感情を動かす本・考え方を変える本

このQ&Aのポイント
  • 知的障害ボーダーの男性が感情の浅さに悩みながら、稼ぎ方を探す中で出会った『僕は明日もお客さまに会いに行く-著:川田修』という本について紹介します。営業テクニックではなく、人として大切なことを学ぶストーリーが感動的です。
  • この本には人を愛し、人に感謝する気持ちの大切さが書かれており、主人公がそれを学んでいく姿に心を動かされます。頭が悪いと自己評価している男性でも感情的に共感し、読める素晴らしい本です。
  • 読者の心をドキドキさせながら、考え方や感情に変化をもたらす本を紹介します。知的障害ボーダーの男性が感情の深さを探し求める過程で出会った『僕は明日もお客さまに会いに行く-著:川田修』は、人として大切なことを学ぶ感動的なストーリーです。
回答を見る
  • ベストアンサー

感情が動く本・考え方が変わる本を教えてください

23歳男です。 少々私の話をさせていただきます。 私は知的障害ボーダーであるというのも一つの要因で仕事自体もうまくいかないことも多く、単純作業でさえもきつかったりします。 それでいて、感情が非常に浅いという思いもあり、昔から人として大事なものが抜け落ちてるのではないかと思っておりました。 家で稼ぐ方法はないかと、本屋でアフェリエイトなどの本を漁っていたのですが、ふと目にすると『僕は明日もお客さまに会いに行く-著:川田修』という本がありました。 説明文には、「僕が伝説の営業マンと過ごした31日」という風に書かれており、自分はビジネス書かと思い、営業を退職した自分には関係ないなと思って離れようと思ったのですが、「そこで教えてもらったのは単なる営業テクニックではなく仕事そして」「”人として本当に大切なことだった”」という一文に惹かれ、いくつかのネット商業の本と一緒に買い、真っ先に読みました。 本当に久しぶりに良い本にであったというのが感想です。 まだ一読しかしていないのですが、また読みたいと思っています。 この本には人を愛し、人に感謝する。その気持ちが大事なのだと書いてあるのですが、主人公がそれを学んでいくという一つのストーリになっております。 多分それがまた自分にとってよかったのかもしれません。 いつもは本を読む気になれない自分が集中して今日一日で読めました。 主人公の想いや、登場人物の言葉が感情を動かすのです。 主人公に言われているというより、まるで自分に言われているような。 自分は読者なのに、心がドキドキしたり、本当に心拍数すらあがっているようでした。 それでいて、理解力がない私なのですが、心で理解できている。 そんな感じで読めるんです。この本は。 本当に久しぶりに良い本に出合えたと思ってます。 頭が悪いのですごいわかりづらい文章になってしまったと思いますが……。 皆さんが読まれた中で感情がすごく動かされた本や、考え方が変わったという本があれば紹介して頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

村田英子 「京都「菊乃井」大女将の人育て、商い育て」 http://books.rakuten.co.jp/rb/1613740/ 小池幸子 「帝国ホテル流おもてなしの心 客室係50年」 http://books.rakuten.co.jp/rb/5950067/ どちらも接客業をしていた頃に熟読しました 少しは近づけたでしょうか?

alufareven
質問者

お礼

接客の仕事の本を読んでいたということなのですが、内容が内容だけにもしかして旅館か何かで働いていたのかなと思ってしまいました。 こちらの本も試しに読んでみたいと思います。 ありがとうございました。

alufareven
質問者

補足

接客営業の本ですかー。 そういえば私もこちらの質問に掲載した本が接客というか、人とお付き合いする上で大切なことを教えてくれる本でした。 実はまた接客、営業をしてみたいと考えていたりします。 ありがとうございました^^*

その他の回答 (2)

noname#205155
noname#205155
回答No.2

こんばんは。 社会人となり2年目位に読みとても役にたった書籍です。 人を動かす デール カーネギー http://booksmessage.seesaa.net/article/112575993.html

alufareven
質問者

お礼

補足だけでは失礼になると思いますのでこちらでも御礼をさせていただきます。 今は人を動かす立場ではないのですが、また営業の仕事をしてみたいという想いがありますので、一度この本を読んでみようと思いました。 ありがとうございました。

alufareven
質問者

補足

こんばんは。 以前学生時代に先生にお勧めされたことがあります。 読んだけど、内容が頭に入ってないんですよね。 確かまだ本棚においてあるはずなので読んでみようと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32993)
回答No.1

外国の作家さんのパクリになりますが、人生で最も感情が動かされ、人生の考え方について大きな影響を与えた本といえばそれは貯金通帳でした。

alufareven
質問者

お礼

補足だけでは失礼になると思いますのでこちらでもお返しさせていただきます。 なかなかユーモアな回答をありがとうございました。 時には真面目な回答だけではなく、捻った回答も面白いものですよね。 ありがとうございました。

alufareven
質問者

補足

それは万人が最も感情が動かされ、かつ考え方を変えるものですよね。 私はちなみにそれを見るたびに鬱になるのでした。

関連するQ&A

  • 感情が隠せない

    私は感情が隠せないです。 いい感情だけでなく、負の感情まで、顔にだだもれです。怒りとか悲しみとか…。 日常でよく会っている人の前で出てしまうのは、自分でもある程度は仕方ないと思ってるんです。そこまで器用ではないので…。 でも、一年に二回ほどしか会えなくなったあととかも、その久しぶりに会った日に、嫌なことや失敗などをすると、それでいつものように不機嫌になってしまうんです。 あまり会えないにも関わらず、いつもと同じような態度をしてしまうのは、本当に相手に申し訳ないと、頭では分かってるんです。でも、心がどうしてもついていかなくて…。 やはりこれを直すためには、普段から怒りや悲しみは出さないように努力すべきですか? 相手にとってはつまらないことでも、自分が嫌だと感じると、すぐ顔に出るって、やっぱりよくないですよね…。 どうしたら、負の感情を出さずにすみますか? 難しい質問で申し訳ありません…。

  • 悪感情を上手く手放すには

    どうしたら許せない人間に対する悪感情を上手く手放せますか? 悪いことは思うまい口にすまいと気をつけていますが、我慢しているとブチ切れそうになって、何日も「あんな奴酷い目に遭えばいい」「絶対に仕返しをしてやる」「何で私だけ我慢を…」などと四六時中考え、その人間をやりこめているとこばかり想像してしまいます。 こんな自分ではダメだと本当に思っていますし、色々本を読んで変わろうとしましたが、言葉は頭に入ってきても心が理解できず、結局いつも同じ事でつまずいています。 私には明らかに酷い事をしてきた人間を許す事などとても出来ないし、許したふりも出来ません。私が悪感情に執着しているからか、嫌だと思う人間や出来事を余計に引き寄せている…と自覚しているので、「自分が結局悪いんだ」と毎日落ち込んでいます。 上手く書けませんが…良いことを引き寄せるコツ、人に対する悪感情から逃れるコツを教えていただきたいです。 (環境を変えるなど何度か試みましたが、いつも同じ事を繰り返しています…)

  • 感情に訴えるということ

    感情的に訴えることで、「他人にあることをやめさせる」ことに成功した人を見ました。 だけど、やはり心から理解はしていないようなので やっぱり感情的に訴えるのはよくないのかなあ、と思ったりもします。 それぞれのケースにもよるでしょうが、感情に訴えるということをみなさんはどう思われますか。

  • 感情が出にくい彼への接し方

    タイトル通りですが、上記のことで悩んでいます。 調べてみると意外にそういう男性は多いのだと知りました。 どうにかして彼のことを理解したいと思っています。 彼がどんなことに対して嬉しいと思うのか、怒りを感じるかなどが知りたいのです・・。 何考えているか分からないのに何故好きになったの?と聞かれると自分でもよく分かりません・・。 ただ、理由を見つけるなら謙虚で優しい人柄に惹かれたのだと思います。 まだお付き合いして間もないです。最初からそう自分をさらけ出す人は少ないと思いますが、あまりにも大人しすぎるというか・・反応が薄いというか・・不安になります。 私は彼のことが大好きですし、そのことを素直に表現します。彼に気持ちを聞いてみると同じように答えてくれますが、どう考えても態度が伴っていない、言葉に気持ちがこもっていないように感じます。 彼が自然体なら、無理に感情を出してほしいなど考えてはいけないのでしょうか? どうすれば彼にとっていいのか分からずに、周りに相談すると私はそのままでいればいいのでは、と返ってきました。 ですが、そのままでいることに不安を感じたので、彼に言葉を選びながら不安に思っていることを打ち明けてみると、少し心を開いてくれたように感じます。 こうやって時間をかけて理解していく方法が正しいのでしょうか? 今まで感情が出にくい人と接する機会がなかったため、本当にどうすればいいのか分からず悩んでいます。 好きな人に何かしてあげたい、と思うのですが、何考えているか分からないから無理、といったところです。そういうことって有り得ますか・・? 私の対人能力というか、理解してあげられる能力が低いだけでしょうか・・。 因みに私は20代半ば、彼は30代前半です。 ご意見、お願いします。

  • 特別な感情とは?

    主人の浮気相手が謝罪で、 「ご主人に特別な感情はありませんでした。ご迷惑をお詫びします」と言う内容でメールしてきました。 特別な感情のない人に気を持たせる(好き等)ようなことを言い、頻繁にメールして、飲みになど誘っているのは、特別な感情がないのならば、それではどんな感情なんでしょう。(単なる遊びで気を持たせるのを楽しんでいるのでしょうか?) 私は、好きでない人に好きとはいえない人間です。 自分は好きでもないのに、相手に私はあなたのことが好きなのよと勘違いされるのは嫌だからです。 相手はやっぱり遊びで、主人は遊ばれてたのでしょうか? 少しでも好きかなと思うのは特別な感情とは言わないのでしょうか?(人によるのかな?)

  • 感情・・・?

    19の短大生の男です。 自分は最近本当の感情がないのかなーっておもってしまうときがあります。 友達は、かなり少ないしかなりの嘘をついたりして付き合ったりしています。嘘は親にもたくさんついて今まで生きてきました。 親に叱られたときは、うるさいなぁとしか思わないし ごめんなさいという一言も本心ではでてきません。何も思ってないと思ってるのですが、涙だけはすぐでてきます。普通の人は叱られたら本当に心からごめんなさいというものがでてくると思うので、ここで自分が普通の人とはおかしいのではないか?と思いました。 恋愛面では告白されたことは何度かあるけれど、付き合ったことはなく恋愛感情というものもわかりません。【好き】というものがわからなくて一緒に遊びたいなーなどという考えしかありません。 とりあえずいい人だなーと思っても引っ込み思案なので 一緒に遊ぼう!など自分からは誘えずでそこまででおわってしまいます。 あともう一つ気になるのは、歌です。 友達はここの歌詞泣ける!などいうのですが自分は理解できません。 音楽自体は好きなのですが歌詞はほとんどきかなくてリズムなどでしか選んでいません。映画などでは泣ける物もあるのですが・・・ 自分は外面だけで 内面は感情もなにもない人間だと思ってきて最近本気で悩んでいます。本当は友達と楽しく遊んだりしていたいのですが友達もふえないし自分のコトが気になって、休みの日も家にいることが多いです。 母親はアスペルガで自分のことを おかしいおかしい言うので遺伝という可能性もあって検診したことがあったのですが問題はありませんでした。それで、最近になって感情について気になったので自分は普通なのかみなさんに教えてもらいたくて質問させていただきました。 かなりまとまっていない文章ですが回答いただけたら嬉しいです。

  • 感情の取り戻し方が分かりません

    先日友人に相談されたのですが、何もアドバイスできず困っています。 どなたか知恵をお貸し下さい。 営業職の友人は、お客さんから怒鳴られたり罵倒されることが多く、 電話を途中で切られたり、目の前で資料をゴミ箱に捨てられたり。。。 精神的に辛い日々が続いていたそうです。 その友人は5年営業を続けるうちに、感情を殺す方法が身につき、 お客さんからキツイ言葉をかけられても、全く落ち込まなくなったそうです。 本人は仕事が順調に行くようになったことで悩みも減り、 自分の心の変化に気付かなかったそうですが、最近になり、 他人と深い心のつながりを持てなくなったことに気が付いたそうです。 無難な人間関係は上手に作れるのですが、深い友情、愛情が持てないと言っています。 深刻なのは家族のことは頭で大切に思っているのに、 心で愛情は感じないと言っていることです。 感情の殺し方、逃がし方を身につけた代わりに、元に戻せなくなったと相談されました。 親友と呼べる友人もいないし、心では誰ともつながっていないと。。。 私のことは信用して話してくれたようですが、やはり以前周りの友人に対して感じていたような 友情、親しみは正直感じないと打ち明けてくれました。 友人は感情の逃がし方は持っていないと営業が勤まらないけれど、 仕事のオフの時は普通に自分の感情を持っていたいと悩んでいます。 あまりにも重いテーマで、「ゆっくり一緒に考えて行こう」 とだけ話し、明確なアドバイスはせずにいます。 何か良いアイディアがあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 気持ちや感情を理解する

    傾聴という技法を勉強中の者です。 まだ頭で理解しようとしている状態で、実践までは出来ていません。 傾聴には相手の気持ちや感情を理解するという必要性があると知りました。 これについて、疑問点がありますのでよろしくお願いします。 相手の気持ちや感情を考えると、 自分の過去にあった感情や似た感情を引き出してしまう。 (これは同情にあたるとして、傾聴ができていないです。) 映画を見ていても、主人公の感情でわたしも涙が出たり アクションではドキッとして体がびくっとしたりするタイプです。 こういう人間は、傾聴をするにあたってどのような心構えでのぞむとよいのか 鍛えるべき心の部分や、 意識の向け方、 自分への言葉のかけかたなど、お教えください。

  • “好き”って感情って?

    以前に相談した時に彼女への想いを諦めずにもう一度彼女にアタックしていこうと決心しました。でも今頭の中をめぐっているのが“彼女を本当に好きなのか?”です。“彼女のドコが好きなのか?”ということを考えても“自分のことをしっかり言ってくれること”や“自分に足らない、素直に自分の感情を口に出せること”ということなのです。本当に彼女のことを好きなのか?単に意地を張っていてそう思うとしているからなのか?それとも彼女の体を求めたいからなのか?正直言って、よくわからなくなってきています。どういう考え方があるのか、どう考えたらいいのか…etc様々なアドバイスをお願いします。 あともう1つ。“好き”って感情ってどういうものかも教えてください。

  • どうにもならない感情

    不謹慎な質問で申し訳ございません。悩んでいますので、何かしらアドバイス頂ければと思います。 1ヶ月のうちに何度か、人を殺したくてたまらなくなる時があります。誰彼構わずという訳ではなく、これまで自分に嫌な思いをさせてきた人や嫌いな人に対してです。殺さなくてもいいから、早く死ねばいいのにとも思います。 人を殺したくなる背景には、自分の親を殺したいという願望があると聞きました。実は、今まさにそれが当てはまります。 実際にはできませんが、私は自分の親を殺したくて殺したくてたまりません。殺したいというよりも、早く死んで欲しいだけかも知れません。本当に邪魔でしかなく、何のために生きているのか、何のために存在しているのか不明です。 おそらく親が死なないと、人を殺したくなる思いも消えないと思います。しかし、親が死んでもその思いは消えないのかも知れません。 こうしたどうにもならない感情に悩まされています。どうすれば良いのか教えて下さい。真剣に悩んでいますので、誹謗中傷はご遠慮願います。 ご回答、何卒宜しくお願い致します。