• 締切済み

スーツ着て就活なんてしたくない

文系国立大学、大学二年生です。 就職が迫ってくるのが耐えられません。 高校三年まで美大に行こうとなんとなく考えてました、 でも自分は絵を描くのは好きだけど、才能は多分ないのだ(教室でデッサンは上手いと言われてましたが、デザインとかはからっきしでした)、 せっかく進学校に通っているのだからと、普通の大学受験をしました。 今大学二年生になって、就職のことを調べてみても マーケティングとか、IT企業とか スーツ着て就活なんて、やりたくありません。 ジブリ映画とか観て、ジブリで働けたらなー 辛くても、ジブリで地味に絵をひたすら描き続けられたらなーとか思ってます、無理ですけど。 自分は意気地なしです。美術系で生きていく自信がなかったくせに、普通の文系就職も受け入れられない。 何かご意見あればお聞きしたいです。 まだ大学二年生なんだからもっと好きなことを~~などは、周りに散々言われているので此処ではお控え願います。

noname#248643
noname#248643

みんなの回答

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.9

>でも自分は絵を描くのは好きだけど、才能は多分ないのだ(教室でデッサンは上手いと言われてましたが、デザインとかはからっきしでした)、 >せっかく進学校に通っているのだからと、普通の大学受験をしました。 > >今大学二年生になって、就職のことを調べてみても >マーケティングとか、IT企業とか >スーツ着て就活なんて、やりたくありません。  スーツを着るのは面接だけで、それ以外は普通の服で働きたい。それでいいのであれば、まずは代表的な作品を作って、作品をつくる現場でプロに会うということをしていけばいいような気がします。 >ジブリ映画とか観て、ジブリで働けたらなー >辛くても、ジブリで地味に絵をひたすら描き続けられたらなーとか思ってます、無理ですけど。 パラパラ漫画でいいから作ってYoutubeに公開してみたら気が済むかも。 そこに友達を動員でき、うまくいったなら、監督になれるかも。 ITがここで使えます。 ある程度マーケティングも考えて実行した方が動画が有名になります。 また、動画をコミックマーケットで売って採算があえば、それも経営がうまくいったということになります。 試してみては? シュウカツしないで上記のようなことを試していたために、卒業まで仕事が決まっていなかった人を知っています。暮らしに関しては親のサポートなどもあったとは思いますが、結局うまくIT業界の人手不足のところにもぐりこんで、今ではIT業界で働いています。

noname#246720
noname#246720
回答No.8

何というか、就職活動を「スーツ着て就活」としか表現できないことが問題なのではないかと感じました。 スーツ着て就活=社会の歯車に加わるための儀式=社畜としての未来=会社に飼い殺されて人生終了 …みたいなイメージで、それが嫌だから就活もしたくない、会社に興味もないっていう感じですよね。 確かにそういう人生の人は多いと思うので、思考がそうなるのもわからなくもないのですが。 でも自分が希望する職業に就きたいとなったら、日本国内の場合スーツはとりあえず着たほうがいいんですよ。 ジブリで働くにしても面接はスーツじゃないかな。 仮にそこが緩かったとしても、例えばジブリの絵のほうじゃなくて広報とかそういう部署の人がテレビに出る時ってスーツ着てるじゃないですか。 結局社会人になったらスーツやそれに準じる服装は必要なんですよね。 宮崎監督だってスーツ着て舞台挨拶してたことあったような… スーツなんて自分を良く見せるための布でしかないんだから、問題視すべきはそこじゃないですよね。 まあ、こんなクソ暑い夏にスーツなんか着させる日本企業なんてクソだ、っていう話ならまだわかります(笑) 勘違いしてる学生さんが多いですが、何も就職は大学に来てる求人しか受けちゃいけないってことはないんですよ。 ジブリ、受けてみたらどうですか。ジブリだけじゃなくて他の制作会社でもいいし。 さっきも書きましたが絵じゃないほうの部署もありますよ。 同じマーケティングでもジブリでやるならもう少し気持ちが上がるのでは。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

才能は多分ないのだ   ↑ 才能の有無など、そう簡単に判るものでは ありませんよ。 極限まで頑張って、それがダメになって、 初めて、才能が無かったのだ、と判るのです。 人生を賭ける覚悟が必要です。 それが出来ない人は、才能云々を語る資格など ありません。 美術系で生きていく自信がなかったくせに、 普通の文系就職も受け入れられない。   ↑ 最近多いですね。こういう人が。 夢はあるのに、頑張ろうとしない。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

多分女性ですよね? まず、その感じで美術系は無理だと思います。なかなか厳しいですからね~ 好きなことは趣味だからいい部分もありますから。 夢を描いていた過去は全然構わないと思いますよ。 就職で迷う場合、女性には結婚相手の職業で考えるといい、とアドバイスしています。 土日休みか、公務員か、海外転勤ありか、持ち帰りの仕事があっても自由が利くか、社交性のあるサービス業か… 給料が良ければいいということもないので、結婚したあとのご自分のビジョンを考えてみるといいです。 職場やそれ関係の人などは知人のうちかなりのウェイトを占めるでしょう。 顔に自信がある方は引く手あまたでしょうが、普通の方でも人柄で良さをわかってもらえるメリットもあります。 医者や弁護士は、憧れの職業ですけど自分ならちょっと嫌ですね(笑) 機会があれば、差別はしないと思いますが選ぶなら避けたいです。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.5

 ”スーツを着て就活”に耐えられないのなら、そこは別に耐えずに拒否しても良いんじゃないですか。ただ、一般的な就活を拒否すれば、別の何かに耐える必要がありますけど、それは耐えることができるのでしょうか。  就活をしてもしなくても、いつまでも今の大学で大学生をやっているわけにはいきませんよね。学生でいたいなら、院に行くとか、別の大学の大学生になるとか、方法はありますけど、どちらにしても試験を受けなくてはいけませんし、そのための勉強も必要です。学費を親に出してもらうなら、親を説得する必要もありますね。そういう諸々のことを、就活と比べてどちらが耐えがたいと感じるか、それはあなたの感性の問題ですから、就活より耐えられるなら、そういう道を選ぶことも出来ます。  とりあえず学生は卒業して、就活はしないけど何か収入の道をというなら、起業するという手もありますよね。ジブリで働きたいとか、美術系の大学に行きたかったとか、そういう希望があるのなら、それをどうにかしてお金に変える方法を見つければ、就活しなくても収入を得ることはできます。才能がないから起業は無理と思うなら、アルバイト等の非正規労働で食い繫ぐ覚悟をすれば、就活の必要はありません。起業も、一生非正規労働者も、スーツを着て就活をした結果得られるであろう、正社員に比べれば安定性はないですし、いつ収入が途絶えるかという不安も付きまといますが、そういう不安に耐えられるのなら、あえて就活をしないという選択もあります。  どうしても耐えられないことならば、無理に耐える必要はないんですよ、あなたの人生はあなたのものですから、より耐えられる方法を選んで進んでいけば、それで良いんです。かく言う私も、すでに40歳は越えていますが、一度も正社員で働いた経験はありません。ですが、大学卒業後は親元を離れて実家に出戻ったことはありませんし、人並みかそれ以上の収入を得てきました。正社員で働かないかと誘われたこともありますが、どうしても耐えられないことがあって、誘いはいつも断ります。人に話すと”なんでそんなことでこんな良い話を断るの”って言われますが、私にはどうしても耐えられないことなんですね。正社員の話を断った結果、その会社からの仕事全てを失うかもしれないとわかっていても、耐えられないものは耐えられない、だから、耐えて正社員になるよりも、耐えずに非正社員でいる道を選んできました。  人生なんて、結局のところはいつも何かに耐えていかないといけないのですから、より耐えられるものを選べば良いんじゃないでしょうか。”スーツで就活”に耐えられないのなら、それは拒否して、別の何かに耐える覚悟をすれば、自ずと道は拓けます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

就活って、エントリーシートを書いてスーツ着て面接するだけではありません。 就職したい所にバイトで入って認められる。と言うのも就活です。 今から良い男を捕まえると言うのも就活では無いでしょうか?

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

ようするに逃げてるんですね。まあいいですが。 あるレコード会社の役員とお話しした時にこういう事言ってました。 「自分は企画や制作が希望なんでスーツとか着て個性を殺すような事したくないんで、今日は私服で来ました。普段の俺を見てください。」的な人間が多すぎ。こういう人は絶対に採用しないと。 どんな軽い職業に就いてもそれでお金をもらう以上は、正装すべき場所とそうで無い場所の区別ぐらいはつく人間でないとダメだ。まずはそういう人間として完成しているかを見るのが会社訪問であり、個性とか才能とかはその次なんだよね。と。 頑張ってね。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

自力で食い扶持を稼ぐ能力と才覚があるのならば、好きにすればいい。 人間、親がかりになれなくなったら(あるいは社会的に親がかりでパラサイトしているのが恥ずかしい歳になったら)自分で自分の食い扶持を賄っていくのがふつうだ。 それを、スーツを着ることもなく、人に雇われて給料をもらえるようになる努力をすることもなく、手にしたいというのだから、相応の成果を見せなければ・・・寝言は寝て言えとしか言われなくなるさ。

noname#222228
noname#222228
回答No.1

出来るだけ沢山の人脈を作って起業しましょう

関連するQ&A

  • 美術大学

    私は中3です。 この間、美術の時間にデッサンをしていて、デッサンを1人づつみせる時 先生に美術大狙ってるの? 才能あるよ!でも美大は早くからやらないといけないからね。なだといわれました  (中高一貫校なので)  もともと美術は好きで、美術部に入り、ちょこちょこイラストと美術(デッサンなど)は描いていました。美大に行けたら良いよな。ぐらいにしか思ってませんでした。 そういう風に真剣に考えたことはなかったので、とりあえず美術の勉強(受験)は置いておいて、美大後の進路(就職)などは皆さんどうなるのかを知りたいのです。 美大行った後の就職・・・などは大丈夫なのでしょうか? また、美術系の高校へ行った人とではかなり差がついてしまうものでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 将来の仕事は

    将来はデザインや広告系の仕事がしたいのですが、 文系の大学に行ってデザイン事務所でバイトをするのがいいのか、美大を目指すべきなのか悩んでいます。 今普通科の予備校に通っていて普通の大学行くつもり だったのですが、元々何かを作ったり絵を描いたりするのは好きなのでやはり自分はデザインの仕事がやりたいんだと思うようになりました。 しかし今から美大受験となると年齢がやばくなってしまう・・・ それでもそっち系に進むのなら美術系の大学という学歴があったほうが有利なのでしょうが・・・ 文系の大学でも、将来美術系の仕事につくことはできるものでしょうか。。。あるいはあまりいい所には就職できないとかあるのでしょうか。。。 全ては自分次第だとは思いますが、色々考えてしまって勉強が手につかない状態です・・・。 (このままだと普通の大学も落ちそう・・・) 誰かこんな私にアドバイスください。。。

  • キャラクターデザイナーやグラフィックデザイナー(ゲームの)になるには?

    はじめまして。 私は今年東京の大学(美術系でない)に入学したものです。 小学生高学年ころからぼんやりと、いのまたむつみさん等に影響されて、こんな風に絵が描けたらいいなと思い始め、その後いろいろな方の絵を見るうちに、高2の途中くらいからキャラクターデザイナーやグラフィックデザイナーになりたいな、と本格的に考え出したのですが、(→言い訳でしかありませんが・・・)高校が進学校でその雰囲気に呑まれたことや、親の奨めもあり、美大や専門学校ではなく普通の4年制の大学に進学しました。(←あと、自分でも普通の大学にいって見聞を広げることもデザイナーには無駄ではないだろう、と思っていました) 大学に入るまでは、入ってから専門学校にダブルスクールすればなんとか技術を身につけることができるんじゃないか、と思っていたんですが、ネットで調べると、美大にいっていても希望の業種につける人はあまりいないとわかり、正直今まで落書きしかしたことのない自分はこれでは間に合わないのではないか、と焦りました・・・。  そこで、質問1:ゲーム会社の(絵描きとしての)就職試験ではデッサン力が問われる、と聞いたのですが、デッサンの仕方もわからない0の状態で大学に行きつつ専門や、美大の予備校(こっちのほうがデッサン力がつくと聞いたので)に行ったのではそれをパスするほどのデッサン力を身につけるのは不可能でしょうか?(美大に行くべきでしょうか?) また、掲示板などの情報を見ると、「専門学校ではデッサン力を十分身につけることは難しい」とか、「美大にいっているほうが就職には有利だ」という意見がある一方で、「美大は広く浅い技術と知識しか教えてくれないが、専門は実際に役に立つ技術を教えてくれる」という、意見も耳にします。  そこで、質問2:ゲーム会社に就職するためにはどちらが向いているんでしょうか?また、今行っている大学と平行して行くならば、専門と美大予備校ならばどちらがいいでしょうか? 長文になってしまいすみません。 アドバイスをお願いいたします。<(_ _)>

  • 美大に行きたいけれど、現在中3で、絵などを習ったことがありません。

    こんにちは。 私は現在中3で、中高一貫校に通っています。 私の学校は、高校にデザイン科があり、 高1に上がるときに、デザイン科を希望する生徒は デッサンのテストと中3の成績で合格不合格がきまります。 私は絵を描くのが好きで、美術の成績なども、90点ほどを 取っています。 先日、デザイン科希望者に説明会があったのですが、 希望者のほとんどの生徒の親が美大を出ていたりするんです。 なので、親から多少は絵の英才教育(?)を受けていると思うんです。 それ以外の子も、きっと小さい時から絵を習っていたりすると 思うのですが、 私は絵を描くのが好きなのは確かなのですが、 絵を習ったことがありません。 デッサンにも基本や書き方がある、ということを この間初めて知ったのですが、 やっぱりデッサンの基本くらいは習った方が良いですよね? 他にも、デザイン科に入り、いざ受験、 となったときに、 実際に受かる確立(?)というか、そういうのは どのくらいなのでしょうか? 果たして私に才能があるとは思えません。 絵を描くのは大好きですが。。 それに、美大となると月謝なども高いですよね? 芸大はともかく、5美大には入りたいと思っております。 やっぱり私立の美大は高いですよね、、 学生寮とかは月額いくらなのでしょうか。 私の両親の方針で、 浪人できないんです、、 とにかく、美大、というか、美術全般に関して 全く知識がありません・・・ いろいろと教えてください>_<

  • 美術科高校について

    中学三年です。私は絵を描くことが大好きです。将来、美大に行って建築設計を学び建築士またはデザインに関わる仕事をすることが夢です。 普通科に通って美大を目指そうと考えていましたが、通える範囲に画塾はなく、見つけたのが美術科の高校でした。 美術の成績は5段階中ほぼ5です。 今まで、デッサンなどを本格的に描いたことがありません。今は、デッサンの動画を見たり調べたりして学んでいます。 最大限にできることをしたいと思っています。 何か対策がありましたら教えて下さい。

  • 文系大学受験から美大・専門学校へ

    今、浪人2年目で私立の文系の経済学部を目指して夢もなくだらだらと勉強してたのですが、12月頃に就職のことをいろいろ調べているとグラフィックデザイナーの仕事を知り、それを目指したと思うようになりました。 それから美大・デザイン専門学校に方向転換をしようと考えております。色々調べるとやはり美大のほうが将来的に良いと聞きますが、今まで美術予備校なども通っていませんので、デッサンなどの実技試験は当然ながらまったくできない状態です。実技ではなく学科だけで受けられる美大もありますが、中堅以下の大学か大学の美術学科など就職など考えても、あまり期待できないです。専門学校で一から専門的なデザインを学んだほうが将来的に良いのでしょうか?そのほかにも浪人して美術学校に通って、ムサビ・タマビを受けるなどありますが、学費・可能性を考えてもちょっと難しいと考えています。 本当に入試直前の方向転換なので無茶だと思いますが、絵が好きですし、グラフィックデザイナーの仕事を知ったとき本当になりたいと心から思いました。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 美大に行くべきか?美大受験・デッサン・・。

    私は今、いろいろなことが重なって、家にいます。 身の上話をしてもしょうがないんですが、精神的な理由で 学校へ行けなくなり、高校中退・中卒で、3年間家に こもっていたのですが、最近、ときどきフリースクール みたいな場所へ行けるようになりました。 私は外国語を勉強することが好きで、夢は 客室乗務員になることで、今でもなりたいなと思っています。 でも、この3年間で、自分が「楽しいと感じること」をしよう。 と思うようになりました。気付けば勉強ばかりしていて、 実際にサボっていたりはしたけれど、気持ちの上で楽しい!!と 思うことを自分からたくさんしてきたような記憶がないような気がしたのです。 そう考えた時に、私がとっても楽しい!と感じるのは、 外国語の勉強以外に、絵を描いたり、写真をとったり、 編み物をしたり、編集作業をしたり、工作したり、 コラージュしたり・・・なにかつくる作業を している時だなぁとわかりました。 昔から、何かを作り出すと止まらなくて、(完成度とか質は置いといて・・・^^;)食べるのも寝るのも忘れる感じでした。 もちろん、それを仕事にするのはとても厳しい世界だということは 頭ではわかっているつもりです。でも、将来仕事に出来るかどうかは 置いておいて、楽しそう!と素直に思う大学は、勉強をいっぱいするところより、美大でした。 思えば高校受験の際も、美術系高校と進学校と迷い、 「絵は趣味でいいや」と思い、将来のことを考えて進学校に 進みました。芸術的才能があるとも思えなかったからです。 今でも、才能とかセンスがあるとは思えません。 絵を描くのが、大好き!!!っていうわけでもありません。 でも何か、描いたり、つくったり、もくもくと作業しているときが 一番落ち着きます。 美大受験はとても難しいし、受かるとも決まっていないし、 油絵をやりたいのか、日本画をやりたいのか、視覚デザインをやりたいのか、自分で自分の好みや向き不向きが全然わかりません。 でももし、受験するのなら、デッサンなど、極めておかなければいけないものがありますよね。 こんな私でも、美大を目指していいんでしょうか? 私はもし美大に受かっても、そういう関係の仕事につける 自信はありません。客室乗務員をめざすかもしれません。 高校受験の際、進学校を勧めた母は、それでもいい、楽しいと 思う学校へ行けばいい。と言ってくれます。でもそれは、 母の私に対する負い目なんじゃないかと思ったり・・・・。 そのほか事情を知っている大人の人も、結果を出せなくても いいんだ、と言ってくれます。でも、最初から結果(=美術館系の就職)を出す気もないかもしれないのに、美大に行っていいのでしょうか? デッサンも始めていないのに気が早いのはわかっていますが、 美大に行きたいかどうかまだ自分でもわからない状態で、 でも行くのならデッサンを一日でも早く始めなきゃと思うし、 日本画・油絵・視覚デザイン(の3つに関心があります)のどれか 決めないままデッサンを始めることは可能なのでしょうか? デッサンを習いながら、やりたいものを模索していくっていうのは、可能なのでしょうか? 最後は自分で決める事だってわかってるんですけど、こんな状態でデッサンを「とりあえずやってみる」っていうのはありなんでしょうか・・・。習っていくうちで、「やっぱり自分には合わないな」って思ったら外国語を勉強する方向でやりたいなというのは都合がよすぎますか?でもデッサン習う人って言うのはみんな本気で美大目指してる人だと思うので、失礼かなと思いまして・・・。 それに、もしも、もし実際に美大に行けても、周りの皆との情熱の差に劣等感や焦燥感を感じてしまわないかとか、ちっちゃいことを考えてしまったり・・・。 ちなみに、もしかしたら春から通信制高校(多分1年で卒業)に 行けるかもしれませんが、大学自体まだ行ける状態ではないので、 大学受験は2年後かもしれません。。。 美大受験準備は1年や2年じゃ難しいですよね・・・。 幼稚園から中3まで、水彩画をやってただけです。。基礎とかは全然ないです。 意見・アドバイスくださるとうれしいです。

  • 美大に行くか、国立大学に行くか

    今年の春から高2で京都のそれなりの進学校にかよっています。 アートディレクターに憧れていて、美大に進学したいと考えていますが、本格的なデッサンを習ったことはなく、しかも高校に美術部がありません。高校の美術の先生は他校とかけもちしておられるので、週に1度しか会えませんし、画塾に行くにしてもとてもお金がかかります。特に心配なのは今(高2の春)から勉強して間に合うのかということです。親は、落ちたら才能がないと思ってあきらめろと言っているので、浪人はできそうにありません。 現在、進学校にかよっているので勉強はそれなりにできるとおもいますが、今から美大への勉強を本気でし始めたら、学校の勉強がおろそかになってしまうとおもいます。しかも、もし、あとでやっぱり国立大学に行きたいと思っても手遅れですし、周りはみんな勉強を頑張る人たちなので自分だけ取り残されてしまいます。 はじめに「美大にいきたい」とかきましたが、実際は、覚悟をきめて「美大にいくか」それとも今までの流れにのって「国立大学を目指すか」の間で揺れている状態です。本当に自分のしたいことは美大にあると考えていますが、それなりのリスクが伴うのが怖いです。 もし、同じような経験をしたという方がおられれば、アドバイスを欲しいです。親は、出来るだけ早く決めてどちらかに真剣に打ち込めといっていますし、私もそうするべきだと思っています。 あと、おすすめの京都の画塾なども知ってらしたら教えてください。 長くなりましたが、お答えいただけたらうれしいです。

  • 絵画教室を探しています

    文系大学生(美大ではない)です。絵が上手くなりたいので絵画教室を探しています。 石膏デッサンが好きなので石膏デッサンを黙々とできるような絵画教室ありませんか。 完成したデッサンにしっかりとしたアドバイスがもらえるようなところがいいです。 美大予備校か、「下手でもいいから楽しく絵を描きましょう」的な絵画教室は結構あるのですが、ちょっと違う気がします。 美大予備校も考えたのですが、大学生の私が高校生たちに混じるのもなんだか浮きそう、趣味レベルの私が行くと真剣に美大目指してる学生に迷惑かも、「美大受験用」のデッサンに矯正されそう、と様々な理由でやめました。 ちなみに私も高校生のとき半年くらいですが美大予備校に通っていたので美大予備校がどういうところかは知っています。 大学が四ッ谷にあるのでできれば山の手線か中央線沿線にあるところ、平日の夕方~夜、土日に開講しているところでお願いします。

  • 美術関係の学校について

     はじめまして こんにちは 私は現在大学 3年のものです。 将来 美術関係の仕事をやりつつ 油絵を書いたり イラストレータのお仕事やいつくかの公募展にだしたいと思っていますが、 現在の大学の専攻がまったく美術関係と違います。今やっている勉強にもあまり身がはいらず 絵を描いたり本を読んだりするばかりの生活です。 なので 来年 大学をやめて専門学校や 美大に移るか それとも大学を卒業してから どこかで2,3年勤めて 専門ないし美大にいくか考えております。 理由は 私は構図は苦手なので(いつも直感で書いてしまう・・)絵の表現方法を学ぶことと ほかの人から刺激を受けたいと思っているからです。 それを勉強することと 絵画教室に通うのもてですが 就職で美術関係となるとやはり美術関係の学校を出たほうが有利なのかなと考えています。 とりあえず一日30分以上デッサンはやっています。 長々となってしまいましたが、どなたか助言お願いします。