- ベストアンサー
今まで頑張って来たけど
1年半前、転職し今まで頑張ってきました。 今年の4月に大幅に給与UPもしていただき 今まで頑張って来たことはムダじゃなかったんだと とても嬉しかったです。しかし、新しい方が今年の1月に入社して来て その人に、信頼など全て持っていかれました。 来年には給与改定もあるそうで、自分の給与も下がる可能性があります。 そして、新しい人が自分の上にたつと思います。 皆さんならこの様な状況でどの様に頑張りますか? 仕事量も現在減り、どう切り抜けていけばいいかわかりません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新しい方の良い所を吸収します。 評価は評価する側の物差しで計った結果です。 その結果は、あなたの成果の評価ではありますが、あなたそのものの評価ではありません。 評価は一面でしかありません。 >その人に、信頼など全て持っていかれました。 信頼は量が決まっているものではありません。 あなたへの信頼は変わっていないと思いますよ。 変わっているとしたら、期待ではないでしょうか。 >来年には給与改定もあるそうで、自分の給与も下がる可能性があります。 ”転ばぬ先の杖”のことわざも有りますが、”せいては事を仕損じる”もあります。 起きていなことに、気を使うのは無駄です。 具体的になってから、対応を考えましょう。 >新しい人が自分の上にたつと思います。 新しい人の実力を認めていないのだと思います。 とすれば、組織の物差しとあなたのそれが合っていないのですね。 合わせることが出きないのであれば、合っている組織を見つけるしかありません。 人生は学び 人間関係を教材とした受け容れの学びの場だと思います。 相手があっての自分です。 相手によって変わる自分を感じましょう。 自分によって変わる相手を観じましょう。 物差しは損得勘定と尊徳感情、心ひとつでどうにでもなります。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
その他の回答 (8)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34638)
そういう会社なのだから、仕方がないですね。全ては短期で評価されて、ちょっとでも結果が出せなくなったらそうなっちゃうということですね。 その新人さんのほうが質問者さんの何倍も頑張ったから評価されたと、まあそういうことです。そしてもし質問者さんが巻き返したければ、もっと死ぬほど頑張れってことです。 そういう経験をして、能力主義ってのも善の善じゃないんだなってことを学んだのですから、いいことだと思います。たぶん以前は日本式の能力をすぐに評価してくれないシステムに大きな苛立ちを覚えていて、それで今の会社に来たのでしょうからね。 たぶんその会社は、死ぬまで走り続けられるような人以外は容赦なく淘汰されるところだと思います。そこで例え走り死ぬことがあっても走り続けるか、それとも自分にはこの能力至上主義は合わなかったと諦めるか、選ぶのは質問者さんです。
- aneq
- ベストアンサー率16% (145/868)
今年の1月に新しい人が入ってきたんなら、そこから10か月の間に、追い抜かれて信頼も評価も全部持っていかれちゃったってことですよね。 この状況でどう頑張るかも何も、この10か月は何してたんですか?ぼーっとして抜かれちゃってからどうしようじゃなくて、抜かれないように頑張るべきでしたよね。 でももう抜かれちゃったんだから、抜き返すしかないでしょ。 もし死ぬ気で全力で頑張って抜き返せないんなら、その新人の下になるのも給料が下がるのも正当な評価なんでしょうから、受け入れて、一番下の立場で自分にできる最善を尽くして働けばいいんじゃないですか。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9603)
xperia_ さん、こんにちは。 中途で1年くらいで昇給。いいじゃないですか?下がっても、新人に抜かれたって、また頑張って、取り戻せばいいんですよ。最近、そういう活力の原動力のある会社ってそんなにないと思うので、ちょっと羨ましい感じがします。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
やり方?って色々あるからどれが正解ってないんだよね。 信頼・信用も人それぞれのやり方があるからね。 今まで自分が築きあげてきた関係もアッサリ持ってかれてしまう 事だって 多々あるよ。それは仕方のないことだと思う。 (どんな手段であろうが・・・・ね) そうなっても腐るか腐らず頑張るかは その人次第じゃない? 全てが評価(査定)の為にやってるの? 仕事が減ろうが自分がやれることをきちんとやっていれば 良いと思うけど・・・
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
私でしたら、上に立てるように、 努力するべきなんじゃないかなと思います。 仕事というのは、競争でもあります。 スポーツ選手で例えると、レギュラー争いするという感じです。 常にスタメンに名前が残るような人は、 レギュラーとしての扱いにはなります。 なので、競争に勝てる人は、生き残って行く、 逆に、競争に勝てない人は、取り残されていく、 下手したら、去って行かないと行けないというもんです。 今の質問者さんの現状からすると、 今年1月に入社してきた人に、 レギュラーを奪われているような現状かと思いますので、 質問者さんの努力次第では、また、抜けるかもしれませんので、 諦めず、自信を持つべきなんじゃないですか? スポーツ選手で言いますと、レギュラーを勝ち取るためには、 しっかり練習するしかないんですよね。 会社勤めをしている人で言いますと、 しっかり勉強する、知識を向上するということが、 スキルアップに繋がって、 頼りになって信頼される存在になると思いますし、 そこの取り組みをした方が、というのもありますので、 良かったら、そこを考えてみてください。
- さんた(@mikkin03)
- ベストアンサー率38% (48/126)
人の成長は、急には成長しない。 自分より「できる人」もいれば「できない人」もいる。 そして、今の状況は、変えられない。 後から来たのに追い越されても、だからと言って、どうする事もできない。 今すぐには。 相手は相手。それなりに頑張って人生を生きてきたんだろうから。 負けても仕方ない。 貴方は、貴方で、自分を一歩一歩成長させていくしか道はない。 戦うのは相手ではなく、自分だ。 頑張るしかない。 水戸黄門の歌に「ああ人生に涙あり」てのがある。 これ↓ 山上路夫作詞・木下忠司作曲 1 人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る 歩いてゆくんだしっかりと 自分の道をふみしめて 2 人生勇気が必要だ くじけりゃ誰かが先に行く あとから来たのに追い越され 泣くのがいやならさあ歩け♪ 自分を磨く事を止めてはいけない。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
人間の能力って、色々あります。 日本の仏教界において、頂点に立つ空海様が中国に密教を学びに行かれたとき、中国の多数の弟子たち、長い間、師に教えを受けていた千人を尻目に、「あなたを待っていた」と恵果様に認められて、彼の後継者となり、胎蔵界・金剛界の全てを伝えられたといいます。 そして留学予定の20年を待たず、ルール破りのたった2年で日本に戻られました。 「あの世」においては、完全に差別社会で、私たちの魂は、その進化度合い、能力に応じて住み分けして生活しています。 でも、「この世」は、あの世でトップに立つような魂も、地獄から這い上がったばかりの魂も、平等に同じ地上の世界で生活します。 ですから、後から入ってきた新人があの世のトップクラスの魂であった場合、たとえ自分がその会社の10年選手だったとしても、能力的には、はるかに上であるってことも十分にありえる話です。 >>皆さんならこの様な状況でどの様に頑張りますか? 素直に相手の能力を認めて、足らない部分を教えてあげたり、親切にします。 もし、その人が能力を生かして、会社のトップまで上り詰めれば、その人がペーペーだったころ、親切に指導した人間への恩を忘れないでしょうからね。
- PC_CEnsrRpx
- ベストアンサー率0% (0/1)
中途で給与を上げて貰ったということは、その会社が新しい人へも門戸を開いてるということ。そのような所なら、転職しても、新しいあなたのような人が来て、また同じようなことが起こるでしょう。 もし、卑劣な手段で信用を持っていかれてないなら、それは当然の評価なので、会社に感謝をしながら頑張りましょう。