• 締切済み

彼氏がいる、と宣言

医学部受験生男です。 私には付き合って3ヶ月の彼女がいます。 先日、彼女が塾内で別の男(ここではAとします。)に口説かれているのを目撃してしまいました。 正直言って、Aには、 受験生としても、 男としても、 負けている要素はないと思います。 (私は塾内理系1位で、容姿や性格を褒められることも多いです。) (Aは塾内で有名になるほどの女たらしで評判は良くない。) にもかかわらず、私はかつて、恋人を奪われたことがあり、その経験から、不安になってしまいます。 彼女はAに、 「彼氏がいる」と伝えた、と言っていました。 センター試験も近づいており、成績的にもあと一歩です。 (現在医学部B判定) ここを踏ん張りきれば、 彼女と最高の春を迎えられる。 (1)彼女の方から「彼氏いる」と宣言したのは、 私(質問者)がいるからあなた(A)の所には行きませんよという牽制だった、 と解釈をしてもいいのでしょうか? (できればそうあってほしい) (2)残りの受験勉強を彼女のために、がんばりきれるようなモチベーションの上がる言葉をかけてほしい 上の(1)、(2)について回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10625/33371)
回答No.2

1 他にどういう解釈がありそうですかね?その解釈でいいんじゃないでしょうか。 2 医者になりゃ、あるいは医学部とわかったら、女なんて食い放題だぜ。え?そういうんじゃない? だったら、彼女にお願いしたまえよ。他人からいわれてもあまり嬉しくないべさ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224212
noname#224212
回答No.1

「彼氏がいる」とちゃんと言ったのに、不安になる気持ちがわかりません。当然、「彼氏がいるのであなたには興味ありません」という意味だと思いますよ!! 信じてあげないと、彼女がかわいそうです。 彼氏が頑張っている姿はカッコ良く見えるものです。彼女のためというより、自分のために受験勉強頑張りましょう!! 受験が終わったらいっぱいデートしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋の悩み

    受験生です。 私には、付き合って2ヶ月ほどの彼女がいます。 (彼女のほうから告白してきた。) センター試験が近づいてきました。 受験生としてあるまじきことなのですが、彼女のことが気になってしまいます。 彼女は私が通う塾で事務のアルバイトをしていて、男子生徒に人気です。 先日、ある男子生徒 (ここではAとします。)が彼女を口説いているという噂を聞きました。 Aは塾内でかなり有名な女たらしで、何人も女の子に手を出しています。 そして、先ほど、口説いている現場を見てしまいました。 ハッキリ言って、 私はAには男としても、受験生としても一段上である自信があります。 (私は国立医学部A.B判定で、塾内1位の成績です。) 周りの友人も、 「おまえのほうが全然いい男だから気にするなよ。 あいつのことなんか気にするな。」 と言ってくれています。 しかし、実際に現場を見てしまうとあまりいい気分ではありませんでした。 その光景が頭に残ってしまい、あまり勉強に集中できませんでした。 このままでは、100%成績は下がる。 国立医学部受験はそんな甘い道ではない。 ワガママな願いだと思いますが、 どうか雑念を振り切るのにアドバイスを宜しくお願いします。 また彼女が男と話していてモヤモヤしてしまうのをなんとかしたいです。

  • 現役地方医学部か浪人覚悟で旧帝大医学部に挑むべきか

    質問タイトルどおりの悩みです。 学校側からは、高校一年時より旧帝大医学部を目指さないか!と三者面談時よりすすめられて来ました。 旧帝大は、全統模試判定でAかAに近いB判定、プロシードやプレステージ、ハイレベル模試判定ではBかBに近いC判定です。 ちなみに、中高一貫です。 中学受験の際、超難関中学B判定以上を取っていたにもかかわらず不合格になった痛い思い出があります。 塾側から、何で君が、、!?と言われました。 正直、又、、と思うと恐いのです。 現役時の大学受験はチャレンジするべきなのでしょうか? 父は旧帝大医学部出身ですが、今の時代、国立医学部ならどこでもいいと言います。 母は旧帝大が地元なのでチャレンジして欲しいようですが、又、、という思いがあるようです。 悩みます。

  • 夢か収入か

    夢か収入か 私は神奈川県内の国立大学に通う21歳の男子大学生です。物理系の研究者になる夢を諦めきれず、再受験のために受験勉強をしてきました。 先日、河合塾の模試の成績が返却されたのですが、東大理一や京大理学部はD判定、地方のある国立大学の医学部医学科のいくつかがA判定でした。 そのことを両親に報告すると、それまで自分の好きなようにしていいと言っていた母親が突然理学部を目指すことに猛反対し出して喚きはじめました。 学費も家賃も払ってるのに金食い虫だみたいなふうに罵られました。 確かに家賃は払ってもらっていますが学費は国立でさらに半額免除になっていて、家賃以外の生活費も奨学金で自分で借金をして受験勉強に打ち込んできました。 それが医学部でA判定が出た途端に、研究者なんて何の意味も無い、そもそもまだ受験勉強をしていることだっておかしいと散々罵倒され、医学部に行かないなら家賃も払わないとまで言われました。 安定や収入が欲しければ今の大学を出て地方公務員になるなどで十分だと考えていて、あくまで研究者になるために受験勉強をしてきました。 再受験をするために今の大学に入ったことも両親から了承があってのことです。こんな目に遭っているのが理不尽でなりません。みなさんはどう思いますか?

  • 21歳♀です。将来のことを考えると、大好きな彼氏と別れるべきなのか悩んでいます。

    私は21歳の大学3年生です。 大学には6年間通い卒業後に薬剤師国家試験を受け薬剤師になるのが夢です。 卒業するのは24歳です。 私は結婚し30歳までに子供を2人産みたいと考えています。 そうなると26・27歳あたりで結婚することになります。 2年程付き合っている彼氏は同い年の21歳です。 彼氏は4年生大学に通っているので私よりも2年先に社会人になります。 だから27歳になった時には収入も安定し、家庭を築くことが出来る状況だと思います。 しかし、彼氏が先日医学部を目指して受験し直したいと言い出しました。 少し前から受験し直そうか悩んでいると聞かされていました。 今のまま大学を卒業して就職をしても、特にやりたいことがあるわけでもないので嫌になって仕事を辞めてしまうかもしれないと言っています。 私としては、彼氏に将来後悔しない道を選んで欲しいと思っています。 しかし、医学部を受験し直すとなると、最短でも来年1年間浪人生をし、医学部に入学するのは23歳で卒業は28歳です。 その後2年間は研修医として働くので、1人前の社会人のなるのは30歳を過ぎたときになります。 医学部というのは簡単に合格できるものではなく、合格するまでに何年 かかるかわかりません。 彼氏のことはすごく好きで大切な存在に思っているのですが、 30歳を過ぎて彼氏が家庭を築けるような社会人になるまで 待つというのは私には酷なことです。 だからといって彼氏に夢である医学部の受験を辞めてはもらいたくないんです。 好きだけど別れなくちゃならないかな、と悩んでいます。 彼氏にこの様な私の気持ちを話すと、受験云々で別れるとか言うのなら この先もう長くないんじゃない?って言われてしまいました。 私は将来の年齢の事が気がかりなんですが、 21歳の男の子からしたら結婚というのはまだまだ先のことで、今考えることではないようです。 女の子と男の子の結婚に対する価値観の違いもあると思います。 彼氏は、「俺は別れたくはないけど、●●(私)に後悔はして欲しくないから●●が決めな」と言っています。 大好きだから別れたくない、だけど今の幸せだけを考えて付き合っていても、30まで結婚を待つことは難しい………。 嫌いになった訳じゃないのに別れなくちゃならないのか、 葛藤しすごく悩んでいますが結論を出すことができずにいます。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 京都大学工学部

    はじめまして高3の男です。大学受験について悩んでるんですがうちの親は開業医でどうしても長男である僕に医学部に入れたがってるんですが、僕も小学校から塾に行ったりして今広島大学医学部(地元)がA~B判定くらです。もともと僕も医学部に行くんだな~となんとなくは思ってたんですが最近なにか親に人生を決められてる気がしてならないんです。。そもそも僕は血が苦手で理科も物理が得意です。親は「すぐに慣れるよ」といいますが親は脳外科でとくに僕にはダメです。そこで自分のやりたいことをやろうと考えだしたんですが自分は物理が好きで京都大学の工学部を目指そうと思ってるんですが、実際大学を出た後どのような職業選択ができますか?また会社に入ったらどのような立場でどのような仕事をされていますか?またどのような生活をしてますか?(年収を含めて)どのようなことでもいいです。教えてください!                                                                                                      

  • 河合塾と駿台のセンターリサーチの判定の違い

    A大学(二次:一次=5:4)とB大学(7:9)についてセンターリサーチをかけました。学部は医学部です。 駿台→共にA判定 河合塾→A大学はC判定、B大学はB判定 でした。どちらの方を信頼すべきでしょうか?

  • 名古屋大学医学部受験のための塾選び

    名古屋大学医学部を受験しようと思っています。 以前はSEA(SEGと同じ系列)に通っていたのですが、 他にいい塾はないでしょうか? やっぱり、SEAが一番いいですか? また、塾に限らず、名古屋大学医学部を受験するために 必要なことをいろいろ教えてください。

  • 医学部に行かれた方に質問!!!

    医学部に行かれた方(なるべく国公立の方)に質問したいのですがあなたは受験生の時どこの塾または予備校に通っていましたか?? また国公立医学部に行く上でオススメの塾や話題の塾などありましたら教えてください

  • フリーター、ニート、社会人、で低学歴、低偏差値から再受験で国公立医学部

    フリーター、ニート、社会人、で低学歴、低偏差値から再受験で国公立医学部に合格された方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 私は医学部受験を志望するフリーター28歳です。これから受験勉強をしていくにあたって低学歴、低偏差値から再受験で医学部に合格された方の意見を聞いてモチベーションを上げたいと思います。 上記の人達で受験勉強や生活に関することなんでもいいのでアドバイスなど頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 医学部受験の数学の塾について教えてください。

    高1の者ですが、もうじき大学受験までちょうど2年になる頃です。 僕は旧帝大の医学部を狙っているのですが、そろそろ数学の準備を始めたいと思っています。 そこで数学の塾についていろいろ調べているのですが、それぞれの塾のホームページだけではイマイチ当てになりません。そもそも医学部対策を大々的に謳っているところに入るべきなのかも良くわからず悩んでいます。 そこで医学部受験についての知識をもつ方にぜひアドバイスをお願いしたいです。 長文失礼しました。

初期化できない表示について
このQ&Aのポイント
  • 製品名:DCP‐J925N。初期化できない表示が出る問題について質問があります。
  • Windows10で接続されており、USBケーブルが使用されています。関連するソフト・アプリは不明です。電話回線はケーブルプラスです。
  • この問題に関して試したことやエラーメッセージが存在する場合、詳細を教えてください。
回答を見る