• ベストアンサー

人に合わせない生き方をする方法を教えてください。

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10636/33388)
回答No.8

人に嫌われたり疎まれる勇気を持つことですね。他人に合わせないとこの国で生きる限りは必ず同調圧力は加えられます。「みんなこうしているんだから、あなたも同じにしなさい」と圧力はかかります。 そういうときに「私は私の意思に従い、人に合わせるなんてことはしません」という態度をするのです。 ですが当然そんなことをすれば嫌われもしますし、疎まれたり攻撃されることもあります。それを恐れないことです。 ここの回答者さんで「自分らしくあろうとしたら人に嫌われるのは避けられない」と書いた人がいましたが、名言だなと思いました。

noname#228090
質問者

お礼

恐れないことですか...ありがとうございます

関連するQ&A

  • 嫌な人を引き寄せない方法

    自分の周りに絶対にあわない人を寄せ付けない方法はありますか? どこに行っても必ず、一番嫌な正反対の人間がいます。 自分でひきよせているのかもしれませんが 引き寄せない方法があったら教えてください。

  • 自分は自分、人は人と考えれるようないい方法はありま

    自分は自分、人は人と考えれるようないい方法はありますか? 自分は周りに流されたり、あの人はあんなに友達がいるんだ...自分も作らなきゃと思ったり、気づいたら色んなことを人と比べてしまって優越感に浸ったり、劣等感を抱いたりしてます... こんな自分を変えたいです。

  • 避けたい人ともうまくやる方法

    幼稚園のバス通園の停留所にママ友が1人増えました。 私は以前はよく遊んでいたのですがだんだんあんまり好きではなくなっていきました。けれど、周りにはそれを言いたくありませんし理由も共感されるものとかも思っておりません。 周りはみんな友好的に受け入れています。 自分だけ嫌な人になるのはいやですし、、避けていると思われたくもないです。 これから毎日一緒ですし、これから先に子育てしていく中でこういった場面はあると思います。 周りにバレずにうまくやっていく方法を教えて頂けると助かります。m(_ _)m

  • 好きな人と二人きりになる方法

    今日、告白する事を決心しました。 中学生 男です。 あまり周りに茶化されたりするのは自分自身嫌いだし、、噂とかたてられて好きな人に迷惑かけたくないのですが、 うまく二人きりになる方法ってないですか? メアド知らないです。メールとかあんまりやらないので^^; いくつか方法を上げてくれると嬉しいです。! 放課後の教室で告白しようと思っています。 言うことも決まってます。 だけど呼びだし方が・・・orz 呼び出しなんてしたら、周りにバレそうで難しいです。 好きな人にだけしか伝わらないように呼び出しする方法…ないですか?

  • 好きな人ができる方法教えてください。

    高校一年生です。 一ヶ月前に告白して振られたんですが、最近学校が楽しくないので好きな人がいればな・・・と思うことが多々あります。周りには自分的にかわいい子が数人いるのですがなかなか、あの人のこと好きかも ということができません。 好きな人ができれば学校も楽しくなると思うのでどうか、ご回答よろしくお願いします!!

  • 年の離れた人と仲良くする方法

    年の離れた人と仲良くする方法 年の離れた人と仲良くする方法を教えてください! 私は18歳で周りは21歳~50歳ぐらいの方がいます。 同い年なら趣味とかですぐ仲良くなりそうですが年上の方と仲良くする方法がわからないんです… 会話中にやっちゃいけないこと、コツとか教えてください!

  • 嫌われない方法

    周りの人から嫌われない方法というか、好かれる方法を教えて下さい。 何故このような質問をするのかというと、自分は嫌われているからです。

  • 好きな人の好きな子を諦めさせる方法は、ありますか?

    好きな人の好きな子を諦めさせる方法は、ありますか? 私は45歳で、好きな人も45歳です。 好きな人(Aさん)の好きな子(Bさん)は、30歳で色白で華奢で大人しくて可愛らしい子です。 Aさんは、職場でBさんを見付けるとデカい声で「〇〇さん来とる!」て言ったり、周りに「頑張ってるとこ見られてしまったから」と褒めたりしてます。 他にも呼びに来て自分と同じ作業をさせたり、困ってたらすぐ助けてもいます 話す時は、とても甘い声で子供に言うような言い方をしてます。 とにかく、いつもAさんの視線の先にはBさんがいます。 ただ単に部下を可愛がってる感じを超えてるんです。 でもAさんは既婚者だし年の差も凄いし叶わないと思うので、諦めさせたいです 諦めさせる方法は、ありますか?

  • 人のしている方法を見ないと理解して行動できない

    人のしている方法を見ないと自分で行動できない 自分で考えられなくて何をしたらいいかわからず行動できません 考えようと思っても何も思い浮かびません 人が話しているのを聞いて確かにとは思いますが、自分で考えられなくて困っています 最近気付いたのですが話を聞いてあとで作業する場面で、周りの人が作業しているのを見ないとこうすればいいのかとわからず行動できません 気付けば小学生の頃から人のしているのを見ないとわかりませんでした 自由に絵を描けと言われたらどうすればいいかわからず、目の前の子の描いてる絵を見てこう描くのかと確認しないと仕方がわからず不安です 今は大学生なので個人で作業しなければいけないことも多いですが、自分でどう考えればいいのかもわからず、考えようとしても何も思いつかずどうすればいいのかわかりません 授業はやっと最近受け方がわかったのですが、ゼミや卒論は自分で考えてしないといけないのに、とても困ると思います 迷惑もかけてしまうし。 だったら自分で考えなきゃと思うのですが何も思いつきません 人と関わり方がわからず幼稚園の頃から人を避けてちゃんと話したことがないです 話さなかったというよりは何をどうはなせばいいかわかりません 何でもいいのだよと言われますが、周りの出来事に目がいってなくて特になんとも思っていないので、興味が薄いのだと思います 幼稚園の頃から人を避けて関わりかたもわからないまま大学生になってしまいました 寂しくはないのですがこれでは意思疎通が取れず困ってしまいます 話すのも時間がかかり下手くそでちゃんと通じません 相手をいらいらさせてしまうことも多く余計萎縮してしまいます 長い文章ですみません 人と関わらないといけなくなるのに中身は不安な幼稚園生のままです。 どうすればいいのか自分の感情は不安とかなしい眠りたい食べて現実を忘れたい早くいなくなりたいがほとんどです 支離滅裂ですがアドバイスお願いします

  • 嫌いな人と縁を切る方法。長文です。

    嫌いな人とうまく縁を切る方法を教えてください。長文です。 大学生女なのですが、サークルの同期が本当に嫌いです。 まず人間性が終わってるような人で人の悪口しか言わないし、自分のことは棚に上げてもともと関わりたくない、嫌いだ、と出会った時から思っていました。 そして2ヶ月ほど前、そいつが私の弱みを握ったらしく会うたびに笑って挑発してきます。 その弱みが何かはなんとなく想像つくのですが、恥ずかしいので言われたくないです。 でもそいつは性格が悪いので周りに言いふらしてはこっちをみて笑っているのがわかります。 私自身本当に知られたくないような弱みを周りに言っているみたいなので、正直ほんとにやめてほしい、そいつのことを考えるたびに正直死ねばいいのに、殺したいと思ってしまうほどです。 どうしようかと、そいつに復讐をすることなど色々考えたのですが、一番いいのは私の人生から消えてもらうことだという結論に至りました。 正直その弱みがどこかに残り続けるのは辛いです。そいつがもしさらに周りに広めて周りから変な目で見られるかと思うとほんとに辛いです。でもどうしようもないと諦めるしかないと思いました。そんなことに私が思い悩むのも悔しいと思い始めたので。 と長くなりましたが、こういうわけで、私の人生からそいつを消す、つまり縁を完全に切る方法を教えていただきたいと思います。 他にもこの件のいい解決法があれば教えてほしいです。お時間ある方よろしくお願いします。m(_ _)m