• ベストアンサー

*には何が入りますか?

英語が流ちょうにならないのを年齢のせいにした人に対して、 you just have to move your lazy * and learn. と返された場合、*には何が入りそうですか?意味は? よろしくお願いします。

noname#229157
noname#229157
  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.7

 #4です。訂正です。  前回に書いたのを Get your butt over hereと訂正します。  これは余談ですが、get one's lazy butt in gear 「グズグズしないで仕事に取り掛かる」(下記)などの表現があり、日本語で、重い腰をあげる、などの「腰」に近い感じです。 http://eow.alc.co.jp/search?q=butt&pg=3  前回の表現を Get your ass over here として女性の相手に言うとパワハラからセクハラに変わります。 erse/ass でなく butt では、と申したのはそのためです。

noname#229157
質問者

お礼

なるほど。どうしてassじゃなくbuttかな?とお示しのサイトを見て思いましたが、 意味合いが変わるのですね。 お示しのサイトと、数々のご解説のおかげで謎が解けました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 #4です。補足です。  前記の「変種」について一言。   erse (ass とも書きます)は、膣と肛門をさし、主とした「性」の卑語です。   butt の方は、肛門だけで、座る>何もしない>、主として「怠惰」の卑語です。  このため Get you butt over here 「ここへ来い、今すぐだ、急げ」などとカンカンに怒ったパワハラの上司などはよく言います。  が(お前どっかと腰を据えてサボってんじゃねえよ)という荒っぽさはあってもセクハラの気はありません。英語学習という性とは無関係の話題なのでこの変種になったものでしょう。 

noname#229157
質問者

お礼

これだったら伏字にするのが納得できます。 ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

これは伏字じゃありません。 アスタリスクは「非文」を表現するということを習いませんでしたか。 以下のものは間違った言い方であるとわざわざ言うときに*を付けるのです。 and learnと考えるのは間違っていますよ、という意味に取れませんか。私はその意味だと思う。 つまり、lazyであることは責められるべきである。しかし、学ぼうとしてはいかん、という意味でしょう。 私、このサイトでもたびたび言っていますけど英語がすらすらできるために勉強するのは間違っています。 なぜなら、学ぼうとすれば、それが正しいか間違っているかという「試験問題」になりさがってしまうからです。 英語というのはコミュニケーションのツールです。通じなければ意味ないんです。 lazyはいかんけど、勉強なんかしちゃいかんのです。なれるべきなんです。 会話し、言い間違いをして指摘されたりすべきなんです。 正解なんかありません。コトバがしみこんでわかってくるようになるためには、慣れ以外の方法は考えられません。 一番悪いのは勉強して試験をうけて不合格になることです。 それを *and learnと表現していると思いますよ。

noname#229157
質問者

お礼

そのような使い方があるとは初めて聞きました。 心に留めておきたいと思います。 ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

1。、*には何が入りそうですか?  butt でしょう。 2。 意味は?  下記の米話の2に「けつ」「シリ」という意味があります。  http://eow.alc.co.jp/search?q=butt  move your butt というのは下記の move one's arse の2「急ぐ」の変形です。      http://eow.alc.co.jp/search?q=move&pg=17  ですから「お前の怠けケツを動かして(=さっさと)勉強するだけさ」という意味です。

noname#229157
質問者

お礼

なるほどです。 こういう表現があるのですね。 大変参考になるご回答です。 ありがとうございました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.3

これだというのは、とても思いつきませんが、候補として ass はどうかなと思いました。lazy + ass という結びつきがあるようなので。 「もう年だから無理なんだ」 とかムニャムニャ言ってる人に対して、「そんなところにくすぶってたんじゃ、そりゃ進展しようがない。動き回って、新鮮な気分で、アクティブな積極的な意識を持つようにしなきゃ、前進することなんか期待できないぜ」 くらいな気持ちで言ったのかも。 この解釈は、もちろん私の想像に過ぎませんけれど。

参考URL:
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=lazy%20ass
noname#229157
質問者

お礼

見かけない表現ですね。 これのような気がしました。 こういう掲示板での話なので、あるかと思います。 ありがとうございました。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

> なぜ書いた人は伏字にしたのかを考えると、 相当、汚い単語が入るのかと思ったのですが、 そういう、スラング的なものは何か浮かびませんか? あっ、*は、最初から伏せ字だったのですね。失礼しました。汚い単語かどうかは行った人との関係や性格、シチュエーションによると思いますが、これだけ見ても思い浮かびません。 伏せ字にしてあったと言うことは恐らく、はっきり書くと失礼なので、想像してねと言う感じかと思います。つまり、ワイルドカードとしての"*"。 実際最初の回答でも move your lazy brain やmindはストレートでやや失礼な感じ。目上の人か中の良い人じゃないと使いにくいなと思いました。 ワイルドカードであれば、 brain, mind 以外にも、old brain, old body, ... いくらでも考えられると思います。また書いた相手も特定の1語を想定していないように思います。

noname#229157
質問者

お礼

なるほど。 自分で単語を入れることで直接的な言い方を避けたと言えるのですね。 納得しました。 再度、ありがとうございました。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

mind またはbrainかな。 You just have to move your lazy brain and learn. あなたはただ、あなたの怠けた脳みそを働かせて、学ばないと行けないだけです。 You just have to move your lazy mind and learn. あなたはただ、あなたの怠けた気持ちを変えて、学ばないと行けないだけです。 brainは物理的な脳みそのニュアンスが強いので、moveは何かを機能させる、働かせる、稼働させる。 mindもbrainと一緒で頭と約せますが気持ち、心。なので気持ちを入れ替える、転換させる。

noname#229157
質問者

お礼

なるほど。意味が通るので内容的に外れていないと思いました。 ただ、なぜ書いた人は伏字にしたのかを考えると、 相当、汚い単語が入るのかと思ったのですが、 そういう、スラング的なものは何か浮かびませんか? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語の翻訳とニュアンスについて

    この英文の翻訳をお願いします。 英語圏の方では無いので、英文法は少し怪しいです。 I have a question in mind for several time and I would like to have your opinion ... What do you think about learn french, come study in France and see if life together is possible? なんとなくの意味は伝わったのですが、重く真剣な意味として言っているのか軽い意味で言っているのか、どう受け止めるべきなのかが分かりません。 翻訳とニュアンスについての考えを教えていただきたいです。 回答宜しくお願いします。

  • 英文を日本語に訳してください

    In email you don`t have the benefit of body language. All you have are words, so it`s important to learn how to use only your words very carefully to create your own email body language. When you learn this, you will be making a real connection - and that`s what good customer care is all about.

  • 意味を教えて下さい。

    フェイスブックでシェアされた文です。 Sometimes, You just have to Erase the messages, Delete the numbers, And move on. You didn't have to Forget who that person was to you. いったいどういう意味でしょうか? なんとなく、イヤなことを聞いたり見たりしても忘れちゃって前に進もう!的なことかな?って思いましたが、よく分かりません。直訳してほしいです。

  • 入会者へのお願い -- 英訳 コメント依頼

    下記、英語で理解してもらえるでしょうか? ボランティアの日本語学校への入会者に配布したい、お願い項目です。  Requests from ○○Nihongo School Welcome aboard to our “○○Nihongo School”. We look forward to being able to learn Japanese together. Let’s have fun learning. 1. Please do not hesitate to talk us, if you have any concerns. 2. Which area of Japanese you would like to learn? Tell us frankly, please. 3. Let’s continue, not to stop, to learn Japanese. It takes time to progress! 4. We have 4 classes a month. We will not open on 5th Tuesday, if we have. 5. Membership fee is \500 per month. You have to pay it when you join the Class and every first class of the month. It is nonrefundable if you do not attend the class by your own reasons. We will use the fee for rental charge(\8,400/m), course materials and so on. Thank you for your understanding and cooperation.

  • 英語の翻訳をお願いします!

    英語の翻訳をお願いします! 今英語を勉強中で、海外の人とメールのやりとりをしてるのですが、いただいた文の意味が理解できません。 以下を翻訳できる方お願いします。 --------------------------------------------- Now I go to sleep but I see your message so I want to answer you. I'm happy to have to do your meet =) I want to say to you "Have nice day and enjoy it even if it's a little hard" =) I send you my happyness and I hope who you become happy =) Latter I send you an other mail. --------------------------------------------- よろしくお願いします。

  • 違いと使用頻度を教えてください

    He bade me enter the room.と He bade me to enter the room. では意味が異なりますか? 英語圏でどちらが良く使われていますか? Won’t you get your friend to help you?と Won’t you have your friend help you? はどんなふうに違いますか? 英語圏でどちらが良く使われていますか?

  • 英語の出来る方お願いします。

    Dear oooooooo Thank you for your interest in oooooo We do not have a restaurant on site......if you want food, you have to order from fast food or restaurant, and they will deliver the food to your room. We look forward to hearing from you soon and seeing you at oooooooo この英語を日本語にしてください。

  • have to のニュアンス

    You have to ~~ というのは「あなたは~~しなければならない」という意味だと思うんですが, 或る人(日本人だけど英語がとても出来る人)から, 「その言い方はきつい言い方なので目上の人には使わないほうがいい」と聞きました。 mustは命令に近いようなので,You must ~~ なんて私は言いませんが,You have to もそうなのでしょうか。

  • 訳をお願いします。

    Compliment is to say something nice. Complement is to add to, enhance, improve, complete or bring close to perfection. So, I can compliment your staff and their service, but if you have no current openings, you have a full complement of staff. And your new app may complement your website. For which I may decide to compliment you. 下記のセンテンスの訳がどうしてもわかりません。よろしくお願いします。 So, I can compliment your staff and their service, but if you have no current openings, you have a full complement of staff. And your new app may complement your website.

  • 「できるようにならないといけない」の英訳

    「〜ができるようにならなくてはならない」 こういう和文はついつい (1) I have to come to be able to 〜 (2) I have to be able to 〜 (3) I should be able to 〜 と直訳したくなります。(1) は間違いではないみたいですが、用例が極めて少ないです。(2) ならば使えるみたいです。これに似た例で、I want to be able to も使えるようです。しかし have to be able to もまた用例がそんなに多くはないように思えます。ただ、have to be able to do はもしかしたら、「できるようにならないといけない」ではなくて、「(すでに)できる状態でないといけない」という意味ではないかという気がします。(3) は、「できるようにならないといけない」でなくて、「(すでに)できるはずだ」とか「(すでに)できるのでないといけない」という意味で使われるのが普通だと思います。というわけで、(2), (3) は同じような意味で使われるのが普通ではないかという気がしています。 have to be able to do の用例 Number one, the next president of the United States, I think you’d all have to admit, is going to have to be able to do two things. https://www.nytimes.com/interactive/2020/01/17/opinion/joe-biden-nytimes-interview.html 上の用例はさほど明らかではないですが、「できるようにならないといけない」ではなくて「すでにできる状態でないといけない」といういみではないかという気がします。 上のような言い回しでなく、僕は (4) I must learn to... (5) I've got to learn to.... この二つが頻繁に使われているように感じますが、いかがでしょうか? なお、learn to は「~することを学ぶ」なんていう大げさな意味ではなくて、あくまで「っできるようになる」という意味であって、たとえばネット上で見つけた次のような軽い状況でも使えるような、ごく普通の日常表現です。 (1-1) 'I must learn to be content with being happier than I deserve.' (1-2) I Must Learn to Live Alone (1-3) I must learn to love the fool in me--the one who feels too much, talks too much, takes too many chances, wins sometimes and loses often, lacks self-control ... (上のものは Jane Austen の小説に出てきたりして、とてもよく使われるようです。) (2-1) I've Got to Learn to Say No (2-2) I’ve Got To Learn To Live Without You (2-3) I've got to learn to mambo (2-4) I've got to learn to forget (上のものはすべて歌のタイトルなので、よほどよく使われる表現なのでしょう。) なお、learn to do だけでなく、learn how to do も使われますが、この二つにはどのようなニュアンスがあり、どのように使い分けられるかについては、今のところ僕にはよくはわかっていません。 こういう簡単な表現に関しても、まだまだ僕にはよくはわかっていません。仮に説明しようとすると、以上のように長ったらしい説明をしないといけなくなり、途中で辻褄が合わなくなるのではないか、あるいは自説を裏付ける証拠が不足しているのではないかと不安になります。もしかしてこれは、少なくとも日本語を母語とする人のあいだでの小さな盲点になっているのではないかと思うくらい、きちんとした解説文も少ないような気がします。ただ、英語に近い言語を母語とする人たちにとってはあまりに自明のことでしょうから、英文でこれをきちんと解説してくれるようなサイトもおそらく少ないのではないかと想像しています。 何かご意見があればお伺いしたいと思います。