いつか死ぬのに。生きるってコスパ悪くないですか?

このQ&Aのポイント
  • いつか死ぬのになぜ精力的に生きられるのか分からないのです。
  • 生きているだけで、やれ住民税だなんだと罰金取られてるようなもの。
  • 愛してくれる主人もおりますが、それすらも「どうせ一生大切にするなんて無理だ。死ぬ瞬間に初めて信頼できるだろう」と思ってしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

いつか死ぬのに。生きるってコスパ悪くないですか?

20代の女、です。 タイトルのような悩みを抱えて生きています。 どうせ死ぬのになぜ精力的に生きられるのか分からないのです。 歴史に名を残すレベルの偉人でも、いずれ地球が消えてしまえば何も残らないし、何も影響力のないモブな私なら尚更無意味です。 努力しても、実ることの方が少ないし、実ってもいつか消えちゃいます。永遠なんてないし、確実なのは死のみです。 そして、楽しいことするにはお金がいるけど、頑張って働いても使うのはあっという間で、非常にコスパが悪いと感じます。 お金のかからない娯楽なんて、僅かな楽しみにしかならない。 木を燃やして得られるエネルギーは、その木が育つまでに掛かったエネルギーの数%にしかないと、何かの本で読みました。人の命にも、同じことが言えませんか? 生きているだけで、やれ住民税だなんだと罰金取られてるようなもの。 でも身投げなどのすると、家賃滞納等々捜索されたり、戸籍上の親族にも迷惑かけますよね。だから、できません。私なんかにかける捜索費用すら、血税の無駄でしかありません。 希望者が無条件で使える、人様に迷惑かけない安楽死制度があればいいのに。 そんな私なので、与えられた役割を果たしつつも「結局死ぬもんなぁ」という思いが頭から消えず、熱中して打ち込むことができません。 げんに、自分の代わりなんていくらでもいるわけだし...。 愛してくれる主人もおりますが、それすらも「どうせ一生大切にするなんて無理だ。死ぬ瞬間に初めて信頼できるだろう」と思ってしまいます。主人にはこのメンタルについて説明していますが、むげにされずとも、芯から理解されているとはあまり思えないのです。 私に自尊心が足りなかったり、愛着障害があることは、本の知識として理解してますし、原因も不安定な養育環境にいたからだと分かっています。でも、対処法が分かりません。正常になりたいのです。 いつか捨てられる恐怖があり、そのくせ死ぬから無意味と思える自身の腑抜けさが本当に嫌いです。 カウンセリングを、受けるようなお金も時間もありません。それ以外で、端的に言えばお金をかけずに治したいのです。 何かこの生きづらさについて、同じような思いをした人や、こんな風な出来事で変わりました!こういう心がけで楽になりました!なんていう体験があれば聞きたくトピ立てました。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228819
noname#228819
回答No.26

死んでしまうから無意味の反対は、生きているのが当たり前のことじゃない、ということになります。 で、話がカブリますが、樹木が石炭になる年月と、それを使用するスピード。 農作物も育つまでには膨大な量の水を必要とするのだとか。 地球にある水の総量が風呂一杯分の海水で、そのうちの淡水がスプーン一杯程度で、飲み水として使用できる水はさらに少ないとか。 水洗式トイレと、それが無かった時代の人たち。 食用にされる動物も、人とほとんど同じ内容の臓器が詰まっているし、基本、生物として生き延びることを目的として活動していること。 よくある質問。なんのために生きるの?→いやいや、人生自体思いがけないこと。(素晴らしいことだとか、そういった意味(s)じゃなく) 恐竜がいた時代に一軒家と車が置いてあるってのは、かなり不自然でしょう?人類が地球上に住むってのも不思議だけど、地球上に人工物があるって、とても不自然なことだと思うんですよね。地球外の惑星に、そういうものはないわけですから。

hogehoge123456
質問者

お礼

レスありがとうございます。 今のところ一番納得できる意見です。 そっか、当たり前じゃないのか。そうだよなー。納得しました!

その他の回答 (24)

回答No.25

というかそれしかないですよね。 よき医者に相談すべきだと思います。 わたしの場合は、まず、掛かりつけの医者(内科)を作り、他の専門の場合その先生に教えてもらうようにしてます。 メンタルの医者は特に良し悪しがあるようなので、信頼に足る人に教えてもらわないとつまらないと思います。 そして、お金の面も含めてどうすべきかプランを聞こう。 但しメンタルの治療法は会話にありますので、質問者さんのように論理性の欠けた話をされると正しく治療できないでしょう。 死ぬからやらないは、脱ぐから着ない降りるから乗らないとかと同じく全く無意味な物言いですので即やめ。 それから3年働いたら3年遊んで暮らすのは、休みの方が多すぎるでしょ。だって最初の3年は、8時間労働で、8時間自由で、週休2日でしょ?。 それから時給千円なら映画は2時間1800円だから大体コスパあってますよね。服とかは何年も使うからこれも長期間の見返りがある。 つまり、100円ショップもあるし、世の中コスパいい事にあふれてますね。 なので、物事を公平に捉えてもらえないと、話す相手がいちいち是正するはめになるので、よけいな手間を取らせます。

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。

回答No.24

医者にかかってるんかい。 高額医療だと治るの?。 治るなら借金してもやった方が効率いい。効果がないなら意味なし。 とにかく無気力に論理を後付けしてるので、論理の方を論じても無意味。無気力を治すしかないわけね。 それは脳の働きの病気の問題だから、気分転換とか努力とかは全く関係ない。 脳の病気は、病気を認識するのもまた同じ脳なので両手を骨折してる人が自己治療できないように、病んだ脳でその脳を治療する自己解決はできない。 第三者(家族)に委ねるしかありません。

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。 医者からはカウンセリングだねー、と言われてます。30分5000円するものを週3以上、数年通うくらいを目安にされました。 失職しちゃうので、そこまではやれませんが、やっぱり何かしらの方法で受けてみるべきなのですかね。

noname#224992
noname#224992
回答No.23

>どうせ死ぬのになぜ精力的に生きられるのか分からないのです。 誰も精力的に生きていません。好きなことをやっているから傍からみたら 「精力的」に見える。 >歴史に名を残すレベルの偉人でも、いずれ地球が消えてしまえば何も残らないし、 これも、その人のやむにやまれぬ使命として成した偉業であって やってる本人は夢中で楽しんでやっているうちに、そうなったという感じでしょう。 >努力しても、実ることの方が少ないし、実ってもいつか消えちゃいます。永遠なんてないし、確実なのは死のみです。 努力でなく、ただ楽しんでやっているのならそれでいいでしょう? 嫌いなことを無理してやるから精神を病んだり、ストレスから病気になったりする。 >そして、楽しいことするにはお金がいるけど、頑張って働いても使うのはあっという間で、非常にコスパが悪いと感じます。 働くことを楽しみにしたらいいです。楽しいことをやってお金が入るということを知ればいいのです。 働くこと、お金儲けを「つらいこと、苦しいこと」と思う信念がありますね。 それを捨ててしまえばいいのです。 >人の命にも、同じことが言えませんか? 人の思考、感情も波動・エネルギーです。 >でも、対処法が分かりません。正常になりたいのです。 恐怖心から無駄な努力、無駄なもの、を身の回りに置きすぎていませんか? >端的に言えばお金をかけずに治したいのです。 いろいろ、抱え込んだものを捨てればいいのです。 >こんな風な出来事で変わりました!こういう心がけで楽になりました!なんていう体験があれば 断捨離。服は8割すてました。本も6割。仕事も、自分がやらなくていいことは 捨てますね。 不安だから余計な事をやってしまう。

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。

noname#224992
noname#224992
回答No.22

>こんな風な出来事で変わりました!こういう心がけで楽になりました!なんていう体験があれば聞きたくトピ立てました。 私は還暦すぎたオヤジです。質問者さまより長い人生を生きてきて何にかお役に たてればと思い、回答いたします。 私の人世を変えた大きな出来事は「弟の死」でした。 私が13歳のとき弟は小児癌で10歳でなくなりました。 このことが、私の両親含め、家族と私の一生に大きな影響を残しました。 10歳で死ぬ人生の「意味」って何だろう。 質問者さまもかなりの読書家とお見受けしますが、私も最初は答えが 本に書かれているだろうと本を読みました。 宗教・哲学・理論物理学・文学・精神病理学・自己啓発、はては占いオカルト本まで。 楽になったなぁと思うのは 「この世は、一つではなく意識の数だけ存在する。」 「人が作ったと思えるものは、実は自分の意識が創っている」 「考え方ひとつで、過去の出来事だって変わる。認識がそもそも 間違っていれば過去なんて解釈次第でいくらでも変わる。」 「自分の直感をもっと信頼して、本当に自分が望むものを 求めて生きていけば、だれでも幸福になれる。」 「幸福の定義は自分の心が決めるもの。外の世界に存在しない」 これらの概念を包括に得たことで、ものすごく生きやすくなりました。 要は、心に波風をたてているのは、自分自身であり、心を安定させて いれば、将来に何の不安もないという「事実」に気付いたのです。 50年前に、弟が病院で亡くなる直前のことを今でも鮮明に覚えています。 「お兄ちゃん。僕は少しも怖くないよ。 僕はダンボになって空にいくんだからね。」 10歳の子供が、人生を悟っていたのか私にはわかりません。 死ぬ間際に、自分の不安や恐怖でなく家族を思いやりこういう言葉を 残した弟が不憫でなりませんでした。 私はその後の50年余の人生のなかで、幾度も死んだ弟に励まされてきました。 大学受験も就職も常に弟が後押ししてくれているように思いました。 大学生になって、はじめて女性を抱いたとき こういう幸福感を弟は知らずに死んだのかとしみじみ感じました。 離婚して、孤独に打ちひしがれて、私鉄の電車に飛び込もうと思ったとき 後で声が聞こえ振り返ったら誰もいませんでした。 僕の分まで頑張れ・・・ときどき弟がそう声をかけてくれている気がします。 人は、自分一人の力で生きているわけではないです。誰かが支えてくれている。 それに感謝することに気付いたときから、割と楽に生きてこれています。 将来を不安に思うこともなくなりました。 そうやって生きていると、身の回りから悪い人間が消えていき、気持ちのいい 仲間が増えてきます。不思議ですが本当です。

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。 弟さんの死、たいへん辛かったかと思います。 私も家族じゃないですが、家族同然に大切にしていた人が自殺してしまい、途方にくれたことがあります。 そうすると、いつでもおいで、とあの人が言ってくれてる気がして仕方ないんですよ。 自殺じゃなければ、また違ったのかな。

回答No.21

いろいろ言ってますが、ひとつも正しくないですね。 単に無気力なだけです。 それは病気だからです。 お金も時間もないと言ってますが、治すなら医者にかかるしかありません。 盲腸の手術をお金がないからと言って素人は頼みませんよね。合併症起こしたり失敗するからです。 どうせ死ぬのになぜ精力的に生きるか?。これ、合ってるように錯覚しますが、不老不死になっても精力的にはなりませんから、つまり、死ぬからやらないというのは論理ではないわけね。死ぬのとやるのは全く関係ない。ここまで、いいですか?。 次にお金のかからない娯楽はつまらないと断言されてますが、今回お金を掛けずに治したいと言ってるのと完全に矛盾してます。 つまり、お金と効果は関係ないわけです。因みに図書館で本を読むのは無料ですが、税金が投下されてますから、実はお金がかかってるんですよね。 税金の話もされてますが、完全に逆ですね。税金はほとんどお金持ちが払ってくれてますから、僅かな税金で贅沢な公共施設を使えるのですよ。 つまり、貧乏人にとって、税金ほどコスパが良い仕組みはありません。 医療も同様ですね。国民健康保険とは、医者に掛かれば掛かるほど得です。7割払ってくれるんだから。最高のコスパ。 つまり、医者に掛かからない選択肢はありえないという事になります。 だらだらこのまま病んでる方がコスパが悪い。サッと治して無気力をなくすのが最もコスパが良い。

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。 医者にはかれこれ何年もかかってますが、保険診療しか受けるお金なくて。 やっぱ、貧乏人は健康にはなれないのですね。

回答No.20

書き終わったら、すごく長くなってしまいましたが読んでくれますか? >私の思う理想的なコスパ、とは。 例えば、三年働いたら、三年は遊んて暮らせるバランスの賃金とか、そういうことです。 つまり、時給で2500円~3000円くらいなら、1日8時間×20日で月40万円以上だから、なんとかなるわけですよね。生活費を月に20万円に抑えて暮らせば。 腕に技術をつけて斯界のトップまでハングリーに努力すれば「コスパ」は達成できますが、そうしたいですか? または南の島で毎日バナナを食べて暮らす。それだけじゃサルみたいでいやだったら、豚を飼って増やして、ときどきツブしてパーティ。 そのうち年を取って病気になって衰弱して死ぬ。 500万年のあいだ、人はそうして生きてきたのだから貴方もきっとできます。 ご家族の賛成を得られるかどうかは別ですが…。 昔から「人の一生、糞袋」といって貴方のような無常観をもっていた人はたくさんいます。 それを洒落のめして生きられるのが「粋」と思って「粋がって」いたのですがね。たぶん、貴方には向かないだろうなぁ。 どうですか?あなたにとって「善きこと」とか「理想の世の中」とかありますか? 「誰もが幸せに生きることができる世の中」ってどういうものか、考えたことがありますか? それがあれば、そこへ至る道を進める(近づく)ための一歩を探すだけでも、かなり楽しめますが…。 ちなみに、私がしているのもそれです。「自由」をキーワードに、手の届く範囲の人々が幸せに生きることのできる状況づくりを楽しむ毎日です。勉強とコミュニケーションと駆け引きと夢と計画が日々の暮らしです。小さなことでも上手くいったらうれしいし、改善点を見つけたら取り組むだけですから、あまり遠い先のことは考えません。途中で死んだらそこまでのことです。私にとっては重要で価値のあることですが、もし、他の人で同意してくれたら続きを積んでくれればいいし、忘れられても”他人は他人”ですから仕方ないですね。 「生きていること」にも過大な意味づけはしていません。よくある例えですが、歯車をたくさん集めて箱の中で振っても時計はできません。時計に組みあがっているのが生命体で、壊れたらそれまで。一人一人は精密で且つ唯一無二の組み合わせで出来上がっているから、一人一人は死んだら失われてしまうのですね。 つまり、「生きている」ということは部品の集合体のような”実体”だけでなくて構造や部品同士の関係性という”状況”との両面性があるのですね。それが損なわれたら死ぬわけで、それ以上でもそれ以下でもない。意識というものも脳細胞のその人独特の組み合わせ構造に因るわけだから死んだら(壊れたら)それで消滅、です。 お互いに、その唯一無二の相手を大事に思って、最善を尽くして「良かれと思うこと」を施しあって生きているわけです。貴方もそう思われているだろうし、貴方も誰かを大事に思えばいいと思います。ポイントは自分が思われることが大事なのではなくて、自分が大事に思うことにあるのですね。ここがコツといえばコツですかね。 まぁ、わりと酷い生い立ちだったようですから前向きになりにくいのもやむを得ませんが、似たようなひどい生い立ちの方々が全員そうでないこともあるわけですから、そこにとどまって自己憐憫のままいることも決していいことではないですね。 人生の無駄については…。 人類の歴史のある日に車(につながるコロ:丸太?のような何か)を考えついた人がいたわけです。その人は、その後の数十万年?にわたって人類のすべてに影響を与えることを予見して発明したのでしょうか?あるいは服のボタンという部品を発明した人、石器という道具を使い始めた人、みんな将来への影響を信じて頑張ったとは思えません。 たぶん何も考えていなかった、けれども”結果として”そうなった。やっている時にはわからなくていいんですよ。だって、将来にどういう変化があるかわからないじゃないですか。今の花形産業が消滅していることだってあり得ますから。 もっというなら、60億年くらい先には太陽が膨張して地球は黒コゲになることは必至らしいですから、すべては無駄です。そんな未来のこと、いいじゃないですか。どのみち、貴方はいませんから。 貴方がこの世にいる間に自分の考えられる「一番よいこと」が実現できるように、努力するので十分ですよ。明日、交通事故で死ぬかもしれないのですから、今日を最善に生きることができてから考えても遅くないですよ。 どうですか?

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。 様々なことについて、我慢してまで生きるという選択をする理由はないですね。 私にとっての理想の世の中は、 愛し愛されるべき命のみ育まれることです。 しかし、それを目指して行動することは殺戮でしかないし、まずは私がいなくなるべきと思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.19

>歴史に名を残すレベルの偉人でも、いずれ地球が消えてしまえば何も残らないし これはね・・ 地球の消滅以前に家族を亡くした時に思いました。 負のものであっても死んでしまえば全て終わりなんだなと。 >生きているだけで、やれ住民税だなんだと罰金取られてるようなもの。 働かなかったら賞金、生活保護ってやつですか? >身投げなどのすると、家賃滞納等々捜索されたり 死ぬ前は住居も引き払って可能な限り身辺整理をしておいたらいいのかも。 >「結局死ぬもんなぁ」という思いが頭から消えず 終わりが見えてしまうと何かに打ち込むのも無駄に思えてしまいますもんね。 >端的に言えばお金をかけずに治したいのです。 原因がはっきりしているなら、同じ本に対処法などは書かれていなかったのでしょうか? 理屈で解決する問題でもなさそうなんですけど・・

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.18

今どきの若い人はみんなやたらと「コスパ、コスパ」っていうのだけれど、どうして今の若い人たちは無駄なことをそんなに恐れるんだろうって思います。 生きることのコスパが悪いっていうのが具体的に何を指しているのかがよくわかりませんが、仮にもっと効率がいい生き方をしたとしてですね、それで自由になる時間やお金があったとして、それをどうしたいかなんですよ、私がわからないのは。 コスパを良くするっていうのはあくまで手段であって、目的ではないはずです。 例えば観光旅行に行くとしてですね、1日の中で観光地を詰め詰めにして回るとするじゃないですか。たぶんそういうのを若い人たちがいうコスパがいいってことだと思うのですが、何のために1日でそんなに観光地を回るのかってことになりますよね。 観光地を10か所巡って「あそこも行きました。ここも見ました」というのもひとつの価値ですが、3か所しか巡らなくてもその3か所をじっくり回ったらそれはそれで得るものはあるじゃないですか。どっちが「コスパがいい」に該当するかってことですよね。 質問者さんがいうコスパが悪いのひとつが「お金を払って得た対価が割に合わない」だと思うのですが、お金と対価のバランスが取れたとして、それで浮いたお金を何に使うのですかってことでもありますね。 人生を豊かにしてくれるのって、はっきりいって「無駄」なんですよ。お腹に入れば同じことなのに、見た目も素敵な料理って人生を豊かにしてくれるじゃないですか。時間を見るだけなら1000円の腕時計で見ても同じ時間なのに、ロレックスには「所有する喜び」っていうのがありますよね。知識を沢山えて、何かいいことがあるかというと実はあまりなくてほとんどが単なる自己満足です。あるいは他人に自慢してドヤ顔するくらいでしょうか。でもこれも完全に自己満足の世界ですよね。 質問者さんの人生が貧しいのは、コスパばかりを追求しているからではないでしょうか。遊んでる時間というのはとてつもなく無駄な時間ですが、一番楽しいのは遊んでいるときですものね。

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の思う理想的なコスパ、とは。 例えば、三年働いたら、三年は遊んて暮らせるバランスの賃金とか、そういうことです。 無理なのは分かってます。 一ヶ月単位でストレスと時間に食いつぶされた分、ほんの僅かな賃金を手にしますが、そんな思いしてまで、生きることを大切にできません。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.17

確かにご質問者様のようにしか考えられない、感じられないと、生きているのが辛く死にたくなりますよね。 そして、そのような生い立ち、ご経験なら、ご質問者様のように考えてしまうのも無理はないと思います。 きっと、ご質問者様は幸せを感じるのが苦手なのですね。自分から幸せを感じることを拒否しているのかもしれません。幸せを感じても失うのが怖いから。 でも、そんなのもったいないですよ。それこそ、ご質問者様の生き方が一番コスパが悪いと思います。 コスパ、結構悪い意味で取られることも多い言葉ですが、私はすごくいい言葉だと思います。コスパって人それぞれ、考え方次第ですよね。 例えば、同じ1000円のランチを食べて、「すごく美味しい!これは2000円の価値があるから、このランチはすごくコスパがいい!!」と思うか、「ん~まぁ美味しいけど、せいぜい500円程度の味だから、このランチはコスパが悪いなぁ」と思うのは人それぞれです。 人生もそれと同じ、コスパがいい楽しみ方、生き方がしたいと思うなら、感じ方を変えればいいだけ。幸せは、なるものでも、してもらうものでもなく、探して感じるもの。 確かに、人は必ずいつか死にます。だから、今幸せでも意味ない?そんなことはありません。人は何のために生まれてきたか、色々考え方があると思いますが、私は幸せを感じるために生まれてきたのだと思います。 人が幸せを感じることができれば、生きている意味はあります。ご質問者様のように幸せを感じることができなければ、生きている意味を見出すのはすごく難しいことでしょう。 では、どうするか。幸せを感じる練習をしてみてはどうですか? ご質問者様は過去に辛いことが多すぎて、少し幸せでもトータルして考えると自分の人生は不幸、どうせいつか死ぬのだから、早く死にたい。と思ってしまうのかもしれませんが、とりあえず過去のことと先のことは置いておいて、今だけを見ましょう。過去を悔やんでも、未来を不安に思っても、どうすることもできません。過去も未来も変えられない、あるのは今だけです。 今、一瞬でも、1分でもいいですから、まずは幸せだなぁ、生きていて良かったなぁと思う練習をしてみませんか? 例えば、好きなものを食べた時、美味しいなぁとは思いますよね?そこから、幸せだなぁ、この瞬間生きていてよかったなぁと意識して思うようにしてはどうですか? だって、人はいつか死ぬのですから、この瞬間ですら、生きていたかどうかわからないのです。本当は好きなものを食べる直前、大地震などで死んでいた可能性だってあります。でも、そうならずに、今好きなものを食べられている。どうせ死ぬのなら、好きなものを食べる前とあとだったら、後の方がよくないですか? 死んだら、確かに好きなものを食べられたかどうかなんて、意味はありません。しかし、どうせなら美味しいものを食べて一瞬でも幸せを感じてからの方がよくないですか? また、ご質問者様は頑張って稼いでも使うのはあっと言う間で、コスパが悪い、と感じていらっしゃるようですが、それも感じ方次第じゃないですか? 例えば、確かにものを買うのは一瞬ですが、服を買えば毎回その服を着られるのです。その服を着るたび、見るたびに、この服が買えてよかったなぁ、いい服が買えたなぁ、と思えれば、それはすごくコスパがいいということになると思います。 それから、ご質問者様はお金がないことも悩んでいらっしゃるようですが、この日本にいる以上最低限の生活はできていますよね?世界には、毎日毎日食べるものもなく、ごみをあさって食べている人もいます。また、日本は平和な国ですが、世界にはいつ爆弾が落ちてくるか、どこで地雷を踏むか、不安に思いながら生活している人だってたくさんいます。 そういうことを考えれば、平和な日本に生まれたというだけで、危険な国に生まれるよりは幸せではないですか?食べるものがあるというだけで、幸せではないですか? また、目が見える、耳が聞こえる、手足が動く、全部当たり前のように感じていることも、そうできない人にとっては、すごく、すごく幸せなことなの、わかりますよね? きっと産まれた時から目が見えない人は、目が見えるようになれば、他に何もいらない、どんなにお金がなくても、仕事がきつくてもいい、目さえ見えるようになってくれれば…いろんな世界が見えるのに…。そう思っていると思います。 そういうことを考えれば、目が見えることだって、幸せなことですよね? 考え方を変えるのってすごく難しいことです。頭では今の状態が幸せだとわかっていても、どうしてもそう感じることができないのもわかります。 でもまずは、本気で思えなくても、意識して、美味しいものを食べた時、ご主人にハグされたとき、綺麗な空を見た時、好きな服を着ているとき、今は幸せ、この瞬間は生きていてよかった、と自分に言い聞かせてみてはどうですか? 意識してそういうことを続けていれば、いつかきっと本当にそう思えるようになると思います。そして、それが多くなればきっと、生きていてよかったなぁ、生れてきてよかったなぁと思えるようになると思います。 確かに、人はいつか死にます。でも、だからこそ、今生きているというのは貴重なことなのです。死を終わりとして考えるなら、幸せはいつかなくなります。 でも、だからこそ、「いつかなくなるから今幸せでも意味ない」「なくなったとき辛いから幸せなんかいらない」と考えるのではなく、「いつなくなってもおかしくなかったのに、今はあるから幸せ」「いつかなくなるかもしれないから、今のうちに十分幸せを満喫しよう」と考えてみてはどうですか? 当たり前に思えること、ちょっとしたことでも幸せを感じられたら、それこそコスパのいい生き方だと思います。 ちなみに私は、五体満足なことはもちろん、家があること、空や花、紅葉が綺麗なこと、動物が可愛いこと、TVや本が面白いこと、食事が美味しいこと、家族や友達がいること、こうやって楽しくネットができること、全部全部幸せだと感じています。 久しぶりに興味深い質問に出会いました。ありがとうございます。 いつか今の苦しみから抜け出し、少しでも前向きに考えられるようにないいですね。ご質問者様の幸せを心から願っています。 大変な長文失礼しました。

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。 幸せを感じられるのは素敵なことですね。 私には、なんだかピンと来ませんが。 買った服も、食べたものも、別に私が美味しい、かわいいと言わなくとも他の人に着られたり食べられたりできたと思う。 私である必要がないと思えちゃいますね。 私には些細な幸せを感じられる器官がないんですね、きっと。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.16

結婚詐欺が子供作りますかね? それこそコスパに見合わない話になりますけどね。

hogehoge123456
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実際、しますね。されましたね。 借金抱えた母親が金持ちっぽい父親めがけてデキ婚に持ち込む→ 両親同然の親戚に無一文身一つで悪漢から逃げてきたという設定でデキ婚の事後報告、ストレスからの体調不良を訴え入院代の借用をする→ 入籍して保険証書き換えた途端、親戚宅住所に借金取り→ 不憫に思った親戚は肩代わりする→ 産んだ途端失踪&捺印済み緑の紙郵送される 裁判も何もかも踏み倒して時効まで逃げられましたとさ、という具合です。

関連するQ&A

  • 罪悪感で身動きがとれずに、、その後です。

    先日、こちらで前夫への罪悪感で身動きが取れないと、相談させていただいた者です。 主人と連絡を取りましたが、今までとても頑張って、私を奮い立たせようとしてくれていたのに、私が動けなかったため、主人の気持ちはとても落ち込んでしまいました。 言葉も少なく、「何て言ったらいいか、分からないとしか言えない。」「気持ちが同じかと聞かれたら、難しいかな。」と言っていました。 私が長いこと、主人を苦しめてしまったので、それは仕方がないことです。 主人はいつも一生懸命で、周りが見えなくなるようなところがあるほどに、情熱的な人です。 そういう人は、やはり頑張りすぎて燃え尽きてしまったら、もう元にはなかなか戻れないものでしょうね。 今まで辛い思いをさせてしまった分、私から愛情を表して、主人の痛みや心を理解できるように努力しようと思います。 ただ、人の気持ちは、そんなに簡単なものではないとは思っています。 主人にとってみたら、今更そんなことされても、迷惑でしょうか。

  • 物語シリーズ主人公の阿良々木暦について。

    私は、本を買うときは事前に前調べをして、自分の趣味にあっているかどうかを調べてから買っています。 今回、私は物語シリーズを集めてみようかと思っていまして、なので皆様に質問をさせていただきたく思います。 一 主人公は、物語シリーズで活躍しますか? ネットで検索していると、主人公である、阿良々木が活躍せず、モブ同然の扱いを受けているという記事を見かけました。私的にはそういう展開は苦手でして、実際はどうなのかを教えて頂きたいです。 一 ヒロインはどんどんと死んで(消えて)いったり、敵(悪者)になっていくのですか? こちらも検索をしていて、見かけたのですが、物語シリーズはどんどんとヒロインの扱いが酷くなっていくと聞きました。 そういう展開も苦手なので、できれば事実なのかどうかを知りたいです。 以上二つの質問になります。 私情で申し訳ありませんが、物語シリーズを全て読み、これらの疑問に答えていただける方がいらっしゃいましたらお答えいただきたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 借金がある方教えてください

    主人は常に借金をする人です。 そんな主人が理解できません。 借金がある方、または経験のある方お願いします。 私は、住宅ローン以外で借金をした事がない家庭で、 欲しいものがあればお金が貯まってから購入するように 言われて育ちました。 26才の時に初めてカードをもったのですが、 ポイントの為にカードを使うようなもので 使う金額はひきおとされる銀行にある状態でないと 使用しません。 主人はいつも知らないうちに借金をするのです。 目的は飲み代と株です。 とにかくお酒が大好きで、お金も無いのに飲みに行きます。 その段階で????なのですが、 いつもバレるまで借金の事は言わないので 私が知った時は顎が床に落ちるほど びっくりする金額になっています。 家の貯金と生活をかなりきりつめて やっとの思いで完済しても またどこからか借金してるのです。 借金の額がかさむにつれて主人の体重は減り 夜眠れないらしく、やつれていきます。 あまりにもやつれているので調べると あるのです借金が・・・ 『自分で返す』とわめくのですが 結局、貸した人から私に電話があり 困ってしまいます。 主人のこの性格を理解したいのですが 本を読んだり、有名な借金を題材した 映画やビデオを観たりしても はっきりとはわかりません。 お願いします。

  • 感情が動く本・考え方が変わる本を教えてください

    23歳男です。 少々私の話をさせていただきます。 私は知的障害ボーダーであるというのも一つの要因で仕事自体もうまくいかないことも多く、単純作業でさえもきつかったりします。 それでいて、感情が非常に浅いという思いもあり、昔から人として大事なものが抜け落ちてるのではないかと思っておりました。 家で稼ぐ方法はないかと、本屋でアフェリエイトなどの本を漁っていたのですが、ふと目にすると『僕は明日もお客さまに会いに行く-著:川田修』という本がありました。 説明文には、「僕が伝説の営業マンと過ごした31日」という風に書かれており、自分はビジネス書かと思い、営業を退職した自分には関係ないなと思って離れようと思ったのですが、「そこで教えてもらったのは単なる営業テクニックではなく仕事そして」「”人として本当に大切なことだった”」という一文に惹かれ、いくつかのネット商業の本と一緒に買い、真っ先に読みました。 本当に久しぶりに良い本にであったというのが感想です。 まだ一読しかしていないのですが、また読みたいと思っています。 この本には人を愛し、人に感謝する。その気持ちが大事なのだと書いてあるのですが、主人公がそれを学んでいくという一つのストーリになっております。 多分それがまた自分にとってよかったのかもしれません。 いつもは本を読む気になれない自分が集中して今日一日で読めました。 主人公の想いや、登場人物の言葉が感情を動かすのです。 主人公に言われているというより、まるで自分に言われているような。 自分は読者なのに、心がドキドキしたり、本当に心拍数すらあがっているようでした。 それでいて、理解力がない私なのですが、心で理解できている。 そんな感じで読めるんです。この本は。 本当に久しぶりに良い本に出合えたと思ってます。 頭が悪いのですごいわかりづらい文章になってしまったと思いますが……。 皆さんが読まれた中で感情がすごく動かされた本や、考え方が変わったという本があれば紹介して頂ければと思います。

  • 父を亡くしたあとも冷静な主人を心配しています

    こんにちは。よろしくお願いします。 2ヶ月前に主人の父が亡くなりました。 15年前に脳梗塞になってから足や言語が多少不自由になっていて、普段の行動からもうそう長くは生きられないだろうとは思ってはいましたが、思いがけない死で知らせを受けたときは夫婦で大変驚きました。 主人の実家は家族みんながとてもいい人たちで、とても仲がいいです。 主人も両親思いで、帰省するととても尽くしています。 私たちと主人の実家は遠距離で、帰省は年に3回一週間ほど帰ってきます。 以前主人は毎回帰省するたびに、「これで会えるのは最後かもと思いながら帰っている」と私に話したことがありました。 義父の葬儀では泣いてはいましたが、それ以外はまったく普段の主人でした。 家に帰ってきた後もまったく変らず、私たち家族に接してくれるし、あちこち遊びに連れて行ってくれます。 もともと感情を表に出す人ではなく、とても物事を冷静に対処する人です。 ですが自分の親の死を前にしてもまったく変らない主人に少し心配しています。 私の両親はまだ健在なのでまだその気持ちを性格に理解してあげることができません。 あまりにも冷静な主人を見ていると、これから大丈夫だろうか、あとで何か起こったりしないだろうかと心配してしまいます。 私は普段と変らない態度をとるようにしています。 もしよろしければ経験のある方のお話を聞けたらうれしく思います。 主人は40代前半です。

  • 耐震強度偽造問題、一番のワルは?

    昨日、ついに一斉家宅捜索が入りました。 そのときに思ったのは「姉歯サンと木村建設東京支店長のご自宅は、しょぼい(失礼!)」。大事件の主人公の割にはおいしい思いしていないようですね。 私の個人的な見解として、上記の二人は「最前線で無理やりやらされた」感が強く、その裏には本当のワル、「言いだしっぺ」がいるはずです。今でこそ「みんなでやれば怖くない」で進んでしまったが故、各社責任のなすりあいになっていますが、本当においしい思いしたワル、最初にこの手を提案、推進した人がいるはずです。 恐らくは総研の爺のような気はしていますが(家宅捜索の人数が一番多い!)、国会での証人喚問で誰かが「一番悪いのはこの爺です!」などと発言していません。 今回の家宅捜索でもうすぐ何かわかるとは思いますが、その前にみなさんはどう思われますか?

  • 「ジャックと豆の木」の大男について

    昨晩、こどもに「ジャックと豆の木」の話をしていました。 私は、結末に、ジャックが『金の鶏』を取ってきて、取り戻そうとした大男を、豆の木を切って落下死させたことを知っていた(そう覚えていた)ので、敢えてそこの部分は曖昧にお話し終わろうとしたら、こどもに「違うよ~!」と反論されてしまいました。 ここで質問ですが、この大男は、例えば、人間界に降りてきて人をさらっては食っていたとか、そういう悪行をしている人(死んでも構わない人)なのかです。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 (もし何も悪いことをしていないのだったら、ジャックの方が強盗、殺人の極悪人になってしまいます)

  • 一体どうすれば…

    主人の母親と兄にもうずっとお金をたかられ困っています。主人はもちろん冷たく断ってくれますが、彼のいないところを見計らって、やれ家賃が払えないだの給食費が払えないだの(彼女達の収入源はパチンコです…)渡すまで諦めてくれず、一体どうしたら撃退できるのでしょうか?迷惑だからこないでとか、そんなお金はないとか、そんなことでへこたれる人達ではありません。 情けなくなります。どなたかよきアドバイスを。

  • オススメの英文法の本教えてください。

    今20歳なのですが、最近英語を一から勉強したいと思うようになりました。 もちろん話したいという思いもあるのですが、とりあえず文法を理解したいと思っています。 人によって読みやすい本や理解しやすい本は違うと思うのですが、 皆さんがこの本は良かったと思ったオススメの英文法書を教えてください。 お願いします。

  • 両親との関係

    私の友達のことなのですが、両親(家族)との関係がうまくいかずにかなり悩んでいるようです。 彼女は22歳で現在職場の人23歳(私の友人)と付き合っているのですが、そのことがかなり両親は気に入らないらしくもともと確執はあったようなのですが、それが今爆発しているようです。 先日彼女が友人(女性)と遊んでいると親から電話がかかり(7時くらい)友人と遊んでいると言うと、彼氏と居るんだろうと言われ、頭にきた彼女が反論すると、親はこのままだといろいろな人に迷惑がかかることになるぞという様なことを言ったのだそうです。 元々かなり親との問題で追い詰められていた彼女は、もう家には帰りたくないと彼のところに身を寄せたのですが、親は職場や、職場の上司に電話したり(朝の3~4時)、捜索願を出すと言い出したりしたので、これ以上迷惑かけるわけにはいかないと、彼女は家に帰りました。 彼女の両親は、確かに彼女の心配をしているのですが、自分たちの引いたレールに彼女をあくまでもそわせたいようで、彼女がいくら自分の意見を言っても受け入れられません。 そこでお尋ねしたいのは、 1、彼女がこれからどうしたらいいのか? 2、両親の思いがわからないので、予想で結構なので、彼女を死にたいと思うほどに追い詰めて彼らは何を望むのか? 3、捜索願が出されるとどうなるのか?(見つかった場合、捜索の方法など)彼女の父親が警察官らしいので、警察が動きそうで怖い・・・・ この三点です。 皆さんのご意見待ってます。長文読んでいただきありがとうございました。