• 締切済み

20代部長の月収安いですか?

20代部長で月収50万は安いですか?

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

補足の1000万とかは年代によるものです、大体40代(or30代)の想定でしょう 年齢で基本給のベースが違ってきますから、違って当たり前です (年収1000万だと賞与3ヶ月で月収は66万相当です) 20代後半なら十分な金額と思いますが・・これからさらに増える可能性があるのですから 月50万で年収600万、賞与はどうなっていますか・・3ヶ月なら年収で750万

expresspower
質問者

補足

有難うございます。金額に納得がいきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fx602p
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.4

20代部長で月収50万はまず無い。 何かリスキーな裏があると見て間違いない。海外出張交通宿泊費込みとかね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.3

expresspower さん、こんばんは。 20台で部長ですか?月収50万円、ボーナス2か月2回とすると、計800万円ですから、普通ですかね?だけど、部長というのは上級管理職ですから、普通の社員みたいに残業代は出ないからどうですかね?ただ、今のうちに貯蓄するなら今ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.2

IT企業ならありうる。実力次第だからね。 ただ、そうでない場合はランクも月収も高すぎる!(唖然)普通ならば、大卒で月収25万円位(残業代をのぞく)で、部長級はありえないよ。

expresspower
質問者

補足

実を言うと20代後半で部長職で月収50万のオファーがありました。その事を声を掛ける中学の同級生に部長で月収50万は安い。1000万は当たり前だと言われてへこんでいました。有難うございます。20代後半で部長職で月収50万は安いですか?学生時代に住宅設備メーカーの北陸支店で副支店長をしておりそれを転職サイトに載せてスカウトを待っていたら来たのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.1

20代で部長ですか?! 普通に考えると、ちょっとあり得ないかな?! とも思えます。特殊な職種ですかね?!親族経営の会社とか?! *安くは無いですよ。 会社規模など色々ありますが、私の知人の一人は若くして管理職になって 残業代が付かなくなり、返って損した気がする~なんて人もいます。

expresspower
質問者

補足

実を言うと20代後半で部長職で月収50万のオファーがありました。その事を声を掛ける中学の同級生に部長で月収50万は安い。1000万は当たり前だと言われてへこんでいました。有難うございます。20代後半で部長職で月収50万は安いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代だと、年収、月収は手取りでどのくらい?

    30代女性の場合、年収、月収の手取りは、いくら位ですか?

  • 月収

    私はフリーターで月収が5万円ぐらいです。少ないでしょうか? 20代後半で実家暮らしです。

  • 30代で月収100万円の仕事(職業)

    30代で月収100万円の仕事(職業)はどのようなものがありますか?

  • 30代の平均月収と年収について

    30代の平均月収と年収について こんにちは。 今年で30歳を迎え、気持ち新たに頑張ろうと思っている矢先・・・。 ふと、今の自分の月収、年収は世間一般的にどうだろうと考え込む事が多くなりました。 土地柄や、業種、それぞれで違いはあると思いますが、おおまかな目安など もし、おわかりの方いらっしゃいましたらお教え下さい。 東京、横浜、沖縄、3県で目安をお願いします。(今住んでいる所、今後引越しを考えている所です。)

  • 20代女性の平均月収教えてください。

    タイトルどおりなのですが、 20代女性の平均月収を教えていただけませんか? 私は20歳神奈川県在住で事務職希望なので、近い方にお聞きしたいです。 (もちろん、他の県やイロイロな職種の方も大歓迎です。) ●年齢 ●職種 ●最終学歴 ●月収/年収 ●ボーナス ●勤務時間 ●残業 ●働いている県 宜しく御願いします。

  • 月収について。

    はじめまして。 月収について質問します。 30代で社会保険無し、ボーナス無し、休みは基本的に日曜日のみ、退職金は無しの所得税引いた額で月収65万って高いですかね? ちなみに厚生年金だけは土建組合で入っており、会社で入る厚生年金と将来もらう額にさほど差はないです。 仕事は外装リフォームの仕事です。 肉体労働ではあります、仕事が途切れる事はまずありません。 悪くはないですかね??

  • 月収25万での一人暮らし

    私はフリーターです。 将来一人暮らしをしたいのですが、生活費について全く分かりません。 分かるのは ・事前に払う敷金等がある ・家賃は月収の1/3が理想 などなど。 一人暮らし&節約をしながらの生活だと、家賃10万ほど(管理費や駐車代含)の所でも生活できるでしょうか(月収25万)。 経験がないので分からないのです…。 どなたか回答お願いします<(__)>

  • 月給と月収の違い

    月給と月収とはどう意味が違うのかいまいちわからないのえすが、月給は税金などを差し引く前の額で、月収は手元に残る額を指しているのでしょうか?月収は手取りと同じ意味になるのでしょうか。 面接時に希望の月収額を聞かれて、よくわからないまま20万と答えてしまったのですが、20代後半女性の提示額としてはふさわしくなかったかと心配しています・・・。

  • 月収75万の住宅費

    世帯月収75万円の場合、賃貸住宅料に幾らぐらいかけるのが妥当ですか? 都心 二十代 新婚 です。

  • 月収って安い?

    私は現在29歳ですが、月収25万円です。私の月収は安いのでしょうか?ランクを教えてください。例えば 静岡県(静岡在住)で中の上とか、全国的に安い程度で良いです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • タワー型スキャナとは、本や書類を壊さずにスキャンできる便利なデバイスです。
  • 一方、ScanSnapは本を裁断する必要がありますが、その後は簡単に電子化できます。
  • 使い勝手が気になるなら、タワー型スキャナとScanSnapの違いを詳しく聞いてみましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう