鉄道関係の仕事について(新卒です)

このQ&Aのポイント
  • 鉄道関係の仕事について、息子は新卒で就職試験を受けました。改札や券売機、電光掲示板や信号など鉄道の電気関係を取り扱う仕事で、勤務時間は8時から18時と8時半から18時半の2交代制で週休2日です。基本給は16万5千円で、通勤に1時間半かかります。
  • 企業訪問時に24時間勤務の部署があることを知り、息子は24時間勤務の翌日は休みがあると聞いても問題ないと考え、試験を受けています。しかし、本社勤務の場合寮に入る必要があり、求人票にはそのような記載はありませんでした。息子は下宿せずに通いたいと考えていました。
  • 質問者は息子と先生から電話を受け、本社勤務の場合寮に入る必要があるかどうかを問われました。質問者は驚きましたが、息子に任せることを伝えました。しかし、不安が募り、求人票の記載との不一致や夜勤の有無についても疑念を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

鉄道関係の仕事について(新卒です)

息子が高校新卒で鉄道関係の就職試験を受けました。 仕事内容としては改札や券売機、電光掲示板や信号など鉄道の電気関係を 全般に取り扱います。 部署は何処になるかはわかりません。 営業所と本社があり距離はそう変わりません。 募集要項としては8時から18時と8時半から18時半と2交代 完全週休2日、祝日休み、といったところで基本給16万5千円でした。 自宅から電車で1時間半と少し通勤に時間がかかるのが気になりましたが 息子が仕事内容が気に入ったのと条件も悪くなかったので見学に行きました。 企業訪問の時に24時間勤務の部署があると聞き 何も書かれてなかったのに と私は思いましたが息子が24時間勤務の翌日は休みがあると聞いてきて それでも良いと言うので試験を受けまして今、結果待ちです。 昨日、息子と先生から(学校にいた)電話があり 本社勤務になった場合、寮に入れるか?と言っている と言われました。 唖然としました。 営業所と本社とは方向は違うけど通勤時間は同じです。 求人票には寮に入ってもらうなど書かれてませんでしたし 息子は下宿はせず通いたいと思っていたのです。 合否には関係しないと言いますが結果を前にして嫌ですなんて言う高校生っているでしょうか? まして、今返事を欲しいと言うのです。 私もパニックになって、正直えっ?と思いましたが息子に任せますと言いました。 ですが電話を切って考えれば考えるほど、この企業に対して不信感でいっぱいになってしまいました。 求人票では寮の補助金も通勤費もそんなに変わらない程度でした。 別に理由があるのかもしれないけれど勤務時間等に対する不安が出ています。 本当は24時だけではなく夜勤があって次の日、日勤とかあるのでは?とか 本当は常に夜勤があるのでは?とか。 もともと夜勤のない仕事を希望していたので正直だまされた気持ちです。 その時、機転がきけばなぜですか?等、理由をきけていたのに時間を与えてはくれませんでした。 不安でいっぱいです。 鉄道関係はそんな求人票のような時間ではいかないよ!常識だよ!と思われるかもしれませんが 求人票を信じて受験したのに… まだ合格と決まったわけではありませんが鉄道の電気の仕事の実態が知りたく 質問させて頂きました。 長々と書きましたが ・この企業をどう思われますか? ・鉄道の電気関係の仕事で求人どおりの時間勤務ってありえますか? ・その他考えられることがあれば教えてください 合否前に言ってるんだからまだいい、と思われる方もいらっしゃると思いますが なんだか納得いきません。 世間を知らない高校生だから辛い勤務をさせようとしているのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

鉄道の場合、一般的な事務仕事とは別の呼吸が求められます。 電気関係、保安関係の場合、特にその差は大きい。 架線故障とか漏電なんかが割合起きる業務ですから。 その場合、保安系の人間と電気の人間がオンデマンドで動かなければなりません。 仮に深夜11時に故障が起きたという場合は、全員ではないけど、指示を受けた人間が即刻向かう必要があります。 お客様を輸送しているのですから、その迷惑被害を最小に抑えなければなりませんので。 ですから、鉄道の、非営業仕事のほうは、どちらかというと消防署勤務の仕事と似たところがあります。 そのため、寮を用意するからそこにいてほしいということになるのです。 寮にいればまさかのときの呼び出しが即できますし、人材側の移動負担が最小で済みます。 鉄道における電気の仕事というのはそういうことになります。 めったにはないけど、大きな地震が起きたり、木の倒壊で線路がふさがれたりしたら即動かなければなりません。 もちろん定期的な点検とかの仕事はあります。 そういうものなのです。 ですから、自宅から通勤、は主張すれば認められるはずですが、いざというときの部隊からは外されます。 長っ帳場になりそうな事故処理なんかの場合は招集を受けると思います。そのときの招集は、泊まり込み作業になります。 なんらかの形で貢献できればいいのですが、活躍が少ないと昇給とか昇進に影響します。 本人がそれでいい、そういう活躍をしてみたい、と思うのであればそれは大事なことです。 親の価値観でブレーキをかけないで当人のやりたいようにさせるというのが最終的には当人のためになるのです。 仮に挫折してぼろぼろで帰ってきたらそのときに受け止めて癒すというのは親の役目です。 だけど、ほとんどそういうことは起こりません。 人間関係できしむような性質の職場ではないからです。 鉄道関係でパワハラだとかモラハラだとかいう噂を聞いたことは私は一度もありません。 そして、ブラックだと嘆く人間も見たことがありません。 そういう職場は充実していると思えませんか。 蛇足をひとつ付け加えますけど、昔技術者で国鉄勤務をしていて、青函トンネルの工事にも立ち会い、鉄道通信の設計もやってきた人を知っています。 ほとんど土方仕事だよと笑っていましたが、通信のレイヤーのとらえ方、扱い方なんかは半端なものではなかった。 この人はJR系のシステム会社の社長をやって退職しましたが、会社をもうけさせて何が悪い、とJR本社と立ちあったことがある。 結局技術が優れていると何でも屋をやらざるを得なく、汚れた仕事でもなんでもいやがらないでやっていたら社長になっちゃったという話です。

jihen518
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 そうですか! 少し安心しました。 トラブルがあった時は仕方ないので覚悟はしていました。 そんな時は納得いきます。 もちろん線路の電気関係の点検等は夜間のお仕事だとは思いますが 勤務時間が夜間ではなかったのでそれではないと考えてはいました。 ですが説明では工事部の仕事などは夜間の写真なのもあったので あれ?話が違うな、と思ったのです。 息子もあれ?と思っていたようです。 国家資格を持っていても高卒なんて再就職が難しいだろなと思うと ついつい慎重になってしまいます(;一_一) ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#227506
noname#227506
回答No.4

一度、息子さんとよく話し合った方がいいと思います。 自分の生き方は自分自身が決めるもの。 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分が決めること。 ただし、良くも悪くも親子と言う時点で、 もうすでに、相手の人生に多少なりとも影響は及ぼしています。 その上でですが、 こと日本と言う国において、「会社」「上司」と名の付くものは、 そこまでは信用しない方がいい。 昨今の過労死、パワハラ自殺の問題にしてもそうですが、 今の日本と言う国において「会社」「上司」とはそう言うものです。 終身雇用は20年前に崩壊して、 派遣法は10年前に改正されました。 古き良き日本企業の姿は、もう今の日本にはありません。 それからですが、 今から少し前にプロ野球で近鉄バファローズが消滅しようとしたとき 選手会がストまで行って、 最終的には新球団の創設まで漕ぎ着けましたよね。 何が言いたいのかと言うと 打った、投げた、だけがプロ野球選手ではないという事です。 そこまで含んでプロ野球選手です。 社会人も同じです。 書類を書いた、残業をした、だけが社会人でもありません。 そこまで含んで社会人です。 (見直しが言われている「ゆとり教育」にしても 本来はこう言うものだったんですよ。) まずは息子さんに、この事は話しましょう。 それと、何かあったら、即逃げ帰ってきても良い。 腕のいい弁護士の一人や二人、 自分が雇うし、 その目星も付けている。 ここまで話したら、 あとは息子さんの判断に任せましょう。

jihen518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本、息子が働くのだから息子が決める、というスタンスできました。 ですが親としての意見もいってきました。 口出ししてはいけないという人もいましたが 色々な知ってる事や疑わしいという事を親として言った上で 決めさせたいです。 まだ高校生だし、社会経験ないですから。 とはいえ私も一部しかしりませんので質問させていただきました。 頂いたアドバイスを含め、息子と話し合ってみます(^^) ありがとうございました。

回答No.3

企業のことは他の方と同じような見解ですが、 一つだけいえることは、 この件で、子離れ、親離れ・・・男の一本立ちの絶好の 機会ととらえたいと思いますが。 まずは、息子さんがその企業としっかり対峙し、 世の中の見方を学び、自分の意思、意見をしっかり持てるように 親御さんとしてはアドバイスしてあげたいと思います。 親御さんの心配はよくわかりますが、息子さんが芯から 困ったときに、手助けをしてあげよう、それまでは 「おまえ、頑張れ、後ろでしっかり見てるからな」と いうことが、この時期必要な気がします。 なにかえらそうなことを言いましたが、 小生の息子に構い過ぎて、後悔した経験があるもので つい気になりました。 失礼、ご容赦ください。

jihen518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに親離れ子離れのチャンスではあります。 それと同時に仕事に環境にいきなり大変になるのは体が心配です。 親身な回答ありがとうございました。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

鉄道関係は、原則:24時間体制の組織です。その場合、業務内容:運転手・駅関連全般・保全保守・稼働レールと信号機と緊急停止・列車運行状況管理センター・社外取引き先連絡他種々有ります。 その、入寮可否確認の意図は、解りませんが”研修・指導教育他、出来れば”一括集中場所が前提と、鉄道”現場への配置適正他で研修期間が長いのでは、例えば、自衛官・警察官等公務員同等(最低1~2年?程度)なのでしょう。※

jihen518
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 研修期間のせいで下宿になるという事でしょうか? 研修期間のみ、という説明もありませんでした。 なんだか腑におちません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネットワークエンジニアは夜勤が多いですか?

    ネットワークエンジニアの求人票にはほとんど9時から18時勤務と書かれているんですが 教えて!gooで調べてみたら24時間交代制で夜勤があたりまえと書かれています。 仕事内容を考えていたら夜勤がありそうなんですが 実際のところはどうなんでしょうか? ビルメンテナンス業では夜勤があるものには求人票に書いてあるんで解らなくなっています。 よろしくお願いします。

  • 求人票と全く違う勤務形態

    私は今年の4月に社会人になったばかりの者(男)です。埼玉県在住で一人暮らしです。 標題の通り、求人票と全く違う勤務形態のことで悩んでいます。 求人票には以下のように書かれていました。 ・勤務地:上野(本社勤務です。) ・職種:営業(新規開拓や取引先への営業活動。一般的な営業職です。) ・休日:土日祝日 ・勤務時間:8時45分~17時45分 上野ですと通勤時間は30分です。 しかし実際は.... ・勤務地:横浜のホテル(ここに会社の直営店があり、そこでの勤務) ・職種:販売スタッフ(直営店での接客業務) ・休日:ホテル勤務のため土日祝日関係無しのシフト制(休日の日数は本社と同じ) ・勤務時間:10時~19時 通勤時間は2時間です...。 蓋を開けてみたらホントびっくりです!!(T-T) あまりにも求人票と違う、というか全く一致していません...。ホテル勤務のことは求人票や面接で一切触れられていません。 一致していたとしたら会社の名前とかぐらいです(笑) 同期が自分を含め5人なのですが、他の4人は求人票通りの配属になって、自分だけなぜか直営店に飛ばされました。 求人票通り上野勤務の場合は、起床が朝の6時30分で夜の6時45分くらいには帰宅できます。 しかし、今の勤務だと起床が朝の6時50分で帰宅が夜の9時10分くらいです。 通勤だけで疲れるわ自分の時間はほとんどないわで、正直辛いです。 上野に通いやすいように引越したばかりだったのに、引越しの意味が全くありませんでした....。(むしろ逆に遠くなりました) また、今の仕事は自分の就職活動の軸とも合っていませんし、土日休み(多少の休日出勤は承知のうえです)は外せないと思って、今までずっと土日休みの求人で就活してきたのに、それすらも違ったから今すぐにでも仕事を辞めで実家に戻りたいです(>_<;) 大学生の一人暮らしのときは全くホームシックなんてなかったのに、今では地元への転職のことで頭が一杯です。 ただ、職場の人はみんないい人なので、仕事を辞めることを考えると逆に心が痛みます。 自分はどうするべきでしょうか? 何かアドバイスを頂けると有り難いですm(_ _)m

  • 下水道の仕事についたのですが、、、

    4月から下水道施設維持管理の仕事につきました。 実は、求人票と労働時間等がまったく違っていて、≪土日祝日休み、0800~1700、宿直月3回程度あり≫と書いてあったのですが、実際は不定休で、月8回ほども夜勤《ほとんど寝れないので宿直よりきついです。》があります。 急きょ配属先が変わったのでこのようなことになったみたいです。 本社に聞いてみたところ、入社前に、配属先によっては夜勤があると説明はしたはずだが、、と回答されましたが、そんなことは聞いていません。 しかも求人票と実際が違う場合は違法ですよね。 勤務条件がすこしなら仕方ないですが、ここまで違うと、、、泣 一生懸命努力してやっとの思いで入社したので、本当に腹立たしいです。 前の職場が自衛隊で、不定休で夜勤とかたくさんあり、もう普通のリズムで生活したいので、退職しようか迷っています。 そこで、質問です。 ●求人票と実際が違うことはよくあるのでしょうか。 よくあるなら、何を信用すればいいのでしょうか。。泣 ●職業安定法では、このような場合、損害賠償を請求できるとあったので、小額訴訟という簡単な裁判を起こそうかと思いますが、どうでしょうか。 本当に気分悪いので、、 ●入社時に転勤する場合があるとい条件で入社したのですが、転勤をうまく断ることはできますか?それが条件で入ったので、いいはずがないですが、、 ●甘いかもしれませんが、土日休みの仕事ってやっぱり少ないのでしょうか。 ●2ヶ月くらいで退職したことを次の職場に隠すことはできますか。できないなら、職安に、労働条件のあまりの相違により退職したという証明書みたいなものを作ってもらいたいと思います。 まだ22歳なので、わからないことばかりですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 新卒 仕事辞めたい

    私は今年3月に高校卒業して、3月末から事務員として就職して2ヶ月ほどたちました。同じ高校から私含め2人採用してもらいました。 8時半~17時半の就業時間で、10時と15時に15分休憩、お昼は1時間です。しかし業務上完全に休憩!というわけにはいかないです。日曜休み、土曜は隔週です。祝日関係ありません。年間休日は90日に届かなかったように思います。残業ほぼ毎日あり、手取り14万程+残業代です。 会社は大企業というわけではなく、本社と私が働いている支店の2つです。私が入った時には先輩事務員は3人いて、4月末に1人やめられました。 残念なことにもう1人の新人がコピーもとれない、判子も押せないという状況なので、研修という形で雑用係のようなことをしています。もう1人がそんな状態なので、私が出来る子みたいな感じになってしまって4月に辞められた先輩の穴を埋める形でその仕事を引き継ぎました。けれどその仕事が難しく、続けていく自信がありません。任されて1ヶ月たち、まだ大きな間違いはしていないけどするのは時間の問題だと思います。毎日不安です。 もちろん先輩はフォローしてくれますが、先輩も仕事があるので、大抵は自分の力でこなさなければなりません。それがすごくプレッシャーでもう仕事辞めたいです。 それに事務の先輩はとてもいい方なのですが、それ以外の方たちは話しかけにくく、かといって業務上話しかけないわけにもいかないのでそれも辛いです。 入社1ヶ月で仕事を任されるのは社会人として普通の事なのでしょうか?待遇はどうでしょうか?お給料はそれに見合っていると思いますか?2ヶ月で辞めるのはやはり良くないでしょうか? たくさん質問してしまってすみません。アドバイスお願いします。

  • 統合失調症です 外にでるのがすごく億劫なんで

    すが働こうと思います ひとつは色々かいそろえなければなりませんが 寮がある勤務先までは10分で 勤務時間は6時間いないです 色々かいそろえなければならないのが 大変で苦痛です また仕事で覚えることも多く大変です もう1つは勤務時間9時間で 勤務先まで1時間かかります 覚えることは少なく 人間関係はいいです 勤務時間や通勤時間が 長くものすごく辛いです みなさんなら同じ状況でどちらの仕事をえらびますか 理由も教えてください どちらのほうがやっていけそうですか どちらも辛いですが 寮があるほうはかいそろえてしまえば そんなに大変ではありませんが 人間関係が気になります もうひとつは通勤時間がながくて やれそうにないですが 人間関係がよいなら なんとかなりそうです どちらがいいでしょう 選べなくて困っています

  • プログラマーの仕事に興味があります。

    プログラマーの仕事に興味があります。 ※当方ど素人なので、検討違いの質問になってたら申し訳ありません。 性別女で26歳です。普段から、HTML等をいじってサイトを構築したりするのが好きです(言語を覚えたりはしていないのですが…) オンラインゲームのプログラムファイルの中身を解析できたら素敵だなあと思うことがよくあります。実際それをやってしまっては違反になるので データを反映させたりとかいう努力はしませんが; バイナリエディタとか、もっと使いこなせるようになりたいなあとか考えます。 とにかく、パソコンでいろいろ何かをするのが好きです。 現在、転職を考えていて 求人検索していたら、寮付きのPGの求人があったので その企業に面接を申し込もうか非常に迷っています。 そこで、PG・SEの仕事に詳しい方にアドバイスをいただきたいのですが 勤務時間は一応10時~18時となっていますが、SE関係の仕事は深夜に及ぶこともあると聞いたことがありますがどこでもそうなのでしょうか。 未経験でもOKと求人に書いてありましたが、事前に勉強しておくべきこと等はありますか? その他、ここがおもしろい・ここが辛い等この業種について詳しく教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 夜勤で10時間以上勤務はある?

    49歳、男性。ずっと技能系の仕事に従事。 先月末、会社から突然、リストラされ、それから 約一ヶ月必死になって再就職先を探し、26日に なんとか就職先を見つけました。ただ、本採用後、 19時から翌朝8時まで夜勤があるのです。求人票には、記載なしです。面接で告げられました。休憩は、 2時間となっているので11時間勤務ですか。私は 夜勤は殆どやったことが無いので分からないのですが (夜勤をしている方、無知なのですみません)、10時間を越える夜勤というのはあるのでしょうか。誰かご存知の方、教えてください。長文ですが、宜しくお願いします。

  • 寮付きの仕事で、寮に入れる条件は?

    寮付きの仕事に就く場合、一般的に寮に入れる条件って何なのでしょうか。 バイト扱いの求人でも個室寮ありと書いてましたが、さすがに短期間勤務で 都合良く個室寮に入れるとは思えません。因みに季節限定の求人ではないです。 やはり、長期間勤務などが条件でしょうか?

  • 異動により会社による家賃補助が未適用となります。

    現在、寮規定により会社名義でアパートを借りて生活しています。 下期より人事異動で勤務地が変更となり、寮規定上、 家賃補助が適用されないと通告されました。 下期以降も家賃補助を受けることはできないでしょうか。 寮規定では、公共交通機関で本拠地(実家)から勤務地までの通勤時間が 1時間30分以上要する場合、寮申請可能となっています。 そのため、先月8月より、寮申請適用の上、現在の勤務地から30分で通勤可能な場所で ひとり暮らしを開始していました。しかし、8月の初旬に下期(10月以降)から、 本社勤務へ異動することが判明しました。 現在の勤務地:支社 下期以降の勤務地:本社 支社への実家からの通勤時間:1時間30分 本社への実家からの通勤時間:1時間 その旨、総務の担当者に伝えたところ、下期以降、寮規定により家賃補助を支払う ことはできないと伝えられました。 (実家から、本社までの通勤時間が1時間程度であることから) 異動はすべて会社都合です。また、今回一人暮らしするために、 家電家具を購入するのに、20-30万円ほど使用しています。 可能であれば、寮申請適用の上、一人暮らしを継続させたいと思っております。 もし不可能であれば、一人暮らしで必要なとなった費用の負担を全額会社に 負って頂きたいと思っていますが、可能なのでしょうか。 有識者の方がいましたらご回答ください。 勤務歴 2009年 4月 入社 本社勤務 2010年 1月 異動 支社勤務(実家から1時間30分掛けて通勤) 2011年 8月 寮申請の一人暮らし 支社勤務 2011年10月 本社へ異動予定

  • ハローワークでの求人票との違い

    先週より、ハローワークにて紹介していただいた職場に転職致しました。 しかし、求人票と実際の勤務時間が違い、トライヤル期間終了と同時に退職しようか迷っております。 求人票には、9時~18時とありました。 しかし勤務初日、移動中の車内で7時~21時の間で9時間拘束・年度毎の移動有だと、お聞きしました。 家庭の事情により勤務時間について無理がありましたので、8時~19時でよければとお返事を致しました。 仕事内容についても違いはありますが、面接時のご説明から多少の予想がついたことと、やってみたいとも思っております。 しかし、正直言うと時間と移動がキツイということ・労働条件通知書なども頂いていない・求人票と違っていたことがフにおちないなど不信感を持ってしまいました。 求人票と違っていても、企業に従わなくてはいけないのでしょうか。 どなたか、アドバイスをよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう