• ベストアンサー

コンタクトレンズの質問!!(いろいろ)

sayacchiの回答

  • ベストアンサー
  • sayacchi
  • ベストアンサー率42% (93/217)
回答No.3

眼科勤務です。以前コンタクト店で働いていました。 1.汚れにくいという面だけを考えたら  確かに低含水率のレンズがいいと思います。  水分をたくさん含むレンズ程  色んな物を吸収するので汚れがつきやすいからです。  ただ、「いいレンズ」という判断はその人の   ニーズや体質(アレルギーの有無)によります。  アレルギー体質の人はレンズ装用が刺激となり、  汚れやすいというリスクがあるので  この場合はいいと思います。  仕事上、長時間装用が避けられない場合は  高含水レンズの方が酸素を多く供給できるので  安全性が高いレンズです。 2、3.は他の方がいわれるような感じです。  大体3ヶ月ごとに受診されるのがいいと思います。 4.ケア用品は何度変更してもかまいません。  ただ使用方法を間違えると、かえってレンズを  傷めてしまうこともあるので、変更する際には  お店できちんと説明を受けておいた方がいいです。  使いやすさや安全性だと   参天アラガン「コンプリート」   メニコン「アイネス」   ボシュロム「レニュー」   アルコン「オプティフリー」  などが1本で洗浄・消毒・保存ができるので簡単です。  定価は少し高いですが、ドラッグストアや通販で安く購 入できると思います。

rial
質問者

お礼

ありがとうございます!! 私の周りではあまりコンタクトをしている人がいなかったので、とても参考になりました。特にケア用品について気になっていたので参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズケースって?

    数日前からコンタクトをしていて、コンタクト初心者です。 2つ質問があります。 1.コンタクトレンズのケースってどれぐらいの間隔で交換しますか? 2.コンタクトレンズのケースって洗いますか?洗う場合は水道水で洗いますか?洗浄液で洗いますか?

  • おすすめのソフトコンタクトレンズ

    ソフトコンタクトレンズを購入したいと思っています。 目によって、合う合わないのがあるので、人によって違うとは思うのですが、 機能、含水率、酸素透過率、汚れにくい等、おすすめのソフトコンタクトレンズがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • コンタクトレンズの消毒について

    ソフトコンタクトレンズの消毒方法について質問します。コンタクトレンズ洗浄液で指でこすって洗浄した段階で、雑菌であるたんぱく質は分解されて(雑菌は死んでしまって)しまうはずなので、それ以外に「消毒」の作業を行わなくてもいいような気がしますがどうでしょうか?(※コンタクトレンズメーカーや洗浄液・消毒液メーカーサイド側の説明は既読済みのため、そういった立場からのご回答はご遠慮ください)

  • 購入したコンタクトレンズが・・・

    先日、ハードコンタクトレンズを紛失したため、近くの眼科に行ったところ、「シードのハードEX1」を今まで使用していたのに一番近いということですすめられ、購入しました。メーカーから直接郵送されるということで、翌日配達されたのですが、早速はめてみると目の前が真っ白!たんぱく汚れでレンズが白くくもった感じ(最近はコンタクトレンズの性能がよくなったのか、経験したことはありませんが) で周囲が見えません。  びっくりして何度か洗浄液で洗ってみたのですが変わらず。眼科にもっていったところ、たんぱく質除去の強力洗浄液がありますよ。と洗浄液の購入をすすめられました。新品(のはず)のコンタクトレンズで、使用して数分なのに・・・・。  結局、再度メーカーから郵送するということになり、さきほど届いたのですが、またしても、目の前真っ白。15年近くハードコンタクトレンズを使用していますが、こんなことは、初めてです。明日、病院に連絡しようと思ってますが、また、メーカーから郵送しますと言われそうな気が。  こういう場合どうしたらよいのでしょうか? ちなみに手は石鹸で洗ってから、購入しているときに、洗浄液を購入しようとしたところ、今まで使用していた洗浄液がそのまま使えるといわれたので、こすり洗いをしました。私のコンタクトレンズの使用方法に問題があるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • ドライアイに向くソフトコンタクトレンズについて。

    やはりドライアイの人にとっては含水率の低いソフトコンタクトレンズの方がよいのでしょうか?

  • コンタクトレンズのおすすめ

    コンタクトレンズについて質問です。 ・シリコーンハイドロゲルレンズ(酸素を通しやすいやつ) ・高含水率 ・ブルーライトカット ・コンタクト初めての人でもつけやすい ・1day ・形が崩れない この条件をすべて満たすような素晴らしいコンタクトレンズはあるでしょうか?ある場合は商品ページのurlなどを送ってくださると幸いです。 今度眼科、コンタクトショップには行きます。そのため、医師や店員に相談しろ、などの回答はお控えください。

  • ソフトコンタクトレンズ、含水率と異物感の関係。

    ソフトコンタクトレンズ、含水率と異物感の関係。含水率の低いソフトコンタクトレンズは、水分が少ない分、レンズがかたく、異物感を感じやすいのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • コンタクトレンズの着用に際して

    ソフトコンタクトレンズを使用していく予定の者です。 コンタクトレンズの説明書に、「洗浄液などのケア用品を眼に入れないでください」という旨の注意書きが載っていました。 しかし保存用消毒液(洗浄にも使用可)のボトルラベルには、「コンタクトレンズの着用前にこれで洗っておいたほうがいいですよ」という旨の注意書きが載っていました。 ここで質問です。 結局コンタクトをつける前はどうすればいいのでしょうか?洗っておいたほうがいいのでしょうか? そもそもコンタクトを消毒液に浸して、翌日にコンタクトをつけるとしたら消毒液が眼に入ることになりますよね? この辺のことがよく分からずに悩んでいます。 よろしくお願いします!

  • コンタクトレンズ(ソフト)を洗浄するとき

    コンタクトレンズ(ソフト)を洗浄するとき 手のひらにコンタクトレンズを置き、 洗浄液をたらして指でこすろうとしても 指にくっついてなかなかこすることが出来ません。 何かいい方法はありませんか?

  • コンタクトレンズの入れ物について

     コンタクトレンズを携帯する時に入れる入れ物のことなのですが・・・。最近はコンタクトレンズ入れと洗浄液入れの2本しか入らないものが、主流です。しかし、私は今まで、コンタクトレンズ入れと洗浄液(コンタクトを目に入れる前に洗う液)とコンタクトレンズをコンタクトレンズ入れに入れたあと、その入れ物に洗浄液を入れる3本入る物を使っていました。それが、いたんできたので、3本はいるコンタクトレンズ携帯入れ物が欲しいのですが、どこかのメーカーで作っていませんでしょうか?たしか1社だけあると聞いたのですが、そのメーカーの名前を忘れてしましました。また、そのメーカーもその入れ物を製造中止のいしているかもしれませんが・・・。ご存知の方よろしくお願いします。