• 締切済み

ミスは誰にでもある、と言ってたのに

ミスした途端、いろいろ言われて自信を失っています。 お客様の個人情報の書き写しに間違いがあり、同僚にそれを指摘されすぐに訂正をしました。幸いデータ処理をする前に打ち込むことができたので、お客様にご迷惑をかけることはなかったのですが、それからことあるごとに「ミスはないよね?」とか「大丈夫だよね?」とか「ちゃんと確認した?」とかいろいろ言われ、私も不安になり何度も何度も見直すようになりました。 やっぱりミスっちゃダメってことですよね? なのにどうしてミスってもいいからみたいな言い方するんでしょうか? この人はそういうところがあって、「遅刻してもいいから」とか「時間があるときでいいから」とか言いますが、本当はその逆です。 今回のことでそのことに気付いたのですが、どうして逆のことを言うんでしょうか。 混乱します。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.5

1つの定規で測ってはいけません。 職務上の失敗は誰にでもあります。 しかしながら、その内容にもよります。 今回「お客様の個人情報の書き写しに間違いがあり・・」ですよね。 これ、場合によっては、会社の信用問題に発展します。 なので、『1つの定規で測ってはいけません。』という結果になるのです。 つまり「いいって言ったじゃん」という論理は通用しない部分でのミスです。 あなたは、もっと「大人の思考」をする必要があります。 何にでも「重み」があるように、仕事にも重みがあります。 それを間違えたら、会社やお客様に多大な迷惑を掛けます。 なので、あなた以外の人の反応は、ごく普通の事ですよ。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.4

>ミスした途端、いろいろ言われて自信を失っています。 自信って何ですか? ミスしない自信ですか? 実際にミスしているわけだから、そんな自信を持っていたなら捨てるべきです。 >それからことあるごとに「ミスはないよね?」とか「大丈夫だよね?」とか「ちゃんと確認した?」とかいろいろ言われ、私も不安になり何度も何度も見直すようになりました。 そうしてください。 そうして欲しいから言っているのでしょう。 ミスした前例がわるわけですから、何度も見直して当然です。 ミスした前例があるにも関わらず、見直ししないとなると、アホなのか?って話になりますね。 >やっぱりミスっちゃダメってことですよね? そりゃそうです。 >なのにどうしてミスってもいいからみたいな言い方するんでしょうか? そんな言い方はしていません。 理解の仕方がおかしい。 ミスする可能性があるのが前提だから、しっかり確認しろよって意味ですけど。 >「遅刻してもいいから」とか「時間があるときでいいから」とか言いますが、本当はその逆です。 いいから何? 例として中途半端なので判断しづらいですが、私がそのように言ったとしたら、 「遅刻してもいいから」安全に気をつけて会社に来なさい。 遅刻することが良いわけではないが、焦って事故に遭うよりは良いと言うだけです。 余裕を持って出社してくるのが当たり前。 「時間があるときでいいから」今すぐやる必要はないが、いつ出来るかは自分で判断して相談しろってことですね。 永遠に時間がなければやらなくてよくて、それを伝えることもしなくて良いわけじゃありません。 まぁ、その日のうちにはやっておいてほしいが他に優先する業務があるならその後でも良いくらいな事でしょうね。 それ以上かかるなら、他の業務の状況説明と合わせて確認をしておくのが無難でしょう。

回答No.3

端的に言ってしまえばその人にとって君は邪魔な存在だから。なので逆のことを言って君がそのとおりにしたら、それを口実に職場から追い出そうとしているんだ。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8787)
回答No.2

>「遅刻してもいいから」とか「時間があるときでいいから」とか 一般的に遅刻は論外だと思いますが、時間があるときでいいという言い方はちょっと微妙。 急がせたり緊張させないようにするための配慮なのか、はたまたあまり細かく言うと嫌がられるからなのかなどと思いましたが、遅刻の件からするにそうでもなさそうな・・ 普通は入力したデータの確認は必ず入る作業ですし、その上で人間だから「ミスは誰にでもある」なら納得できるのですが、まぁその人の言い方のクセに早く気付いてよかったなとしか言えませんね。

回答No.1

『ミスは誰にでもある』は『ミスをしても仕方ない』ではない。『誰にでもある』からこそ、『自分は大丈夫と思わず確認しなければならない』。そう考えたら矛盾していません。

関連するQ&A

  • このミスは上司に言うべき?

    会社でミスをしたのですが、お客様には謝り納得して頂いて、丸く収まりました。 会社に損害はありません。また、このミスを知っているのも私と同僚だけ。 同僚は、話さなくてもいいんじゃないかと言っています。 しかも上司に言わなければ、知られることはほぼないと思います。 でも、やっぱり報告は義務…ですよね。 みなさんならどうしますか? ミスの重大さによると思いますが、この場合お客様に迷惑をかけてしまいました。お客様は笑顔で「いいよ」とおっしゃってくれているのですが…。 反省し、二度とないように勝手に誓っているのですが、私は契約社員であり会社から見れば首を切る事は簡単です。そこまでないと思いますが、いつもミスしがちなので、怖いのです…。 できれば私も報告はしたくありません。 耳元で天使と悪魔が葛藤している状況です。

  • 仕事で同じミスを繰り返してしまいます

    仕事で同じミスを繰り返してしまいます 今製造業の品質の部門で働いているものです。 今の主な業務としては、 客先や社内の不具合処理がメインです。 その中で、不具合処理や突発業務にてミスをおかしてしまいます。 特に多いのが、業務を2つ以上抱えてしまうと、どちらかがおろそかになることが多いです。 上司からはよく、仕事の優先順位がつけれてないと怒られています。 また、あせりやすい体質みたいで、普段ならできることが焦って手順を間違えたりします・・。 さらには情報をまとめるのが苦手で、刻々と変わる状況についていけないときが多々あり、その点をよく上司より指摘されます。 あと、提出書類の記入ミスが多くこれもなかなか直りません。 チェックリストを作りそれを見ながら文章を作成しても・・・ミスが減りません。 性格はかなりずぼらで、 学生時代から遅刻は多く、宿題の提出期限が守れないことが多々ありました。 (社会人になってからは遅刻はしていませんが、いつも時間ぎりぎりです) あと、どうも説明するのが下手で先輩や上司から何を言っているかわからないとよく言われます。 今の会社に勤めて1年以上たっているのですが、上記のミスが工夫をして見ても一向に改善できません・・。 不具合処理で自分がミスると、上司や先輩に迷惑をかけるどころか、製造部やその他の部署に迷惑や混乱を招くため、失敗を減らそうとしてどんなに工夫してもミスは減らず・・。 今かなり精神的につらいです。 忘れっぽい性格もあり、何かやり残しがあるのではないかといつも不安を感じてしまい、 家に帰っても仕事のことが頭から離れません。 最近上司からはあまりにもミスが多いのでわざとやっているのか!!と言われてしまいました。 自分なりに一生懸命やっているつもりなのですが、 ミスが一向に減らないため言い返す言葉もありませんでした。 今の会社に入る前は別の会社で製造の仕事をしていましたが、 こんなことはほとんどありませんでした。 (書類の記入ミスはありましたが目に付くほどひどくはなかったと思います) 今の仕事は向いていないのでしょうか? 最近は転職のことばかり考えています。 それとも自分は何かの病気なのでしょうか? ミスを減らすアドバイスや転職したほうがいいorしないほうがいいなどや 病気なのだとしたら、どんな病気が考えられるのか?など 意見をいただきたいです。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 私の仕事のミスを助けてくれた同僚へのお礼は?

    私はサービス業の仕事をしておりますが、以前お客様にご迷惑をおかけするミスをしてしまい、運悪く私の居ない時にその同僚がそのお客様の対応をしてくれ、さらに私が出勤したとき、本来私がするべき処理業務など、驚くほど丁寧にやっていてくれたのです。 別に、本来はそこまでする必要もないし、しなくても良いのにです。 言い方が悪いですが、私はここまでやってくれた同僚に対して、本当に心から感謝しております。尊敬するレベルです。しかし、私は気持ちを伝えるのが下手なので、この度のフォローしてくれたお礼や迷惑をかけたお詫びを、しっかりと伝えたいのですが、どのように伝えればいいのか考えれば考えるほど悩んでしまいます。相手は同い年の24歳女性で、頻繁にいつも私を助けてくれます。因みに私は男です。相手に迷惑にならないお礼やお詫びは、やはりシンプルに「今回はご迷惑をおかけしてすみませんでした。こんなに丁寧にフォローして頂いて、本当に助かりました。ありがとうございました。」このように言葉で感謝を伝えるのが一番でしょうか? どなたか良きアドバイスをください!急ぎです!よろしくお願い致します!

  • 会社でのミス

    今回、会社であるミスをしまって、お客様にご迷惑をおかけしてしまいました。 そのミスは解決済ですが後日、今回のミスについて内容をまとめて感想文提出の命令がありました。(顛末書ではなく、感想文らしい・・・。) どんな内容を書けばいいのか迷ってます 内容としては ・なぜミスが起こったのか ・今後ミスが起こらないための改善点 ・個人的な感想、思い を箇条書きにして提出しようと思っています。 あと追加したほうがいい内容があれば教えてください。 あくまで、ほかの方の意見を参考にしたいと思ってますので、そんなの自分で考えて書け!!などのごもっともなご指摘は、ご遠慮願います。

  • ミスの多いメルマガに対する対応は?

    私は勉強するための無料のメルマガを幾つか購読していますが、最近特に内容にミスが目立ちます。間違いがあれば指摘欲しいの旨の記述があるので、真摯な態度でいいなあと思いメールで指摘しても、返事もなければ次回のメルマガで訂正さえもしないという有様です。何回か間違いを指摘するのですが、同じでした。このような学習を目的としたメルマガなので、余計にミスは許されないと思うのですが、発行者の気持ちが分かりません。 ミスがあろうが、アフィリエイトの手数料だけ儲かればいいのでしょうか?そう言えば、メルマガの文章を読めば、どこかの辞書や本をネタにしたような学習メルマガですね。その道の専門家だと犯さないようなミスがありすから、やはり、動機が不純なのでしょうね。 このような無責任なミスの多いメルマガにはどのように対応するのがいちばん良いでしょうか?皆さんの経験など、ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 対応の仕方に困ってます。

    私は数ヶ月前から事務のパ-トをしていています。 経理事務です。 当社は営業として社員がおり、その者が注文を受け伝票発行まで 行っております。 私はその後に請求書発行、入出金管理などを業務としています。 営業社員はミスが多く、対応が少々悩みの種になっております。 大変そうだな、と思っているのでミスを責める気持ちはありません。 しかし、よく分からない伝票がまわって来た時に「これは何ですか?」と 聞くと、「だから、、、分からないの?」的な発言をするんです。 よくあるのはお客様からの指摘で伝票の内容が違っていた、金額、数量等々の 訂正です。 指摘は電話にて営業社員が受けており、その時に訂正の仕方の調整をしているようなののですが、 その内容を私に伝えようとしないのです。 理由は (1)本人がよく分かっていない。(混乱していて、上手く説明できない。) (2)ミスを人に言いたくない。などだと思います。 悪気はないんだと思うんですが、困ります。 私に謝る必要はないんですが、 お客様と打ち合わせた処理の仕方を伝えないのナンセンスです。 ただ、的確な処理がしたいだけなのですが「この伝票なんですか?」と聞いて 「だから、、、分からないの?」と返されると・・・(苦笑 あなたの間違いを直してるんですけど・・・のつもりが 何故か馬鹿呼ばわり?なんです。 こう言った場合どうしたらいいんでしょうか? 対応の仕方、よい案はありませんか?  

  • 同じミスを1ヶ月に三度した

    パートでレジを打っています。 5年目になりますが、今月打ち間違いを3回もだしてしまいました。 気をつけようとゆっくり打っているのですが、自分で同じミスを繰り返しする事にショックを受けすぎて、自信が全くなくなってしまいました。 この一年位はミスもあまりなく、人間関係も良好なのですが、辞めた方がいいのか迷っています。 お客様に迷惑をかけてしまい、信用も失ってしまいただただ自分の不甲斐なさに情けない気持ちで一杯です。 こういう時の気持ちの切り替え方、具体的な仕事のアドバイス、皆様のお声を聞いて前を向いていけたらと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 仕事のミスについて

    アパレルで働いて6年。今までレジミス、お客様へご迷惑をかけるミス、その他業務的な細かい事など本当に度々ミスをしては店長に叱られ注意され、それでも見放さずにいてくれてました。しかしまた今回ミスをしてしまい、私の完全なる不注意でいつもなら絶対しない事ができてなく、ミスしてしまいました。 店長にはもう一緒に働きたくないと言われ、本当に信じられない、信用できないと言われ店長の気持ちになると私みたいなミスを度々起こす人って本当にイライラすると思うし嫌になるのもわかります。 わたしは仕事が雑で、自分流で仕事をしたりするところがたまにあって、仕事に対する責任感が足りなく当たり前の事が当たり前にできないのです。だから、ミスをしないように、気を引き締めてはいるけれど、それでもやっぱりどこかでぼーっとしてたり気が抜けてるのかミスをしてしまいます。 下記にある事がすべて当てはまります。 ↓↓ どこかミスしないように気をつけると別のどこかがミスする 注意するべきリストをまとめてもミスをする 同じミスを何度もする 上司や同僚からもミスを指摘されたり怒られる メモを取ろうとすると聞くことを忘れる 「臨機応変にして」と言われて工夫すると「余計なことをしないで」と怒られる プレッシャーやストレスで考えることができなくなり、臨機応変な対応ができなくなってまた怒られる 何かの精神的な病気でしょうか? それとも単に責任感がなく気が抜けてるだけですか? 仕事で挽回するしかありませんが、わたしみたいな人はどこいっても通用しないと思います。 仕事しないと生きていけないけど、どの仕事も向いてないと思ってしまいます。

  • ミスしたショックを引きずっています

    仕事でミスをしてしまい、お客様を怒らせてしまい、 上司にも迷惑をかけてしまいました (私のミスのことで上司がお客様に謝っていました)。 原因にすぐに気づいたので、上司に謝り、 上司も分かってくれたのですが、 「ミスをしてしまったショック」を引きずっています。 落ち着いていれば、防げたことだったので、情けないです。 改めて上司に謝りたいけれど、シフト上次に顔を合わせるのはあさってなので、 再び謝ることで、「ミスしたことを引きずっている=精神的に弱い」という印象を持たれて、 仕事を任せてもらえなくなるのではという不安を感じています。 日頃の仕事の忙しさなどから、仕事に対するやる気を失っていて、 今年に入ってからは、気力の無さを見せないように、気を張って動いていました。 しかし、毎日一つはその日出来ずに後悔することがあったり、 (しかも家に帰ってから気づく) 人間関係もうまく築けないというか、 仕事が忙しくて他の人のように他愛のない話をする余裕が持てないのと、 私自身、今までの経験から、気軽に人と話を出来なくなっているので、 仕事的にも個人的にも自信が無くなりかけていました。 そこへ、今回の、お客様にまで迷惑をかけてしまうミスをしてしまったので、 気持ちがどん底へ落ちてしまった感じです。 最悪の場合、お客様が本社にクレームの電話をかけて、 全社の人が閲覧できる日報に、ミスの件が書かれてしまい、 誰のこと? と噂になるかもしれないし、 そうなったら私は職場にいられないと思ってしまうので、 仕事に行くのが怖い、という気持ちになっています。 いつもの気持ちの切り替え方をやっても、心が苦しいです。 私はまず、何をしたらよいのでしょうか。 また、明日からはいつものように振る舞えばよいでしょうか。 アドバイスや意見をお願いします。よろしくお願いします。

  • ミスばかりする従業員

    従業員2人、私と夫の4人で会社をしております。 従業員(仮にA。入社3年目既婚)がよくミスします。癖のように1週間に1度はミスします。ひどいときは一日に3件ほどミスが見つかります。がみがみ言う叱り方はしたくないので、【なぜこういうミスをしたのか】【同じミスを繰り返さないためにはどうしたらいいか】【ミスはお客様の迷惑になるので気をつける】と、毎回話して、暗い顔してたらプライベートで何かあったのかも聞いてます。 それでも、一向にミスするのです。昨日、1日で3件のミスが見つかり、常連のお客様に迷惑をかけたのでかなり私はショックでした。ショックを伝えると、「はい」としかいわなかったので、いつもは「気をつけてね」というのですが、今回ばかりは怒りが収まらず、「はい、じゃなくて謝ることもしなさい!」と言いました。 もう、かなり呆れてます。。。一体この子はどうしたらミスをしなくなるんでしょうか。

専門家に質問してみよう