• 締切済み

期限までに返事なし

seven_52の回答

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.2

いえ。 彼の本音は 彼女とはわかれない それだけ、です。 あなたと、遊び続けたいなら、適当な言い訳をするでしょう。 それすらもないってことです。 うーん。 すでに、二股発覚時に「めんどうだな。やーめた」ってところでしょうか。 返事すらないのはどうでもいいってことでしょうね。 期限なんて、不要でしたね。

関連するQ&A

  • 男性は返事を待たせてる相手から

    男性は告白の返事を待たせてる相手(男性自身答えは決まってるがタイミングが合わずに話せない)からこういうメールがきたらどう思いますか? ※女性が告白して男性が返事を待たせてる場合 『タイミング合わないですね(´・ω・`) 本音を言うと返事聞くのが恐いです。 今までは返事考えたのか!?ってぐらいの早さで秒殺されてたので(笑)』 ↑ 返信に困りますよね? なんて思いますか? ちなみに私が20歳で相手が42歳です(同じ職場) 回答お願いします。

  • 家賃の期限過ぎ払い

    同棲中の彼氏。家賃の期限を過ぎてから払う事について。今住んでる家は末までに払えばいいとのこと。彼は貯金がなく給料日(末)にならないと払えないと言ってます。 私は給料日が10日なので今月払う分は彼に既に渡してます。先月の分は今月の3日に払ったらしいです。催促の電話が来ていたみたいで期限から3日過ぎて払ったそうです。なので実質、1ヶ月ずれて払ってます。次に末ちょうどに払ってくれたら期限切れもなくズレもなくなるのですが…。 彼にその事を言ったら「給料が入らないと入れれない!親に借りてから渡そうか?それとも先に○○が末までに払ってる?俺が末に渡せば済むよね?」と言われました。「貯金しながら帳尻合わすには1月位にはなる。それから初月に払うからいいでしょ?今回たまたま期限が切れて払っただけだよ?!」と言われました。私は眠い時に話したので返答に困り「なんか今日おかしいよ?なんで眠い時にそんな話するの?」と逆ギレ?されて、そこで話が終わりました。家賃は振込のみで彼が支払い給料入って末には払うと彼から言われてたので末ちょうどに払ってくれると思ってたのですが…。彼の性格上、お金にはルーズなので末きっちり払ってくれてるとは思ってませんでしたが、本当に期限切れで払ってると思ってませんでした。彼が一人暮らしの時にも、光熱費を払い忘れ止まってたりしてたそうなので…。その期限切れで払ってた事を心配してた件にはついて、彼にはその件を言ってないのですが…。ただ家賃の振込を私がしようか提案した方がいいですか?甘えるだけですかね?光熱費は、共同財布から私がコンビニ払いしてます。 期限切れで家賃を払う彼についてどう思いますか?またこれで逆ギレ?する彼氏はどうですか?共同財布の件もいつも私から徴収するので家賃の件もうるさくうつりますか?

  • 告白にたいして、返事をくれない女性

    30代前半男性です。 社内の後輩で好きな人がいました。1年半くらい片思いで なんとか最近プライベードにご飯とかいけて、イブも夜ご飯 行くことになったし、4回目ということで思い切って告白しました。 結果、考えたいと言われ、しかし答えはいつ出せるかわからないと。 まあ、保留という曖昧にして振られたわけです。 その後、こちらからメールしても連絡すら来なくなりましたし。 直接告白後、数日してからメールもしました。 急に告白ごめんね。でもずっと好きだったんだ。 少しでも可能性あるなら今までどおりご飯とか誘ってもよい? もし脈ないなら全然そう言ってもらってかまわないからね。 仕事とプライベートはきっちりけじめつけてますから。 直接いいにくかったら、メールでもいいので本音を聞かせて もらえると嬉しいです。と。 でも返事がないです。 そういう女性の本音ってどういうものでしょう? 私が考えるに、 1. 返事すらするのも色々考えちゃってめんどくさい。 それほど私に無関心だった。 2. いくら本音をといわれても、会社の先輩に対して 部署は違うし、仕事上のからみはないとはいえども、 はっきり断りづらいから、曖昧にしちゃってフェードアウトを 狙っている。 3. 1年以上、そういう目でみていたんだ。と彼女は思ってしまい ひいてしまった。しばらく何も考えたくない。 のどれかかな?と。 でも、私としては、直接相手の目をみて自分の気持ちを伝えた。 普通の人なら、それに対してははっきり答えを出してくれるのが 人としての礼儀かなあと勝手に思っていました。 でも、今はそういうわけでもないのかな。 皆様のご意見お願い致します。

  • 無期限に待つ。

    無期限に待つ。 男性に告白して、 「今は無理。 中途半端な気持ちじゃ悪い。 すこし距離を置いてみよう。」 と言われた時、だいたいどのくらいの期間 待つのが妥当なのでしょうか?(期限は言われてません) そして、この場合、自分から相手に答えを聞いたほうが よいのでしょうか? ずっとうやむやになったまま、待つのが苦しいです。 だからと言って、相手から連絡がないのに答えをせっつくこともできません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • ブログのコメントへの返事に再度コメントして返事なし

    いつもお世話になります。 最近、ある方のブログに初めてコメントをし、すぐにお返事をいただきました。 そのお返事には質問形もあったので、それに対する答えと、私も今HPを作っていているのでアップしたらまた見てください、という内容で、再度コメントを出しました。 でも、それに対するお返事はありません。これって普通のことなんですか?キリがないからでしょうか? その方は毎日のように日記を更新されているし、私の2度目のコメントの後にコメントをされている方にはやはりちゃんとお返事をされています。そのときついででいいので私に対しても一言でもあればうれしかったのですが…。 ブログをされているみなさんはこういう場合どうされていますか?

  • パスポートの期限について

    パスポートの期限について、タイに行く場合、期限まで残りが6ヶ月以上無いとだめだそうです。 来年の2月6日で有効期限が切れますが、8月の末か9月にタイへはいけませんか? 今月にでも、パスポートの申請(延長手続き?)をしないといけませんか?

  • 返事に困ったとき

    「昨日歩いてたらなんかおばさんに舌打された。」 いきなりこんなことを言われたらなんと返事しますか? 例えですので回答は結構です。 自分の生活では返事に困ることがかなり多いです。 しかたなく「ふ~ん」と言ってみたり「なんて反応したら良いんだ!」と聞いてみたりします。(聞いても答えは返ってきませんが) すると必ずといっていいほど「反応薄すぎ」と怒られます。 皆さんが返事に困ったときはどうしているのですか? 参考のために教えていただきたいです。

  • どうしたの?にたいする返事は。

    好きな人に夜中電話を掛けました。そしたら出ませんでした。次の日どうしたの?とメッセージがありました。 この返事どうしたらいいでしょう… 私は会いたくて、寂しくて電話をしたのが本音ですが、、。 彼は最近知り合った男性でもなく、昔からの付き合いがあり、電話をしたり2人で会ったりする仲です。

  • 納税期限

    延滞納税《23年4月22と5月の末納税》で納税をしようかと考えていますが税務署に4月22の納税期限を4月末に納税期限を延期をしてもらえるか相談しようかと考えていますがそういった事は可能なのでしようか?難しいのでしようか? そのさい、どういった事を聞かれるますか?

  • 返事なし

    以前、こちらの質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5427591.html 先日、約束した場所へ一緒に行き、とても楽しい時間を過ごせました。 会話も途切れることなく盛り上がり、彼も同じように思ってくれているようでした。が…。 帰ってから、お礼&また遊びましょうという旨のメールをしたのですが 返事がありません。 メールが好きではないと言っていたし、完結している内容だし これ自体はあまり気にしていませんでした。 そして一週間後、 「また会いたいので、誘ってもいいですか?」 というメールを送ったのですが、やはり返事なしです…。 彼とはあるSNSで知り合ったのですが、その日以降、足跡も付きません。 距離を置きたいと思われているのかもしれませんが 何が原因かわからず、悶々としています。 彼は自営業をやっていて友人の多い人なので、 女性から誘われて出かけるなんて普通のことなのに 私がそれ以上の感情を持っていることに気付いて 重くなってしまったのかな…など、 いろいろ考えてしまいます。 本意は彼にしかわからないと思いますが、 同じような経験をされたことがある方など、 なにかお聞かせ願えればと思います。