人知人を見ていると どうしてそんなに皆子どもが欲しいのだろう?と純粋な疑問さえあります。 私に母性本能がかけているのでしょうけど・・・。 世の中も昔ほど子育てしやすい時代ではないですし、子ども一人にかかるお金も増えています。 不況で不安定、見通しは不透明なこの時代に 親のエゴで子どもが苦労したり不幸になっているケースも多くあります。 虐待死、親になりきれていない親、毒親…本当にいろいろあります。 ニュースを見る度に「またか…」と思いますし、子どもが本当に可哀想だと思います。 子どもをもつということはその子の人生(せめて成人するまで)の責任を負うことだと思っています。 可愛くて欲しいから産んだ、おしまい!勝手に育つよね!ではすまされません。 「他人の子は可愛く思えなくても自分の子は可愛いよ」ともよく言われますが 「もし可愛く思えなかったらどうしてくれるんですか?責任とってくれますか?」と反論したくなります。

  • 孤独です

    孤独です。27歳、女性です。 10年半付き合った彼と別れ話になり10ヶ月になります。 彼がいなきゃ何もない自分です。 友人はいません。彼とこうなってから、 友人に依存してしまい切られてしまいました。 私に今、友人はいません。 親もいません。 アルコール依存性の家庭で育ち、親と同居していても、私は親にとっていないのと同じで親の愚痴を聞き過ごしています。 また親が手術が必要な病気で不安です。 7年間ニートです。 引きこもりです。 うつ病と諸々病気持ちです。 発達障害があります。 人間は怖いです。 私は底辺です。 自分が嫌いです、 彼とこうなり、最後の綱の友人にも切れられ、一人になってしまい、孤独で仕方ありません。 何人かいた友人が皆去ってしまいました。 皆に切られてしまいました。 彼へと同じように依存してしまいました。 私はもう、誰からも、必要とされてません。 一緒にいると悪化するから切るといわれました。 私は誰にも必要とされてません。 一人で、誰かに必要とされたいです。 彼とのショックから立ち直りたいです。 自分一人で、生きていく(お金面)では無理かもしれないけど、 自分一人でも、何かを楽しんだり自分を好きになったり、要は一人で生きていけるよう自立したいです。 今は彼が居なきゃ生きていけないと泣いています。居場所がありません。一人はもう辛いです。 こんな、底辺な私は何のために生まれてきたのか?こんな底辺な私を必要としてくれる人はいません、 ご助言よろしくお願いします。