• 締切済み

自分がどうしたいのかわからない

結婚4年目の夫と私の母の三人で暮らし始めて数ヶ月の30代前半女です。時々、自分の人生はこれで良かったのか、自分の希望をまったく優先させてこなかったのではないか、という気持ちに襲われることがあります。 私は母子家庭育ちで、そのためか結婚する時は母を一人にしてしまうことに罪悪感のようなものがありました。 結婚後に住む場所も、夫や自分の希望よりも、私の実家に近いかどうかばかりを考えていました。 結婚後も毎週末一人で実家に帰ったりと、普通の新婚夫婦という感じではなかったかもしれません。自分だけ楽しい思いをして申し訳ないと思う気持ちが何をしていてもあり、夫よりも母のことばかりを考えていたように思います。自分が本当はどうしたいのかを考えたり、結婚にあたってのけじめがなかったように思います。 今は諸事情により母も一緒に住んでいますが、最近になってようやく自分を大切にすることができるようになり、もっと自分のやりたいことや希望に目を向けようという気持ちが強いです。 かといって、具体的に自分が今どうしたいかというと、それもよくわかりません。 ただ、結婚当初、夫が希望していた場所に住んできちんと結婚生活を優先させていれば、子どもを持ちたいと思えたのだろうか(今は特に持ちたい気持ちがないです)とか、夫も鬱病なんかにならなかったのではないか(一応は仕事が原因で今は良くなってきましたが)、などと考えてしまいます。 まとまらない文章ですみません。

みんなの回答

  • mdr9618
  • ベストアンサー率16% (27/160)
回答No.5

はじめまして。 親思いなのか、親離れできずに依存しているのか、どちらともとれますよね。 今は、お母様と同居されているようなので、安心でき、自分のことを考える余裕ができたように感じます。 でも、そこが一番疑問に感じます。 あなたの中の軸は、母親にあり、あなた自身の軸とセットになってしまっているため、いざ、母親への罪悪感がなくなったものの、自分がどうしたいかわからないという気持ちになっているように感じます。 だとすると、母親への依存の方が強いのではないでしょうかね? 母親優先をご主人も受け入れてくれたという喜びより、母親への罪悪感の方が勝っているという風に感じます。 度合いの問題として、母親への依存度が高く感じますし、あなた自身がやりたいことは、単独の自分に対してではなく、母親に何かをしてあげたいということが一番なので、同居している今、とりあえず、今まで抱いていた罪悪感が薄れ、何をしていいのかわからくなっているように感じました。 あなたと共に人生を歩んでいくのはご主人だということを、きちんと認識する必要があるように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

とても親思いの方で、ご自分が幸せになることにこれまでに罪悪感を強く持たれてこれまで生きて来られたのではないかと思います。 ご主人が病気になられたことにもご自分に責任があるように感じられていますね。 でも、それは違うと思います。たとえ娘であってもお母様の孤独は埋められないし、どんなに気をつけていても ご主人の運で病気になられる時はなられるものだと思います。 意外に思われるかもしれませんが、人のことを考えすぎて悩んだり落ち込んだりするよりも自分の気持ちを優先して前向きに明るく生きた方がずっと周りの人達も救われると思います。 幸福感をもって生きると重圧になるような自責の念からも解放されます。まず、人のことを考えるのではなく、 まず、自分中心に自分のことを考えるようにしてみてください。そして、心に余裕が出来てから親御さんに目を向けるという風になさってみてください。 今までことを暗く振り返るのではなく、もっともっと今のことだけ考えてそして今ある貴女の若さに注目してください。本当にお若い、人生の一番、輝いている時におられます。 ご自分がまず、幸せになろうと奮い立つ気持ちを持たれれば、何をしていいか見えてくるものではないでしょうか。 たとえ親子であっても遠慮しすぎないでそして、気を遣いすぎないということは大切なことだと思います。互いが気持ちの負担になってはダメなんです。 優しすぎるというのは優しいことにはならないです。ご一考頂ければと強く思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

その時々で、自分の欲望を優先させて生きてきたように思いますが ちがいますか? あれこれやってきて、たまたまいまはあなたの不満がなくなってきたので 次に困難になる種を探しているだけのように感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

母子家庭じゃなくてもそれは娘としては普通の考え方じゃないですか。 あなたは、お母さんを大事にしてる人ってことですよ。 世の中には、結婚相手の男が好きすぎるというか恋愛依存しがちな人だと、 とっとと実家から出て行って、実家とも連絡をあまり取らないなんていう人だっていますからね。 でも基本的には、誰でも母親の近くで生活してお互いの安心を確認したいものなんじゃないですか。 気軽に実家に帰りたいですよね。 とにかく、だんなさんの鬱病になったのはあなたが元凶だみたいな考え方をしたら、 夫婦で共倒れになってしまいます。 あなたはどうしたいか、というか、どういう家族にしていきたいか、 どういう生活をしていけば幸せで楽しいかってことを考えたらいいんじゃないですか。 何か、あなたは自分のやりたいことをいろいろと我慢してるような気がしないでもないです。 家族ももちろん大事ですが、 自分のことも考えて、自分が楽しいなと思えることも一つぐらい見つけてもいいんじゃないですか。 それで気持ちが明るくなるなら、家族も明るくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

で質問はなに? いまさらいってもどうしようもないじゃん。 過去振り返って何にもならない 今からでも楽しくなるようがんばったら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫(妻)の意見と 自分の親の意見 がどうしても合わないとき、皆さんならどうされますか?

    新米主婦です。 2年間付き合った人と結婚しました。 恋人同士の時と夫婦になってからでは、お互いの接し方も また違って、家族として対話をしていくべきなんだなと 最近思うようになりました。 そこで皆さんに質問させていただくことにしました。 私は今までずっと実家に住んでました。 母が強かったので、母の意見や希望に合わせるようにして 生きてきたという変なクセがあることに気づきました。 母が「これは嫌いだ」というものがあれば、自分もそれが嫌い、 母が「これは好きだ」というものがあれば、自分もそれが好きで 母に何とかその好きなもので喜ばせようと必死でした。 人生の大きな選択肢は全て母親が気いりそうなことを選んでいました。 今までそれが当たり前で気付かなかったのですが、結婚して 夫が「もっと自分の気持ちに素直にならなきゃ」「希望を言ってよ」 と言って指摘してくれたことがきっかけで気づきました。 今は実家から離れて夫と暮らしてますが、時々母が 「これはこうしてくれって言っただろ!」と電話などで私に 怒ることがあります。自分は母の意見とは逆のことがしたいのに 自分の気持ちに嘘をついて母に合わせようとしてしまいます。 そして、母の意見に合わせた上で、夫を納得させようとする ことが最近ありました。 そのことがきっかけで私は思いました。 「人生のパートナーである夫にまず話をすべきだ!」 「親の意見も大事。でも、まず夫に話し、親の意見や感情に 振り回されてはいけない。」 と思いました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 自分の夫(または妻)と、自分の親 との意見が食い違っていて、 でもどちらかに決めないといけない という場合、 皆さんならどうされますか? 決めごとや出来事は、まず夫(または妻)に相談してますか? あまりにも自分の親の機嫌や顔色で動いてばかりいる自分が おかしいと最近特に思うので、このような質問をさせていただきました。 夫婦とのコミュニケーションについてアドバイスいただければ たいへんありがたいです。 よろしくお願いします! 従おうと考えること

  • 実家の母が気がかりでなりません

    今回妹が結婚することになりました。 父とは離婚しており、母は自分の両親と暮らしています。 ただ両親ともあまり仲はよくなく、妹がでていったら本当に母1人といったかんじです。 いつかはこの日がくるとわかっていたけど母の気持ちを思うと胸が痛くてたまりません。これから何十年、離婚の傷も抱えて1人でとおもうと、少しでも母の気持ちをやわらげてあげたいとおもいます。 ただ私は最近、夫の仕事の都合で実家から50分ほどの場所に家を建てました。 こんな気持ちになるならもっと近くに住んであげたら良かった..とかどうにもならないのはわかってるんだけど親不孝なことしたな..とかここ最近ずっといろいろ鬱々と考えてしまいます。いつもならこんなことないのに、なが-い悩みのトンネルから抜け出せません。 ずっと遠くにすんでしまったこと。母に罪悪感です >_< まだまだ人生経験も少ないし、よきアドバイスがもらいたくて、質問させていただきました。 (メンタルよわっているので辛口なコメントはご遠慮ください>_<)

  • 私も夫も母子家庭(長文です)

    私33歳、夫34歳、結婚5年、子供はまだです。私は2歳で両親が離婚、一人っ子。一方夫は10ヶ月で父が死去、姉が二人。姉は二人共遠方に嫁いでいます。結婚する時、私は母が気がかりでした。夫には「ゆくゆくは俺の実家敷地内に家を建てる」と言われたからです。しかしその時は母も元気で、お互いの実家は車30分位なので「何かあった時に考えよう」と思いました。今、思えば浅はかでした。一昨年、母が車にはねられました。命に別状はありませんでしたが、ご近所、母の会社の方、誰も私の連絡先を知らなかったので一日、事故のことを知りませんでした。この時「母には私しかいない」と思いました。夫の好意で実家に戻り(夫も自分の実家へ)母を看ていたのですが、多少の後遺症があること、そして示談交渉も進まない状況が続き、今は二人で住んでいたアパートを解約、お互いに実家で生活中です。夫に私の気持ちを伝えました。「今回の事故で母には私しかいないと思った。あなたの実家に行けない」と。夫が言うには「俺は本家の長男、実家の敷地から出られない」夫の立場もわかります。母にも私の気持ちを話しました。母は「一人で生活できなくなったら施設に入るから」と。切なくて涙が出ました。「自分の幸せを考えなさい」と母は言いますが私がダメなんです。親離れできていないと思いますし、先の心配ばかりしてもと思うのですが。お互いに母を想う気持ちも、立場もわかるのですが「自分の母と暮らしたい」という気持ちは引けません。義母は私の母より年齢も上で、体が弱いので早く実家内に家を建てたい言います。また、夫は子供を強く希望しており、私自身子宮が弱く、子供もすぐ出来るかわからないので私の母の体の様子を見て私との生活を始めたいと言います。これからどうしていったらいいか・・・皆様のご意見を聞かせていただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 夫との離婚を考えています

    以前、こちらで相談させていただいた者です。 私は夫との離婚を考えております。 現在も、同じ場所に住んでいますが家庭内別居をしています。 もちろん夫から言葉が発せられることも、私から声をかけることありません。 食事を一緒に取ることももちろんありません。 本当はすっぱりと離婚して、別な場所で暮したいと思っているのですが、あと1歩が踏み出せないでいます。 夫は想いを表現するのが下手な人です。 今も実家に帰らずにココにいることが、彼なりのアピールだったら・・・と考えると、それを汲み取ってあげるべきなのかとも考えてしまいます。 しかしながら、よくよく考えてみると夫とこれから先、一緒にいることができないと思った為にこうなってしまったんだと考えると。。。 私も初めて両親に相談したところ「死ぬときに1人でいいなら、今の関係を続けても良いけど、いずれは誰かに添い遂げると思っているなら早めに見切りをつけるべき」とはっきり言われました。 どのようにして、自分の気持ちにけじめをつければいいのでしょうか。 どうか教えて下さい。

  • 昔の自分に戻りたいです。

    結婚前までは、将来が光り輝いて見えました。自分から行動するのも好きで他人が出来るなら私にも出来ると思って頑張る事が好きでした。 今は、そうではありません。ただ、漠然と生きています。友達もいます。子どもも可愛いです。でもだらだらと生きている気がします。 たまに、遠くに行きたくなります。 「遠くに行きたい」とまわりにぼやけば、心配され悩みも改善されたのに、今は、お金がないしいけないと思って諦めてしまうのも、悲しいです。 結婚って本当に大変ですね。私は、女なので仕事をしていても家事は、きちんとしないと言われるし。義父母や夫の親戚の面倒も見なければ駄目だし。頑張りすぎてノイローゼになり3年前、義父母と絶縁しました。 私は、義父母の性でノイローゼで死のうと思いました。お付き合い出来ない私は、自分の親からも責められ、義父母の親戚や私の友達も孫も見せないなんて可哀想と言われます。 死にかけても私は、可哀想ではないでしょうか? 私の実家も忙しく、実父母も厳しいので、子どもの頃からあまり甘えた記憶もありません。どちらの実家にも頼らず 一生懸命生活しているのに、誉められる事は、殆どありません。 実家に毎週帰り、実家によくお世話になっている人は、良く言われるのに、悲しくなります。 結婚して私の人生は、変わりました。夢も希望もないです。産後マタニティブルーから鬱病になりましたが、産後半年程で治りました。 でも、夜寝つけません。無性に悲しくなったり、寂しくなったり、昔の私に戻りたいです。 息もするのもしんどかったあの頃からもうすぐ3年たち普通に生活し、友達も沢山いて笑えるようになりました。好きなTVを見るのも楽しみです。でも、昔の私には、戻れません。いつになったらあの光り輝いていた希望を持てる自分になれるのでしょうか?

  • 鬱の母と自分の将来について

    私は大学生で父母と3人で暮らしています。 母が8年来の躁鬱病のため、父と私で対応しながら暮らしています。 母は周りの人間が病気の自分を理解し、全力で支えるのが当たり前だという主張をしています。 結果、父は趣味と仕事の付き合いを阻止され、文句を言われながらも母に付き合っています。 最近母は、自分を構って助けてほしい、一人ではさみしいという気持ちがさらに強くなったようです。 父の仕事を妨げてでも、父が自分のことを構ってくれることを喜び、 私に対しても毎日、「早く学校から帰ってきて、あなたがいなくなったら終わりだ。これからもずっと一緒にいて」と言ってきます。 私は父も母も大切で支えていきたいとは思いますが、自分の将来のことを考えると落ち込みます。 一生母の病気に拘束されなくてはいけないのかと。 自由になってみたいのです。 でも今後、もし自分の思うがまま就職したり結婚したりして、実家を出ることになったらと考えると両親が心配で、罪悪感を感じたりもします。 この気持ちに、どう折り合いをつけて考えていったらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お姑さんとのことでご相談です。

    現在結婚7ヶ月目です。 夫の両親とは別居ですが、後々同居(夫の実家に入る)が決まっています。 私は結婚前からの仕事を続けており、平日はもちろんのこと、休日も何だかんだと終わってしまい、あまり夫の実家へ行くことはありません。月に1回程度食事をしたりはしていますが・・・ 先日夫が一人で実家へ帰りました。 たまたま昨日、夫の携帯へ来たメールを見たのですが、夫のお姉さんからでした。 内容は、夫が実家へ帰ったことを義母はとても喜んでいたけども、私が一緒で無かったことを、愚痴っていたという内容です。 それを知ったとたん、私はブルーな気持ちで今日を迎えました。 私も義母とは仲良くなりたいと思う反面、やはり夫の実家へ行くことには心のどこかに抵抗もあります。でも自分なりに義母へちょくちょくメールを送ったりしてコミュニケーションは取らなければ・・・と思ってきました。 でも、それだけでは足りないのですね。 夫から結婚前に言われた「うちの母ちゃんは影口を言ったりしない性格だから仲良くできるよ」という言葉を信じてたので、ショックを受けてしまいました。 義姉は子供を連れて、週2~3回は実家へ帰っていますので、その度に私の愚痴を言われてるのかな~なんて気持ちになってしまいました。 これから夫婦二人で楽しみたいことが沢山あり計画していますが、何となくそんな気持ちも失せてしまいそうです。 私は自分の実家へもほとんど帰らず、電話も何かあるとき程度にしかしません。 どちらかと言うと夫の実家の方を優先に考えていますが皆さんはどの位のペースで夫の実家へ遊びにいったりするのでしょうか? また、今後私はどんな気持ちでいたら良いでしょうか? ズラズラと書いてしまい申し訳ないですが、アドバイスをお願い致します。

  • 私には結婚する上で自分以外のコンプレックスがありま

    私には結婚する上で自分以外のコンプレックスがあります。 それは生まれ育った家と母です。 幼少期から母は家事(特に掃除)が全くできません。 おばあちゃんがいた頃は、おばあちゃんが掃除、洗濯をやってくれていました。 おばあちゃんが動けなくなってから掃除、洗濯が疎かになり、家は荒れ果てていきました。 その後、当時中学だった私が掃除、洗濯を率先してやるも、せっかく綺麗に片付けた場所がいつの間にか汚くなっていくばかりでそれで、母と口論。 そして散らかっているものを片付けようとすると、「触らないで!」と言われ、また口論。 それが理由もあり、私は大学入学と同時に18歳で親元を離れました。 そして実家に帰る度、物が増えていき、今は手がつけられないほどのゴミ屋敷化していきました。 これまで何度も母に、「一緒に片付けるから、掃除しよう」と話を持ちかけたり、実際に家に行って片付けようとするも、断固拒否。「必要だから触らないで!」と言われそれでまた口論。 結婚相手を連れて来たいから片付けて欲しい、又は一緒に片付けようと言っても、何も片付けようとしません。 私は今31歳になり、何度か結婚の話がありましたが、家に人が呼べるスペースがなく、結婚は何度も諦めています。 もううんざりです。 そして今年の元旦実家に帰った際、もちろん荒れ果てた家は変わることなく、むしろ汚くなっていくばかり。母は片付けたと言うが、人が呼べるスペースはありません。それどころか汚過ぎて住めるところがなく、私は実家には泊まらず、ホテルに泊まりました。 実家に帰っても住める部屋がないのは悲しくなり、ホテルへ向かう途中涙が止まりませんでした。 母自体も社会性がなく、兄のお嫁さんが来ても、部屋を片付けない、お茶出しは水筒で持ってきて、水筒のコップで飲ませると言う、びっくりな行動をされました。周りも目が点です。 自分の母親ながらとても恥ずかしく、もしこれが自分の結婚相手にされたらと思うと、顔合わせなんてできた物じゃありません。 こんな母がとても恥ずかしいと思ってしまいます。 そして、凄く嫌いです。 また、そう思ってしまう残酷な自分も嫌になってしまいます。 もう私は結婚を諦めて、彼と別れることにし、もうこれ以降誰とも付き合わないと決めました。 周りも結婚していくばかりで自分だけが残され生きづらく、そして実家には帰る場所がない。そしてこんな親不孝な自分は何のために生きているか分からなくなりました。 死んだ方が楽だと感じています。 私と同じ境遇の方いるんでしょうか。また、今後やはり死んだ方が楽なのでしょうか。 生きるのが疲れました。 母が大嫌いで嫌になっていること、そして母がどんどん年老いていくのにこんなにも未だ嫌いで、二度と会わずにしようとしていることに、罪悪感があり、日々楽しくありません。 もう思い出すだけで、嫌な気持ちになります。

  • 自分らしく生きたいのですが子離れできない母が。。

    私は幼い頃から海外に出るのが夢で、将来的に住みたい国もあります。(土地に定着しないまでも行ったり来たりしたいです 今までも留学や一人旅など海外に行かせてもらいましたが、かなり大変でした。留学は学校のカリキュラムにあったので渋々でしたが、電話をかけると夜も眠れないほど心配、心配しすぎて昨日も泣いちゃった など、私は親に迷惑をかけている親不孝者なのかなと罪悪感を抱いたり。 旅行も父が賛成してくれたから行けたものの、母は泣きながらヒステリックになりようやく落ち着かせられて、帰国したら、もう絶対だめ 心配しすぎて何も手につかなかった といわれ旅行の思い出話を聞いてくれるでもなく、心配だったと繰り返していました。ので、罪悪感が膨らみました。 子供の希望に対して、母はどれだけ心配したか、自分が耐えたかで させてあげた レベルが上下するみたいです。いつも、今まで好きなようにさせてあげた(自分を犠牲にしてという意味合いで)んだから、言う事聞きなさい 私好きにさせてあげてきたよね?と言われます。確かにそうなんです。でも私と母は性格も思考も全く違うので私がしたいことは母にとってだめなことがすごく多いです。 海外に行く事が一番嫌みたいなのですが。。母が飛行機恐怖症なのと海外に行った事がないからという一因もあるかと思います。いくら安全といっても、だめの一点張り 今までそんな感じだったので私がしたいことは親不孝なんだ、と諦めていましたがやっぱり諦めきれずにいます。母も今までに心配しすぎたようで、なんかもう私疲れちゃった、あなたと一緒にいたくない などと言われることもしばしば でもそういう問題が起こると急に心配し始めます   今まで育ててきてもらってよくしてもらったので私は母のことは好きだしなるべく迷惑はかけたくありません、でも私のしたいことは迷惑をかけることです 母は若く結婚し、私を育てる事で苦労した話を幼いころから聞いてきたので迷惑をかけないようにしようという気持ちが強く母が傷ついていると罪悪感がすごいんです。 でも、、どうしたらいいと思いますか?

  • 結婚後のホームシック

    こんばんは。 私は30代半ばで最近結婚、引っ越ししたばかりの女性です。 実家は新居から車で30分ほどの距離で、帰ろうと思えば、いつでも会える距離です。 私の主人は3交替をしており、日勤のとき以外はほとんど擦れ違いで、寝顔を見るだけで会話もできないことが多いです。 そのせいもあるし、私がなんでも話し合える仲良し母子だったから、夜になると一人になるのがすごくさびしくてさびしくていつも主人を仕事先へと見送った後、泣いてしまいます。・・・こんな年になって、すごく情けない話ですが。 また私は母子家庭なので、夜ごはんを主人と食べていても、いま母は一人で食べているのだろうか、とか、休日はいつも一緒に過ごしていたのに、趣味もない、遊ぶ友人もいない母が一人でなにをしているのだろうか、と思うと、本当に涙が出そうになります。 毎日一緒にごはんを作って、買い物に一緒にいっていたのに、それをすべて一人でさせていると思うと、60歳を過ぎた母を一人にしてしまってることに、すごく罪悪感と申し訳なさを感じます。 私は正社員で仕事をしているので、帰れるチャンスがあるのは、主人が夜勤をしていて帰りが遅くなる金曜の夜だけなのですが、実家へ帰った時、母は必ず私の車が見えなくなるまで見送ってくれるのです。 その姿をバックミラーで見ていると、母を広い実家に一人で置き去りにしてきているような、すごく悪いような悲しいような、なんともいえないような、いたたまれないような気持になり、泣いてしまいます。 毎日メールをするのですが、返事が遅いと家で一人で倒れているんじゃないか。とかとても心配な気持ちになります。 本音をいえば、いますぐにでも実家へ戻りたいです。主人のことは好きですが、いい年をしてもう実家で母親と暮らせないのか、本当に本当に悲しいです。 私が優先すべきなのは主人のほうで、もう母親ではないことは十分承知で結婚をすると決断し覚悟して引っ越してきたのは自分自身なのですが、いまだに親離れできていない自分がすごく情けないです。 どうしたら、この気持ちをなくすことができるのでしょうか。 本当につらいです。