• ベストアンサー

LAN管理者権限について

simoyanの回答

  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.3

可能です。 どのサイトを見ているか記録(ログ)を収集することもできますし、プログラムを各PCにインストールor設定すれば、リアルタイムでPCを監視することもできます。 公共の場やネットカフェなどでは、注意する必要があります。

siritaizyou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • Wind~10Pro管理者権限以上の権限ってある?

    Windows10Pro 1809 管理者権限でログインしているはずなのに、 自分のパソコンだというのに、 変更できない設定があります。 過去、法人用として使われていた中古品なようなので、ローカルグループポリシーの設定がされたままのようです。 gpedit.msc を入力してローカル グループ ポリシー エディターとやらを起動して弄ってみましたが、 変更して保存しても反映されていないようです。 色々観ていると、管理者権限以上の権限で設定されている節があります。 【Administratorより上位の権限なんてあるんですか?】 訊いたことありませんが。 また、設定上では、インターネットに繋がってると表示されているのに、ブラウザからサイトを開こうとしてもインターネットにアクセスできません。 ピクセラPIX-MT100のドングルのライトは、接続できていることを示す青色ライトが点灯してますが、 通信状態をモニターできるソフトを見ながらブラウザからネットに接続しようとしても、一切通信していないようですから、ネットに繋がってないと思います。 ドングルの設定できるサイトに行けてないから、ある意味当然なんですが、 接続設定を紹介しているサイトで同じように行けなかった人がブラウザを変えたら行けて設定できたと言っていたので、いくつかブラウザを変えてみましたが、 ブラウザを変えてもアクセス出来ませんでした。 ネットオプションからダイヤルアップの設定をする方法で、プロバイダーのIDやパスワードやドングルのIDやパスワードでも試しましたが、どれをやってもネットに繋がりませんでした。 ドングル用のネットの繋ぎ方のサイトを見ても、 パソコン初心者の為のネットの繋ぎ方のサイトを見ても、 どれを試してもダメでした。 ドングルをWi-Fiルーターモードで使ってスマホを接続させることは出来ています。 なのでドングルが壊れている訳ではないようです。 他に【ネットに繋げる為の設定やレジストリで弄れる所】はありますか? レジストリを弄って管理者権限を完全に掌握したいです。 勝手に職場や学校などのパソコンにイタズラするんだろうとソンタクして教えないなんて事はやめてください。 万歩譲ってそうだったとしても、操作してバレて訴えられて責任を取らされるのは、取るのは、コチラです。 回答者には迷惑は掛かりません。掛けません! 自分のパソコンだからそんなことは無いのは当然なんですけど。 ネットに繋げなくて、 超~~~~~~~ 困ってます。 今時ネットに繋がらないパソコンなんて、パソコンじゃねーーーー 使えねー 法人向けの中古品なんて買うんじゃなかったー (泣) よろしくお願い致します。

  • 家庭内でPCの覗き。困ってます

    こんにちは、質問させて下さい。 家庭内で有線LAN環境でネットをしています。 兄と私、別々の部屋で別々のパソコンを触っているのですが 兄がある日 「お前のパソコンの中身はこっちのPCで丸見えだぞ?」 と弱みを握ってるぞという様な態度で言ってきました。 プライバシーが覗かれて腹立たしい限りです。 また、兄は専門学校がそっちの分野だったのでパソコンに非常に詳しいです。 実際、どういったことが見られているのでしょうか? ネットに繋いでる内容をリアルタイムで見ているのか、履歴のようなもので私が何をしたのかを何時でも見ることが可能かのか、それとも ネットに繋がないようなメモ帳、エクセルファイル等そういった類の物まで見ることが可能なのでしょうか? 対策が無い限り怖くてネットに繋げません。 防衛策はありますでしょうか、どうかお知恵を拝借下さい。

  • マンションLAN管理やISP管理はhttp(80)ポートを使うのですか?

     マンション(ADSL利用)に入居して3年経ちました。 WinXPパソコンにNortonInternetSecurity2003→2004(今日から2005)を入れてインターネットをしています。  この1年以上、気になっているのですが、 自室からマンションLANにケーブルを繋ぐだけで、 192.168.1.1(ルータ?)のhttp(80)ポートと 私のパソコンの1025~3000番ポートが勝手に通信を始めます。  2KB~20KB程度のデータの送受信がなされます。  1.1側のポートは80以外に1300番台や1400番台になり、たまに、1352(lotusnotes),1434(ms-sql-m)になります。2869や1900(ssdp)もありました。  ノートンのWebログには、 http://192.168.1.1/?3とか、 (同じ)/?1 (同じ)/UD/?3 (同じ)/WanIpConn.xml (同じ)/WanEthLink.xml (同じ)/WanCommonIfc1.xml (同じ)/DeviceDescription.xml との接続先の表示がでます。(スペル間違いがあるかもしれません)  なお、当方のパソコンのプライベートアドレスは 例えば、192.168.1.4などと割り振られますが、 私が気の付いた範囲(この1~2年)では、 10日間から2週間近く、ずーと同じアドレスに固定されたままなのも、気になっています。  LAN管理やISP管理の実情を勉強しようとしても、 余裕もなくなかなか理解できません。  Webベース(80ポート利用)のLAN管理とかISP管理などがあるのでしょうか。  それとも、 1.1側もしくは当方が80ポート攻撃のウィルスにやられているのでしょうか?  恐縮ですが、よろしくご指導をお願い申し上げます。  

  • サーバーの履歴の管理について

    会社で仕事中のネットの履歴をサーバーで管理することになりました。 この場合、どこまでが会社に知られてしまうのでしょうか? リアルタイムでしか、どこのサイトを見ているのか分からないのか、 過去の履歴まで知られてしまうのか心配です。 宜しくお願いします。

  • 管理って?

    こんにちは。 今まで、オフィスなどのアプリケーションを使う程度だったのですが、 小学校のパソコンの管理担当になってしまいました。ちなみに、職場に詳しい人は、全然いません。パソコンルームというのがあって、それらは、LANでつながっています。管理者としては、いったい何をすべきなのでしょうか?また、何を勉強していけばいいのでしょうか? また、サーバーがWIN NTなのですが、とにかくつけっぱなしにしているだけ(業者にそういわれたので。)なのですが、本当にそれでいいのでしょうか? お勧めの書籍などもありましたら、あわせてご紹介いただければ助かります。質問ばかりして、すみませんがよろしくお願いします。

  • 有線LAN

    工事が必要ない有線LANはありますでしょうか。なかなかスケジュールが調整できないので、工事不要だと助かります。 無線LANも考えていますが、大都会に住んでいるわけではないので、やはりスピードが気になります。 パソコンの使用目的は、通常のネットサーフィンのみです。 その他、おすすめの回線やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • やりたいのにやりたくない

    読みたい本があって、図書館で借りてきたのですが、 なぜか手がつけられません。 読みたいんです。 見たいテレビ番組があって、リアルタイムでは見られないので録画したのですが、 なぜか再生ボタンを押せません。 見たいんです。 図書館は返却期限があるし、 テレビのハードディスクにも容量があります。 焦る一方です。 本はともかく、テレビの録画を見るなんてひどく簡単なことなのに。 その代わり、どうでもいいネットサーフィンを延々続けたりしています。 これってなんなんでしょうか?

  • 管理人が複数いる場合

    最近知ったHPには、管理人が3人いると書いてあった んですが、離れた所にすんでいて、使っているパソコン ももちろん違うものでも、HPの管理(たとえば訪れた 人のIPを知るとか、どこに住んでるか、どのプロバイ ダを使っているのか)を3人ともがすることって可能 なんですか?? 最初にHPを作った人しかそれはできないと思うんで すが、どうなんでしょうか。あと、一度訪れた人の IPを知ると、その人がリアルタイムで「今ネット 接続してるな」とか分かったりするものですか? HPに訪れないとそれは分からないですよね?

  • 図書の管理について

    学校図書室での本の管理について、教えてください。 私がいる学校では、今まで原簿に手書きで記入して登録していたのですが、今年からパソコンでの管理に切り替えることになりました。 そのために、まず、原簿の記録と実際にある本の確認から始めたのですが…。原簿がめちゃくちゃだということが発覚しました…。 一度登録した本を紛失したり廃棄したりした時、除籍簿につけるのではなく、誤記扱いにして二重線で消し、新しく購入した本を登録していたようなんです。あいた穴を埋めていく、といった感じでしょうか。 だから、後から買った本の方に若い番号が付いているということもよくあります。 原簿の一番初めは昭和51年から始まっているのですが、昭和50年代の記録のなかにぽつんと平成13年の日付が入っていたりします。 一度消した本が後から見つかった場合は、その本を、別の所在不明の本と入れ替えて登録する、ということを繰り返してきたらしく、本の方に書き込まれた番号も1~2回訂正してあるものがあります。 それも、結構たくさん…。 それで辻褄が合わなくなってきたみたいで、同じ番号に2冊登録されていたりもします。 それから、日付不明の本も大量にあります。 さらに、所在不明の本も大量にあります。 何年か前、校舎の改装の際に図書室を移動したそうで、見つからない本はその時に処分したのだろうということでした。 図書室にある本を一周全部さらってみて、1冊目と2冊目の原簿に登録してある本はほとんど残っていませんでした。購入年月日を見ても、多分出てこないだろうと思われます。 登録されていない本もあります。 こんな状態の図書室なのですが、パソコン管理になるのをきっかけに、スッキリさせたいと思っています。 そこで、教えていただきたいのですが、 今ある本だけでなく、原簿の1番から順に全部入力するのでしょうか? 日付が前後しているものは、日付が古いものから順になるよう登録しなおしても良いのでしょうか? 一度二重線で消されたもの(正式な除籍ではありません)は、どうしたらよいのでしょうか? 日付順に登録しなおす場合、登録番号が今のものからかなり動くと思うのですが(未登録の本も登録しなければならないので)、それは、管理の上でやっても良いことでしょうか? 日付不明の本は、どうやって登録したらよいのでしょうか? あまりにめちゃくちゃでお恥ずかしい限りなのですが、困っています。教えてください。 ちなみに、私は司書の資格は持っていなくて、1年限りの図書支援員という立場です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 学校内のLAN

    質問させてください。 今月から学校の図書館へ行くことになったのですが、図書室にLAN(ケーブルの差込口)がきていてパソコンもってきて、できるのならつなげてインターネットしてもいいと言われたんですが、まったくのパソコン初心者の私にとってどのようにしたらいいのか困っています。 (1)エアーステーションというものを間に挟めばいいのですか?それともそのまま直にストレートケーブルをつなげればいいのですか? (2)うまくいった場合学校の共有フォルダも見れるのでしょうか? (3)IPアドレスとかは勝手につけていいのですか?    ゲートウェイ・プロシキサーバー・アカウント名・パスワード    これ以外が書かれているものは今のところもらっていないので 全くの素人のため質問内容も的を得ずわかりにくいとは思いますがよいご指導をお願いいたします。それではよろしくお願いします。