• ベストアンサー

新購入ノートパソコンのスペック

takaman5555の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

>FRNXS310/M NXシリーズ SUPER SALE Windows10モデル これでもいいですけど、i5との価格差が小さいので、i5ですね。 >FRNL510/WS1 NLシリーズ 月末セール Windows10モデル >FRNL510MH/KD Core i5/8GBメモリ/250GB SSD/カスタマイズ対応 この2つはストレージ以外は一字一句説明が同じです。自分には違いが分かりませんので、フロンティアに問い合わせてくださったほうがよいでしょう。 なるほどカスタムでMS OFFICE HOME & BUSINESS を追加すれば23000円で済みますね。ただ、このOFFICEは付属PC以外での使用はできませんので(PC移動が許可されないライセンスとなる)、留意ください。

inthewoods2015
質問者

お礼

オフィスの買い方は迷うところですね。PCを長持ちさせなければです。 価格.comでのスペック検索、お薦め戴いたスペック参考に検索の絞りかた変え、フロンティアに絞れたので参考になり感謝です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのスペックについて

    ノートパソコンの購入を考えており、メモリ、CPUなど調べたのですが 自分にどれくらいのスペックが必要なのかイマイチ判断できないので 詳しい方に教えて頂きたいです。 ノートPCの主な用途と希望は下記です。 ・動画視聴(YouTube、Netflixなど) ・ネットサーフィン(サクサク動いて欲しい) ・写真、動画の整理(保存はクラウドかSDカードにするので一時的に保管できる容量があればok) ・たまにデータ入力の仕事でExcelを使うのでOfficeは必要 ・光学ドライブは外付けでok ・とにかく立ち上がりが速いのがいい 気になったスペックは下記ですが、 ここまで必要ないでしょうか。 メモリ容量:8GB SSD:512GB CPU:インテルi5 ?? 価格的にmouseのノートPCが気になっていますが、他におすすめがあれば教えてください。 (予算は12-3万円までに抑えたい) よろしくお願いいたします。

  • PCスペックについて

    こんにちは。 先日知り合いから、Intel E4400(CPU)とGeforce8400GS(VIDEO)をもらったのでマザーボード他別途購入してPCをひとつ作ろうと思っていますが、この程度のスペックで、インターネット、Office製品、ハイビジョン、動画観賞、音楽鑑賞等はストレス無く動作するでしょうか?

  • パソコン購入相談。スペックについて。

    DELLのパソコンを買おうと思っていますが、スペックをどの程度のものにするかで悩んでいます。 XP搭載のものが欲しいので、C521を購入することは決めています。 拡張性はありませんが、将来のことを考えてもこれで十分だと思いました。 CPUはAthlon64×2 4600でメモリ2GB、HDD250Gくらいならば十分かなと 思うのですが、少し高スペックなのかなとも思います。 今使っているのが、6年前のFMVでCPUもしょぼいものでメモリも少なすぎです。それから比べれば何を買っても快適だとは思うのですが、自分に最適なものを選びたいと思います。 用途としては、HP・掲示板閲覧、動画をスムーズに観る、音楽を聴く、画像ファイルや音楽ファイルの保存、YOUTUBEなどの動画のDL、音楽ファイルのエンコード、IPODに曲を入れる、WORD,EXCEL、ネットバンク、ネットでの取引・・・などです。 DLしながらインターネットをしたり、エンコードしながら動画を観たりと2つの作業を同時にやることもたまにはあると思います。 そのためには先ほど自分が述べたスペックが丁度良いでしょうか? もしくは高スペックでしょうか? あと、athlonのこのCPUは2GBのメモリを使う程の能力がありますか?

  • ノートパソコンを買いたい!

    XPのパソコンが壊れてしまい、ノートパソコンを買おうと思っています。理由は部屋の中で位置を変えてパソコンを使いたいからです。外には持って行きません。 近日、会社のプレゼンと結婚式があり 自分のナレーションと音楽を付けて動画編集をしたいと思っています。普通画質くらい。 その他、YouTubeなどの動画鑑賞と音楽を聴く、ストレス0のネットサーフィン、音楽をDVDに焼きたい、映画やドラマを高画質で観たい など考えてます 素人なので全くわかってませんが 高性能で安いパソコン10万以下がベストです、があったら できれば3年以上くらい使えるスペックの物、オススメOSなど添えて教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします

  • ノートパソコン

    こんばんは。 ノートパソコンの購入を考えています。 性能的には例えばクリックしたらすぐに反応したり動画を再生しながらネットサーフィンがスムーズにできたりとかとにかくさくさくストレスなく動くものが良いのですが、COA2だと結構な値段しますよね? COA2でなくてもメモリが大きければある程度さくさく動いてくれるものでしょうか?もしそうならどのCPUなら良いでしょうか?

  • パソコン購入時のスペックに関して

    http://okwave.jp/qa/q6628854.html 上記の質問でパソコン購入時の予算とスペックについて質問させていただきました。 ある程度スペックを考えてみましたので、再度皆さんの意見をお聞かせいただきたく思います。 ・デスクトップ ・OSはWin7(本当ならXPが欲しい。。。) ・CPUはIntel Core i5 ・メモリは3GB ・HDDは80GB(もっとあってもいいかも?) グラフィックボードに関してはまだ勉強中なのでこのくらいです。 上記内容で、下記の機能にストレスを感じることはないでしょうか? ・インターネットをする ・デジカメで撮影した画像を編集する ・動画を見る ・音楽を聴く ・チャット(Skype)をする 動きが遅い、重い、固まった…という事態にならなければいいと思っているのですが、上記機能くらいでは問題ないでしょうか? また、他に考えなければいけないこと、これ足りてないよなどありましたらアドバイスいただけないでしょうか。 お願い致します。

  • パソコン購入について(CPU)についてお教え下さい。

    パソコン購入について(CPU)についてお教え下さい。 ノートパソコン購入を検討しております。使用目的は、動画、ネットサーフィン、ホームページ ブログ等です。オンラインゲームはしません。 そこで、富士通のPC-LS150ASシリーズと、東芝dynabook EX/35LBL PAEX35LLTBL等で考えています。 CPUとありますが、どちらのスペックが上なのでしょうか?また、それぞれのスペックではストレスがたまるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パソコン購入時のスペックについて

    新しくパソコンを買おうと思っています。 メーカーは特に決めていないのですが、予算は10万ほどで考えています。 下記機能を重視した時に、どの程度のスペックならストレスを感じずに作業できるでしょうか? その予算じゃ絶対無理だ、というのでも構いませんので参考意見等お聞かせください。 ※ちなみに、購入予定はWinでとえています。(Macは使ったことがないので。。。) ・インターネット ・画像編集(おもにデジカメで撮影したもの) ・動画を見る ・テレビを見る(+録画する) ・音楽を聴く ・チャット(Skype)をする

  • ノートパソコンを買おうと思います、どれくらいのスペックがよいでしょうか

    現在XP(2.13G 1G 100GB)をもってます。ネットトレーディングをするのにサブパソコンとして新規でノートをと思います。VISTA HOME BASSIC で良いと思うのですが、CPU メモリ ハードディスクなどはどれくらいのスペックだとよいでしょうか? XPはPENTIUM Mですが最近のは色々あるみたいでよくわかりません。使用目的はネット、メール程度で、OFFICEソフトもいらないと思ってます。 また、新規のマシンと現在のXPをLANで共有死体ですが、XPとVISTAは簡単にできるのでしょうか? ぶっきらぼうな質問ですが宜しくお願いします。

  • 最低限のスペックはどのぐらい?

    PCを新しく購入しようと考えておりますが、そこまで使用頻度が高くない(ネットサーフィン・メール確認程度)ため、高スペックのものじゃなくてもいいのではないかと考えております。 ただし、あまりに動作が重いものはストレスがたまるので嫌ですが。。 win7の場合とwin8の場合それぞれで、どの程度のCPUでどの程度メモリがあれば、上記目的で利用するのに問題ないでしょうか。 アドバイスいただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。