• 締切済み

「月日は百代の過客にして」は、誰の言葉なのですか?そして、どういう意味ですか?

「月日は百代の過客にして」という言葉をヤフーの掲示板で見ました。 いい言葉のように思いましたが・・・誰の言葉なのですか?そして、どういう意味ですか? 教えてください。

みんなの回答

  • corochan
  • ベストアンサー率40% (24/60)
回答No.7

【月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり】松尾芭蕉の【奥の細道の発端(元禄2年3月27日<旧暦>)】の冒頭文です。 文の意味は、【月日は百代(に渡って)の旅人であり、来ては去る年々もまた(同じ様な)旅人である。】です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.6

No.5のご回答参考URLに少し説明がありますが、 これは中国、唐の時代詩人、李白の『春夜宴桃李園序』の「夫天地者万物之逆旅、光陰者百代之過客」 (天地は万物の逆旅、光陰は百代の過客なり) を意識して作られたものです。 過客:旅人 逆旅:旅人を迎えるもの。つまり宿屋。  李白の詩に出てくる光陰は、光陰矢の如しと 同じで、光→日、陰→月を意味し、芭蕉は 月日と読み替えたんですね。  詩は当然、漢詩などの教養の深い人が 読むだろうという事で、芭蕉は多分以下の ように考えていたんだと思います。  李白の詩に 天地は万物の逆旅、 光陰は百代の過客なり というのがありますが、私(芭蕉)は、 月日(光陰)は百代の過客で 行かふ年も又旅人なんだと思います・・・ と言った感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.5

芭蕉の「奥の細道」の言葉です。 http://akon.cool.ne.jp/ogaki/basyo.html 意味はこちらをご覧ください。 http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/kokugo/okunohosomiti.htm

参考URL:
http://akon.cool.ne.jp/ogaki/basyo.html,http://www.pat.hi-ho.ne.jp/nobu-nisi/kokugo/okunohosomiti.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。 意味 月日というのは、永遠に旅を続ける旅人のようなものであり、来ては去り、去っては来る年もまた同じように旅人である。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.3

“月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也。” 松尾芭蕉の書いた「奥の細道」の冒頭部分です。 『月日は永遠の旅人であり、行き交う年もまた旅人だ』という意味合いです。 http://www.asahi-net.or.jp/~ET2S-AKB/basho/hosomichi1.htm

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~ET2S-AKB/basho/hosomichi1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2
回答No.1

松尾芭蕉の有名な「奥の細道」の書き出し部分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月日は百代の過客にして

    おくのほそ道の冒頭の一文の意味は、 「人生は旅に似ている」ではなくて、 「時間は過ぎに過ぎ行くものである」ではないでしょうか。 「月日は百代の過客にして、行きかふ歳もまた旅人なり。」 重文構造ですが、二つの主語はどちらも「時間」ですから。

  • 日時に相当する「月日」を表す言葉

    日にちと時間が決まっていてそれを相手に文書で伝えるとき「日時は・・」と書いています。日にちだけが決まっていて時間が決まっていないときはどんな言葉が当てはまりますか? 「期日」だとちょっと意味合いが違うと思います。 「月日」ってすごく違和感があります。 「日にち」だと一番ふさわしいのですが、口語的なので違和感があります。 私の理解がおかしい可能性もありますのでご指摘願います。

  • よく一代法華という言葉を聴きますがどういう意味でしょうか。

    よく一代法華という言葉を聴きますがどういう意味でしょうか。

  • ・・・ん??この言葉の意味は?

    ブログや掲示板を見ていると「orz」とか「おつ」とか、よくわからない言葉が出てきますがこれはなんなのでしょうか?? 使い方??というか意味を教えてください(>_<)!!!

  • 言葉の意味

    昨日、奈良の東大寺に行きました。そこで東大寺の歴史の年表のような掲示を読みました。その文中に、僧侶の死として「入寂」という言葉と「示寂」という言葉の両方が使われていました。ひとつの掲示板の中に統一されることなく、二つの言葉が使われていました。何か違いがあるのでしょうか?私はずっと同じ意味だと思っていたのですが・・・教えてください。よろしくお願いします。

  • 掲示板でよく使われている言葉の意味を教えて下さい

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、掲示板でよく使われているトビとかスレというのはどういう意味なのか教えていただけませんでしょうか。 また、掲示板とBBSは同じものでしょうか? その他、掲示板でよく使われている言葉がありましたら意味ともどもお教え願えませんでしょうか。

  • 言葉の意味が・・・

    就職に関する掲示板等で、よく「ソルジャー」や「兵隊」という言葉を見かけます。「俺なんかが外資系に行ったって兵隊要員だろうなぁ」といった具合で使われています。 「ソルジャー」や「兵隊」というのはどういう意味なのでしょうか?

  • 夢は月日が経っても、「意味」はありますか?

    夢は月日が経っても、「意味」はありますか? 小学校の頃に見た悪夢。毎年必ずその夢を思い出すのですが、気になり出したのは5年以上経ってからです。 夢占いなどでは、その時の感情が影響していたり それからの何かを暗示していたりするらしいですが、5年以上も経って夢占いがいってるような事は今に関係すると思いますか?

  • コケティッシュと言う言葉の意味

    コケティッシュと言う言葉の意味についての質問です。 デートしている年下の20代男性に 『貴女は一言でいうならコケティッシュ』と言われました。 そのときは笑ってましたが、コケティッシュの語源や辞典に載っている意味を改めて調べたら 自分の認識していた意味合いと異なっておりました。 (辞典では:なまめかしい、色っぽい、男性の気をそそる等) ご年配の方であれば、割と辞典のとおりに認識されていらっしゃるかと思います。 しかし最近コケティッシュと言う言葉は、かなり本来の意味から一人歩きを始めていて もしかしたら個人レベルで意味合いがかなり異なってきているのではないかと思います。 私も今回調べるまでは、コケティッシュとは、独特で個性的なことだと勘違いしてました。 独特で個性的がゆえに、結果としてなまめかしさが出ることもあると言う認識でした。 皆さんのコケティッシュと言う言葉の意味はなんですか?どういうイメージですか? 特に20代男性の皆様。ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • orzってどういう意味?ネット言葉教えてください

    最近地元ネタ満載の掲示板をよく観ています。 が、よく出てくる言葉で意味不明なものがいくつかあります。 1.「orz・・・」文章の最後とかにあります。 2.「漏れ」俺という意味のようなんですが、単に打ち間違えですか?それにしては多いような??? 3.「アゲ」なんか脈絡なく出てきます。 ほかにもこんなのあるよっていうのがあれば教えてください。よろしくお願いします。