• 締切済み

団体割引はズルイ?! (アンケート)

図のように、 ・・・・・・・・・・・・・ A水族館に9人の中学生が入館しようとしています。 個人料金は400円、  団体で10名以上は1人350円 です。  個人として9名分だと 400円×9人=3600円 9人しかいないけど10名いるとして団体で申し込めば  350円×10=3500円 ・・・・・・・・・・・・・  このように、人数が満たなくても団体で申し込むのはズルイのでしょうか? あるいは、非常識なのでしょうか?  多くの方、ご自由に意見を下さい。小・中・高の学生さんも含めて皆さんの意見をお願いします。

みんなの回答

  • efwz1488
  • ベストアンサー率16% (36/224)
回答No.5

ずるくはないですが、やる意味はないと思います。

noname#252159
質問者

お礼

ありがとうございます。  確かに、「せこい」ような感じがするのです。 少しでも安く、つまり経済用語でいうところの「最低」を模索することは、ズルイとするのか悩みました。  もし、この「最低」方法を生徒や教師、または保護者が知識と知っていたら、それでもズルイからやらないと認識するのかどうかと考えた次第です。  ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4036/9151)
回答No.4

他の方もご指摘ですが、 チケットを団体割り引き料金で事前購入していたとしても 利用時には人数の確認が必ずなされますので 要件を満たしていなければ、あらためて正規料金を請求されることになると思います。

noname#252159
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 人数確認のことがやはり問題となりますね。 数学では申込人数「以上」なのか「以下」なのかがもしかして、人数確認の判定の分かれ目になるかもしれませんね。  貴重なご回答ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10632/33384)
回答No.3

ズルかないと思いますよ。ちゃんとお金を払っているならね。 ただ一般的に、「中学生10枚」といわれたら学生証なりなんなりの提示が求められるでしょうからそれが9枚しか用意できなければ「団体割引は適用外」といわれてしまうでしょうね。 もし単純に「10名様以上なら割引」なら、黙って10枚買えばいいだけだと思います。施設側も人数分の入場料収入が得られるのですから。

noname#252159
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >きちんとお金を払っている そう思います、何ら批判されることはないですよね。 正当な手続きを踏んでいるのですから。  今後もよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

問題ないのでは? 回数券を1枚単位で金券ショップで売っていますし。

noname#252159
質問者

お礼

柔軟な考え方が大切ですよね。 より実際的な例を示してくれてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

入館時に人数確認をしますので、ズルは出来ませんが... 運営側もそこまで馬鹿ではありません。

noname#252159
質問者

お礼

10人分を支払っても9人では入られないのですね。 ご回答ありがとうございます。 運営側の料金設定も微妙な価格ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 次の数学の問題がわかりません

    次の数学の問題がわかりません。 お願いです!教えてください! (1)縦と横の長さの比が5:8の長方形の校庭がある。また、横の長さは縦の長さより63m長いという。この校庭は1週何mか。 (2)ある博物館の入館料は1人300円であるが、30人を超える団体の場合、超えた分については入館料が60円引きになる。ある団体の入館料の合計が11640円のとき、この団体の人数は何人か。 以上の2問です。 よろしくお願いします。

  • ホテルでの団体予約

    ホテルや旅館というのは、だいたい2名一室~4名一室で値段が変わっていますよね? 4名一室が一番安いので、例えば団体の人数が40人だったら10室用意してもらえば 一番安く済むと思います。 しかし(5名一室などはないとして)団体の人数が42人とかだと、 2人が2名一室になるか、3名一室が2つになってしまったり、 団体の中で例えば、3人が学校の先生、残りが生徒だったりして、 先生は先生だけの部屋、つまり3名一室で泊まりたい場合もあると思います。 ちょうどそのような状況でホテルに電話予約したのですが、 2名一室や3名一室になった場合は2名一室、3名一室の料金を頂きます、と言われました。 これは普通のことなんでしょうか? もちろん3名一室等で値段が上がった分はグループ全体で補填しますが、 どうも同じグループ、同じ部屋なのに値段が変わってしまうのは あまり納得がいかないというか、不親切な感じがしてしまいます。 このようなことに詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。 長文失礼しました。

  • 神戸市須磨方面で団体で食事の出来るところ

    今月下旬に、20名ほどの団体で須磨海浜水族園と神戸ポルトバザールへ行きます。 昼食をポルトバザールで摂り、午後から水族園に行く予定にしていますが、 ポルトバザールでは、昼食の団体予約が無く、またメニューの割には割高です。 そこで、 (1)マイクロバスが駐車出来て (2)20名が入れて、予約が出来て (3)1500円程度で食事が出来る おすすめのお店があれば、ご紹介して頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 旅館の団体予約について

    お世話になります。 私の所属するサークルのメンバー20名ほどで旅行に行くことになり、 宿泊の手配を任されました。 今まで宿の手配などしたことがなく、しかも大人数なので、 かなり不安になっています。 泊まりたい旅館の候補は決まったのですが、やはり皆に満足してもらえるように 旅館との値段交渉などをしたいと考えています。 その旅館の規模は40室(200名)ほどです。 先ほども申し上げましたように、何分このようなことをしたことがないので、値段交渉が一般的(常識の範囲内)なのかよく分からないのですが、 このような旅館(40室)、人数(20名ほど)で値下げは一般的にしてもらえるものでしょうか?(12000円が10000円など) 値下げでなくても、夕食時にビールなど飲み物飲み放題にしてもらえるのも すごく嬉しいのですが。 あと最近は、定額給付金プラン、といったようなお得そうなプランを 多く見かけるのですが、こういうプランではやはり上記のような値引きや 飲み放題オプションのようなものを付けてもらうのは難しいでしょうか? 旅館によって違うのは重々承知ですが、一般論でも体験談でもよいので、 教えて頂けると大変助かります。

  • 箱根で安い宿を探しています。学生の団体旅行で、人数は20人ほど。条件が

    箱根で安い宿を探しています。学生の団体旅行で、人数は20人ほど。条件がいくつかあります。 ・箱根湯本周辺であること。 ・一泊の一人当たりの料金が1万円以下であること。 ・徒歩圏内にコンビニ(またはそのような店)があること。 食事のことは気にすることはありません。出来れば朝食付きがうれしいですが、そこは金額を見て相談します。何よりも安さが大事なもので。 また、宿泊料金は、+1000くらいなら許容範囲内です。予約する部屋数は特には気にしませんが、なるべく3、4部屋ほどに収めたいと考えています。

  • 教育自由化を推進しようとしている団体や政治家について

    私は多くの社会問題の元凶が現在の教育制度にあると考えています。そしてこれを解決するには公立学校の民営化を含む教育の自由化が不可欠だと結論しました(※結論した経緯については長いのでここでは割愛させていただきます)。行政はあくまで授業料負担を抑えるなどの教育の機会均等だけに携わり、教育内容に関与すべきではないという考えです。そこでお聞きしたいのは教育自由化を推進しようとしている団体や政治家、およびそれとは逆に自由化を阻もうとしている団体や政治家にはどのようなものがあるのでしょうか、お教え下さい。おそらく阻止する団体の筆頭は日教組だと思いますが。また自由化はすべきではないというご意見の方はその理由も参考までにお教え下さい。

  • 新日、全日、ノア、みちのく、wweなどのプロレス団体の相違点は?

    プロレス団体の相関図を作りたいと思っています。そして最終的には、プロレス団体をテーマとした心理テスト、占いのようなものを作りたいと思っています。 そこで、質問します。 プロレス団体にはそれぞれ特色があると思います。何が違うのでしょうか? 自分の好きな団体のことだけでもいいです。 相違点や個性、魅力などを教えて欲しいです。 団体の理念などが語られているサイトを教えてもらっても結構です。 補足的ですが、K-1やPRIDEなどに対する意見も頂きたいと思います。 できるだけ多くの意見がほしいので、よろしくお願いします。

  • 法人格の無い団体への提訴

    お恥ずかしい話なのですが、社内の営業が法人格も無い団体に売掛金を作ってしまい、案の定、回収できずに3年近く経過してしまっています。 取込詐欺の典型だとは思うのですが・・・。3~4ヶ月に2~3万円ずつ返済があります。残存債権は2200万円程度です。 近く、団体に対して売掛金回収に関する提訴を行おうとしているのですが、この場合、法人格の無い団体に提訴することになるのでしょうか。それとも、その団体の代表者に対して個人(自然人)として提訴することになるのでしょうか。 2年前に****(団体名)代表○○○○(個人名)という形で債務確認を行っております。 よろしくお願いします。

  • 料金の割引(算数)

    「入館料が1人2500円。21人以上の団体に対し、20人を超えた分については入場料を4割引きにする団体割引を行っている。 50人が25人ずつ2回に分かれて入場する場合と、50人で1度に入場する場合とでは、入場料の総額はいくら異なるか」 上記の問題について質問です。 これの答えを見ると 「50人が25人ずつ2回に分かれて入場する場合、1回につき5人が割引されるため 2500円×0,4×5人=5000円 これが2回分で10000円。 50人が1度に入場する場合、30人が割引されるため 2500円×0,4×30人=30000円 以上より30000円ー10000円=20000円」 という答えでした。 しかし、私の計算では、 「50人が25人ずつ2回に分けて入場する場合 2500円×0,6×5人=7500円 これが2回分で15000円 50人が1度に入場する場合 2500円×0.6×30人=45000円 以上より45000円ー15000円=3000円」 という計算をしました。 問題の答えでは「2500円×0,4」をしていることから 割引される料金の差額を計算したことになりますが、 自分の回答では「2500円×0,6」で、支払う金額の差額を計算しました。 自分の回答のように、支払う金額の差額で計算することはおかしいのでしょうか?

  • ボランティア団体 あるべき役員

    ボランティア団体 あるべき役員 友人4人と共に、ボランティア団体を設立しました。 団体には現在、下のような役員がいます。 1代表(1名)団体をまとめ、定例会議などの司会を務める。 2副代表(1名)代表の補佐をし、代表がいない場合、代表の代わりを務める。 3書記(1名)定例会議などの意見等をノートにまとめ、各会議の終わりに報告する。 4会計(1名)経費を計算し、電車代などの必要な費用をまとめ、報告する。 また、人数が増えれば上の役職に加え、下のような役員をつくろうかなと思っています。 1書記(1名)ボードに意見を書き、もう一方の書記に伝える。 2監事(3名程)役員・会員が職務を真っ当しているか報告を受け、各会議の終わりに報告する。 3顧問(1名)役員・会員からの相談を受け、(代表等と話し合いながら)解決の手助けをする。 4運営部長(1名)運営委員(仮)を設立し、運営する。 5事務部長(1名)事務委員(仮)を設立し、運営する。 その他… 1運営委員(複数名)団体の運営方針等を話し合い、団体を改善していく。 2事務委員(複数名)書類の管理や会議室の確保等をする。 上のほかに必要な役員があれば教えてください。 「こんな役員がいたよ」等という口コミ(?)でも結構です。 また、役員名でなくても、「こんな役割必要じゃない?」というような意見もお待ちしています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 来年サードパーティーのクッキーをクロームで使えなくなるとアドセンス収益は半減するのでしょうか?
  • 今月はサイトのアドセンスの広告単価が61円で絶好調なのですが、来年から30円くらいになってしまうのでしょうか?
  • ユーチューブの方は影響を受けないのでこちらに移動するしかないですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう