• 締切済み

優しすぎる彼への罪悪感

merrybluecardの回答

回答No.9

お金の使い方が合理的というか、無駄な金は使いたくないという気持ちが強いように思えます。プレゼントの品をあなたが嬉しそうに受け取ってくれても、本心はがっかりだったら、金を無駄に使ったことになる。そんなことは避けたい。そのためには、あなたが選んだものを贈れば間違いない。 車の色だって、彼は黒いのが好みだけど、あなたは白いのが好きだとすると、今の彼にとって一番大事なひとがあなたなら、白い車を買うのがよい買物になるでしょう。 ごめんね、と詫びて、彼のやり方を通しているのだから、申し訳ないと思わなくていいのでは。

関連するQ&A

  • 振った人への罪悪感

    偶然知り合った男性(33)とつい最近まで仲良くしていました(付き合ってはいません)。私は、女性(26)です。 相手に対してものすごく惹かれてしまったのですが(なぜかは全くわかりません)、彼の話を聞いていると、以前浮気したことが数回ある、遊んでいて決して真面目ではない、など自分の恋愛に対する感覚と全く違うことが判明してきました。 それでもやっぱり好きで、メールや電話を重ねているうちにどんどん話が進み、冗談かわからないですが俺と○○(私)が結婚したら、二人の子供の名前は、老後は、という話を向こうはしていました。 電話の最後には、「愛しているよ」と言ってくれていました。 しかし、この男性はすごくあまのじゃくで、私に暴言を平気で吐いたりします。 たとえば、「ぶた、ぶさいく」などです。 でも、本人いわく、本当に豚で不細工ならば言えない、ということで、なおかつ美人だと言ってくれていました。また、下ネタも多く、私はいい年ですが処女で(おつきあいはしたことが何回かありますが、行為に至る前にタイミングなど悪く別れてしまいます)、それを知っているにも関わらず結構すごい下ネタを言って来たりしました。 私は、冗談をまともにとらえ過ぎる節があり、なかなか受け流せないでいて、ひそかに傷ついて何回かやめて、と言っていました。 でもやっぱり相手に惹かれて、不安になりながらも連絡を取り続けていました。 時間がお互いなかなか合わなかったので、一回だけ会いました。 あるとき、私が男性と遊びに行くということが話の流れでわかると、すごく拗ねてしまったので「ごめんね、何にもないから、友達だし」と弁解したのですが、「いや、俺ら付き合ってないし。」と言われて、わかってはいたのですがとてもショックでした。 その話の流れで、「俺は付き合う前にエッチする。心の相性も大事だけど、体の相性もすごく大事。」ということを聞きました。彼は私と付き合えたらどこどこに行こうね、などと普段から言っており、じゃあ私は彼と付き合うにはまずエッチをしなければならないのか、と思いました。 しかし、私は自分を大事にしたいと思っており、どんなに好きでもお付き合いしないで処女をささげることだけは絶対に嫌だと思っていたので、とても腹立たしく、みじめな気持になりました。 また、もし相性が合わなかったら処女だけ失ってポイという悲惨な状況になりえる、ということも考え、急激に相手への熱が冷め、「価値観が違い過ぎる、絶対に付き合うことはない」と伝えました。 その次の日、私はその遊ぶ約束をしていた男性(仕事で一回だけ一緒になりました)と会い、私自身はデートという意識は全くなかったのですが、向こうがとても私のことを気に入ってくれたみたいで、私もとても楽しくて、今日が初デートだったのですが、告白されOKしてしまいました。少しずつ相手のことを知っていけたらと思って、受けました。 その日の夜、別れを告げた彼からメールがあり、猛省中ですと書かれてありました。 その彼に付き合うことになったということを伝えると、おめでとう、といいつつも、暴言もあり、人間不信になる、など書かれてありました。 そして、「○○(私)とは付き合う前にエッチはしないつもりだった」「○○(私)を幸せにする自信はあった」とも書かれてありました。彼が、私のことを本当に好きだったんだと思える内容で、見ていてとてもつらかったです。 結局お互いに連絡をしないことで合意してそのままお別れ(付き合っていないですが)になりました。 しかし、その次の日、「今日仕事で○○(私の名前とたまたま一緒だった)って人からクレームいただいたけど、あんた?ほんといちいち出てくる。メールしちゃってごめーんねー」とメールが来ました。 なんだかとてもつらくて、相手に対しても申し訳ないし、まだ好きな気持ちもたくさんありますが、でもどうしても価値観が受け入れられなくてきっと一緒にいたら幸せになれない、と思っています。 こういったメールをもらって、よけいに罪悪感が強まりました。 こんな罪悪感にまみれた気持ちで新しい彼に向き合っていけるのか心配です。 自分の中で答えはでています、別れた彼と元通りになるつもりはありません。 ただ、同じような経験をした方、また恋愛経験豊富な方に、話をきいていただいて、アドバイスをしてもらえたら、自分の背中を押してもらえたら…と思って投稿しました。 もしよろしければ、アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 罪悪感

    罪悪感 20代後半女性です。 一ヶ月ほど前知り合った方と仲良くなり、よく二人で食事など連れて行ってもらっています。 仕事のできる方で友人からの信頼もあり、このまま行けば付き合うことになりそうで、自分自身でもそうなったら楽しいだろうなぁと思います。 私は2年ほど前別の好きな人がいて、その彼とはうまく行きませんでした。 お互いに好きだと伝え合ったけど、彼は生い立ちから不幸が重なったことで心の病気になり、病気のまま付き合えないし、将来の約束もできないから別れて欲しいと言われました。 その彼のことをずっと好きで、時々連絡もとってくれていたし、彼が立ち直るのを待ちたいと思っていました。 でも最近になって、彼と付き合うことができても一生一緒に彼の病気や孤独を背負っていくのは、自分の幸せを考えるとどうなのだろうという思いがでてきました。 それで出会ったのが今食事に行っている男性です。 男性と一緒にいるときは楽しいし、少しずつ好きなような気持ちも出てきました。 でも、一人になると、どちらに対しても罪悪感を感じます。前の彼にも気持ちが残っています。 前の彼は1~2ヶ月に一回ほど電話があって、5分ほどお互いのことを話して終わります。 私が彼氏をつくるとショックを受けるかもという思い、でも、前の彼は、私の会いたいという気持ちには応えられません。 どうすればいいのかわからなく悩んでいます。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • プレゼント

    付き合って一年が過ぎる彼女がいます。 彼女はクリスマスと誕生日が近く、昨日少し早いですが、一緒にクリスマスプレゼントを買いにいきました。そのプレゼントはちょっと高めのものでした。それを買ったことにより誕生日プレゼントはいらんと言い出しました。 僕の中ではクリスマスと誕生日は一緒にしたらアカンと思っていました。しかし、この誕生日プレゼントを渡すことによって彼女が変な気を使うのではないのかなと思い、誕生日プレゼントを買うか悩んでいます。 買うべきか?買わないべきか?買うとして気をつけなければいけないことはないのか? くだらない質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。。。

  • 罪悪感に打ちひしがれて悲しいです。

    こんにちわ、20代一人暮らしの社会人です。 昨今の自粛をきっかけに自炊により力を入れています。 そこで起きた出来事なのですが・・・。 感染予防の観点から、出来る限り毎日外に出ないように、気持ち多めに食材を買っています。もちろん同じものを2品以上は買わないようにしています。 そんなある日、冷蔵庫の中で牛肉とアスパラを腐らせてしまいました・・・。 地球の貴重な恵みである食材を2つも捨てなければならない事態に陥ってしまい、もったいないというよりも「ごめんなさい」という罪悪感でいっぱいになりました。 以前もみかんを腐らせたことがあり、その反省が活きていないのかという怒りもあり、本当に自分が情けなくて、申し訳ない気持ちで今日も一日気分が鬱でした。 皆さんはこういったケースに限らず罪悪感を感じたとき、どのようにそういった感情に向き合いますか?何かアドバイスを頂けたら幸甚です。宜しくお願いします。

  • 彼からクリスマスプレゼントはもらえそうにないけど、私はあげようと思います。コレって重荷?

     私の彼はプレゼントというものに強い抵抗があるらしく、付き合って5年以上経つのですが、いままで誕生日以外のプレゼントをもらったことがありません。だからクリスマスプレゼントをあげるなんて馬鹿げていると思っているようです。特にアクセサリー(ネックレス、指輪、ペンダント等)は持っていてもあまり役に立たないのでもってのほかだと思っています。洋服や靴ならまだ役に立つので買ってはくれるのですが、それでも強い抵抗を感じているようでどちらかというと電化製品などのほうがいいと思っているようです。だから一年を通してプレゼントをし合うのはお互いの誕生日のときだけです。それもあまりロマンティックではないスニーカーとかばかりです。  私は、去年ぐらいからクリスマスもプレゼントがほしいと思っています。特に高価なものでなくて良いからクリスマスを楽しみたいと思っています。そのことを彼には冗談ぽく伝えてはいるのですが(真剣に言うと物がほしいと勘違いしそうで)今年も何もなさそうです。 だから彼からは期待していないのですが、私の気持ちを少しでも察してほしいので、私から何か送りたいと思っています。このようなことをすると彼には重荷でしょうか? また、男性でも女性でも私の彼のような考えの方っていらっしゃるのでしょうか。

  • クリスマスプレゼントを郵送にて送りたい

    婚活サイトで知り合った女性にクリスマスプレゼントを郵送にて送りたいです。 アメリカと日本の遠距離でまだ一度しか会ったことがなく、正式なお付き合いもしていません。 本当は日本まで会いに行きたいのですが、クリスマスだから行くというのもお互いに重荷になるかもしれない(まだお付き合いしていないため)ので、気持ちばかりのプレゼントを郵送にて送りたいと思っています。 住所が分からないのですが、うまく聞き出す方法があったら教えて欲しいです。 ちなみにプレゼントはもう購入済みです。アドバイスいただきたく、よろしくお願い致します。

  • 不倫を経験してしまった罪悪感

    私は、転職をして約一ヶ月…突然上司にキスをされて…しかし、突き返せず一年半不倫をしてしまいました。別れるきっかけは、その上司の突然の異動でした。奪い取るとかそのような気持ちは、ありませんでした。しかし、とても好きでした。 申し訳ないと思いながらも、別れてから一度だけ会いにいったことがありましたが、それ以来はメールも電話もしかとして過ごしています。 あれから、二年…なかなか忘れられないなか今の彼に告白され、気持ちが落ち着くまで、三ヶ月まってもらい、正式にお付き合いすることに…結婚を前提のおつきあいということで、彼は真剣でした。付き合って1年、私も結婚してもいいのだろうか?と思い始めてきています。 あるとき、話の中で彼と不倫した彼が、知り合いだということを知り、いろんな事を考えてしまいました…。 彼は、その不倫の彼の結婚式に出席したそうです。もし、自分の結婚式に来られたら…どうしようかと思ってしまったり…。 彼には、正直に話したほうがいいのだろうか…? 不倫をしてしまった自分が、情けなく…彼を傷つけてしまうのではないかと心配しています。 男性からのご意見も伺いたいです。今の彼が大切で、彼の幸せのためなら、自分が身を引く覚悟でいます。 よろしくお願い申しあげます。 どうしたらいいのかわからなくて、苦しいです。

  • 罪悪感が強すぎる。彼との仲直りについて

    罪悪感が強すぎる彼氏。 付き合って4年になる今年結婚の予定だった彼氏がいます。 言葉にするのが苦手な人ではありますが 彼なりに話そうとする努力や、 日頃から気遣いをしてくれる優しい人なのですが 罪悪感がとても強い人で、 仕事上のトラブルにより結婚を延期したいと私に言うことが出来ず、 2か月音信不通になり その後の連絡で 理由を話すことにより捨てられるのが怖かった と。 すごく申し訳なく思ってる。 自分の気持ちは変わらないし それでも一緒にいてほしい。 私は受け入れましたが、 仕事上のトラブル(金銭面)を最優先にしたい彼と、 またいきなり居なくなるのではという恐怖が 婚約指輪という目に見える愛の形での安心感を 求めてしまう私。 (元々、婚約指輪はなくていいとしていました) 何度も話し合いはしましたが 買うよ!少しお待ちを と言ってくれるのですが 彼の頭の中は仕事のトラブルでいっぱいで すごく寂しかったです。 理解したい気持ちと、自分が安心したいという気持ちが ぐちゃぐちゃになって 本当に私は必要とされてるのかと無価値感を感じるようになり 心が疲れたと言ってしまい、 また連絡が2週間途絶え 「俺はだめなやつだ」 とメールがきたので 電話をしたら出なかったので 数時間後に 良いところいっぱいあるじゃん、と返したら すぐ既読になり 「電話したいけどまだできない 本当にごめんなさい。 申し訳なくて何て返していいか分からなかった」 と。 その後も、 「自分が全部悪いけどラインしづらくなってる」 と言われ 「すごく大切だし大事な存在」 とも言ってくれるのですが、 謝ってはくるものの 電話はできないし、 ラインもしづらいと言われ 彼が本当はどうしたいと思ってるのか うまく仲直りするにはどうしたらいいか 客観的な意見、アドバイスをお願いします。 私の悪かったところなども、教えていただきたいです。 彼は落ち込みやすく、何でも自分が悪いと思い 普段は見捨てないで!と言うわりに 私がシャットアウトされたり、 慎重すぎて行動力に欠ける面もあります

  • 罪悪感でいっぱいです。

    私は、公務員20代女です。私には結婚を約束していて現在一緒に住んでいる彼がいます。その彼との、夜のお付き合いについて悩んでいるんです。すごく気持ち良いのに濡れないんです。最初から最後まで。私は、わりかし感じやすい体質だと思ってます。なぜなら、キスだけでも倒れそうになってもう十分ってなっちゃうからです。でもやっぱり、挿れるとすごく痛くて苦しくて泣いてしまいます。色々試してはいるんです。例えば、ローションを使ってみたり、そういうゴムに替えてみたりなど。でも、全く効果ゼロで、ここ3ヶ月ぐらい夜のお誘いはありません。彼は優しいからなにも言ってきませんが、やはり自信をなくしているそうです。なにか、アドバイス等、女性の方だけでなく、男性目線からもご意見よろしくお願いします。 長文すみませんm(__)m

  • 罪悪感が・・・

     今年で21になる英語専攻の大学生です。僕は最近、バイト先で同じ「マジック(手品)」という共通の趣味で仲良くなった友人がいます。そして今日、彼の友達の女の子と僕と3人で遊ぼうということになり、僕が一人で車で彼の家に向かいました。一度しか彼の家の場所に行ったことがなく、その上周辺は同じ苗字の方たちが住んでいると後で聞いたのですが、「確かこの辺だったな」と思い、メールをすると「もう2階に上がってきて!」と返信が来たので表札を確認し、「〇〇って書いてある」と思い、インターホンを押さなければならないのに(大学の友人で彼以外は一人暮らしで彼は親御さんと暮らしています)、勝手に門を開けようとしたんです。勝手に入っていいと解釈した僕が悪かったんです。で、鍵がかかっていて、連絡しようとするとおじさんが出てきて、お父様かなと思っていると「おい、何人の家に勝手に入ろうとしているんだ?あ?お前が車でうちの前を通り過ぎてうろうろしてるのを監視カメラでずっと見てたんだぞ!行くところ(警察)に行くか?なあ?」と言われ、彼の名前を言い「ごめんなさい、同じ苗字だったので間違えてしまいました」と謝ると「ちゃんと監視カメラで映っていて証拠もあるし、〇〇の所の父親が市役所で働いてるの知ってるのか?そしたら〇〇のところに一緒に行くぞ」と付いていき、本当の友人の家に行き、そのおじさんが彼のお父さんを呼んで「こいつさっき、俺の家に勝手に入ろうとしたんだ!警察に連れて行っていいか?」と言うとお父さんは「いや、本人も謝ってますし私からもよく言っておきますので勘弁してあげてください。確かにあなたの言うことは正しい。」とフォローしてくださったんです。そして車を移動させようとおじさんと歩いていると「な、このご時勢何が起こるかわからないんだ、もし俺の家じゃなくて右翼だのそういう家だったら殺されてるかもしれないんだぞ?まずはちゃんと確認してから来いよ、これはお前のために言っているんだぞ」とおっしゃり、「はい、本当に申し訳ありませんでした」と涙を流しながら(もう大人の癖に情けないです)何度も謝り、「まあ、もうきにするなよ、お前のためを思って言っただけだから、気にせずに遊んだらいい」とおっしゃってくださり、車を移動させるとき、怖かったのと「自分は何てことをしてしまったんだ」と泣いてしまったんです。彼の家に上がってからお父さんに「先ほどはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。」と謝り、「いやいや、こっちこそごめんよ、あの人はここら中では評判が悪いから気にしなくていいよ」と言ってくださり、ますます罪悪感と申し訳なさでいっぱいでした。「もう済んだことだし誰でも間違いはあるから、ね。」と優しい顔で言って下さったんです。ほかの皆さんも「気にしたらだめだよ」と。なぜ友人にちゃんと確認を取らず、しかもチャイムを鳴らそうともせずに不法侵入のようなことをしてしまい自分が憎いんです。「あのときちゃんと連絡すればみなさんに迷惑をおかけしなかったのに」ともう辛くて辛くて、彼やお父様方に本当に申し訳なく、合わせる顔もありません・・・。時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか?もう20歳という歳なのに間違えて勝手に入ろうとしたり挙句の果てには泣いてしまい・・・、情けないです。