• ベストアンサー

日本の政治には、民主主義は無い

最近の政治状況について「今の日本には、民主主義は無い」という人がいます。 護憲派や脱原発派の人に多いように思われます。 「自分たちの考えが政治に反映されない、という不満」だとは思いますが、この時の民主主義とは一体どういう意味でつかわれているのか?理解出来ません。 理解できるように、解説してもらえませんか? これは彼らの言い分を理解したい、ための質問で、そういう人を批判したいための質問ではありませんので、よろしくお願いいたします。

  • 政治
  • 回答数14
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Broner
  • ベストアンサー率23% (129/554)
回答No.14

 いろんな考えがあると思いますが、私は衆愚政治に陥って、国民全体の利益となる政治が行われなくなってると、思いました。 そうなった原因は、マスコミが、まともな報道をしない、敗戦によって、戦勝国に遠慮するようになった。 こんな事が、考えられます。

kobatetu01
質問者

お礼

書いてあることには、大いにうなずけます。 有難うございました。

その他の回答 (13)

  • ww_x
  • ベストアンサー率24% (18/75)
回答No.13

「今の日本には、民主主義は無い」と、そういう言い方をする人がいますかね~。 「民主主義」という直接的な言い方ではなく、今の日本にはそれとはもう少し違ったナニカがないのですよ。 例えば立憲主義精神が安倍晋三自民党に大幅に欠如してますし、表現・報道の自由とか思想信条の自由を安倍晋三自民党は抑圧してます。 内閣法制局や日本銀行、NHKのトップ人事への内閣の介入は大いに慎むべきところを、自分の意思を通すために自分好みの人事を安倍晋三はやってきてます。自民党内でさえ安倍晋三一味の恐怖支配でまとめてます。 裁判所人事に介入し、必要な裁判所で好みの判決が出るように努力してますよ、内閣が。 また、安倍晋三は敵対する人間や勢力を徹底的に貶めてやまず、国会答弁でも野党をウンコ扱いして攻撃します。 公にできない場面では陰湿な陰謀を巡らせて敵対人物を陥れます。これには内閣調査室等の情報工作機関や公安警察等が関わってます。それらを指揮するのが安倍晋三一味です。 総理大臣と言うのは日本国民万民の代表でして、自民党に投票した国民の代表であると同時に自民党に投票しない国民の代表でもあるのです。総理大臣は野党と敵対するのではなく、与党と野党の双方を代表する立場なのです。 しかし現在の総理大臣はそれを十分に理解してない。安倍晋三は総理大臣である前に自民党総裁としてふるまっており、同時に現在の野党をクソと考えており、ために野党と敵対する姿勢を常時取り続けてます。 これら現在の異常な状況は安倍晋三が総理大臣となっていることから発生してます。自民党が原因ではなく安倍晋三が原因です。 あなたの言う「護憲派」や「脱原発派」のほぼ全てが反安倍晋三であると見られますが、上のような状況を憂いてるのですよ。 自民党も安倍晋三以前はこんなじゃなかった。昔は総理になる人間もそれなりに立場をわきまえ、民主主義制度の何たるかを知り、民主主義社会における自分の立ち位置をしっかり理解して職務をまっとうしてたもんです。 しかし安倍晋三は、、、 ということで、「今の日本には、民主主義は無い」というよりは、なんと言えば良いのか、「日本で長年に渡って培われてきた政治常識や正義をわきまえない人間が総理大臣になって、自分勝手なことを独善的にやっており、日本中がグジャグジャとまではいかないがクチャクチャになってる」というような、そんな感じ、ですかね。

kobatetu01
質問者

お礼

おっしゃることは、その通りだと思います。 しかしその安倍氏を止めさせられない原因が、多数の有権者の支持、にあります。これも民主主義だと思います。 有難うございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.12

この時の民主主義とは一体どういう意味でつかわれているのか? 理解出来ません。    ↑ 民主主義には色々な面がありますので、 それを使い分けているのだと思います。 あるときは、多数意思の意味で。 あるときは、十分な審議を経る、という意味で。 これを手続き的正義といいますが。 あるときは、人権や少数者保護という意味で。 要するに、自分の希望を要求したいのですが、 そのままでは説得力が無いので、民主主義を 口実にしているのだと思います。 法律ではよくやられる手法です。

kobatetu01
質問者

お礼

そういいう気がします。 有難うございました。

回答No.11

代議制は民主主義ではない・・・というより 代議制には欠陥があるということです。 全国民の有権者を1000として、投票率が現在45%前後ですから実質450。 450のうち225を獲得すれば確実に与党でしょう。で、与党の中には沢山派閥があり、113も獲得すれば最大派閥で政治の意思決定が可能となります。 するとどうなります? 有権者1000のうちの113の意思が、国民の意思ってことになっちゃいます。 だから国民の意思と異なる政治が行われる危険性がある・・・だけです。 憲法改正も直接民主制なら反対多数かもしれないのに、代議制だと改正されちゃうって欠陥。

kobatetu01
質問者

お礼

おっしゃる通りですが、直接民主主義は、不可能ですから、我慢するしかないでしょうね。 有難うございました。

回答No.10

みなさん、民主主義を多数決だと勘違いしてませんか? 確かに多数に従わざるおえないのでしょうが、そこに弱者の意見、少数派の意見も聞くということが民主主義の根底です。 なので反トランプのデモも民主主義の一部です。 では日本はどうでしょう。 弱者の意見も聞かず、国民に不利益なことばかり。 今日には年金に関しての法案がまたもや強行採決されました。 もはやこれは民主主義ではありません。 安部がやってるいことは共産主義のようなもの。 今の日本に民主主義はありません! これぞ民主主義だと思ってるのは、何も知らない安倍支持者です。 安倍政策に反対してる人たちは、少しは民主主義がわかってる人たちですよ。 自民政権下では民主主義はありません!!!

kobatetu01
質問者

補足

少数意見を尊重するということは、何をどこまで、すればよいのでしょうか?

回答No.9

民主主義自体に欠陥がありますから仕方ないです・・・・ 例えば、全国会議員の3分の1しか占めていなくても、それで1番議員の多い政党なら与党です。 さらにその与党にも多くの派閥があり、その派閥が例え20人しかいなくてもそれが与党内の最大派閥ならその20人だけの意見で政治は動かせます。 その20人の意見と、国民大多数の意見がイコールとは限りません。つまりこれが民主主義なんですから・・・。常に国民の意思を政治に反映させたいなら古代ギリシアのように直接民主制しかありません。

kobatetu01
質問者

補足

代議制は全て民主主義ではない、というのでしょうか? とすると、世界に民主主義の国は無い、ということですか?

回答No.8

自民に好き勝手やられてる事に対する不満を持つ連中のただの負け惜しみですよ

kobatetu01
質問者

お礼

有難うございました。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2022/7547)
回答No.7

 マスコミが民主主義を捨てているからでしょうね。  マスコミが民主主義を守っていれば、殺人事件や犯罪事件が隠蔽されたり、揉み消されたり、信憑性を無くすなどの情報操作がおこなわれるはずがありませんし、テレビ番組にサブリミナルやマインドコントロールが加えられることも無いはずですが、現実には隠蔽事件やヤラセ報道が数え切れないほど起こっているのがマスコミ体質です。  危なくて子供にテレビを見せられないのが現状で、テレビ視聴率が落ち続ける原因の一つでしょうね。  日本の現状は武力革命で倒れたルーマニアのチャウセスク政権に酷似していると言われます。ルーマニア人が日本に来てマスコミ報道の異常さに驚くほどだそうです。  護憲や脱原発も同じで、民衆運動を抑え込む為にありとあらゆる情報操作やマインドコントールを仕掛けて来たのはマスコミです。ルーマニアはチャウセスク独裁政権に不利な情報を流さないので、改革派がマスコミを武力制圧して情報公開させた結果、独裁者が逃げ出して銃殺されていますが、日本のマスコミ体質も同じなのでしょうね。  マスコミが過去に犯した情報犯罪に関して全てを知ると、武力でマスコミを倒す以外に民主主義の実現が出来ないのに気がつくのだそうですが、権力との癒着体質が切っても切れないマスコミがある限り、民主主義が空洞化する結果を生むのでしょうね。

kobatetu01
質問者

補足

「マスコミが真実を報道していない」ということを、解りやすく解るように説明できる具体例を教えてください。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

>理解できるように、解説してもらえませんか? それを、護憲派や脱原発派の人たち自身も良くわかっていないでしょうから 解説出来ないでしょうね。 ま、事案ごとに賛否があります。 事案について批判・非難できることが、民主主義かもしれませんね・・・。

kobatetu01
質問者

お礼

そうかもしれません。 有難うございます。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.5

ものすごく昔、民主主義についての評論で「日本人は民主主義を国民の権利を守る制度だと思っているが、欧米では民主主義(Democracy)は目標として達成すべき理想だ」と言うのを読んでなるほどと思ったことがあります。西洋の国々では彼らの歴史背景の中で勝ち取ってきたもの、達成途上の物だけど、日本は西洋を見て取り入れた物。正しいものとしてあたえられた物。 その視点にたてば、そもそも完璧な民主主義などどこの国も達成していないのだから、「今の日本には、民主主義は無い」と言うのは”無い”とまで言い切るのはともかく、当たり前の話じゃないかと思います。「民主主義は無い」と思うのであれば、「だからこうしよう」と言うところに話を進めなければいけないんじゃないかと思います。 それでも気になることはたくさんあります。沖縄の基地の問題は、沖縄の人たちが当事者だけど、日本全体で民主主義の元多数決したら当事者の意見を踏みにじることにもなります。原発もそう言うところがあります。後、昨年の集団自衛権を認めた法案成立時には、反対運動が起こりましたが、多分反対派は一枚岩じゃなくて、右傾化反対と憲法違反に反対と別れていたと思います。深い議論をしないで、賛成か反対の二択の話だけしてしまうのも民主主義が未成熟なんだと思います。 でも、アメリカみたいに国民の半分が強烈に嫌っている人が民主選挙で大統領になったり、イギリスみたいに目先の事を解決しようとしてBrexitを決めてみたら、最初からわかっていた問題がたくさん出てきて後悔したりと、日本の民主主義よりもお粗末なことが海外では起こっています。だからこのままで良いと言うことではないですが。

kobatetu01
質問者

お礼

同感です。 有難うございます。

noname#226645
noname#226645
回答No.4

あなたの察している通りです。 昨年の安保法関連騒動を例として、 感じたことを述べます。 与党は正式な手順で国会を通し、賛成多数で議決したことについて、民衆が国会前に集結し反対運動をやってました。 日本の政治は議会制民主主義を採用してますので、世論がどう傾こうが議会採決を優先します。 要求ばかり主張するばかりでは民主主義ではなく自己主義です。 自己主義で民主政治を全うに行うことは実質的には不可能ですよ。 要求ばかりでは永遠に決まるわけないです。切りがありませんから 妥協し何処かで線引きをしないと議決など出来ません。 妥協とはお互いに協力し合うことで他人を思いやる形ではありませんか? 議決で採決したことを振り返す自己主義者こそ、民主主義に反していると私は思います。 昨年の国会審議と同時平行に報道各社は国会前、国会審議中、議決後と法案に対してのアンケートを実施したところ、結果は法案反対が6~7割でした。 国民の本音は反対多数たったと思います。 アンケートだけではないが、アンケート一つ挙げても、世論は法案反対ムードの中、反対サイトは「民意が反映されていない」と訴えてしました。 確かに、あのムードでは国民の大多数は反対だったかも?です。 しかし、先ほど述べましたが、反対者は民意が反映されていないと言うが、私から言わせると単なる自己主張に過ぎず、議会制民主主義を壊す意見です。

kobatetu01
質問者

お礼

国民の7割が反対でも、成立する、ところが民主主義的では無いのでしょうか? 有難うございました。

関連するQ&A

  • 民主主義の定義は?

    現代世界では民主主義が絶対に正しいと思われています。 だから政党の名前は、民主党とか自由民主党となっています。 しかしその中身については、考えが定まっていない、と思います。 私は、「正しい選挙」があれば、民主主義と言って良い、と考えています。 (正しい選挙と私が考えるのは、選挙の過程で不正が行われないことを言います。不正の度合いが問題ですが・・・・。) ところが現在の日本に民主主義が無い、という言い方を良く聞きます。 例えば、国民の大多数が原発に反対しているのに、議会ではそれが反映されていない、などという考えです。 また戦前には民主主義が無かった、と言う人も多いようです。 こういう風に使われることを考慮して、民主主義の定義を提案してもらえないでしょうか? 因みに私は日本は、戦前も現在も、十分民主主義だったと考えます。

  • 政治(民主主義)についてです。

    政治(民主主義)についてです。 (問い)民主主義というのは国民の多数者の意思が反映された政策が行われる制度であるはずなのに、一    部の少数者の利益が守られ続けることが起きうるのはなぜか?     ※「再分配、多数決ルール、鉄の三角同盟、レントシーキング」を使うこと。  再分配と鉄の三角同盟、レントシーキングなどの関係がいまいちわかりません。  どなたかお願いします。

  • 民主制と大衆民主主義

    高校生向け現代社会の問題集の問題について質問です。 「大衆社会では、すべての国民が政治に参加できる( ? )となっている。」 の空欄に当てはまる言葉を記号で選ぶのですが、 選択肢としては「民主制」と「大衆民主主義」の2つがあり、 私は「民主制」を選びましたが、答えは「大衆民主主義」のほうでした。 この2つの違いは、どんな違いですか? 「民主制」と「民主主義」にも、微妙な意味の違いがあるのでしょうか? 解説がないタイプの問題集なので、 理解のために是非アドバイスお願いいたします。

  • 民主主義とはなんでしょうか?

    質問は民主主義とは? 日本は民主主義国家ですが、関心の無い人が多いです。 昨年、原油高で燃料高にうんざりしている漁師にテレビのリポーターがマイクを向けて、政治に求めることは?と。 燃料安くしてくれ! それだけ! の一言。 早く帰ってくれ。といわんばかり。 そんなことで安くなると本気で思っているのか? それだけで、投票に行く人は少なく、政治が悪いと言うだけで、政治には興味なし。民主主義を望んでいるというよりも、世の中社会主義のようになればいいと、自分だけがよければと、ばら撒きを望んでいる人が多すぎます。

  • 今の日本の民主主義は衆愚政治だと思いますか?

    民主主義は、理性的な対話による合意形成を前提とする社会体制だと思います。 しかしながら今の日本では、自由競争化の中における個人は自分の生活を守るのに必死で、なかなか社会について真剣に、理性的に考え、他者と対話する時間も余裕もない人も多いと思います。 ましてや、理性的な対話というのは、欧米的個人主義を前提としていて、日本的な「和をもって尊し」とする文化にはなじまない、ということもよく言われていると思います。 劇場型政治、などという言葉もメディアからもれてくるのですが、そんな自己批判めいたことを言っているメディアもあんまり変わる気なさそうですし。 ネットのお陰で多少の多様性は認められるものの、いまだメディアの影響力は大きいと思います。 そうしたことを考えると、今の日本の民主主義は世界史上まれにみる衆愚政治ではないか、と危惧を抱きます。 これは普通の考え方でしょうか、ペシミスティックに過ぎるでしょうか。 政治にはとんと疎いので、皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。

  • やっぱり民主主義って良いもの?

    震災復興に限らず、日本は何をやらせても too small, too late ですね。 「日本は民主主義国家だから何をするにしても議論に議論を重ねる必要があるので仕方ない」 と聞きます。 また、この遅さは民主主義のコストだという政治評論家もいます。 でも国民からすると、たまったものではありませんよね。 震災地の瓦礫の山もほとんど手付かずの状態のようです。 震災復興に限らず、景気の低迷、国防問題の不透明さ、原発に対する考え方の不明確さ ・・・ 民主党も自民党も同じだと思います。 という事は、日本という国、あるいは日本民族にとって民主主義が本当に適しているのかどうか? という根本的な疑問を感じるようになりました。 何となく 「独裁=悪」 というイメージを植え付けられているのですが、本当に国民にとって良い事なら今の日本のような民主主義国家より独裁国家の方がベターではないのか? と思うようになりましたが、やっぱり民主主義って良いものなのでしょうか? 「良い独裁を選ぶか、悪い民主主義を選ぶか」 という二者択一になった場合、それでも後者にすべきという政治評論家が多いですが ・・・

  • 日本って民主主義なのでしょうか?

    そもそも私は民主主義が何なのかよく解っていないのですが、 欧米などには 「自分達が投票し自分達が選んだ政府の行った事は  自分達にも責任がある。」 といった発言をする人も居る事に驚きました。 日本では特にそんな人が居ない様な気がします。  あれは駄目だ これは駄目だ  あいつが駄目だ こいつが駄目だ  あいつの所為だ こいつの所為だ  あいつをやめさせろ こいつをやめさせろ  ○○党に騙された ○○党に騙された などとりあえず否定ばかりが目につきます。 「そこまで問題意識があって具体的に指摘できる知識があるなら  自分で政治家になって国を動かせるんじゃ?」 と言ってみると 「自分は政治に関しては素人だから解らない。」 「自分は生活で精一杯だから政治に手を出す余裕はない。」 などなど次から次へと否定的な理由が出て来ます。 何か、言い知れぬ違和感を感じます。 自分が何に違和感を感じているのかもよく解りませんが、 民主主義ってこういうものなのでしょうか。 日本って民主主義なのでしょうか。 欧米の民主主義とどういう所が違うのでしょうか・・?

  • 社会主義と民主主義、それに左派と右派について

    よくテレビなどで、それは左派よりだなぁとか右派と言われる人達が批判していますが、つまり右派=民主主義の人達が左派=社会主義を批判している構図だと思っているのですが、右派の人は一体、左派の何が気に入らないのでしょうか?(逆も同じですが) 左派=社会主義=独裁国家だから? 右派=民主主義=民主国家だから? この構図でも、形上では民主主義でも、独裁者にコントロールされていれば社会主義になるんじゃないでしょうか? また、政治上では社会主義vs民主主義となっていますが、経済上では共産主義vs資本主義という構図と思うのですが、資本主義にしても少し行き過ぎると帝国主義になって危ないと思います。 結局、社会主義と民主主義、左派と右派っていうのは紙一重だと思うのですが、違うでしょうか? 結局は何を聞きたいの?って思われるかもわかりませんが、上記に書いた説明が合っているのかどうか、根本的に間違っているなど確認したくて質問させて頂きました。 ※根本的に大きく勘違いしてるよ、全然違うよって場合はご指摘下さい。

  • 民主主義という考え方について

    民主主義って、私の理解だと「みんなで話し合おう」「人それぞれの意見を尊重しよう」との考えが根っこにあると思ってます。(違ってますか?) で、これってなんか変だと、前々から気になってます。 「みんなで話し合おう」と考えていない人もいますよね、実際には。「人の意見なんか関係ない」って考えも。 そんな考えも「尊重しよう」というのが民主主義なんでしょうか? 矛盾していると思うんですよね。 自分を否定する人を肯定してませんか? 「みんなで話し合おう」「人それぞれの意見を尊重しよう」って全ての人が考えているってのが前提なんですか?そうじゃない人は無視しているのですか?なんか予防線を張っていますか? どうなんでしょう? 私の考えって変ですか?

  • 民主主義よりいい社会はあるか?

    正義がぶつかる今 民主主義を否定する人は 宗教家陰茎者か財閥でしょうか? 共産主義者も自分達の方が民主的だと言います。 しかし民主主義の日本や西欧に問題がないかというと どうでしょうか? 資本主義を肯定して 多数決で沖縄に基地を造り、原発を再稼働して、自衛隊を軍と呼び始めました。 そんな日和見的な 今までの憲法は処世術でしたと言う様な情けない事でいいのでしょうか? 誰か民主主義よりいい思想を知りませんか? 仏教・キリスト教? イスラーム? 哲人政治? 鼓腹撃壌?   ?