• 締切済み

便のこと(※汚いです)

rioreua123の回答

回答No.2

(※汚いです。) 便に血が混じる。 所謂血便になりますが、これは大きく分けて2種類あります。 1.便と血が混ざっていないタイプの血便。 便の周囲に血が付着している状態です。 2.便と血が混ざっているタイプの血便。 コレは便が血と混ざり、通常より黒ずんだ便になります。 1のような血便は痔によるケースが多く、 2の場合は内臓疾患(大腸炎・偽膜性腸炎・大腸憩室症・がんetc)であるケースが多いです。 ただ可能性の上でのお話なので、 1であっても内臓疾患であることは少なくありません。 さて、今回のケースですが、恐らく血便の症状は「1」であると推測されます。 ですが、ピンク色と言うことで粘液の混じった出血の可能性絵があります。 こうなってくると一概に痔とは言い切れません。 脅かすわけではないですが、 たとえば大腸がんの場合、排便時に粘液の混じった少量の出血を伴い、 腹痛や下痢なども特に無く、自覚症状が薄いのが特徴です。 このように、出血が少量であっても遅ければ手遅れになる病気もあるのです。 とはいえ、ここでは推測や憶測でしかお答えすることが出来ません。 早いうちに病院に行くことを強く推奨します。

関連するQ&A

  • 便のキレが悪いのです

    ちょっと汚い話で恐縮です。 便のキレが悪いというと語弊があるかもしれませんが、 便が出た1~2時間後にゆる~いものが出るのです。 1回目は色も形もいたって普通、残便感などもなくすっきりして終わります。 その1~2時間後、お尻に違和感を感じてトイレで拭いてみると、下痢のようなものが付着してます。 色も形状も下痢にそっくりなのですが、特にお腹が痛いということもなく量もごく少量、 トイレットペーパーで2~3回ふき取るときれいになります。 そんなことがここ数ヶ月続いています。 その他には体調がおかしいと感じることもなく、生活リズムなども変わっていませんし、 全く思い当たる原因がないのです。 もともと便秘症ですが昨日今日はじまったことではありませんし・・・ ちなみに便秘薬はほとんど飲んだことがなく、便秘に効くというサプリの類も今は飲んでいません。 テレビで「本当は怖い家庭の医学」なんてのをやってますよね。 自分では何も感じなくても、知らない間に身体のどこかに病気が・・・なんて。 そんなことになったら嫌だなあ、と。 かと言って不調でもないのに病院に行くのも憚られますし、だいいち何科にかかればよいのかも分かりません。 これは何なのでしょう。 もし病院にかかるとすれば、何科を受信すれば良いのでしょう。 最近は便のあと、気になって気になって仕方ありません。 どなたか心当たりの方、教えていただけませんでしょうか。

  • 便の異常

    過去の質問も見てみたのですが、あまり分からなかったので質問させていただきます。 1週間少し前までは、おそらく健康的な便だったんですが、それからいきなり変になりました。 変というのは、尿のたびに出そうとも思ってないのに尿と一緒に本当に少量の少し固まった下痢のようなものががでるのです。 しかしふんばってもでず、少量の下痢のようなものがでるだけで・・・ 今までより明らかに全体的な量は少ないと思います。 それから何日かして、かなりふんばってみると下痢がもう少し出、個体も出たので徐々に治るかなと思っていました。 が、ここ何日かは、くさいガスがよく出、それと同時におそらく肛門から茶色っぽい少量の液体が出てパンツについたりします。 さらに今日、便をしようとトイレに入ってふんばると、かなりくさい白っぽい液体?が出たようです。 最近かなり生活習慣が悪いのですが、これはポリープか何か病気なのでしょうか? 悪い生活習慣などのせいなのでしょうか? ちなみに17歳なので、ポリープは可能性は薄いかなと考えていましたが・・・ 分かる方、回答お願いいたします。

  • 便の深刻な悩み

    10日ほど前から便の質がガラッと変わってしまいました。 それまでは行きたくなる時間もほぼ同じで、まあまあ快便でした。 が、突然、以下のような症状の出る便に変わってしまいました。 ・常に便に行きたいような感覚がしている ・行ってもほとんど出ないが、臭いが大変きつい物が少量でる ・切れがほとんどなく、常に紙に付着 ・おならが異様な程くさい。便のにおいそのまま ・おならと一緒に便が出る感じがする。一度下着に付着したのを確認 今まででこんな症状は初めてです。 仕事のピークを迎えていて、確かにストレスはあったと思いますが、今までに無かったほど忙しかった・・ と言う訳ではありません。 ご飯、弁当は常に自炊でそんなに脂っこい物も食べません。 この症状になる前の日に、忙しさから一度だけ100円レトルトカレーを晩御飯に食べてしまい、最初はお腹を壊したか?と思いましたが、10日ほど経つので心配になって来ました。 病院に行くべきかどうか悩んでいます。 病気だとしたらどのような病気が考えられるでしょうか・・?

  • 便が部分的に黒い所があるのですが・・・

    悩んでおります。助けてくださいませ。 便をしたあと拭いたトイレットペーパーを見ますと、ほとんどの所は茶色あるいは黄土色の普通の色なんですが、米粒ほどの大きさくらいで真っ黒の部分があります。黒いごく小さい「点」が何カ所かついている場合もあります。 これは何かの病気なのでしょうか? それともこの程度の事は健康な人でもあるのでしょうか? よく世間で話される便全体が真っ黒とかではありませんし、人の便が何色なのかとか聞けないので、自分がどういう状態なのかわかりません。 お教え下さいませ!

  • 赤ちゃんの便

    今5ヶ月の赤ちゃんが居るんですが…いまだに普通便と下痢の区別がつきません。 母乳のみなんで緩い便ということは分かっているのですが…どこまでの緩さなのか… 一度小児科の先生にも聞いたのですが『水分を多く含んでいれば下痢だょ』と言われました。 と言われてもやっぱり区別全くつきません。 ちなみに昨日から少量の便を6回してます… 色はいつもと変わらずですが… よろしくお願いします。

  • クローン病と便臭

    初めて質問します。恥ずかしい話ですが本当に困っています。 私はクローン病という病気を持っていて、大腸に炎症があります。症状は、腹痛、下痢、吐き気などです。 最近…、自分から便臭のような匂いがすると感じます。朝しっかりトイレに行ってますし、何もつかなくなるまでトイレットペーパーで拭いています。なのに匂います。 学生なのでそれはとても辛いです…だからと言って学校を休むわけにもいきません。私には彼氏がいます。彼氏は私の病気のことも全て受け入れてくれる人ですが、こればっかりは彼氏には相談出来なくて…。しかも彼女が便臭のする人だ、と知られたらと思うと怖いです。親にも相談しづらいです。私がたまに便臭のことで「学校を休みたい」と言うと、親は何も知らないので…怒られてしまいます。それで私のストレスはより重くなってしまいます。 長くなりましたが…質問がいくつかあります。 ・下痢を我慢してる時は臭いはしますか? ・「臭い」というのは勝手な思い込みである、という可能性はありますか? ・クローン病という病気も便臭の原因となりますか? 沢山質問してしまってすみません…本当に悩んでいます…辛いです。回答お待ちしています。

  • 便の調子が悪いです

    私は今一人暮らしをしているのですが、数ヶ月前から下痢の様な便ばかり出るようになりました。 ちなみに腹痛などはないです。 しかし、実家に帰ったり旅行に行ったりすると、なぜか便秘になり、出たとしても形の有る少量の便しか出ません。 どうしてこのような症状が出るのでしょうか? 改善法もあればぜひ教えていただきたいです。

  • 便をした後…

    1週間程前から便をした後お尻を拭くと血がつくようになりました。 便と一緒に赤っぽい血がでるということもありましたが、そんな凄い量ではなく少量です。 普段は少しだけ痛みがあります。 最近はずっと下痢気味でした。 自分は仕事では殆ど座った状態なので痔の可能性も考えていますが、やはり病気ということが心配です。 結構真剣に悩んでいますので同じ経験があった方、又は肛門の病気等に詳しい方。 ご意見頂けると大変心強いです!! よろしくお願いします。 因みに18歳男です。

  • トイレットペーパーに血が

    汚い話で申し訳ございません。 今日、トイレに行って大便をしたら至って普通の硬さだったのですが、トイレットペーパーで拭いてみたら、下痢みたいな便が付着しその中に少量の血が混じっておりました。 インターネットで調べてみたら大腸がんの初期症状に似ておりまして、大変困惑いたしております。 どのようにしたら良いのでしょうか? やはり癌なのでしょうか? 痔なのでしょうか

  • 便に血が混じります。

    昨年くらいから便に血が混じるようになりました。 初めのころは弁の最後の部分に血が付着していたのですが 近頃は下痢気味になりほとんど「痔」の状態で便器が赤くなります。 そして日に何度も便意をもようします。 医者には行こうと思っているのですが、いきなり入院になると 困ります。 それ以外に痩せただとか特に体に目立った変化はありません。 病気であることには間違いないのでしょうが どんな病気なのでしょうか?