• 締切済み

猫の態度が同居家族内で違うのはなぜ?

うちには猫が一匹います。宇宙一可愛いのは勿論ですが、とても頭がよく甘えんぼさんです。 しかし、猫の態度が家族全員に違うらしく、母が物凄く悔しがっています。猫様の態度(というか認識?)は以下の感じなのですが、どうしてでしょうか? 父:一番普通の態度。夜中にお腹がすいたときにこっそりおねだりする相手。 母:ご飯とトイレ係。抱っこもナデナデも嫌がるしよく噛まれている。 私:マッサージとナデナデ係。唯一猫自ら膝に乗るし、その時に麦踏みをする。ほっぺを舐めてくれる。 弟:昼寝用敷布団係。よく弟のお腹の上でうたた寝をしている。じゃらし捌きが異常に上手いため、猫様専属インストラクターを勤めている。 母曰く、「弟にはデレデレするし、あんたにはめっちゃ甘えるのにお母さんに甘えてくれない」だそうです。毎晩猫と寝ているのは母なんですが。。。笑 これは、猫にとっての役割が全員違うのでしょうか? 皆様のお考えを聞かせてください。 あと、うちの猫様自慢も大歓迎です!猫様のノロケも聞きたいです!

  • IXERNA
  • お礼率69% (297/425)
  • 回答数8
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.8

ヒエラルキーがある場合もあるし、単純な好き嫌いもあるんでしょうね。おもしろいですね

IXERNA
質問者

お礼

とても不思議ですよね! 私も、たまに構いすぎて甘噛みをされるのですがそれさえも可愛いんですよね(´∀`*)

  • kunako
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.7

質問者さまの質問を拝読させていただき、ガッテンしました! 餌やトイレなど身の回りの世話をしてくれる人に対してほど噛みついたりするものなのだなぁ、と。 うちは私が全て世話していますが、同じく噛まれたりします。(オス4歳、去勢済みです) 知り合いにもやはり同じ境遇がおりまして、世話してるのに噛まれる、と嘆いていました。 あまり関わらないほうが噛まれずに済むものなのですね。

IXERNA
質問者

お礼

うちの猫様も♂です! お世話係だからこそ、多少噛んでも許してくれると甘えているのですかね(´∀`*)

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.6

我が家のキジ猫の方が宇宙一可愛い猫であると反論させていただきますが、猫ってのは不思議なものですよね。 世話をしている私に一番なついているのは確かなんですが、同じく可愛がっている母には適当な態度です。 そしてただ拾ってきただけで大した世話もしていない弟には何故かなついてます。一応拾ってくれたことを覚えてるんでしょうか。不思議なものです。 (ただ拾ってきただけでほとんど世話もしてないのに、と母は悔しがってます) ちなみに父には普通です。そこも投稿者さん宅と同じですね(笑)

IXERNA
質問者

お礼

キジ猫ちゃんですか!!!それはさぞ可愛すぎる猫様なのでしょうね(´∀`*) うちの歴代の猫様全て、私が拾ってきたのですが確かに全猫様が甘えてくれました。 しかし、やたらとまだ生まれて間もない猫様と出会えるのは、もう優秀な下僕として神様にみとめられたのでしょうか。。。笑

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.5

猫チャン様の、習性・生まれつきなもの、体質なのでしょう。※基本、臆病で、匂いに敏感で、清潔好き(良くヒマさえ有れば、前足で”猫ちゃん様の自分お”顔を、舌を出しながら、まるで、顔を洗う様なしぐさ、実は、どこの猫ちゃん様も、共通的に寒がりです、だから、”昔の児童唱歌に有る様に、猫はコタツで、丸くなる。・・・ ➡共通的特徴:絶対有り、クビの喉(ノド)付近を、軽く静かに撫でてあげると、ウットリ模様・懐かせる場合は、これでしょう。・・・それと、猫ちゃん様の”爪切り等は、要注意です。これから、秋から冬に向かいますから、出来るだけ、構うようで、構わない、でも愛くるしさと、鳴き声だけで、微妙に、体調変化を知らせていますので、どうぞ、お大事にされて、下さいませ。間違っても、古くから言われてる”猫にマタタビは、余り、考えない方が、天真爛漫のどかにと、思います、愛するペットも、家族同様ですから。

IXERNA
質問者

お礼

よく構いすぎて猫パンチを食らっています。しかし、猫パンチの肉球がまたぷにぷにで。。。(´∀`*) うちの猫様ももうシニアなので、より体調に気をつけて尽くしていきます!

  • kinttan
  • ベストアンサー率11% (22/199)
回答No.4

役割というか格付けをしているらしいですね(笑)

IXERNA
質問者

お礼

なるほど、確かに格付けは絶対していますね。。。笑 唯一お膝に乗って下さるので、これは自惚れてもいいのでしょうか。。。!(´∀`*)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

用途別というやつですね でもいないときは仕方なく甘えてくれることもある猫が多いようなので お母さん一人にしてみんなで旅行にいってしまう。という手も その時はツンデレしてもらえる可能性が高いですが 1泊だとまあ我慢してしまうかな 私は猫のねんね係です お嬢様をベットまでお連れしたり抱っこは私ならOkです 母はご飯おやつ係 いつでも甘えさせてくれるのでちょっと猫が上から目線です

IXERNA
質問者

お礼

確かに、私が出張で数日いなかった時は母に甘えてきたそうです。母が物凄く喜んでいました。しかし、私が帰宅した後はさらにツンツンしていました。。。笑 上から目線わかります!!!私もされます!!! でも、あの偉そうな目がまた可愛いんですよね(´∀`*) ねんね係羨ましいです。私はマッサージ係ですが、うっとりはしても寝ないので。。。笑

回答No.2

IXERNAさん 質問、名文ですね。 猫様のこと忘れて思わず笑ってしまいました 。 さて、猫様に限らず、おうちのお犬様、やんちゃなピーちゃん(インコ)も 好意の寄せ方が違います。 やはり食事係の我妻、威厳のある我が輩(笑)とは明らかに差があり、 我妻が妬きます。また、友人宅のお犬様も我妻にはちょっと冷たく、 我が輩には「嬉ション」で迎えてくれます。 そんなこんなで推察するに、動物には(人様をふくめ)たぶん たぶんですよ、好きな香りと嫌いな香りがあると思うのです。 この個人の香りは、嗅覚の鋭い動物は嗅ぎ分けるのだと思うのです。 残念ながら、お母上様は、 お猫様にはちょっと好きくない香りがするのではないでしょうか。 寝るときは、その香りが薄らぎ、まあ我慢ができるのです。 その点、私さまはほっぺの香りも、お膝の香りや感触が大好きなのです。 この検証は、全く面識の無い散歩中のお犬様に、 近寄ると、尾を振って喜ぶか、 尾をたれて上目遣いに見上げるかで解ります。 実験する場合は飼い主さんに断ってくださいね。 すべて、何の裏付けもない、けど動物に好かれやすい我が輩の 一人言です。 失礼、ご容赦ください。

IXERNA
質問者

お礼

たくさんの家族がいるのですね!羨ましいです(´∀`*) なるほど、確かに母がお風呂に入ってからは比較的優しいです。 うちも少し前までは犬もいたのですが、母と弟は完全になめられてました。犬にとっての順位は、父私猫犬弟母の順位だったようです。笑 私はよそのわんちゃんに比較的好かれるタイプです。それに、猫様が私の右頬だけ舐めてくるのは、もしや、美味しそうな匂いなのでしょうか。笑

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

猫は猫なりに、この家の家長は誰なのか、可愛がってくれるのは誰か、又猫を嫌いなのは誰か、分かっている積りです。ですからお父様や弟さんの男性には普通の態度をとっているし、お母様をこの猫は嫌いなのではないですか?でもちゃんと夜には一緒に寝ているのですから、猫なりに家族を平等に扱っている処が良いですね。私も何十年前に猫を飼っていましたが、夜自宅で仕事をしていると横で待っていてくれたり、外出しようとすると玄関先まで追いかけて来たり、メス猫でしたから盛りが来た時はすごい声でわめいていました。楽しい、悲しい思い出でした。

IXERNA
質問者

お礼

そうなんです、何だかんだ言ってちゃんと家族全員を構ってくれるんです。優しいいい子なんです(´∀`*) 私も、外から帰ってきた時はいつも玄関で待ってくれています。一気に癒されますよね。

関連するQ&A

  • 私以外の家族に対す態度が・・

    五歳のオスのパピヨンを飼っています。 私の犬なのですが、私は普段は会社員として働いているので朝から夜の10時位までは母が主に散歩やごはんをあげてくれています。 うちは会社を経営してるので父も昼には戻ってきます。 私は夜の寝る前の散歩を日課にしていて欠かしたことはありません。また、今までは一人で寝ていたのに、脱走に成功してからここ半年くらい私と寝るのが日課になってしまってます。ストーカーのようでどこまででも追いかけてくるのでこちらが降参してしまいました。 私が家にいるときは片時も離れたくないようで私以外の家族にはあまり目もくれないような状況です。そして問題行動ですが、私が在宅時の態度がかなり悪いんです。家族が部屋からでようとすると吠えまくり、足にからみついてます。私が注意してもだめです。 ただ、私と母が家にいないときは独りでしょぼんとしていて寂しそうに部屋の隅でまるまって動かないようです。私や母がいるときといないときではまるで別人のよう・・と父もあきれてます。特に私が家にいると気が大きくなるようです。これって問題行動に位置すると思うのですが、いかがでしょうか? 噛み付きに関しては以前はひどかったですががんばってしつけたため、今はなくなりました。また、家族全員におなか見せて寝転んだり・・という行動は普通にとっていますし、家族が帰宅すれば尻尾振って出迎えてます。 私>犬>母>その他家族(父・弟)まさかこんな風に犬が考えてたら・・と思うと不安です。 その他の問題行動としては来客に対しての無駄吠えです。 何か原因が分かれば今からでもがんばってしつけたいと考えています。 ぜひアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫がお腹を見せる

    家の猫5歳メスは叱られそうな時、驚いた時等 何故かいつも同じ場所まで走って行ってお腹を見せます。 私に構って欲しい時もですが、少し得意げです。 今まで犬を飼っていたので服従のポーズかなとおもっていますが、実際はどうなんでしょうか? ちなみに私以外の家族を舐めてます。 特に母が噛まれ、姉をからかい、脅します。 私が育てたので私には甘えん坊で言う事も良く聞きます。 謎の腹見せ行動と猫にも家族に対する順位の様な物があるのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 弟を突然亡くしてからの家族の前での態度

    暗く長い話題になります。申し訳ありません。 2か月前に弟(21)を突然の事故で亡くしました。 私の家族は祖父、祖母、父、母、私、長男と亡くなった次男です。 次男は電車で2時間ほどの大都市で就職し家を出ておりますが、私と次男は実家に住んでいます。 数年前に職場の人間関係が原因で仕事を辞めて以来、そのままふらふらとしている私とは違い、次男は高校卒業後すぐ地元で就職し、地域の集まりなどにも積極的に参加するようなできた弟でした。 事故は職場での出来事でしたが、本当に前例のない想定外の出来事だったらしく、本当に突然でした。 だからと言って、会社やなにかを恨んでも弟が帰ってくることはないとわかっていますので、今はただ弟が帰ってこないこの家に慣れることに家族全員が一生懸命な感じです。 ただただ普通の生活を送ろうとがんばっています。 そんな状態の中、皆さんにお伺いしたいのは、私がこの先家族(特に母)の前でどう振る舞っていけばいいかです。 この事件で一番ショックを受けたのは父と母だと思っています。 親元を離れて暮らしたことのないのは次男だけで、いまどきおかしなくらい家族仲もよくて、だからこそ辛いのだと思います。 「なにかをしていないと思いだして辛いから」と今はまた働きに出ていますが、いつもどこかさみしそうにしています。 私も次男とは歳も近く、趣味があったりでとても仲がよかったので、思い出しては悲しい気持ちが込み上げてきますが、私まで一緒に暗い気持ちになっちゃダメだと思い、家族の前ではカラ元気(ばれているとは思いますが)でも明るく努めています。 悲しい時は思う存分悲しめばいいと言ってくれた方がいましたが、私が悲しんでいることで父や母に余計な心配をかけさせたくないのです。 でもこれは本当に父や母にとっていいことなのか、すごく不安です。 なにが最善の方法なのでしょうか? 私のとっている態度は間違っていないか不安です。 大切な人を亡くした時、こういう風にされてうれしかった、又はこういうのは心が重くなったからやめてほしいということがありましたら、お答していただける範囲で構いませんので教えていただけないでしょうか?

  • 猫の噛みグセについて

    家に生後6ヶ月ほどの遊び盛りな茶トラの子猫がいます。 最近猫がある特定の部屋に入った時に私との追いかけっこを要求するようになってきました。 鬼は激しく入れ替わります。 私は楽しいし、猫もとても楽しそうで、何度も要求してきます。 ですが、一つだけ心配なことがあります。 猫は私との追いかけっこを兄弟猫との追いかけっこのように思っているようで、たまにじゃれて噛みついてきたりします。 このままずっと追いかけっこをやっていると噛みぐせなどの原因になってしまうでしょうか。 今は手で遊ばせないということだけはやっています。 普段は利口で優しい子ですが、撫でているとグルグルしているときに限って猫が私の手をホールドして噛み付いてくることがあります。(たぶん甘えからだと思いますが・・・) そういうときは別の部屋に行ったり、「痛い!」と叱ったりしています。 とにかく噛みぐせが一番心配です。 また、私は学生で家族と一緒に住んでいるのですが、猫が噛み付いた時に叱るのは私と父だけで、母がまったく叱りません。 そのせいで母の手は傷だらけですが、母はその傷も愛おしいというかなりの親バカぶりで、可哀想だからと猫を叱りません。 私としては猫に分かりやすくするためにも家族全員が一貫して同じ態度で叱ることが必要だと思っています。 やはり母を説得すべきでしょうか。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫が襲いかかってきます

    6才のアビシニアン、オス(去勢済み)です。 これまで何事もなく、病気もなく、仲良く暮らしていました。 ところが、今年に入ってしばらく経ったある日、突然、恐ろしい唸り声を上げて母に襲いかかって来ました。 外を見ていていきなりなので、恐らく、他所の猫を見つけて逆上し、たまたま側にいた母を、敵と間違えたのだと思います。 渾身の力で母の手や足を引っ掻き、噛み付きました。 叱っても宥めても全く効果はなく、少しでも動くと、余計に激しく攻撃しました。 逃げても追いかけて来るし、布団にもぐっても、布団の上から噛み付き、側で唸り続けると言う有様で…。 静かにしていると幾分ましだったのですが、それでも、ときおり興奮の波が高まるようで、思い出したように唸って襲いかかって来ます。 怪我は酷く、中々血が止まらず、母は病院に行きましたが腫れ上がりました。 それから今日まで、同じ事が4度ありました。 母はもう、これ以上この子を家に置いておく事はできない、と言っています。 私は何も言い返せませんでした。 普段は、とても甘えん坊で、やんちゃで、無邪気で。 弟のように思ってるんです。家族なんです。 この子のいない暮らしなんて、私にはもう考えられないです。 ましてや、処分なんて…。 決断を下す前に、できる事は何でも試したい、そう思って投稿させて頂きました。 このようなケースをご存知の方、おられましたらアドバイスを下さい。 また、こう言う相談を専門的に受け付けてくれるような所を、ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 家族ってなんでしょうか、私はいらないんでしょうか

    この頃やる気がおこりません。 朝起きても10分くらいしたらだるくなって、ご飯食べると気持ち悪くなるけど、お腹は鳴るので我慢して食べてます。 母と私は性格が正反対で、 言うなら嫌いな性格どうしみたいなかんじなのだと思います。 家にいるのが嫌なので、図書館へ休みは行っています。 母と父は離婚はしていませんが、別居してます。 でも、もうじき離婚するそうです。 母は次は何を言うだろうって家ではずっとそればかり考えてます。 自分でも気持ち悪いと思うし、人としてそういうことを考えるのは良くはないと思っています。 でも、せっかくちょっと元気になれたかもと思っても、 母の言葉で憂鬱になります。 話したくなくなって、母にだけ態度が変わります。 母は私の母として、きっと大切なのだと思います。 でも、私は母の性格や言葉の言い方が好きになれない、というか私は嫌いです。 私には弟がいます。 弟はほんとうにスポーツ万能で、選抜などにも行っています。 私は所謂運動音痴でクラスでも、運動能力測定が下から2番目とかくらいで、母は弟とよく部活などの話をして楽しそうです。 見ていて悲しいです。 私だって、弟のように運動できたら、あんなふうに母と話せてもっと私に期待してくれるのに、と思ってしまいます。 こんなふうに思うのは被害妄想みたいなことをしたいと思っているからなのかな、とも思ってみるのですが、やっぱり常に思うものなので。 日常生活の高校でも、未だに自分の居場所みたいなのがわからないまま生きています。 運動音痴なのに運動部に入っているのですが、このごろ私は足でまといだと思いました。 もちろんのことレギュラーではなく、部活ともだちとはみんなクラスが違って、そこ人達はクラス友達としてもどんどん仲良くなって、部活で私はついていけません。 いろんなことが嫌になってきました。 誰にも話せなくて、ずっといてしまってもうそろそろやばいと思ったので、この場を使わせて頂きました。 読んでいただいて不快な思いをされた方すみませんでした。

  • 老猫と子猫の関係で困っています!

    初めまして。 1週間前に生後1ヶ月半過ぎくらいの野良の子猫二匹を家に迎えたのですが、老猫(7~8歳の女のコで出産経験なし)が怖がってしまって子猫のいる2階の部屋に寄る気配もなく、1階の脱衣所や茶の間の座布団の上で毎日を過ごしています。(以前は、2階でも寝ていました。) 前々から階段を登り降りしてる姿がしんどそうだったし、無理に二階に連れてくのも返ってストレスを与えてしまうのではと思ってためらってしまいます。(抱っこも好まないし、一人っ子期間が長いせいか人見知りのある子です…) 子猫が来た時は、家族全員に不機嫌そうな態度をとってましたが、今では私が撫でたりオヤツをあげると喉を鳴らしてくれます。 しかし、以前のような甘えん坊な態度はあまり見なくなってしまいました。 まだ怒っているのでしょうか…? 一回だけ、老猫が二階に来て子猫のいる部屋をドア越しから臭いを嗅いで威嚇も鳴くこともなく去っていった事がありました。 こんな状態でも老猫と子猫は仲良くなることはできますか? もしくは、互いの存在を認め合う関係になれますでしょうか? どうか、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 家族のこと つらいです。

    私の家庭は5人家族で兄と弟がいます。 いままでさまざまなことがあってもう今は家庭崩壊手前と言ってもいいくらいみんなの気持ちも家庭もガタガタです。 長くはなりますが、今までの家庭を話していきます。 元々、父と母はお互いに不満を持ってましたがそれでも昔は仲良くしていたんです。 兄が生まれ私が生まれ、母が3人目を妊してる時に事件が起こりました。かなりお腹も大きくなっていて父が働く中、5歳・3歳の子供の世話を一人でするのはかなり辛くなっていた頃だったと思います。まだ幼かった私たちは悪阻もわからずに我儘を言って無理をさせ、遊び半分にお腹を刺激し流産させてしまったんです。とても辛いことをしてしまったと思います。当時母は私を可愛がっていたのもあり、兄だけを憎み "人殺し"呼ばわりしますが 遊び始めたのが自分であったことや、悪意がなかっただけに常に隣で見てきた私はそのたび罪悪感にかられてきました。 弟が生まれた後は私も兄と同じように除け者に扱われました。"自分のことは自分でやれ"と言われ続け、学校の支度や宿題はもちろんのこと 洗濯物をたたんだりお風呂を洗ってためたり、弟が特別扱いされ可愛がられている中でほとんどが自分でやらなければならない状態でした。(親が手伝っていることもあります。) 好き嫌いや食べ残しをしたらもうご飯を作らないなどとも言われ時間をかけながらもいつも完食していました。今では当たり前の事となり自分でほとんどの事は出来るので良かったとも思いますが、いつも母親に怯えながらだったのであまりいい思い出ではないです。 一方、弟は私たちが自分でしていたようなことまで同じ年になってもやってもらっていました。何度も抗議したものの 弟はいいの とはぐらかされ中3になった現在何もできません。自分の物の管理や掃除ですらままならないです。やったとしても最後までやり遂げたり整頓することができてません。そんな弟は反抗期真っ最中なのですが母は反抗期になった途端"自分のことは自分でやれ"と言い出し、ずっと可愛がられていた反動なのか弟の荒れ方は酷いです。気に入らなかったり、端末をとられると物を蹴ったり叩いたり壊したりします。酷いと母にもです。それでも突き返すとふて寝します。そんな弟を対応できなくなった母は怒鳴りちらし泣き、暴力や暴言で解決しようとしたり、包丁を持ち出してきます。(振り回したり怪我させたりはしませんが。) 母親の機嫌ばかり伺ってしまう弟はとっさにその場しのぎの嘘をつくようになり、信じられなくなった母はすぐ疑うようになりました。正直、私も疑ってしまうことがよくあります。味方をしてあげたくてもどれが嘘でどれが本当かもうわかりません。 私自身も母とはすごくぶつかります。中1くらいまでは素直にいうことを聞いていましたが、反抗期があったのと 部活で常識やルールについて厳しく指導されたことで考え方が変わり、母がふつうでないと思うようになりました。母はいつも嫌味や追い打ちをかけるような言葉ばかり言う人間なので、自信を持てなかったり悪い方に考えてしまったりやる気を削がれます。"お前なんか" "どっかいけ" 等や悪口などがない日は無くいくら突き返してみてもやっぱり傷つきます。口も達者になりいつも言い返してしまうけれど、家事を「毎日」きちんとしてほしいや人に言う前に自分もやった方がいいなどの、思ったことや常識的などにおかしいと思ったことを告げているつもりです。それでも言いすぎて傷つけてしまったと思うこともあるし反省することもあります。でも自分の軸を持ちたい・流されたくない・なおしてほしい・母のようにはなりたくないそんな一心で自分を保つのに精一杯です。いちいち傷つく必要なんか聞いてあげる必要なんか無いと思い、無視をすることで自分を保ち泣けなくなった時期もありました。最近は高校生にもなり人付き合いも増え視野が広がったのと、落ち着いて物事を考えられるようになったこともあり、やっぱり私にも悪い所があったと思い直すことや母の気持ちを考えるようになりました。ですが、そう思う度にすぐに母が裏返りとても悲しくなります。 弟との喧嘩は毎日のようにしていて"施設に行け" "死んだ子が生まれれば良かった" "し ね"などとも言います。私には言ってなくても親の口からそんな言葉聞くのはとても辛いし私にも言われているようで家にいたくありません。 浴びせられてきた悪口の数々・見てきた暴言・育児放棄のような態度などからなんで産んだんだろう、自分はいつまで我慢すればいいのだろう、と思うようにもなりました。いなくなるにも未成年のうちはやっぱり家にいるしかないです。 父も1年前から仕事場の下の階で生活していて別居状態です。兄も一緒です。離婚はしないと思います。(好きだからとかではないです) 時々会っていて私の話や愚痴は聞いてくれているし、必要なものを購入してくれたりもします。少し父としての威厳などがたりないですがとても優しいです。 ですが、やっぱり離れて暮らしていると喧嘩を牽制したり逃げ場になってくれることがないので辛いと感じることも多々あります。父は戻りたいとも言っていますが、今のままではまた同じことの繰り返しだと思います。 長く話が散らかりましたが、 家族のこと・母のこと・弟のこと・相談相手がいないことなどどこかに書いてスッキリしたかったです。 児童相談所には何度も相談しようとも思いましたが、母がいなくなると生活が困難になることや まだどこかで母親だと思いたい気持ちがあってやめました。 本当の本音を言えば、どんな些細な愛情でもいいから愛して欲しいんだと思います。怪我をして心配するくらいでいいからその一言が欲しいんだと思います。まだまだ子供ですね。笑 将来自分の子供には絶対同じことはしたくないです。反面教師にして人に優しくできるように頑張ります。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 誹謗中傷はやめてください。

  • 入籍するのですが家族について悩んでいます

    私はいわゆる授かり婚で近々籍を入れます。しかし私は一人っ子で彼は長男です。彼には弟がいます。私はお嫁で良かったのですが、両親の願いで彼に婿の話をしたところ、彼は無理と言っていましたが先の事を考えて、彼のご両親も説得し、婿に入る方向で話がまとまりました。しかし私は婿入りを喜べません。それは私の両親が原因です。私の両親は仲がよい方ではなく、父は自分勝手で家にお金をいれていません。私の学費などもすべて母が支払っていました。婿の話も彼と彼のご両親の気持ちも知らず婿に入るのが 当たり前のように感じられる態度。特に可愛がられた覚えもないのでなぜ父が婿にこだわるかわかりません。婿に入ってもお金の面で苦労をかけてしまうのは母なのでそこも気が引けてしまいます。そして最近母に父のほかに連絡をとりあっている男性がいるようで、さらに彼にこんな家族に婿に入ってもらうのが本当 に申し訳なく思います。母にも彼にも相談できずしかし悩んでいる間にお腹の子はどんどん成長しているしどうしていいのかわからなくなりました。

  • 先住猫と新入り猫について

    ご覧いただきありがとうございます。 猫の状況について、経験がある方からアドバイスや経験談などいただけるとありがたいです。 我が家には先住猫として、三毛猫メス6ヶ月がいます。避妊手術はまだで、近いうちに受ける予定です。 生後1〜2ヶ月の時にずっと母猫も見当たらず 1匹でいるところを保護しました。 ツン気質が強いものの、特定の人には甘えん坊な子です。 一昨日、子猫が1匹 段ボールに入れられて捨てられており、飼ってくれる方が見つからないため、我が家で保護することになりました。 病院に連れて行ったところ、体重から推測すると生後4〜5ヶ月の雑種メスと言われました。 ただ、ガリガリに痩せているので、体重が戻れば6ヶ月くらいでもおかしくないのかな?という体格です。(体重を除けば先住猫と同じくらいのサイズ感です。) 先住猫と新入りは、同じリビングにいます。 それぞれ専用ケージがあり、人がいない時はそれぞれのケージに入っています。 早いかなと悩んだのですが、数回一緒にリビングに出しています。 新入りは天真爛漫な性格で、好奇心旺盛。ご機嫌に部屋を歩き、おもちゃでひとり遊び。人間も大好きです。 それに対して、先住猫は威嚇しています。 ただ、最初は終始フー!シャー!と威嚇していましたが、徐々にじぃっと離れたところから見るだけになり(新入りの姿が見えなくなると、距離をとって追っかけてまた様子を見ています)、たまに距離が近すぎると威嚇します。 新入りは威嚇されると、たまにお腹を見せています。自分が下だと分かっているような、もしくは先住猫を相手にしていないような態度をします。基本的に遊び続けたり、しれっとした顔で歩いて行くので。少なくとも先住猫に対して敵意はなさそうです。 先住猫が新入りに対して、猫パンチをしたのは数えるほどで、どれもギリギリ届くか届かないかのパンチです。 (一回だけ新入りが猫パンチし返した時は、先住猫がびっくりして大慌てで逃げていました。) 新入りが来てから、新入りがケージにいる時も先住猫はピリピリしています。ゴロゴロという回数も減り、甘えも減りました。抱っこや撫でたりすると、怒ることもあります。(関係ないかもしれませんが、つい4〜5日前まで、初めての発情期のピークでした。) 今朝は先住猫が先に餌を食べている時に、家族が新入りを出してしまい、餌を横取りされる始末です。 こんな2匹ですが、仲良くなる、もしくはべったりとはいかなくても一緒に生活していける見込みはあるのでしょうか? 猫の多頭飼いははじめてなので、このまま一緒に飼って大丈夫なのか悩んでいます。 新入りも縁があって、今ここにいると思うので、できればずっと一緒にいてあげたいです。 万一どうしようも無い場合でも、大切に家族として迎えてくれる方が見つかるまではしっかり面倒を見続けると決めています。 長文で申し訳ありません。読んでくださり本当にありがとうございます。 どなたか6ヶ月くらいや若い猫同士の経験談、アドバイスなどいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー